タグを含む動画 : 78件
りんごのひととは、ファミコンの音源を想定して作られた演奏データを、エミュレータではなく実機で演奏する模様を投稿している動画投稿者である。 概要 現在までのところ、東方シリーズの楽曲を演奏している事が多...続きを読む
関連タグ
りんごのひと を含むタグ一覧
ファミコンを拡張しまくった
GameBoyのCPUを交換してみた
ナイト・オブ・ナイツをファミコンで演奏させてみた。エコノミー改善版
ファミコンを「もっと」拡張しまくった。
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/12/16 23:16投稿
上海紅茶館 ~ Chinese Tea をファミコンで演奏させてみた。rev2
りんごです。前回あげてた上海紅茶館がやっぱりエコノミー症候群が発生したので。今回は録音し直しました。(N-LINE ATと改造ツインファミコン)多少は音割れ改善した...
感動やあぁ~ ゲームの音楽とかに使われないかな ここ好き カービィ いいねーーーーーーーーーーーーーーーー 極み おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお...
2008/12/14 22:25投稿
フロントミッションのショップBGMをファミコンで演奏させてみた。
りんごです。今回はフロントミッションのショップで流れるBGMをファミコンでVRC6と内蔵音源で演奏させてみました。thx KARAさん この曲すきなのでかってに選んじゃい...
ピロピロピロテンキュー なつかしい テンキュー実装済みだったとはw ・・・好きw そこまで再現するか すげー これかぁ・・・www 同意 テンキュー テンキュー(大事な物なので2度買いました。) 最高w テンキューw てんきゅー ガコンッテンキューw...
2008/12/14 21:47投稿
ディスクライターデモをツインファミコンで演奏させてみた
りんごです。今回はツインファミコン(後期型)が故障してたので、コンデンサ周りをすべて音響用にとりかえてローパスフィルタも221Fに変えてみました。さすがに20年た...
ディスクライターの画面が目に浮かぶよ。 こんなの持ってるんだ、凄いね。 あのつるっぱげ...
2008/12/03 00:35投稿
fillmoreをファミコンで演奏させてみた。
りんごです。某日のtwitterのタイムラインで古代祐三がでてたので、fillmoreをN106(女神転生II)と内蔵音源で演奏させてみました。多少音がくるってるのはnsfのバージ...
その前にお前がメガテン2のFCソフトの勉強しろや えりかとさとるの夢冒険もこの音源 女神転生IIの音源です ナムコのFCソフトの音です うっ ノイズ以外は凄い このラストの4連がいい感じ 発声音数が多いとノイズ出ちゃうんだっけ ミスティーブルーのサン...
2008/11/24 01:27投稿
亡き王女の為のセプテットをファミコンで演奏させてみたリテイク3
りんごです・・前あげてたのもエコノミー症候群発生・・orzということでとりなおし、エンコしてあげなおしましたN.A.さんの"ファミコンサウンド de 亡き王女の為のセプ...
おうふ VRC6使ってるのかww 2でも聞けた… ういい 2でも聞けたよ? すげぇwww いい音 ここ好き 好きだわー ネ申 いいね これぞまさにハッキングだな 今でもたまに聞く、お気に入りの一曲 おおおお すげー 2011年からコメントないのかw ...
2008/11/19 20:09投稿
ビックブリッヂの死闘をファミコンで演奏させてみた。
りんごです。今回はTappy氏のビックブリッヂの死闘をラグランジュポイント(VRC7)と内蔵音源を使って演奏させてみました。拡張音源のVRC7はFM音源なのでファミコン拡張...
FM音源だから豪華とはいえ、ファミコンでFM音源を動かしてるのが面白い 参ドロみたいな音楽 この音源まじでファミコンなのか ↓あの人ちゃうから 何かちがうんだよなー ま、幻のツインw ラスボス感エグい エクスカリパーww 海馬w ツインやばぁw 奥に...
2008/11/15 12:07投稿
エコノミーでも聞けるように修正してみました■こんにちは、りんごです。今回はナイトオブナイツをファミコン内蔵音源で演奏させてみました。ループになってるので適当に...
888888888888888888888888 !?!?!?!?!? <:::][- あああああああ ・ω・ ¼½¾¼¾½½½½½¼■■½½½♥△®■★〒™∂◆♪♭△∞№§™⊃*®⌒♥▲§°§οωσφδζυ⊂⌒№∴⌒²ηδρννηπηωρξξκξ ...
