タグを含む動画 : 33件
ゆっくり軍事解説とは、 軍事解説に特化したゆっくり解説動画の一種。 1の動画に付けられたタグの名称。 2のタグが付けられたニコニコ動画の動画。 →タグ「ゆっくり軍事解説」でニコニコ動画を検索 ...続きを読む
関連タグ
ゆっくり軍事解説 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/10/04 15:58投稿
次期F-X、F-35でほぼ決定か
2011年度予算案から購入費用を計上するとのことなので、ほぼ決定のようです。ニュースのURL(短縮済み) http://bit.ly/1W2CKu
ガセネタ乙 2018年現在タイフーンはF15以下の評価 タイフーンなんか稼働率1%の欠陥品w F35とF15だと、100戦して100回F35が勝つからね 2018年現在、F35は3000機以上の量産が確定w ドイツのユーロFの稼働率が1%以下という有...
2009/04/12 19:45投稿
ゆっくりで学ぶ、自衛隊装備 「衛星単一通信携帯局装置」
陸上自衛隊で使用されている装備をゆっくりが解説してくれる動画です。今回紹介する装備は「衛星単一通信携帯局装置」ゆっくり見ていってね!余談ですが、自分がうpし...
まるきゅーではない ECM 2017年、衛星が変わった 素晴らしい すごい !? うぽつです この動画を見て早4年。未だ使えないのだが? 中国wwwwwwwwwwwwwwww ゆっくり中毒 戦車ってこんなに早いのか 全然つながらない・・・ イェルクー...
2025/04/05 19:01投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(31冊目)『連合艦隊...
月月火水木金金
解散されなかった臨時部隊 upおつ おつ やべぇなこの組織 マジかよ 日本海海戦の時点で聯合艦隊だったのか うpおつ
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2024/09/28 22:18投稿
【ゆっくり軍事解説mini①】「水路部」という組織名の由来について
今日中に投稿したかったんで、大急ぎで作りました
うpおつ うぽつ おちゅりんこ とんでもねぇ、待ってたんだ うぽつ
2024/01/13 18:31投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(22冊目)「異色艦艇...
お船、お船
おねえさんだろぉ うpおつ 面白そうなタイトルばかり
2023/12/02 20:24投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(21冊目)「ノモンハ...
モンゴル近代史が分かる本
WoTで知ったノモンハン うpおつ うぽつ 実質的に戦争だったと主張する気持ちもわからんではない 日本語を素直に解釈して当てはめれば事変が正しい 本を読んで確かみてみろ! モンゴル関係は詳しくないから、非常に興味深い内容だ。 らき☆すたwテラナツカシ...
2023/07/23 15:24投稿
【ゆっくり兵器解説】RIM-24ターター
YouTubeの方でご指摘があったので訂正です。タロスはビームライディングとSARHの複合誘導でした。今回はRIM-24ターターについて兵器解説を行いました。ターターはアメリ...
おつです。 一般公開で下部から模擬ミサイルが出てきたり、追尾のためランチャーが動くの見て面白かった 2番艦の「しまかぜ」にも搭載されてる ターターシステム、訓練艦「はたかぜ」にまだ搭載されてる したっけ ぅぽっ 悪天候は大丈夫なんかね ワレ生きとった...
2023/06/10 17:39投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(16.5冊目)「海上輸...
少し趣向を変えて論文紹介
うpおつ 水路部待ってた 草 おつです。
2023/04/15 20:09投稿
弱そうで実は強い???!!!!!38式歩兵銃ゆっくり解説前編
下手です
内容が無さすぎる
2022/11/10 22:29投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(10冊目)「陸軍潜水...
