タグを含む動画 : 37件
ゆっくり軍事解説とは、 軍事解説に特化したゆっくり解説動画の一種。 1の動画に付けられたタグの名称。 2のタグが付けられたニコニコ動画の動画。 →タグ「ゆっくり軍事解説」でニコニコ動画を検索 ...続きを読む
関連タグ
ゆっくり軍事解説 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/09/24 01:41投稿
ゆっくり軍人解説5:陸軍中佐黒崎貞明(後編)
前後編合わせて1時間近くもあるよこの動画、、、
やりますねぇ! うpおつ おつです ほんとに落語みたいだな おつです。
2023/07/31 01:26投稿
ゆっくり軍人解説4:陸軍中佐黒崎貞明(前編)
長くても20分程度で終わるはずだったのに、何故か30分近い尺になってしまった。そのせいで制作時間も大幅に伸びて投降時間は日曜深夜に、というか月曜の深夜に、、、、...
おつです。 うぽつです うpおつ
2022/12/24 18:19投稿
「ゆっくり軍事解説⑨」日本陸軍の鉄道部隊
クリスマスSP動画(クリスマスに関係する内容とは言っていない)休日4.5日をドブに捨てて何とか完成させました日清戦争から太平洋戦争まで活躍した鉄道隊の歴史の全貌、...
おつ すこ おちゅりんこ シャンハーイ 結構多いな どういうわけでww ←分かりやすい! うpおつ 前者がハードウェア、後者がソフトウェアって感じですね いえーい!
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2022/07/08 19:30投稿
海上自衛隊のヘリ空母DDHや輸送艦の能力を徹底比較【弾丸デスマーチ】【...
海上自衛隊が誇る輸送艦とDDH(ヘリコプター搭載護衛艦)の3種類について、その性能を徹底比較します。比較対象とする護衛艦は、以下の輸送艦1隻とDDH2隻を選択しました...
防空ミサイルはいらないよ。敵国首都を狙った核ミサイルを配備すれば安上がりに全て解決 全員日本にいる敵国の人やんけ 載せる陸自も人員不足がなぁ… 軍需は儲からないからなぁ…
2022/07/01 01:35投稿
第二十回・前編#4【Tu-16 Badger&Xian H-6】ゆっくりチョイ地味兵器解説
(ノ∀`)バジャーなんで投稿が7月になってんだよ教えはどうなってんだ教えは☆構成☆・前編Tu-16 #1 概要 #2 開発史 #3 派生史 #4 運用史 こ↑こ↓ #外 Tu-104...
右の人「みんな、丸太は持ったな」 防空壕ごと粉砕とかすげぇな 撃墜したらアカの津波だぞ 88888888888 面白かったです! またかい 生きてるだけでもすげえ !? えぐいな… またかよ B-36いるじゃん 機長が外に 弾道ミサイルを撃てます ...
2022/05/29 02:58投稿
翔鶴型空母―日本型空母の完成形?平凡ながら「間に合った」兵器【ゆっ...
YouTubeチャンネル→https://www.youtube.com/c/Kamige_RedTwitter→https://twitter.com/Kamige_Red参考文献遠藤昭「切り札・超戦艦と翔鶴型」『[歴史群像]太平洋戦史シ...
水中聴音機なら巡洋艦や戦艦、空母も装備してる 実現不可能 無茶苦茶な要求 ガミラス三段空母の元ネタ 旧翔鶴型だ 天城型だね。関東大震災で天城が損傷して代わりに加賀を改装した 天城型じゃね? 三段空母 最悪の海軍記念日 日露戦争戦艦2隻沈没よりも痛い損...
2022/05/29 02:33投稿
【ゆっくり解説】アイオワ級戦艦―世界最後の「戦艦」【時代を先取りし...
YouTubeチャンネル→https://www.youtube.com/c/Kamige_RedTwitter→https://twitter.com/Kamige_Red主要参考文献『世界の艦船 傑作軍艦アーカイブ(4) 米戦艦「アイオワ」...
