タグを含む動画 : 81件
「れとろげーむ」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
れとろげーむ を含むタグ一覧
FC版DQ2RTA_6時間38分42秒_Part9/9
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/10/14 18:11投稿
[biimシステム]自作ゲームをsteamに出したい part7[VOICEROID解説]
以前作ったゲームを手直ししてsteamに出そうという企画です。今回はさらりと。 ホームページ作りました。https://bhaskracrushvadin.wixsite.com/bhaskara-crushvadin...
おつでした うーん、グッド 茜ちゃんがずれているような… あ、きりころくん。 たくさんいる…捕まってどっかつれてかれそう Nice 残弾管理に気をとられない程度のアレンジも議題だなぁ クリアテーマすこ おつおつお もどってきた いかないで いやほんと...
2018/07/29 11:30投稿
CynoroidⅡ[自作ゲーム公開]
CynoroidⅡ公開しました。 ↓https://www.syakerake.jp/51レトロでちょっぴりグロテスク、マウスで狙いを定めるアクションシューターです。無料で遊べます(気に入ったなら...
88888888 くぱぁ 888888888888888888 便乗…はしないぞ! オメデトウ! 制作から公開までがマジで早い。すげえ。 うぽつ すげぇー 私が見ても大丈夫なのか?(小6男子 私がみても大丈夫なのかな?w(小6女子 メトロイドの奴みた...
2018/07/14 08:00投稿
[1080p60fps][超高画質] クロノトリガーOPを再エンコードに負けない画質にし...
ついに再エンコードしてもドットが滲まない動画ができました。これまでの検証の集大成だと思います。スロー再生でそのドットをご確認ください。本編の解像度は1024x896...
ドットがつぶれない動画の作り方で分からないところがあるので動画講座にしてくれないでしょうか? ドットが……見える……!!! 昔ブラウン管で遊んだ時の思い出よりきれい きれい いいゲームだったなあ うちのPCじゃ60FPSは無理なようだ すげー 美しい...
2018/07/07 13:56投稿
[VOICEROID解説]アクションシューターを作る part6[自作ゲーム]
今回の進捗たくさん今回は右枠で全く関係ないことを語ってます。体験版https://www.syakerake.jp/46前作のマイリスmylist/59044246 今作マイリスmylist/62168379前 sm3...
おつでした シューティング面があったら使えそうな疾走感 おつねちゃん ドロンした? パワーウェイブ! シリーズのライバルキャラだね あなたは…! cr-ケルベロス やったぜ。 cr-xの瞳は微動だにしない… 茜ちゃんの新グラもね うぽつ かっけえええ...
2018/06/10 15:26投稿
[VOICEROID解説]アクションシューターを作る part5[体験版配布]
今回の進捗・操作説明をさらに弄った・タイトルを変更・ノックバックを導入・武器変更も導入・死亡演出を導入・スタート&リスタート演出も導入いつもよりふざけている...
ええやん、おつ つよい ヒャッハー! パカッ ローリング… アカネチャンカワイイヤッター 2! いいねこの音楽 おもろそー。けど、パソコン使えん… ヒャッハアアアアアア! おつおつお あー、めっちゃ良さげ いいっすね! おお、いいねこれ! この感じ、...
2018/06/02 21:27投稿
[VOICEROID解説]アクションシューターを作る part4[自作ゲーム]
今回の進捗・操作説明を少し弄った・一面ボスの実装短い動画を内容濃いめで作ってみたつもりです。ちょっと駄菓子動画っぽいかも。ちなみにATARI2600のゲームをいくつか...
乙 ッタタッタタすき よっしゃあ あっ… せやな チャオ 一枚絵の世界観よき エボルトォ!! うぽーーつ おつおつお 相変わらずの死亡グラ 虫虫しい見た目だ 良いことっすね シンプルな操作でも面白いゲームは作れるからな なんだとwwwww めっちゃ回ってる
2018/05/30 21:03投稿
[自作ゲーム]アクションシューターを作る 進捗報告part3[VOICEROID解説]
試験的にbiimシステムっぽい感じです。前作のマイリスmylist/59044246 今作マイリスmylist/62168379前 sm33236447 次 sm33305048前作”Cynoroid” DL(無料であそべます...
おつでした 前作のステージ1もすこ メトロイドだな 今作はBalanidaenceシリーズか うぽつ 蜘蛛みたいのおる おつおつお チュートリアルの表現が可愛いななんか 茜ちゃん微妙にパターン豊富だな 動く足場は結構めんどいor大変なパターン多いよな...