今週金曜土曜は出かけるかもしれないので今日投稿します
おつです。 うぽつ
2022/11/13 01:00投稿
【自衛隊】ファストロープって何?という話【7連隊公式】
陸上自衛隊7連隊
2022/11/06 07:49投稿
【自衛隊】訓練によって弾が違うアレ
かわいい …あと、広報さんにビデオカメラ用のナイトビジョン、支給してあげて 早く陸自も「制音ヘッドセット」導入しようず 口鉄砲とかなw 何かパーツ外れたぞ? ふぁあああああああ?!?!?! 一応、赤いパウダーをぶち撒けてるけどな、訓練用の小銃擲弾>欧...
2022/10/29 17:42投稿
【ゆっくり軍事解説(?)】要塞地帯法を順守しよう!!
クソ法律久々に1万もの広告ポイントを頂いたので遠慮なくぶち込んだいつもの解説動画に突っ込んだ方が良かったんじゃないかと後悔している
ダメだ! サザエさんの著者長谷川町子も風景スケッチしてたら捕まりそうになった話がある 今だと嘉手納基地とか普通に道の駅から写真撮られまくってるけどね 解説なのか劇場なのか 写真を上げただけなのに…
2022/07/16 18:30投稿
ゆっくり軍人解説①「荒木克業大尉」
喜べ、新シリーズだ
知らなかった ほう 誰だ えっ おつです。
2021/09/28 21:35投稿
「軍用機解説」二回目 IOMAX アークエンジェル
メジャーじゃない軍用機ですが,,,,,,前回=sm39386347次回=sm39445416参考資料「戦闘機年鑑2021-2022」
COIN機マジ好き 攻撃ヘリに近い? アークエンジェルと聞くとガンダムSEEDを思い出してしまうw 紫外線じゃないw 逆の赤外線な。サイドワインダーとかのアレだ。 coin機か。 ミサイル接近警報か うぽつ めっちゃ面白い!! おつでした。 マニアッ...
2021/09/14 16:36投稿
日本の空事情、スクランブル発進と弾道ミサイル防衛|ゆっくり解説
日本の防空について、特にスクランブル発信や弾道ミサイル防衛について解説します。普段はYouTubeで動画投稿をしています。ようつべ版はこちら https://youtu.be/CPNBap...
2021/09/14 13:37投稿
中国海軍、日本周辺の脅威|ゆっくり解説
日本の視点から見た、中国人民解放軍海軍の解説です。普段はYouTubeで動画投稿をしています。ようつべ版はこちら https://youtu.be/i9AEj4Vqrjwーリンクなどー編集者ツ...
お洒落なOP 韓国こと南朝鮮が抜けていますよ という自己評価な いずれ、破壊される
2021/06/14 22:46投稿
3分でわかる革命爆弾 #2【FAB-5000】
FAB-9000とかいう9t爆弾もある模様。トールボーイとかも取り上げたいですね。このコーナーでは今まで解説したものや資料が少なく長く解説できないものなどを忙しい方向...
wwwwwww キャトローン! 氏ね(ゾーン占領中の一言) おお おお・・・ \デェェェェン/ 草燃えるわwwwwwww おつでした、今後もこのゆっくり霊夢とゆっくり魔理沙で続けてほしいな~ おつです でかい だめじゃん おつでした。
2021/06/14 22:40投稿
Re:3分でわかる最後の有人戦闘機 #1 【F-104スターファイター】
このコーナーでは今まで解説したものや資料が少なく長く解説できないものなどを忙しい方向けに3分前後で解説する予定です。朝鮮戦争の戦訓からパイロットが高い上昇力を...
確保した(十分とは言っていない) ほんま最低限を満たすだけやな 未亡人製造機 現役時代に見たかったなあ 1960年代を代表する戦闘機だのう おつです キャベツの千切り 小学生の頃は千歳でも飛んでいた記憶がある 本来のコンセプト通りの戦い=核戦争だろう...
2020/09/21 17:18投稿
防衛省の長射程ミサイル、国産巡行ミサイルで「敵基地攻撃」が可能にな...
