タグを含む動画 : 365件
「れとろげーむ」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
れとろげーむ を含むタグ一覧
FC版DQ2RTA_6時間38分42秒_Part9/9
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/08/16 19:50投稿
METRO CROSS Round 21~28
メトロクロス Round 21~28 1985年5月発売 開発/発売:ナムコ 前→sm4310218 次→sm4310504 リスト→mylist/11032851 リスト2→mylist/19401019
メトロクロスとモトスは常にプレイされてたな 確かにニンジンでは良くみかけたな チェスに何度も喰らうと致命的 ここが重要 25・26は配置を知ってれば楽ちん。ただ次がキツい イライラタイム三度(みたび) イライラタイム再び ナムコミュージアムで練習した...
2008/08/16 19:37投稿
METRO CROSS Round 10~20
メトロクロス Round 10~20 1985年5月発売 開発/発売:ナムコ 前→sm4310047 次→sm4310392 リスト→mylist/11032851 リスト2→mylist/19401019
スペースオペラじゃ主役になれない スケースオペラじゃ主役になれない♪ イライラタイム しかしまぁ良く考えると結構不気味な世界よね、自分以外の人間の姿は見えず、ひたすら真っ直ぐ延々と続く道、邪魔してくる無機物・・・ 缶の行き場所がいいな ここで1番上へ...
2008/08/16 19:13投稿
METRO CROSS Round 1~9
メトロクロス Round 1~9 1985年5月発売 開発/発売:ナムコ 次→sm4310218 その次→sm4310392 その次の次→sm4310504 リスト→mylist/11032851 リスト2→...
ホップステップジャンプ 神曲 きちんとゴールゲート越え ベーマガにこれの漫画も載ってたね「……。俺は誰なんだ!…ダメだ思い出せない!!」には笑ったよ これはうまい キャラ名「オレ」 ちょwwwww ここは初見殺しだよね クラッカージャンプあんなうまく...
2008/08/16 18:29投稿
MAPPY Round 12~16
マッピー Round 12~16 1983年5月発売 開発/発売:ナムコ マッピーリスト→mylist/9285789 ナムコリスト→mylist/32180463 リスト→mylist/11032851 リスト2→...
ミューキーズの追跡がやたら正確だな 床うめえww (世の中に数人)居たって普通、なんだよきっと 見てる分にはとても可愛いんだけどねw HORRY 鼻毛を抜いたら~鼻血がでたー♪ これが普通だったらアケに置かなくなるレベルじゃないか 初見 バレたかテヘ...
2008/08/16 18:07投稿
MAPPY Round 6~11
マッピー Round 6~11 1983年5月発売 開発/発売:ナムコ マッピーリスト→mylist/9285789 ナムコリスト→mylist/32180463 リスト→mylist/11032851 リスト2→m...
ベルきたー 長年の謎が解けた にくいねw あ、金庫は取らないで続いてくのか 音楽に合わせタンw djかよ マッピーって無理ゲーかと思ってた あ あわせるなよwwww 敵の足速い!! ざんねん 13面までは×6にこだわってほしい 魅せるのう うめえええ...
2008/08/16 17:52投稿
MAPPY Round 1~5
マッピー Round 1~5 1983年5月発売 開発/発売:ナムコ マッピーリスト→mylist/9285789 ナムコリスト→mylist/32180463 リスト→mylist/11032851 リスト2→my...
象さんじゃないよ ヤンキーの兄ちゃんにやり方教えてもらった 起動のテストパターン懐かしいなw ご先祖様きたあああああああ ↑255だったと思う。Round16をクリアするとRound1に戻るが敵がえらい早くなる。それを255までループ ご先祖様出てき...
2008/08/16 17:19投稿
Elevator Action その2
エレベーターアクション 3~4面 1983年7月発売 開発/発売:タイトー その1→sm4308783 エレベータアクションリターンズ→sm17607114 リスト→mylist/110328...
なぜわざわざ落下するライトに当たりに行くのか あるねw おつおつ〜 3分クッキング 楽しちゃいかんぜよ。 3面で50000超えとは荒稼ぎだな。 プレーヤーには珍しい凡ミスw ファミコン版は1面から伏せ撃ちしてくるから嫌 おもしろかった ありがとう~~...
