タグを含む動画 : 11,750件
ゆっくり車載とは、ゆっくり実況による車載動画である。 概要 ツーリングやドライブ、サイクリングなどの車載動画にゆっくりボイスによる実況を付与させた動画。 ニコニコ動画における2010年付近の古い車載動...続きを読む
関連タグ
ゆっくり車載 を含むタグ一覧
【ゆっくり】車中泊旅行記 2 軽キャンカー紹介
ゆっくりブートキャンプ前編
[旅立ち] 会社辞めてninja250で日本一周 phase 1
群馬への道
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/03/28 23:50投稿
原付で奥州街道を走ってみた(その1)宇都宮-竹林町
原付で旧奥州街道(奥州道中)を宇都宮から白河まで走ってみました。現在の陸羽街道(国道4号線)ではなくてできるだけ江戸時代の奥州道中に沿って走りました。その1...
ここ、ハードオフとオフハウスになっちゃったね 今だと誰も気にせんね まだYoutuberなどが確立されてない時代 城下町ならだいたいあるべ>伝馬町 ←本当に行きましたw(sm11457761) アニメイト橋の辺りだと記憶してたけど桝形の所だったのか ...
2009/03/21 13:07投稿
原付で日光街道を走ってみた(その17)瀬川-鉢石
最終回のその17は瀬川-野口-七里-鉢石-神橋です。 ついに栃木県日光市の日光山に到着です。 最後まで御視聴下さいまして本当にありがとうございました。 「w」一個の...
架線柱、'16年頃に撤去されちゃったな(´・ω・`) !wwwwwwwwww 修学旅行でいきましたーー シンディールーパー Y 道とか地形ってすごく面白いんだなって感じたよ 見て良かった。良い時間をありがとう 膨大な知識の素晴らしさ、その活用と実行力...
2009/03/18 23:46投稿
ゆっくりゼルビスにETC車載器をつけよう!(修)
ひさびさのゼルビスあっぷです。ナップス埼玉店にETC車載器を買いに行きましたニコニコ大百科にゆっくりゼルビスの記事を書いてくれた人、ありがとです。アクアライン編...
(´・ω:;.:... (´・ω・`) お
2009/03/10 11:01投稿
【DREAM50】ドリ子が行く!草津→嬬恋 編
三洋のザクティを買ったので、試しに撮影してみました。振動対策がうまくいかなくて、結構ぶれてます。mylist/11809728
あれwwwwwwww 30キロくらいしか出とらんや無いか! 音とスピードがあってないw まじ?w ピロ...
2009/03/09 02:43投稿
原付で日光街道を走ってみた(その16)大沢-今市-瀬川
その16は大沢-水無-森友-今市-瀬川です。 栃木県日光市の日光杉並木を進みます。 走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm6377385使用させていただいたBGM...
オーナー杉にはプレート付けられてるがやはり大企業が多い ケツがw 例弊使街道しかしらん アホの坂田さんw GJ ←実はあんまり花粉は出なかったりする 喜沢から50回はここまで来てるが壬生通りって名前はこの動画見るまで知らなかった Push!Push!...
2009/03/08 05:35投稿
雪、無音、R361にて。3
雪、無音、R361にて。2(sm6133769)の続きです。市役所の支所らへんからチャオへ行く道の分岐点までです。チャオ御岳スノーリゾート→道の駅「ひだ朝日村」まで走ってみた...
木に付いてる雪の表面が良い具合に、融けて、きらきら光って綺麗だった。 そういえば、こ...
2009/03/03 11:06投稿
周山街道を通って美山まで牛乳を飲みに行ってきました。
●バイク一年生の車載動画です。 ●天気が良かったので以前よりももう少し先まで行ってみました。 ●春のフレア祭り開催中です。 ●今回はこちらを参考にして作りました...
ここにおかんのリードで行ってみたとかいう兵が居たな ロードスター……NBかな? 気持ちがわ...