データを見る限り20000m以遠の水平貫徹力はMark8が九一式徹甲弾(46cm)を上回る それよりも弾頭重量が約2割増しのヘビーシェルAP Mark8の影響が大きい 正確には金剛型で哨戒任務の巡洋艦隊狩りをされると対抗できる艦が無い 戦艦の火力を持...
2021/10/07 21:38投稿
「軍用機解説」三回目 Sukhoi Su-27
第三回目は、Su-27です。間違った解説があると思いますが、ご了承ください。前回=sm39403834次回=参考資料「戦闘機年鑑2021-2022」
あっ、DCSWorldの動画でやったところだ! 冷戦時代米ソ競ってた頃の性能比較とか順を追ってみてもおもしろいかも こんななるんか そうだったの? 主アイコンかわいい 乗っ取り可能かw ノーチカルって何ぞ? おつでした。
2021/09/25 14:45投稿
「軍用機解説」一回目 ダッソー ラファール
初めて作った解説動画なので、観ずらい所があるかもしれませんが、温かい目で見てくれると嬉しいです。投稿頻度は少ないかもしれませんが、コツコツと投稿していきたい...
加えて兵器の販売に他国の許可が必要なくなる フランスの空母もカタパルトついてたんだね 問題はそれが必要となる相手がいるかどうか… ①は侵略前提の発想だね 大丈夫、タイフーンも随分グダってる ほほう 急いで造ったミラージュ2000の出来が良かったから強...
2021/07/28 21:04投稿
第十三回前編【AMX-13軽戦車】ゆっくりチョイ地味兵器解説
投稿間隔が空いてしまったので、初投稿です。 前回は先んずる余計な知識のせいで、偏見的な動画になってしまい申し訳ありませんでした・・・今回は多分大丈夫だと思...
旋回機能あるんだ ドゴールくんがんばった 大戦略でお世話になってました フランス語自信ニキ、Fives-Lilleの発音は注意しなくていいの?w ああああwww正しい発音をコメントするボクチンかしこいぃwwwシコシコ 16MCVって結構ベーシックなコ...
2021/05/16 14:29投稿
貴方の知らない架空戦記小説25-3「バトル・オブ・ジャパン」(後編...
青山智樹著「バトル・オブ・ジャパン」作業期間中、ゆっくりムービーメーカーの環境がアップデートの影響か初期化されてしまい、色々と手間取りました。おかしな箇所が...
耐用年数すぎちゃってたかー こ ん な も の 大惨事すぎるwww 「そうはならんやろ」「ナッテルやろがい!」 ルーズベルトは米国内ファシストの軍・財界に命を狙われてたし 画像でばれてない?(笑) ↓セリフ通りのやけくそ打ち切り寸前展開だな ニューヨ...
2021/03/07 01:02投稿
第八回後編【戦艦シャルンホルスト】ゆっくりチョイ地味兵器解説
再生時間が40分超えてしまったので、初投稿です。訂正:フランツ・ヒッツェ艦長の階級は大尉ではなく大佐です。訂正2:ナルヴィク沖海戦において、シャルンホルストは...
空軍は東部戦線に部隊を持っていかれてるからしゃあない バイ少将は元々駆逐艦乗り。戦艦の指揮は経験なく本人も駆逐艦のように敵艦に肉薄する戦いがしたいと不平を漏らしてた 総統の大型艦廃艦命令が実行されていたらこのような悲劇は起きなかった ヒトラー総統もシ...
2021/02/04 20:39投稿
第七回【ロッキード・ベンチュラ】ゆっくりチョイ地味兵器解説
女の子同士の純愛の尊さに脳が破壊されたため初投稿です。 諸君 私は百合が好きだ 諸君 私は百合が好きだ 諸君 私は百合が大好きだ 「ゆるゆり」が好きだ 「ユ...
マツダ ロードスターは好きだ プラモがアカデミーのしか無ェ! アメリカじゃあベガはバイソンだぜ マキキリだろ 地味に翼型も変わってるし実質別物やろ 良い余生だなぁ ゲームと違って現実だと出力多少下がっても生産・整備性や燃費の向上なんかでペイ出来る場合...
2020/12/18 09:13投稿
第六回後編【イタリア海軍と魔改造戦艦たち】ゆっくりチョイ地味兵器解...