2008/11/14 22:13投稿
metal squadをファミコンで演奏させてみた
りんごです。今回はThunderFroce4のmetal_squadをVRC7とファミコン内蔵音源を使って演奏させてみました。tappy氏曰く、OPLの可能性を探ってみたとのことで、ユーザー音...
すっげ。。。。。。 当事、ファミコンからこんな音出たら間違いなくチビる。 ファミコンはPSGじゃ無いんだよ 素晴らしいけどイヤホン壊れて100均の使ってるから音割れしてる・・・ 燃える 内蔵音源ん力ってすげー まじかwwww !? うおおお TFIV...
2008/11/07 01:13投稿
亡き王女の為のセプテットをファミコンで演奏させてみたre2
りんごです、エコノミー症候群が発生してるようなので取り直し&あげなおしました。(ファイルはsm4897813とおなじ)今回はN.A.さんの"ファミコンサウンド de 亡き王女...
はい、マイリスー これファミコン?! 腹立つなこーゆーのw エコノミーは心ゆくまで雑音をお...
2008/11/01 23:43投稿
ネイティブフェイスを連続演奏させてみた。
今回はpicoPさんのネイティブフェイス(内蔵音源DPCM無し)とtappiさんの修正?してるネイティブフェイス(VRC7+内蔵音源)を並べて演奏しています。tappiさんはドラム...
コナミの!技術力はアアア!!世界一イイイイイイイ!!! そろそろか… メガドライブかな? pcエンジンかな? 他のカセットにもVRC7積んで欲しかった すっゲー神神神神神神神神神神神神神神 神神神神 神神 god神 エコノミーは3DSで見た方がいい ...
2008/10/23 22:43投稿
ネイティブフェイスを(ツイン)ファミコンで演奏してみた(番外
ものはsm5017279と同じですが、カメラをデジカメにかえてます。詳細は/sm4772462と同じ構成です。音はスピーカー出力なのでそんなかんじです。■まとめてなかったmylist/...
同じ物がうちにもあるよ~w ドナルドはみんなの味方だよ もはやバケモノだな うちはこれだ...
2008/10/23 00:10投稿
ネイティブフェイスをファミコンで演奏してみた
今回はツインファミコンを修理したのでそれを使ってtappy氏に作ってもらったネイティブフェイスを演奏してみました。VRC7と内蔵音源の組み合わせは難しい・・■まとめ/my...
なぜ魔理沙??? ファミコンとは!? !? 諏訪湖さんの曲だ いい音色 音より魔理沙のフィギュアが気になったww 綺麗な音良いね 88888888888 ここはとってもらしいな こっからだ いけるいける メガどら MDっぽい ?! 音楽だけだとこうで...
2008/10/22 22:59投稿
上海紅茶館 ~ Chinese Tea をファミコンで演奏させてみた。
今回はディスク音源と内蔵音源を演奏させてみました。FDSの音は1音だけですがそれはそれはすんばらしー音がでます(ファルシオン等)演奏につかったのは某氏のツールで...
これが限界 30年以上前にファミコンを作った任天堂に拍手 治った すげー おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお緒おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 888888888888...
2008/10/14 22:35投稿
東の国の眠らない夜をファミコンで演奏させてみた(VRC6)
こんにちは、今回は三度目ですがN.A.さん作東の国の眠らない夜(sm3813581)をVRC6と本体音源で演奏させてみました。音の調整上AVファミコンがよさそうなのでそっちからの...
プレミアム厨乙ww一般でも十分聞こえるぞw 症候群だな。朝とかは聞ける プレミアム回線だと...
2008/10/12 18:36投稿
クジンシーとの戦いをファミコンで演奏させてみた。
今回はナムコのN106と内蔵音源でrobokabuto氏(http://www.geocities.jp/robokabuto/)のクジンシーとの戦いを演奏させてみました。実機とN106の組み合わせで結構聞きづら...
データ量が気になる ノイズで音色を変化させてるのか この音源は音の厚みと引き換えにノイズが乗ってしまうんだよ ファミコンとは思えないな。 なんだこのおんげんは!? これ曲だけで容量一杯だろw sugee クジンシーいいね おおおおおおおおおお これはすごい
2008/10/12 18:25投稿
東方妖怪小町をファミコンで演奏させてみた
今回はVRC6+本体内蔵音源でN.A.さんの東方妖怪小町のnsf(/watch/sm2706389)を演奏させてみました。■壊れたファミコンが83年製、今のは84年製のファミコンで、後期のフ...