2009/02/28 10:33投稿
5万円カブのご近所ツーリング
2年前にヤフオクで5万円で落札したスーパーカブDX50に乗って ヘルメットマウントのテストがてら、近場にツーリングに行ってきました。 フェザー動画で失敗した、エコ...
カブビヨンビヨンするよねえ (# ゚Д゚)================
2009/02/23 02:33投稿
原付で日光街道を走ってみた(その15)宇都宮-徳次郎-大沢
その15は宇都宮伝馬町追分-戸祭-野沢-宝木-金井-徳次郎-石那田-上小池-山口-大沢です。 栃木県宇都宮市から日光市に突入します。 走行ルート → http://altcva.main.jp...
2024年現在この通り沿いは区画整理で更地になり、西側に新しい通りを作ってます。 戻すのが決まったのが2020年、正式に戻ったのは2021年だよ 2021年にまた正式にとくじらに戻りました とくじらに再び2020年戻りました 現在の県道22号線やね ...
2009/02/21 22:57投稿
ゆっくりフェザーでTEC-Rに行こう
フェザーにビデオカメラを取り付けてツーリングに出かける企画です。オープニングだけに全力を尽くしました。本編はいろいろな意味でgdgdです。エコノミー回避できるよ...
草 (# ゚Д゚)はあ? ほお (`-д-´)フェザーノレー ゲザーノレ マークw ←そらフェザーだからな! ←は? 笑いの神が降りているw あれ、免許もってましたっけ? はい、検定中止 なにがあったんだ っぽいwwwwwwwwww なおNCに...
2009/02/19 02:21投稿
原付で日光街道を走ってみた(その14)雀宮-宇都宮
その14は雀宮-上横田-台新田-江曽島-西原-不動前-宇都宮伝馬町追分です。 栃木県宇都宮市を北上します。 走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm6195606...
で、そのすぐそばにある三角点が2484mだとか 男体山の標高を国土地理院が調査したら2486mだったそうで 俺んち宇都宮駅側やからなー 地元ですっ うp主ほんとすごい おれんち →JR東北本線・宇都宮線 ビジ電w 栃木は災害が少なくて良い まなこー ...
2009/02/09 23:15投稿
原付で日光街道を走ってみた(その13)笹原-石橋-雀宮
その13は笹原-下石橋-石橋-下古山-鞘堂-茂原-雀宮です。 栃木県下野市から上三川町、再び下野市を通って宇都宮市に突入します。 サムネの登録ミスった(´・ω・`) 走行ル...
さらっと泡風呂屋さんを案内すなw 今は整備されているのがGoogleストリートでわかるね こういうとこ意外と監視カメラあったりするので映ってるかもな 今は整備されていますね ここ実家の近くだー 実家の近く 下調べが凄い ほんとだーーーーーーー ↓ww...
2009/02/04 18:13投稿
ハヌルの前で車載マウントのテストをしてみたよ。
ザクティHD800買ったので、車載マウント&エンコテストです。マウントに少しだけ手を加えました。編集ソフトの使い方が良く分からないので垂れ流しで。途中にEWIで吹い...
応援してます! ウインドシンセサイザーだよ なむー 演奏もうめーな 山越やね うわwwwwうちの...
2009/02/02 03:26投稿
原付で日光街道を走ってみた(その12)新田-小金井-笹原
その12は新田-小金井-笹原です。栃木県小山市から下野市に突入します。 走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm6020025Zoome版 → http://zoome.jp/umegold...
平成21年という表記が懐かしい ニコ動復活! 都市計画ちゃんとしてたらそれはそれで旧道も消えてただろうし難しいところだな スマホという単語が出てこないことに時代を感じる これ道?wwwww (;・;) へぇ。。。 こくちゅうううううううううううううう...
2009/02/01 19:19投稿
ゆっくりゼルビスでばんやに行こう
今回は東京湾アクアライン経由で南房総のばんやという所を目指してツーリングに行く企画の第2弾です。アクアラインには行けませんでした。フェリーターミナルかな?掲...