適当(適切・妥当)に分割して初投稿ですでも後編の再生時間見てなったゾ・・・ 来年もよろしくナス!sm37978872←前回 次回→sm38223400
こんな旧式複葉機を回収したところで… ん? クルスク含めロクなことないな 何でやろなあ センセンシャル! 伊はほんと枢軸同盟国に振り回されてるw 理想的な爆発位置やな 攻撃こそ最大の防御! 駆逐艦響「つまり、1970年代まで活躍できた特Ⅲ型は最優良の...
2020/11/18 02:45投稿
第五回【Tu-160 ブラックジャック】ゆっくりチョイ地味兵器解説
蓄音機の主導権を奪われたので、初投稿です今回は、ほんへをようつべ風にしてみました。地味じゃ無いけど好きな飛行機だからね、仕方ないね。inm要素は、ないです。sm37...
アホぬかせお前! 「私は良い戦闘機の作り方を知っているからこそ、良い爆撃機を作ることができるのです」 ↑もう一回ツポレフが電話をかけた時の返事 と言って黙らせたエピソードがある・・・・・・。 ...
2020/07/23 12:35投稿
貴方の知らない架空戦記小説・番外編「我が名は神龍」(前編)
北山崇著「飛翔空母神龍」馬場祥弘著「高速輸送艦神龍」シリーズ「神龍」縛りで5作品を紹介するつもりが、2本で20分になってしまったので前後編に。「我が名は神龍...
前後編になるほど居るのか……w すくねえw スターリンに謝れw アメリカ兵なんですがそれはw ほんとだよw 耄碌爺婆だらけの兵隊だったのか?w 日本軍が溶かされちゃう顔だw おいおいw ←それすら無かったのか・・・・ せめてブラウン管だよなあ 液晶っ...
2020/04/14 09:20投稿
ゆっくりチョイ地味兵器解説 第一回後編【戦艦ジャン・バール 艦歴編】
後編は初投稿です。艦歴に係ることについて調べていたら、際限なく資料が出ててきて嬉しかったよ。ホントだよ。 自己改善点があります。 今回は新たにTOPICという項...
標準器ほぼゼロでむしろよく危機を感じる程度には至近弾出せたよねっていう アメリカとその国殴り合いしてるくらいには巨大なんすよね() 無理 ブルックリンの当射量が半端ないっす バンガードは15incやね そりゃ、サウスダコタ級に勝てるのは大和型かアイオ...
2020/01/26 20:00投稿
【教習ビデオ】今日から始める陸リアリスティックバトル~射撃基礎編~...
ついにこの時が来てしまいましたね。長らくお付き合いいただいたシリーズもついに200回目を迎えました。ここまで応援してくれて本当にありがとう!このシリーズはここで...
うぽつ おおー 偏差かな そか、相手の大きさが必要なんだ ぶら下がり健康器とか…何歳なんだ… 実際の戦車乗りたちそういうの砲手席に貼ってありそう 今までよんでいたエロマンガは...? な、なにーーーっ!! 弾道を覚えて勘で当てりゃええんや(榴弾?短砲...
2019/12/16 07:00投稿
ゆっくり達のWarThunder in SB part040
ついに、初SB!使用機体:BR.20, BR.20Mfmnさん、kota_takeさん、分隊ありがとうございました!コミュ→co2271533sm29614915 初回← sm35489695 前回← マイリス mylist/56...
FND! そらそうよ ええー うぽつ イタリアも本気で1000機輸出すると思うなよ… マジで爆撃手視点追加されないかな。せっかくの下方視界なのに むしろ損傷時はフラップ使わないで滑り込むなぁ ホントここで気を付けないと落ちる えっ?(いつも死んでる)...
2019/10/22 00:21投稿
ゆっくり魔理沙の自衛隊装備講座 第二十三回
今回は本シリーズ初の海上自衛隊の装備。紹介するのはヘリコプター搭載護衛艦「はるな」と「ひえい」というかほぼ「はるな」。ヘリ3機を搭載できるのが最大の特徴なの...