2008/08/16 16:53投稿
Elevator Action その1
エレベーターアクション 1~2面 1983年7月発売 開発/発売:タイトー その2→sm4309083 エレベータアクションリターンズ→sm17607114 リスト→mylist/110328...
スパイ 稼ぎまくってないで早く行きなさい!! こんな曲になるんだ ブクブクブクブク・・・・・・ あ、あいつの乗ってるエレベータの下に行けば撃たれずに済むらしいぜ・・・ 稼ぎプレイも好きなんだけどな… ミンチだらけ しかし大惨事状態だなビルの中 本当は...
2008/08/16 16:17投稿
Burgertime
ハンバーガー バーガータイム 1982年8月発売 開発/発売:データイースト アーケード黎明期の作品リスト→mylist/30309191 リスト→mylist/11032851 リスト2→m...
バーガーが完成すると胡椒がでるのか…知らなかった これの北米版TVCMはトラウマの怖さw 255機越えるとバグで即ゲームオーバーになるのよね 敵が発狂してからの首振り高速移動が怖かった思い出 噛み締めた瞬間に蠢くバーガーとか嫌だな 何気ない胡椒が、ピ...
2023/11/29 20:51投稿
【買い物旅行】愛知県でレトロゲームショップ巡り【名古屋Vチューバーイ...
今回は愛知県でレトロゲームショップを散策してきました!駿河屋 香久山店さんへオープン2日目に行ったり、ハードオフを行けるだけ行ったり…果たしてイェン円は何を買...
2008/08/16 16:03投稿
Mysterious Stones -Dr. John's Adventure-
ミステリアスストーンズ -Dr.キックの大冒険- 1984年11月発売 開発:テクノスジャパン/発売:データイースト インディジョーンズ→sm15944177 リスト→mylist/11...
骸骨キックでも倒せるんだよね 控え目に言って神ゲー エジプトと言えばギザのピラミッド イースター島と言えば🗿モアイ像 宝の部屋への近道 上か下の入口から入れ! 左へ 左へと進め! エジプト イースター島から香港へ イースター島 アンデス アンデスから...
2008/08/16 14:46投稿
PHOENIX
フェニックス 1980年12月発売 開発:Amstar/発売:タイトー アーケード黎明期作品→mylist/30309191 リスト→mylist/11032851 リスト2→mylist/19401019 ...
結構アニメーションが滑らかだな たまに失効していない曲を使っているゲームもあったな、許可とってんのか知らんが 1周か なんか実機と音が違う気が… え? エクセリオンなかんじ? ステージ何? うちゅうに? 懐かしい!! うぎゃーー やばいよーー おいな...
2008/08/16 14:18投稿
銀河帝国の逆襲
銀河帝国の逆襲 1980年10月発売 開発/発売:アイレム アーケード黎明期作品→mylist/30309191 リスト→mylist/11032851 リスト2→mylist/19401019 リスト...
当時はギャラクシアン似のゲーム山程あったわw うぽつですー ギャラクシアンのパ○リだろ、これ。 俺、全然知らなかった、このゲーム。 おい!!チ○ポやチ○コと言うな!! 当時は1プレイ50円だった気が なんかストレッチマンに見えて来たw 懐かしすぎる(...
2008/08/16 14:04投稿
EXERION
エクセリオン 1983年発売 開発/発売:ジャレコ ジャレコ作品リスト→mylist/36903858 スペースハリアー→sm16201884 アーケード黎明期作品→mylist/30309191...
ただいま世田谷区上空を通過しました 星街すいせいとジェイナスでは雲泥の差やぞ! くだらね〜と呟いて冷めたツラして歩く勝連里之子かよ! どすこい エクセリオン、日当たり普通、元気付き。 アッ! 鶏だ フリーレンにフリーハグしてクソゲーを温めよ。 どすこ...
2008/08/16 13:36投稿
Frogger
フロッガー 1981年6月発売 開発:コナミ工業/発売:セガ コナミ作品リスト→mylist/30574456 アーケード黎明期作品→mylist/30309191 リスト→mylist/11032...