防衛省の長射程ミサイル防衛省は計画中の長射程ミサイルを2022年3月までに取得すると発表しました。中期防衛力整備計画に基づくノルウェー製の対地・対艦ミサイル...
ミサイルだけ撃てばいいというわけではない。だれが誘導する気なのか… 通常弾頭で地上固定物だけ叩けば良いって考え方か 中国を全滅できるだけの核兵器配備した方がいい キルストリークは値段順だった可能性が.....? 大量生産確立できれば、超高速の自爆ドロ...
2020/09/11 21:16投稿
歴史と伝統受け継ぐ予備用武器「9ミリけん銃」!!ゆっくりボイスと文...
自衛隊に配備されている「9ミリけん銃」。1982年から主に幹部用として配備を開始した。今では陸上自衛隊・普通科隊員などの小銃に次ぐ予備用武器として、海上自衛...
雑だからよっぽど古いのかと思ったら2020年て グリップはエアガンメーカーのタナカ製 しかも錆びない アメリカは新しいの採用するために捨てたかったんか 現職時代に撃ったけれど命中精度は悪くなかった。 おつでした。 宇都宮駐屯地の基地祭に行ったとき、中...
2019/12/27 22:16投稿
ゆっくりで語る珍兵器 番外編3【アセンブリーシップ(Assembly ship)】
メリーゆっクリスマス!(遅珍兵器は珍兵器なんだけど本編にする程ではなかったから番外編送りの(ryこれが多分今年最後のゆっ珍かなー後は同人誌で会おう(宣伝・参考文献...
旗持ち役は心理的に撃たれにくいらしいけど爆撃機はね… うぽつ 普通の迷彩は認知心理学的な迷彩では? うぽつ 「やはり爆撃か……いつ出発する?わたしも同行する」 「見えなくする」のが光学迷彩、「見えてるのに認識しにくくする」のが通常の迷彩なので、強いて...
2018/01/14 15:18投稿
現代水上艦解説 いずも型空母化?短編
誤字訂正 CAS→SARじゃね?・前作はなぜどうしてこうなったような動画公開してすいませんでした(´・ω・`)お詫び動画となります、今作では飛ばし記事を元に作っているの...
実際はAでした クイーンエリザベス参考にしろ いずもはあくまでデータの蓄積やろなあ ヘリ空母→軽空母だとインヴィンシブル級とか? いぶき作れ(威圧) たぶん演習空母だとおもう 海兵隊のF-35B数日に1回真水で洗うだけの相当ラフな扱いしてるみたい い...
2017/06/07 18:08投稿
【ゆっくり解説】1分でわかる第一話のあらすじ【ゆっくり茶番】
第一話の内容、コメントを見ての反省、第二話の予告を1分に凝縮しました。ふざけた内容なので、嫌いな方は見ていただかなくて結構です。第一話→sm31346479作品集→mylis...
おい!バカやめろ!このゆっくりははやくも終了ですね。 うぽつ うぽつ
2017/06/05 23:53投稿
【ゆっくり軍事解説】第一話 空母ってどんな船?
ゆっくり解説動画です。そもそも、空母とはどのような形態、装備をしている船なのかという内容です。空母の細かな分類にはふれていません。作品集→mylist/59197528第二...
←イージスシステム積んでたら全部イージス艦でしょう? ゆっくり 伊勢は航空戦艦ですよ おおすみは輸送艦だろうに しらねか 何でもイージス艦だと思ってる人も居るんやなって DDHは空母でなくヘリコプター搭載型護衛艦だゾ 軽空母と言われるカテゴリーを作っ...
2017/05/18 02:04投稿
日本戦車の歩みスペシャルOP
余りにお待たせしたのでお詫びも兼ね次回の日本戦車の歩みは戦車の枠を越えて「第二次上海事とそれに至る道のり」を扱います6/26追記残念なお知らせです私のPCライフを...