これで巡洋艦サイズでないと無理だったのが駆逐艦サイズを可能にした イタリアのヘリコプター巡洋艦を駆逐艦サイズで作ろう感 この時代の艦はまだまだ安いっすね 今や安いと言われるもがみでさえ500億円... うらが「四半世紀近く経つけど、76㎜砲まだー?」...
2019/05/01 16:45投稿
貴方の知らない架空戦記小説20「機密空母赤城」
福田誠著「機密空母赤城」全4巻なのですが、語りたいことが多すぎて、20分では3巻あたりまでしか収まりませんでした。後書きの印象もあって、当時は強烈な打ち切り...
いや、史実の大鳳も装甲化はエレベーターの間だけだぞ ひどい 栗田は敢闘精神に欠けるからダメだ おいwロンメルまでw すごいのかちょろいのか 陸軍がかわいそうになってきた 何をくっとるねん君はw 赤服くなった TとSってツポレフとスホーイ? ←そんなに...
2018/11/03 14:15投稿
貴方の知らない架空戦記小説18「新生・日米総力決戦」
川南誠著「新生・日米総力決戦」「日米開戦前にタイムスリップして、準備万端の状態で戦う」パターンの嚆矢となる作品。架空戦記ブーム黎明期の作品だけあって、下調べ...
海自の〈あまぎり〉型が元ネタかな さっきから日本空母失いすぎやろ 事前準備もしてないのにあっけなく南方作戦成功するのか... 左遷どころか栄転やないかww ドックと資源はどこから… 架空戦記としては超ベストセラーだな オランダ領には手を出してなかった...
2018/05/21 19:00投稿
帝国みんと学ぶ帝国陸海軍機 第十二回 「不採用・計画中止になった海...
予定より遅れてしまい申し訳ありません。この動画のmylist/54805103前の動画→sm32873965次の動画→sm34936072
唐突で草 ←メッサ―引き合いに出すなら96戦や97戦も加えないと 誉の問題のほとんどは設計よりも燃料とオイルの不足が原因だぞ 稼働率が3割しかない?なら必要な数の3倍作ればいいな!が米帝なので 危 険 視 聴 注 意 誉搭載機はことごとくこれだな… ...
2018/04/29 21:34投稿
ゆっくり魔理沙の自衛隊装備講座 第二十回
画質がよろしくないとのコメを頂いたので分割版を近日中にうpします。前回から半年も空いてしまいました本当にゴメンナサイ今回はみんな大好き(?)主力戦車です。尚...
ハクリンでパンターを撃破ことがあったような ウォーサンダー運営「この資料使いますねー」(機密) はえー 天板抜かれそう 凄いな 早すぎぃ 最近、亡くなりましたね なのぜ…主はニワカとみた クレしんは戦争描写がガチだし マーチスーパーターボかな 現状だ...
2017/01/14 14:30投稿
貴方の知らない架空戦記小説9「不沈空母「硫黄島」」
竹内誠著「太平洋最終決戦・不沈空母「硫黄島」」「Q:空母は空母でも、沈まない空母なーんだ?」「A:不沈空母」登場人物の架空率が高めなのは好みが分かれるところ...
こわいこわいこわい 隙あらばグロ画像 俺みたいに気づかずに重複購入しないよう注意 島ごと吹き飛ぶぞ! 島ごと吹き飛ぶぞ! 小笠原取られずに済むくらいじゃね?w 神風よりましだがw 戦車まぜるなw するなw おいおいw 史実の何日遅れ? 結局自爆じゃな...
2016/12/24 14:54投稿
貴方の知らない架空戦記小説8「双胴空母「瑞翔」出撃す!」
※音量とセリフがおかしかったので再upでも、いくらやってもミスはなくならんで(諦観)クリスマス→七面鳥→瑞鶴→瑞翔!!大村芳弘著「双胴空母「瑞翔」出撃す!」「瑞翔...
意外かもしれんが、戦争が始まるとアメリカも空冷エンジンが主力になるんだよね 艦隊司令が自分で立てちゃうとちょっとねぇ>作戦 未来を見てきたかのようだなw 話は面白そうね ほへー 怪作にもほどがあるw 意外と新しかった ぐぐってたらまさか解説動画あると...