ワニの上って乗れるんだ 無許可だけどなw カエルなのに、川に落ちると死ぬんだよなぁ ラスカル・花の子ルンルン・ララベル等あるねw なんでカエルなのに溺れるんだよ ラスカス 今更だけどワニに乗れたんだな… ACレトロゲーム特有の悪意剥き出しな難易度上昇...
2023/10/23 20:05投稿
【買い物旅行】岐阜・江南でレトロゲームを探しに行く _ Go to Gifu and Gangnam...
趣味でレトロゲームの収集をしているのですが、今回は車を出してもらって、岐阜のショップを巡ってみました!掘り出し物は見つかるのか!?そして友人が2,000円突っ込ん...
2008/08/14 09:10投稿
「ゼルダの伝説」のメインテーマ【Zelda Medley】オーケストラ※鳥肌注意※
神曲と共にゼルダのシリーズ全ての映像が出ます 鳥肌になりますの注意
今では25周年オケがあるけど当事はこれくらいしか知らなかったなぁ。懐かしい。 どこがSWだ...
2023/09/02 06:20投稿
【第2回】クイズ・ミニマムアンサー(レトロゲーム問題編) 2023年8月25日
2023年8月25日にニコニコ生放送にて開催した【第2回】クイズ・ミニマムアンサー(レトロゲーム問題編) を動画化しました。なお、ニコ生の放送内容をそのまま動画化してい...
2023/08/19 21:00投稿
マーシャル・挑戦タイトル
sm41616339みたいな
レギュレーション違反が増えてきた ここから気持ちよすぎる 脳汁やバウ きたああああああああ バーチャファイター好き 新★種★誕★生★ 新☆種☆誕☆生☆ 新☆種☆誕☆生☆ 新★種★誕★生★ 新☆種☆誕☆生☆ 2023年11月18日に見てる人いる? グレ...
2023/08/08 13:34投稿
面白パチンコやる
居酒屋丸十https://tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14027456/ここにレトロなゲームたんとありました。ニコニコ動画へようこそ(^0^)見てみて下さーい♡梅吹雪の...
2023/07/28 14:46投稿
SFC 風来のシレンRTA 掛軸裏の洞窟 世界記録(2分57秒)精査済み
掛軸裏の洞窟の世界記録です。タイマーは2分58秒ですが精査した結果2分57秒でした! 初の3分切り
見に来てくださりありがとうございます☺️
2023/05/27 19:38投稿
ポンコツ茜ちゃんのグダグダマリオ2実況 #1
初代マリオ実況は存在しなかった、いいね?遊んだゲーム スーパーマリオブラザーズ2背景 nc205322立ち絵 im7847458効果音 効果音ラボ音声 VOICEROID2 琴葉茜・葵 V...
すごい 草 がんばれ 綺麗すぎる
2023/04/28 19:11投稿
女捜査官ジル、テロリストに袋叩きされる
テロリストに占拠された巨大客船に乗り込んだ若き女捜査官、ジル。しかし、彼女が乗り込んだ甲板の上で待っていたのは敵の大軍であった。敵の大軍相手に奮闘するも消耗...
改心したメベーラも是非 このゲーム雑魚も掴み技多いから是非続編作って下さい 敗北時の編集素晴らしい……!
2023/04/21 16:15投稿
ありがとうゲームボーイ!~34しゅうねんおめでとう!!~
ゲームボーイ生誕34周年おめでとう!!おめでっとぉあああああああああああああああああああああっ!!!!!予定と違ってこんなんなっちゃってごめんって言ってんじ...
34しゅうねんおめでとう!! ありがとうゲームボーイ!
2008/08/07 08:19投稿
River Patrol
リバーパトロール 1981年11月発売 開発/発売:オルカ アーケード黎明期の作品リスト→mylist/30309191 リスト→mylist/11032851 リスト2→mylist/19401019 リ...
地元のヨーカドーに有ったけどやらんかった ワニがデカすぎるのは確か フェイントしすぎw 水難者を助けもせず邪魔するとか悪の組織のボートか何かかなw 多分中洲でキャンプ 俺平成生まれだけど近くのゲームセンターにこれある 上流で一体何があったんだろうww...