2018/05/21 00:57投稿
グレート魔法大作戦・1人で2機プレイ
天使が分からん。録さえ?(プレイはさておき)今にはない画像で軽快。適当1人で2機プレイ、最後まで。ossanにはシューティング無理。アーケイド・エミュ。ストリートフ...
2018/05/20 11:09投稿
[自作ゲーム]アクションシューターを作る 進捗報告part2[VOICEROID解説]
茜ちゃんのゲームを作ってるわけではないです。音ズレが激しいですが、これ以上の撮り直しは命にかかわるので諦めました。ということで今回はVOICEROID解説・実況です。...
おつです アカネチャンカワイイヤッター この死骸の形…どっかで見た気が…… 089製のスライムが… 呼称つき くぱぁで倒した でもゆっくり進むと潜入ミッション味がでるぞ。 そのための拳 cr-x "AKANE" おつおつお やったぜ。 茜ちゃんの踏み...
2018/04/22 18:09投稿
[自作ゲーム]アクションシューターを作る 進捗報告part1[ゆっくり解説]
制作環境を一新して作り始めました。BGMの一つに、取り合えずc64の音源を使ってみました。 良さそうなら、こういうBGMを中心に作っていきます。1:46からゆっくり解説前...
おつ 残像つき! ダダッシュ うぽつですよ 相変わらずのやられドットうまい チャージショット!? cr-xxでそう おつおつお きっつwwwww 射線の動き良いな だいぶゲーム性変わったね おお!? うぽつ 全方位化嬉しい 普通に商品としてあったら買いたい
2018/03/21 02:18投稿
【アイアムアティーチャー 手編みの基礎】発売日順に全てのファミコン...
155本目 アイアムアティーチャー 手編みの基礎 クリア条件:マフラーを作るセーターを編む 発売日順に全てのファミコンソフトをクリアしていこう、という企画です。...
88888 これが昔のサイズとすると・・・成長したなぁ ゴッドマーズぽい こええ デバグ2222 やはり超会議でプレイしたら映えるゲームな気がします 編み目の『目数』と『段』をつなぐ作業だからそれぞれの長さの違いで数は合わなくて正解 おめでとう
2018/03/12 21:18投稿
プリン色 何気に緑の糸!? 是非それ着てさんすて辺り彷徨いてほしいww でかいからなあ ❔↓ わかんない
2018/03/04 02:18投稿
にーや。の編み物教室 やっぱり見ててもわからんな。手芸部しゅげーわ 何クリア条件追加してるんだww まぁ数えたのメモしとかないと忘れるわな ゲーム画面にマフラーの編み図すら無いんだから仕方なかろう 手慣れすぎw 似合ってるなw クリア条件がセーターに...
2018/02/25 21:18投稿
155本目 アイアムアティーチャー 手編みの基礎 クリア条件:マフラーを作る 発売日順に全てのファミコンソフトをクリアしていこう、という企画です。1986年9月26日...
上手い下手は裏メリヤス見ればわかる 別鎖の作り目する時は太い号数のかぎ針でゆるゆるに編む 結局端の処理もしてるのかこれ ああ、大きさから必要な目数を実測するのか 視聴者にも編み物ガチ勢がいるの笑う 適当にーや。は乙女にーや。乙女にーや。は岡山にーや。...
2018/02/18 23:50投稿
[無劣化2D?] レトロゲーを4倍拡大したら劣化しないか検証
音は出ません。ずっと揺れるだけです。レトロゲーのエンコードによる劣化対策の検証です。劣化の原因はYUV変換による減色処理で、4つのドットを一定のパターンで減色す...
あっ!この人あんあんに、おったひと スマブラに出れなかった有名人 ♥ こっちの方が胸張った姿勢ですこ ……… ゆっさゆっさをドット再現は最高だな・・ 精通の女神 影w ワカランティウスㄟ( ・ө・)ㄏ 何が凄いの? 舞とかララ・クロフトとか女性人権団...
2018/02/14 14:33投稿
始まりはいつも3号室【メイキング編】
1986年ジャレコさんから発売されましたFCソフトミシシッピー殺人事件(動画内で"事件"が抜けてました…)のゲーム実況動画を投稿しています。この動画はpart4作...
