タグを含む動画 : 333件
ゆっくり軍事解説とは、 軍事解説に特化したゆっくり解説動画の一種。 1の動画に付けられたタグの名称。 2のタグが付けられたニコニコ動画の動画。 →タグ「ゆっくり軍事解説」でニコニコ動画を検索 ...続きを読む
関連タグ
ゆっくり軍事解説 を含むタグ一覧
ゆっくりで語る珍兵器 第二回【ランケン・ダート】
【ゆっくり軍事解説】 縦深戦術 ドイツと衝突したもう一つの機甲戦
迷銃で撃て! XM8 & XM29OICW 【迷列車派生シリーズ】
迷戦車で逝こう!~戦車は急に、止まれない~
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/02/02 22:19投稿
【ゆっくり解説】ジットラ要塞攻略の立役者! 日本軍の傑作豆戦車「97式...
戦前に開発された日本の豆戦車『97式軽装甲車 テケ車』のゆっくり解説動画です。※訂正・3:00に「タセ車」と「ソキ車」を「97式軽装甲車 テケ車」の派生型として説明して...
軍事のど素人にも理解しやすい解説でした、乙 ←こんなにカワイイのに何故跳ねない?→ 利権と古臭いプライドの成れの果てか… おつです。 捜索隊というか師団隷下の騎兵部隊の成れの果てなんよな 乙〜 黒ギャルとの比較助かる 略称はだいたいそれで正解だと思う...
2024/01/13 18:31投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(22冊目)「異色艦艇...
お船、お船
おねえさんだろぉ うpおつ 面白そうなタイトルばかり
2024/01/13 10:30投稿
【ゆっくり解説】これを見れば全部がまる分かり!? 97式中戦車ファミリー20...
戦前に開発された日本の主力戦車「チハたんファミリー」のゆっくり解説動画です。※訂正・『4式15㎝自走砲 ホロ車』で「15㎝榴弾砲(152㎜)」と説明していますが、正しく...
鉢巻アンテナがぷりちー 図の矢印範囲は直径じゃないの おつでした~ チヘが2式ホイの車体を流用したという説もある タ弾を用いた対戦車戦闘メインじゃなかったっけ 89式中戦車の解説オネシャス 歩兵支援戦車ってことだな チハたんファミリー あけおめ 戦後...
2023/12/24 00:00投稿
【ゆっくり解説】日中戦争で『主力戦車』として大活躍!? 日本軍のなんか...
1930年代に活躍した豆戦車「94式軽装甲車 TK」のゆっくり解説動画です。※訂正・4:00に「浸炭装甲ではないため」と説明していますが、月刊PANZER(2022年4月号/50p)による...
大東亞戦争で米軍と戰った戦車だな 乙でした~ 訂正おつ 主コメか? ほえー ちっせええええ 後継車両って何作ってたの? ハ号戦車がでかく感じる 大きさがわかりやすくてイメージがしやすい エンジン隔壁が無いからうるさくて臭い TKスペシャル 日本人が作...
2023/12/07 18:06投稿
【ゆっくり解説】ゴジラ-1.0で大活躍!? 浜名湖に眠る幻の試作戦車「4式中...
太平洋戦争末期に開発された日本の30トン級戦車、「4式中戦車 チト車」のゆっくり解説動画です。先日公開された「ゴジラ-1.0」にて初めて映像作品に登場しました。©2023 ...
高射砲やん 惑星でティーガー相手も余裕でできる謎の高性能砲車 このギャル学生じゃなかったんかいw きのこがぁ あ 海軍め! ええやん 松本零士の漫画で見た! 全部弱そうww うぽつ チハたん∩(・ω・)∩ばんじゃーい 戦車資材は三式輸送艇マルゆに流用...
2023/12/02 20:24投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(21冊目)「ノモンハ...
モンゴル近代史が分かる本
WoTで知ったノモンハン うpおつ うぽつ 実質的に戦争だったと主張する気持ちもわからんではない 日本語を素直に解釈して当てはめれば事変が正しい 本を読んで確かみてみろ! モンゴル関係は詳しくないから、非常に興味深い内容だ。 らき☆すたwテラナツカシ...
2023/11/17 17:50投稿
【ゆっくり解説】ほんとは結構活躍してた!? マレー電撃戦の立役者「97式...
太平洋戦争初期に活躍した日本の主力戦車、「97式中戦車 チハ車」のゆっくり解説動画です。戦車の画像は「War Thunder」(Gaijin Entertainment) のものを使用しています...
うぽつ 車台が使われ放題のチハちゃんファミリー解説プリーズ おつでした~ おお カステラで戦車が釣れるのかw これは誉死んでますわ チハたん∩(・ω・)∩ばんじゃーい おつ チハたん∩(・ω・)∩ばんじゃーい チハたん∩(・ω・)∩ばんじゃーい おつ...
2023/11/03 18:06投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(20.5冊目)「大日本...
みんな大好き決号作戦
全てのエネルギーをどこから調達するんだ? 本土内でも戦略機動力を喪失した日本陸軍の過剰評価 分散した航空機の戦力を過大評価(それまでの基地航空隊壊滅の原因を考慮しない) 日本にとどめを刺したB-29の機雷投下による海上封鎖を無視 原爆開発失敗という前...