2008/08/07 07:33投稿
BombJack
ボンジャック 1984年10月発売 開発/発売:テーカン(現テクモ) リスト→mylist/11032851 リスト2→mylist/19401019 リスト3→mylist/28848701
ドクターマリオに似てる この面は滝のように敵が落ちてきた記憶あるんだが ←MSXのは正規じゃなくって勝手移植だろ?しれっと数に入れんな ビル街でもスプーンおばさんかww MSX版もな パーマンではありません アニメ スプーンおばさんのエンディング曲 ...
2008/08/07 07:16投稿
Alpine Ski
アルペンスキー 1982年4月発売 開発/発売:タイトー アーケード黎明期の作品リスト→mylist/30309191 リスト→mylist/11032851 リスト2→mylist/19401019 リ...
こんな簡単だったっけ? ヤベーうp主上手すぎw マジでうまい Alpine Ski ファミコンみたい グラしょぼいからふぁみこんにでも移植すればよかったのにね BGMほしいけどどこにもない… なぜ敵が襲ってくるんだ・・・ 平地に着地w こける時の音が...
2008/08/07 07:02投稿
Missile Command
ミサイルコマンド 1980年7月発売 開発:ATARI/発売:タイトー、セガ 序盤ダイジェスト&256面以降→sm16010569 リスペクト→sm5916339 アーケード黎明期...
バイドかな Missile Command AC: 1980年7月稼働 日本とアメリカの発想の違いを痛感したゲーム プレイに関しては普通でしょ プレイヤー無駄弾撃ち過ぎだよw 一時期のアタリしか見てない糞がいるなw家庭用も良いゲーム多かったぞKs こ...
2008/08/07 02:17投稿
MOON CRESTA
ムーンクレスタ 1980年7月発売 開発/発売:日本物産 アーケード黎明期作品→mylist/30309191 リスト→mylist/11032851 リスト2→mylist/19401019 リスト3→m...
人生初の初見殺しを受けたのがこれ。当時幼稚園児 MOON CRESTA ドッンギンせよ MOON CRESTA MOON CRESTA レースゲーム 効果音がどれも良すぎる シューティングゲームの金字塔 まさにおっさんホイホイw 2号機やられて、1・...
2008/08/07 02:04投稿
Mikie
新入社員とおるくん 1984年10月発売 開発:コナミ工業/発売:コナミ アーケード黎明期作品→mylist/30309191 コナミ作品リスト→mylist/30574456 リスト→mylist/1...
仕事しろw サーカスチャーリーだ! このハゲのおっさんが「悪山課長」というキャラ名なのが不憫で 東京商事 ←南波六太・・・・・ 学校設定にしても先生に頭突きかましてフケる学生とはなんという不良w ↑くにおくんはメーカーからして違うぞw プレイヤーも引...
2008/08/07 01:52投稿
TIME PILOT
タイムパイロット 1982年11月発売 開発:コナミ工業/発売:コナミ 高次周→sm19165661 アーケード黎明期作品→mylist/30309191 コナミ作品リスト→mylist/3057...
巨大UFO登場 2001年宇宙の旅 ベトナム戦争は1960年から1975年まで 1941年から1945年までは第二次世界大戦 1910年代じゃ第一次世界大戦 駄菓子屋、おもちゃ屋で割と見かけた 主人公の介入で技術が追いつかれる 欧州では既に大戦始まっ...
2008/08/07 01:01投稿
Crush Roller
クラッシュローラー 1981年11月発売 開発:アルファ電子(ADK)/発売:クラール電子 アーケード黎明期作品→mylist/30309191 リスト→mylist/11032851 リス...
あー、これかw 2匹の条件分岐が逆…なのかな?二手に分かれるね 結構速度差あるな 重ねるの上手いなー だいぶ前にたまゲーで課長がやってた 壁待ちできるのは最初の頃だけ 変にルート変えると先回りされて詰むから仕方ない 左下の猫凶悪な顔になってるなw イ...
関連するチャンネルはありません
れとろげーむに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る