2016/09/25 09:00投稿
ゆっくりで解説する世界の兵器 第4回 「T-84 オプロート」
お待たせしました。ウクライナのT-84 Oplot(Т-84 Оплот)戦車の解説です。細かい資料などが少なく、製作に時間がかかりましたうp主はオプロート-Mが結構好きだったりし...
戦車ってのは弾薬庫に被弾したら基本ビックリ箱なんだけどねにわか君w 中国が軍事にかけてる金と労力を見たらこんなの薄ら笑いしかできんて T-14結局戦場には出せずに帰らされちゃったぞ 車体内弾薬庫がある戦車は全部ビックリ箱になるよ。レオ2もビックリ箱に...
2016/06/30 23:55投稿
ゆっくりレトロ武器解説 第一回幕末の小銃(後編)
ゆっくりが幕末の小銃を解説します。後編では後装銃を扱います。前編sm28228608武器関係の投稿動画mylist/54899361うp主が持っている銃は、正規に登録されているもので...
勝ち続けてたんだけど周りの同盟藩が全部降伏しちゃったから仕方なく降伏したんだっけ あ、地元の英雄だ なお薩摩藩(薩摩の立ち撃ち) M1868 クリントイーストウッドの許されざる者でも有名です,つかこっちの方が先. 横向けばよろし.あとヘンリーはマガジ...
2016/06/28 12:02投稿
ゆっくりで解説する世界の兵器 第3回 「T-80の改良・発展型」
お待たせしました。T-80の改良型・発展型の解説となります。なおT-84の解説は次回とさせていただきます。お品書き・T-80UM・T-80UK・T-80UM-1・チョールヌィイ・オリョ...
弾薬配置を見直したりブローオフパネル付けたりするのは"被弾してもなんとかワンチャン"を作り出すためのもんだし… 絶対とは、言ってない 30発じゃあっという間に弾切れになっちまうな ま~た中央アジア人しか乗れない戦車か?w T-90みたいになった ドロ...
2016/06/06 19:44投稿
帝国みんと学ぶ帝国陸海軍機 第四回 「G4M 一式陸上攻撃機」
今回は一式陸上攻撃機です。なんだかうまくまとめられず、冗長気味かもしれません。追記:動画訂正前のをうpしてしまいました。そのせいで、一部編集未了の箇所があり...
防弾装備が皆無だったわけではないぞ、燃料タンク下部にはゴムを敷いて漏洩対策はしてる 日本の場合はそもそも戦略爆撃できる相手がおりません 本土防衛用、アドリア海防衛用にも戦艦が必要なのに2隻も早々に撃沈されて米艦隊も壊滅してたらそりゃ焦るわ 英国から東...
2015/11/29 12:02投稿
ゆっくり魔理沙の自衛隊装備講座 第十二回
またまた遅くなってしまいゴメンナサイ。(既に定型句…)今回は自衛隊の二代目主力戦車です。一種類の装備紹介動画としては今までで一番長いです。多分。なので画質が粗...
砲塔が中央についてる試作型 2024年全車退役 ここの主さんのぜ多用してる東方ニワカ丸わかり 霧島戦闘団 コタツの超凄いヤツかw なにより爆発反応装甲は平時の法律を鑑みた運用が非常に困難 G型ってたしか、メーサー砲を標準装備した奴だろ? 大 和 武 ...
2015/07/01 00:04投稿
核の炎に海は燃ゆ =クロスロード作戦=
時は1940年代。潜水艦輸送を強いられた日本(sm23494319)を、リバティ船を軸に築かれた輸送体制で打ち負かしたアメリカ(sm25706507)。勝者となった彼らが戦後最初に...
←アマプラのドラマでドラマ版Falloutに使われたよ! ローゼンバーグの裏切り者 クロスロードでゴジラが生まれた なんだ長門すげーと思ったけど沈んだ方が少ないのか。 疾風をモノ扱いどころかゴミ扱いした国はどこだっけ? 機雷は甲板上に敷設してたから言...
関連するチャンネルはありません
ゆっくり軍事解説に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る