混雑してなければエコノミーでも雑音無いんだがな・・・ FCナツカシス おおおおおおおお ミ...
2008/10/11 20:38投稿
亡き王女の為のセプテットをファミコンで演奏させてみた
あさっぱらにFCが死んでしまったので買ってきたファミコンで演奏させてます(外装は前のを流用)今回はN.A.さんの"ファミコンサウンド de 亡き王女の為のセプテット"/wa...
雑音じゃなくてわざとこういう風につくってるんじゃ・・・? /eco 神か おつ びびった エコノミー直ってるね 悪魔城伝説搭載wwwww MIDIは紅魔郷ソフト本体に入ってるだろw !? 曲の動画でこのエコノミーとか狙ってるだろもうw エコノミーお断...
2008/10/11 11:10投稿
東の国の眠らない夜をファミコンで演奏させてみた1.2(音比較用)
ニューファミコンで音を出すと偉い雰囲気がちがうきがしたので比較用として演奏させてみました。物は/watch/sm4851265と同じものですがファミコンだけ取り替えてます。...
違いすぎるwwwwwwwwww ああ、やっぱこの高い音がいいな・・・ ミスった、ZUNペット?があるねw ZUN ノイズとかねぇしww さすが拡張音源ww N106特有のノイズは他の音源じゃ起きないだろw こっちの方が好きだな ←エコノミー症候群の事...
2008/10/06 23:20投稿
東の国の眠らない夜をファミコンで演奏させてみた
今回はナムコの拡張音源N106(女神転生2)を使ってファミコン内蔵音源とN106でTNS-HFC1-Eを使って再生してます、曲はmckあぷろだにあがってた物を使用しています。ナムコ...
心だ!心で聴くんだ! すげぇなぁ すっげぇいい音だな まじでファミコンすげー ほほう エコ...
2008/10/05 02:18投稿
暗闇の風穴をファミコンで演奏させてみた
今回は暗闇の風穴をファミコンで演奏させてみました。使ったカードリッジはVRC6と呼ばれるチップがのった悪魔城伝説のカードリッジとファミコン内蔵音源をTNS-HFC1-Eを...
かかかかっけー! sugeeee ザァー… すげぇなwwよくやるよww これすごくいい キャッツアイ! きこ...
2008/09/28 23:08投稿
ネクロファンタジアをファミコンで演奏させてみた
音程ずれしていない方のnsfを発掘したのでならしてみました。音源はコナミのVRC7というチップをつかったラグランジュポイントをつかい、ファミコン内蔵音源とVRC7でTNS-...
こりゃすげえw VRC7なんだけどコナミな感じが薄くて実感わきにくい もうこのドラムは反則だろ(誉め言葉) 旧作だったら全然ありそうなレベルの音 て ん さ い すげぇぇぇぇー Chiptuneタグ付けるなよ 2020 1 1...
2019/04/01 11:59投稿
「ファミコンを拡張しまくった」をPV風にしてみたかった[FULI]
赤い流星です!大好きな動画をPVにしようと試みました!勢いだけでは足りなかったようです。りんごのひと様、動画使わせていただきます!(sm19653477)エイプリルフー...
うぽつですー
2016/08/18 21:52投稿
ファミコンにピッチコントロールを組み込んでDJプレイをするデモ
お久しぶりです、りんごです。今回はファミコンのクロックを乗っ取り、ピッチコントロールをできるようにしてみましたFCのクロックを90-116%あたりで変動できますファミ...
はやいw おーw そのうちmp3をfcで再生する時代は来るだろうか? タイミングを合わせるのは手動かそりゃそうか 銀のクソ 火の鳥だー わー ゴエモン すごいな…… 8BIT MUSIC POWER w FCがターンテーブルの代わりに シルバーサーフ...
2015/01/20 00:53投稿
ファミコンをいろいろ改造するテスト
お久しぶりです、りんごです。ファミコンをライブ仕様にカスタマイズしてほしいとの要望があったのを放置してたのを思い出してさささっと作成してみました。テストに使...
視覚化してみたということかな ファミコンをライブ仕様って何事だよ・・・ 1chとか2chのoff/on...
2014/06/08 22:49投稿
ハイラル城のテーマをファミコンで鳴らしてみた
おひさしぶりですネタがあまりなかったところに関西に訪れていた某社畜さんから頂いたnsfが西住殿向きで作られていたので早速鳴らしてみました。ファミコンで流れるオー...