私はわかる(自己紹介) 手間隙かかっているんだなぁ こだわってるなー わかるw 超わかる 尊敬する。 すごすぎ ため息出るくらい凄い…尊敬する 見てたやで 個人ではかなり高レベル 編集者ってみんなそうだと思う。知りたいことだけ知ることの積み重ねで範囲...
2018/01/08 14:32投稿
[自作ゲーム]Cynoroid β0.01[β版公開&ゆっくり解説]...
制作しているゲームの紹介動画です。ゲームの紹介と前バージョンからの更新点、バグの報告等が動画の内容となります。動画の通し番号ではpart28。PVはこちら sm3144912...
おつです ラッシングチーター 多少まひしてたからしゃーない ショットライズ やはり、同じ研究所のサンプルか 大分変わってる おつおつお 覚えようとするとそれなりに時間もかかるし大変よな おお? 再現性のないバグは困るよな……どうしたら良いかわからんし...
2017/11/26 22:27投稿
[ゆっくり解説]自作ゲーム紹介
普段はこういったものを作っています sm31449120マイリストはこちら mylist/59044246前作part1 sm30971571 次 sm32374400
おいい ええ おつおつお そうっすね wwwwwww 大分スピーディーだな イケメン度が増している あるある wwwwww うぽつ 不気味で良いのか 同じことをやり込むの疲れるよね ww 体幹バランスが悪い、膝から下が前に出すぎのような 凄いおもしろそう
2017/11/24 01:25投稿
スーパーカセットビジョン版ドラゴンクエスト 実機プレイ
前作のスーパーマリオに続き、今度はスーパーカセットビジョンに初代ドラゴンクエストを勝手に移植してみましたタイトルから竜王討伐~エンディングまで、実機にてプレ...
superdepth みたいに発音できないの? だめーじやばいな 固定16色だしな 脳が腐りかけよ 外での戦闘も見たかった あなたはじゃないのね WITH YOUでしょうに 自分の足で歩けよ キャラが4方向分ある海外版かよw スプライト80前後が限界...
2017/02/19 23:46投稿
マッドマンをつくってみた
ワールドヒーローズのマッドマンを粘土で作ってみました。あ、ちなみにこちらはセガサターン版のほうです。あと使用した粘土はスーパースカルピー(454g:2970円)です...
写真の画質が…鮮明に見たい 肉付けでいきなりグレードアップ 7サターン版のほうです ネオジオ版? ゲルググの盾ぐらいの大きさか 粘土も100均? うぽつです
2017/02/06 21:18投稿
【アイアムアティーチャー スーパーマリオのセーター】発売日順に全て...
144本目 アイアムアティーチャー スーパーマリオのセーター クリア条件:セーターを作る 発売日順に全てのファミコンソフトをクリアしていこう、という企画です。19...
いがいと低いwww しってる 「ゲームじゃない」 ランキング3位wwww プライスレス 888888888888 凄いなほんとに 本当にお疲れ様 おめでとう
2017/01/23 21:18投稿
地獄の戻し作業は鬼畜シューティングで慣れてる‥‥‥のか? 編みぐるみ作れる人から「セーターは難しい」と聞いたことあるわ ←ファミリーベーシックで壮大に沈没していたぞ 待て。ソフトどこいったよwwww 前回の解説は後で撮ったのかな。そうなんだろうなぁ ...
2017/01/12 21:18投稿
難易度5だね ニーヤイズアティーチャー アイアムティーチャーは教えてすらいないだろ ティーチャーとはいったい・・・ スカイキッドの次の動画とは思えん 基礎ブックは許さないという確固たる意志を感じるww 編み物動画もガチ勢はヤバいらしいからなぁ‥‥‥ ...
2016/04/24 22:10投稿
【再up】MZ-700+MZ-1500バージョンアップアダプタで勝手移植版ドルアーガの塔
MZ-700の拡張I/Oバスに接続するだけでMZ-1500のソフトが動くようになる「バージョンアップアダプタ」を作りました。これでMZ-1500用「ドルアーガの塔」を動かしてみまし...
最大の敵はキーボードの操作wwww 秋葉原の某店で展示されていたwwww 再UP前のよりも音いい! 8888 音いい わくわく すげー PCGだけでこの4ドットスクロールを実現するのは凄すぎる。 この辺は流石、Oh!石さんって感じの動画だな。 プロッ...