いつまでもお待ちしています 戦争はすぐ傍に在る。どう防ぐかは学習に依るしか無い 待ってるぜよ ←天皇陛下としてはアメリカとの戦争な出来るかぎり回避せよだし日本はそうしようと頑張ってたよ ←交渉で解決できなかった場合すぐに連合艦隊を使えるようにしてたん...
2016/08/05 11:41投稿
ゆっくりの艦載砲解説 Part 5 AK-130 130㎜連装速射砲
お久しぶりです。ソ連ファンの皆さま、お待たせしました!今回はソ連海軍の保有する130㎜連装速射砲を紹介します。なお、手持ちの資料が少なかったため、短くなっていま...
ウダロイ二型駆逐艦だ AK-726も連装砲だったなぁ ソブレメンヌイ級だ ”重”原子力ミサイル巡洋艦というほうが浪漫を感じる 音全部拾えたら視聴者全員、ガイジになってるからむしろ今のマイク性能に感謝しろよ もっとアビオニクスを開発しろ むしろ闇に葬ら...
2016/02/10 22:44投稿
ゆっくり軍事紹介第3回【各国の小銃Part1】
海モノが続いたので陸モノもつくってみましたあまり有名でないものを中心にやっていきたいと思っています追記重量についての補足コメントをつけました前sm28041877 次s...
人間工学=丸いからさ 兵器が高い国は「ウチを攻めると高こつくぞおうこらワレ」という印象 スイス政府「おまいら、ウチが攻められたら家の窓っちゅう窓から迎撃したれや」 エヴァににたような銃が出てたような、、、 魚っぽい おお好きなやつ シンガポールも国防...
2016/01/19 23:34投稿
ゆっくり軍事紹介第2回【海上自衛隊支援船】
前回のコメント、マイリストありがとうございます第2回目です今回は兵器ではないですけどとても重要な船を紹介します前sm28029932 次sm28190400マイリストmylist/5455...
淀んだ水が溜まっている 軍所属でも「艦」扱いはしないんだ 船というより筏のような 尖閣の誰に何補給する気なの? 昔は全部海に捨ててたんだろうなあ アリゾナ… へー 目立たないけど重要だな うむ 火気厳禁 第一回から2回へのリンクがないよ~ 揚陸艇では...
2016/01/18 00:09投稿
ゆっくり軍事紹介第1回【SeaRAM】
初めての動画制作、投稿です 思いつきで作った動画なので続けて行くかわかりませんがよろしくお願いします アドバイス等ありましたらお願いします 次sm28041877マイ...
うぽぽ 省スペース 後日装備余地あり(予算があるとは言っていない) へー ジパングww レイムミサイル?(近眼) こいつ冷却水要るっけ? CIWSは必要だけど 普通、威嚇は砲か機関銃だってミサイル高いんだもの お金がないんだよw 自分だけかもだが、ホ...
2014/06/29 13:04投稿
【ゆっくり解説】 WW2末期 米式 輪形陣
にわかしったかが輪形陣というか、戦闘システムをざっくり解説。やっぱ解説って難しいね丁字戦 > sm23955350梯形陣・複縦陣 > sm23983947
5インチ砲、40mm、20mmと射程が違う対空火器が重層的に展開できるのはいいよな 日本じゃ5インチ砲や40mmに相当する火器が乏しい ちなみに輪形陣による防空システムは米軍では戦前から研究されており史上初の空母決戦である珊瑚海海戦では既に運用されて...
2014/01/19 16:16投稿
【ゆっくり軍事解説】 地雷原の分類を解説してみた
初めて投稿するゆっくり解説動画 いろいろ手抜き感ありありですが、宜しくお願いします。間違いなどあればコメントにて指摘してください。地雷やIEDの設置場所と設置場...
ニッチすぎだろww なんかテキスト読み上げてるみたいだな 全くわかんね 図の解説が欲しい ...
関連するチャンネルはありません
ゆっくり軍事解説に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る