間違ってるかもだが、本体の仕事は各チップに信号を出すだけだから電源さえ確保すれば多分大丈夫 すげぇ 64かな? ファミコンすげーな 逆にハード単体であそこまで進歩したSFCって凄いね……… GBA音源っぽい スーパーファミコン(まさか姉に負けるとは・・・)
2013/08/20 22:59投稿
西住殿を改造してVRC6を強化するテスト
夏コミお疲れ様でした。ちょっと考えてたことを実行するために西住マルチマッパーを書き換えてVRC6を3つ使い、1つで1ch担当させるコナキチマッパーを作成しました。テ...
悪魔城伝説かな? 9音w これ次のカセット入んの?wwwwwwwwww ばらしてるけどVRC6オンリーだから大分ファミコンではある MADARAが3本にwwww PCエンジンみたいな音 MADARA * 3www キツキツ 3カートリジwww きれい...
2013/08/14 22:25投稿
艦これ 限定イベントマップバトルBGMをファミコンで鳴らしてみた
ということでE1満足にこえれないりんごですrobokabutoが作ったC84で頒布&西住殿試聴用で鳴らしてたのを家でとってみました。ディスク音源以外使って鳴らしてます。元ネ...
N160安定の高音ノイズ FCで艦これが遊べる日も近いなww 高周波?耳に痛いけどこれ含めてイイFC...
2013/08/03 04:29投稿
ファミコンに音源どかどか載せる 西住殿の紹介
西住殿の量産品の動画がやっとこさとれました。秋山殿もあるので一緒につくってみました。夏コミの3日目東へ-34bにて頒布していました内容はこちらを御覧ください。http...
!? 何度見ても草 何故西住さんの名を借りてるのか… 何音鳴るんだこれw 流石すぎる世界 アーケード筐体っぽくもある ?! どうにかしてじゃねぇよwww 笑ってしまうwwww !? なんだっこれw なにこれ 音やべえw むちゃくちゃすぎるwwwwww...
2013/06/11 22:07投稿
ワンダースワンに光出力端子をつけてみた
夏コミむけの別基板(西住殿)つくってた時にちょっと息抜きしたらごらんの有様だよ!・・・というのは冗談で、ワンダースワンは初代からクリスタルまで全部にデジタル...
軍平氏的にカラー化自体失敗なんだけどね… めっちゃいい音ww gbaより画質いい 公式のイヤフォン端子でもかなり音質良いよ アダプタにDACつむとかGCのデジタル出力っぽいねぇ !? チェーンソーでバリバリー うわぁなつかしい めtttっちゃきれい!...
2013/05/11 00:53投稿
dendrite_RealFCをファミコンで鳴らしてみた
robokabuto氏のdendriteのリアルFCMIXを入手したので西住殿で鳴らしてみました。字幕ではぬけてますが拡張音源はVRC7/MMC5/N163/Sunsoft5bとなってます。出だしのモデム...
88888 ニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴ !? さっきの音どうなった !? ああ気持ち良い ファミコンとは一体・・・うごごご! !? フィルター開いてる!? これは驚いた・・・ んマジかよ やりおるなここまで出来るとはね !? なにこれww なんだこ...
2013/01/17 21:43投稿
ファミコンでAirraidを鳴らしてみた「西住殿評価」
こんかいは、個人的に欲しいのでrobokabutoにドンドンして作ってもらったプリンセスうぃっちぃずの「Airraid」を西住殿で実際にならしてみました。実機とnsfplayでの違...
ニギニギしたい 似に他 !? 何度見ても吹く 新作thx 俺もこれでXを鳴らしたい おつ、リフレイン またあんたかw きたああああああああ 何度見ても凄いw はやくウチでも鳴らしたい! すばらしい
2013/01/15 00:32投稿
試作版西住殿に念願の6スロット目を搭載し、FDS音源(ディスクシステム音源)にも対応しました。なお、そのままではRAMアダプタが邪魔で刺さらないため、カセットの...
不明なユニットに不明なユニットが接続されました 時々見たくなる 定期的に利きたくなる リメイクおめ 投稿から10年経っても素晴らしくて何度も聞きにきてしまう。 これを8bitマシンがやらかしてるって事実を、果たして今はどれだけの人達が理解してんだろー...
関連するチャンネルはありません
りんごのひとに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る