2023/10/14 19:10投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(20冊目)「仏教の大...
動画作り終わってよくよく考えてみたら、日帝に限らずどこの国も宗教を戦争に利用しているなって思った
ひゑ~っ!! おいおい 愛妻号という洗濯機がありましてね ノブノブ「人心惑わすなら燃すから。。。」 異端だなあ オータニサンか おつです。 そんなのがあるんだw 9条と自衛隊の関係みたいだなw 被害者アピールは宗教家のお家芸だからな うpおつ 数え方...
2023/10/13 17:21投稿
【ゆっくり解説】2023年に里帰りを果たした 世界初のディーゼルエンジン...
95式軽戦車のゆっくり解説動画です。知名度は微妙ですが、「ガールズ&パンツァー」や「ザ・パシフィック」など、ちょこちょこ登場しています。【95式軽戦車ってどんな...
爆発オチなんてサイテー! 解説より合いの手の胸に目が行く ニコニコ版があったとは知らなかった イタリアの豆戦車やな なんだいまの!? おつ 94式速射砲と戦車砲は別物で戦車砲のほうが貫通力が少し低いよ 燃費TOPクラスで良いんだな うぽつ 他の洗車の...
2023/10/11 02:00投稿
第二十五回【GMC DUKW】ゆっくりチョイ地味兵器解説
同人誌作製に四苦八苦しているので、初投稿です。いいね! → 日本DUKWの豆知識前回→sm42691115次回→sm42895073
ほんとにシームレスに進水するなぁ…… 内陸奥地まで行かなくても、陸上の倉庫等に直接搬入できたってのがデカいな。物資の積み替えって設備無いと地獄だぜ…… こんなギアボックス、アメリカしか作れんよ…… いすゞのトラック改造して近代化版作ろう こいつら何運...
2023/09/24 01:41投稿
ゆっくり軍人解説5:陸軍中佐黒崎貞明(後編)
前後編合わせて1時間近くもあるよこの動画、、、
やりますねぇ! うpおつ おつです ほんとに落語みたいだな おつです。
2023/08/27 23:44投稿
第二十四回【EKW C-36シリーズ】ゆっくりチョイ地味兵器解説
僕の夏が終わったので、初投稿です。いいね! → この飛行機の豆知識※動画を上書き修正し、誤字を直しました・・・が、誤字が残っていました(憤怒・前回→sm42557432次回→...
エリコンFFなんかと比べて結構弾長長いな? 大戦末期のドイツ空軍試作爆撃機とかですか? 架空戦記でやれ! ちなみにこの写真の翼端形状からして後継の-1型だね 翼端形状変えないから デカイ、遅い、重い これ爆撃機じゃないんだよなぁ 違うだろ翼端の形状変...
2023/08/19 17:59投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(18冊目)「タイ鉄道...
わわわのわ
帝国時代から現在まで蓄積した輸送に関する経験・能力は未だに機密なのだろうな いいよ♡ うpおつ おつです。 8888
2023/07/31 01:26投稿
ゆっくり軍人解説4:陸軍中佐黒崎貞明(前編)
長くても20分程度で終わるはずだったのに、何故か30分近い尺になってしまった。そのせいで制作時間も大幅に伸びて投降時間は日曜深夜に、というか月曜の深夜に、、、、...
おつです。 うぽつです うpおつ
2023/07/23 15:24投稿
【ゆっくり兵器解説】RIM-24ターター
YouTubeの方でご指摘があったので訂正です。タロスはビームライディングとSARHの複合誘導でした。今回はRIM-24ターターについて兵器解説を行いました。ターターはアメリ...
おつです。 一般公開で下部から模擬ミサイルが出てきたり、追尾のためランチャーが動くの見て面白かった 2番艦の「しまかぜ」にも搭載されてる ターターシステム、訓練艦「はたかぜ」にまだ搭載されてる したっけ ぅぽっ 悪天候は大丈夫なんかね ワレ生きとった...
2023/07/15 17:01投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(17冊目)「失敗だら...
ふぇっちゃん
おおいえ おおいwww うpおつ 全部話してもええんやで?w これらの船の何かしら失敗エピソードが書いてる…ってことか おつです。
2023/06/24 20:37投稿
【ゆっくり戦時経済・産業解説⑥】中支占領地経済(支那占領地経済の発...
なんか毎度毎度似たようなサムネイルな気がするが、気にしてはいけない
うpおつ
2023/06/18 01:53投稿
第二十三回・後編【MH-53E シードラゴン & etc】ゆっくりチョイ地味兵器解説...
CH-53完結なので、初投稿です。番外はゆかあかのヤツとずんだのヤツの2つ作る予定です前回→sm42343591次回→sm42372962
えええなにこら スタリオンの名前は伊達じゃありませんな。なんという子だくさん どうしても必要ならキングスタリオンが居るし・・・ 輸送ヘリが対戦車任務かぁ(積載量の原価まで積んでほしい 華奢に見える 無念 旅客機飛ばす距離をヘリでやるな ドイツ!ドイツ...