2016/04/24 18:03投稿
MZ-700+MZ-1500バージョンアップアダプタで勝手移植版ドルアーガの塔
※PSGの音程を修正したものをsm28704543にうpしました。MZ-700の拡張I/Oバスに接続するだけでMZ-1500のソフトが動くようになる「バージョンアップアダプタ」を作りました...
縦にもできるのかwww 宝箱取れなかった あ ディスプレイ縦置きw アイロンかけたい 露骨に音が低い…他が気にならなかったのは元の状態の記憶が曖昧だったからか。
2016/04/23 21:40投稿
MZ-700+MZ-1500バージョンアップアダプタでDIGDUG
MZ-700の拡張I/Oバスに接続するだけでMZ-1500のソフトが動くようになる「バージョンアップアダプタ」を作りました。これでMZ-1500用「ディグダグ」を動かしてみました。
ゲームの出来はドイヒー・・・せっかくのMZ-1500の機能が全然生かされてねぇw クイックディスクかよ!懐かしいwwww MZ700ってPSG内臓だっけ? すげぇ・・・・ そういえばカセットテープだったな おつー アーケード版より難易度高い 888 ...
2016/04/23 21:14投稿
MZ-700+MZ-1500バージョンアップアダプタでRALLY-X
MZ-700の拡張I/Oバスに接続するだけでMZ-1500のソフトが動くようになる「バージョンアップアダプタ」を作りました。これでMZ-1500用「ラリーX」を動かしてみました。
おぉスゲェ! ワンチップMZ-1500とかできないかな… 1500向けのナムコゲーの移植だとギャラガがすごい 1500は名機だったと思うなあ… 天才なんだろうね おつ こういう動画うれしいな 外付けQDは700と2000用に発売されたのでわりと数はあ...
2016/04/18 19:30投稿
ロマサガっぽいRPG part-番外編 スマホに移植してみる
とりあえずマップ画面を動かしてみた描画やサウンド周り以外のロジックはちゃんと動いているみたいなのでバトル画面もすんなり動きそうな予感ただ色々修正量が多くて完...
移動スピードあともう少し早いほうが これはすごい! 開発状況ブログとか無いの?頑張って! おぉーすごい! 開発のモチベーション上がるなら携帯版でもいいよ まずはPC版のを完成させるのが先じゃね? スゴイけど普通にPCでプレイしたいかな
2016/04/09 12:34投稿
【GO!ひなたん】スマホで横スクアクション制作@1
Androidでゲームを制作しています。もっと初期の頃から動画撮り溜めていたけど、事故って消えてしまいました。とりあえず今回は「ようせいのそうげん」ステージをただプ...
シュール過ぎて笑うwww なんかこわいww 1コメ
2016/02/27 21:16投稿
HG百里をファミコン メタルスレイダーグローリーの機体にゆっくり改造。
お久しぶりです。今回は伝説のファミコンゲームの機体を糸ようじ20本くらい使って作りました。個人的にメタルスレイダーグローリーは続編が欲しいゲームの一つです。 ☆...
すっげぇ発想www 先生巡回済みと聞いてw マッスルインフェルノではないのか ←フレーミーだよね? 発想がスゴイな… オーラバトラーは機械っぽい虫、こいつは虫っぽい機械って感じだ ←いようご同類w(FC・SFC両方所持 メタルスレイダーグローリーと聞...
2016/01/31 14:13投稿
尋常じゃないほどデカイ! 巨大コントローラーでマリオをプレイ!
メディアっぽい情報をメディアっぽくご紹介!ユーザー記者グループ「めでぃあ・か~な」です。今回はニコニコ闘会議2016のレトロゲームエリアにある「巨大コントローラ...
うおーこういう系かよくインタビューにでられるよな 二人で分担ww ボタン強度が再現性あったら大変だったんじゃ ボタンの反応もいいのか すげえであいw upotu え う い あ 1
2015/09/06 10:30投稿
【チントン】ど素人のファミコン電池交換テープ留め【シャンテントン】
どうも皆さんごきげんよう。co2141231のn.e.s.です。前回に引き続きゲーム電池交換シリーズの第3弾です。今回は誰でも簡単!をテーマにホームセンター等、どこでも買え...
なんだこれ↓ おお マンガに出てくる吸い殻 吸殻多すぎw 吸殻www ポリエステルテープかな? おつ8888888888 ほう 血管 ちょwww ああファミコンの音だ おい ありがち wwwww バキッ 毎回なげぇーんだよww ネジで開けられるカセッ...
関連するチャンネルはありません
れとろげーむに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る