2023/06/12 02:47投稿
第二十三回・中編【MH-53 ペイブロウシリーズ】ゆっくりチョイ地味兵器解...
夏コミに(委託)出展するので、初投稿です。詳しくは番外で告知します前回→sm42260522次回→sm42367467
東富士演習場で遭難するようなものと考えれば、まあ・・・ とってもエッチ盛りなヘリなんだね イクイクメント?(難聴) 「サンディ」だ、護衛のスカイレイダー ←そうだよ、軍用レーションも製造納入していた しっかり遺産も残していく長寿命機の鑑 ヘリコプター...
2023/06/10 17:39投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(16.5冊目)「海上輸...
少し趣向を変えて論文紹介
うpおつ 水路部待ってた 草 おつです。
2023/05/27 21:34投稿
【ゆっくり戦時経済・産業解説⑤】支那事変下の北支経済の構造とその変...
何とか土曜日までにできた
無理せずに続けて下され 投稿送れてるからおkやでー 軍票とは違うのかな? うpおつ 間に合っててえらい! デフォルメしちゃあかんやろw、デフォルトって言いたいんか? うぽつううううううううううううう
2023/05/24 02:44投稿
第二十三回・前編【CH-53 シースタリオンシリーズ】ゆっくりチョイ地味兵...
約半年ブランクができたので、初投稿です。転職したのですが、上司が庵野監督みたいな人(褒め言葉)でした↓ようつべより「曲芸飛行するYCH-53A」↓https://www.youtube.co...
ケアレス航空御用達 ここのアングルいいわ〜 39tonって書くとやばいな 全長30メートル≒マンションの10階 初期型の倍か C-17でも行けるのか アベンジャーもそうだけど7って気持ち悪いよな A型の倍以上の出力 わかるまん 超牡馬 今回3軍の話に...
2023/05/13 19:49投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(16冊目)「あなたが...
足が化膿して着々と歩行困難になりつつある
開国してくださいよぉ〜 まだ読んだことないな 14万!? いや彼らはアラスカ経由でしょ、モンゴロイドだし
2023/04/15 20:09投稿
弱そうで実は強い???!!!!!38式歩兵銃ゆっくり解説前編
下手です
内容が無さすぎる
2023/04/15 17:25投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(15冊目)「北境記」
回顧録[補足]本動画は中央公論(1971年)による
海軍水路部の動画を待ってる うぽつ 来月満州に観光にいくで こう言う自分で考える人を否定して、ただ従うだけを求めるから日本は将は三流なんだよ。 うほつ ロシア関連だとイワンの戦争って本面白かったよ。プロパガンダ抜きのソ連兵が読めた。あとニューギニア砲...
2023/03/25 23:16投稿
「ゆっくり軍事解説⑩」海軍水ガソリン事件
投稿時間遅れやした、、、
大西瀧次郎といえば後の特攻作戦の生みの親じゃないか 真綿は綿花の綿ではなく絹の事 二分の無駄話は茶番でなく詐欺だよ その理論で当時長岡半太郎が金を作り出してる 連合艦隊秘史 覇龍の戦録 (著:林譲治)(※仮想戦記w)の元ネタですw アメリカ海軍も引っ...
2023/03/11 18:11投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(14冊目)「人物陸大...
エリート軍人についてゆっくり解説!!
www これ読んだけど知らない人が多くて面白かった
2023/02/25 06:18投稿
貴方の知らない架空戦記小説31「提督の決断」
吉岡平著「提督の決断 吼える四戦艦」吉岡先生急逝の報を受け、戸惑いながらの動画作成。コーエーのシミュレーションゲームのノベライズです。いま読み返すとプロのラ...
風と共に去るぜよ アリューシャン列島を漂流するヨークタウン型空母4番艦が好き 寧ろなんでこれを想定してないのか かてねぇw WOWSかな まじかよw 失踪候補 当時の戦況を考えれば、かなり豪華な艦隊ではあるのよね えらく贅沢な改装を施されてたんだな…...
2023/02/11 18:05投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(13冊目)「関東軍特...
特殊部隊はなんか憧れる(小並感)
感覚と理屈の見事なハーモニーw そういうことになるんだw 風船おじさんかな? 暗黒微笑w さすがに一文が長い 白影じゃあるまいし 根性論なの? おつでした~ ←思い出した、高砂義勇隊だ 台湾人で構成された無茶苦茶強かった部隊もあったが現代ではあまり知...
2023/01/28 18:04投稿
【ゆっくり戦時経済・産業解説④】戦時下中国のインフレーション(支那...
大九州東方祭行ってきました~
チョビ犬
2023/01/14 18:25投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(12冊目)「大本営参...
情報戦っていいよね(小並感)
堀氏ほどの人材を使えない自衛隊の情報関連は、戦中よりも弱体化した。日本には特定の情報組織が無いしな 点と点を線で結んで、線と線と線が交わった所が真の情報なんだっけ? なおせっかくの堀氏の情報も大本営に伝わる前にオミットされる模様 大事なのは情報に対す...
関連するチャンネルはありません
ゆっくり軍事解説に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る