╭( ・д・)و̑ ;; ( ´ω`)ゆっくりしよ… ( ''ω`)ユックリシヨウ・・・
2009/01/27 22:19投稿
ゆっくりゼルビスで東京湾AL
今回は東京湾アクアライン経由で南房総のばんやという所を目指してツーリングに行ってきました。動画アップロードをFLVからMP4に変更したので画質が良いはずです。動画...
え? ??(´・ω・ 三 ・ω・`)?? ←自分の好みのバイクじゃないからってこういう書き込みするような底辺にだけはなりたくないわなw ←ゼルビスの良さがわかんないのかかわいそうに 迷子に定評のあるの間違いでは?www wwww ありがとうww みや...
2009/01/26 02:52投稿
原付で日光街道を走ってみた(その11)喜沢-新田
その11は喜沢追分-羽川大沼-新田です。旧道の痕跡を求めて栃木県小山市を探検します。 走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm5949882使用させていただい...
めいや 新4号がある区間は古くからの小山市民以外は現道R4は旧4号という感じがする なんで貴重な日光街道を潰してるんや? ほとんど見えないぐらい細いww この曲懐かしいなぁ ←東北新幹線・宇都宮線→ ←東北新幹線・東北本線(宇都宮線)→ ←東北新幹線...
2009/01/26 00:40投稿
セントラルサーキットを走ってみた その3
どうもうp主です、2009年走り初めしてきました。今回はクラッチ交換とブレーキ周辺O/Hを実施して自己ベスト更新に挑みました。あぁ、そろそろ車庫調が欲しいです(泣うp...
なぜ霊夢と魔理沙のゆっくりが... うわあああああああ 雪めったに降らんよここはw地元だけど しかし短いなセントラルはw ゆっくりうなずいてるwwwwww イージーに見える ジャダーwww コペンもいいがプレオも勉強になるZE☆ パドルシフトじゃなく...
2009/01/11 17:39投稿
【ニコニコドライブ】 国道282号 安代 → 国道4号 盛岡 【岩手】
おとべやです(´・ω・)お正月に安いデジカムを買ったので、せっかくなので車載動画をうpしてみようと思いますよ。おとべやドライブ→mylist/10453777おとべやマイリスト→...
久し~奥州民だぞーい 6 5 7 3 ←不動の滝 全然雪ないな 乙 今度は水沢経由でお願いします。 いや地元は嬉しいね マッハランドね確かに 滝沢市になりました。 おとべやさんそこまで知ってるのwww 岩手山いいね、別名、岩手片富士 薬王堂みたらなん...
2009/01/10 00:34投稿
原付で日光街道を走ってみた(その10)乙女-間々田-小山-喜沢
その10は乙女-間々田-千駄塚-粟宮-神鳥谷-小山-喜沢追分です。栃木県小山市を北上します。 タイトルの文字数制限がオーバーしたので[車載動画]は抜くことにしました。...
ひととのや 旧4号ですら日光街道でない部分があるとな ひととのや ひととのや あやしいー そんなことを言っておきながら小仏は何回行ったんですかw 霊夢さん乙 ヤメレ! おいwwwwwwwwww またかよwwwwwwwwww やめろ! いな(げ)やじゃ...
2009/01/04 18:17投稿
ゆっくりゼルビスで奥武蔵GLリベンジその2
ゼルビスにビデオカメラを取り付けてツーリングに出かける企画です。以前に失敗したグリーンライン走破に再チャレンジした動画の続編です。ゆっくりご覧くださいmylist/...
生きてるぜ うおおおおおおおおお 死ぬよ こうぇ お疲れ様~(/・ω・)/ ブレーキ厳禁な そうそう カブなら全然問題ないんだよな 止まるんじゃねぇぞ... 無事でよかった……w 草 うわあああああああ 英断 うわああああああああ KOEEEEEEE...
2009/01/01 16:08投稿
12月25日 スタート地点移動編
2009年になりました。今年がいい年になりますように。友人と二人で旅に出た記録です。調子に乗っていろいろやってみたら、一つの動画にひどい時間がかかることが分かり...
どこいくんだろ?関西圏? ssssssssss s ssssssssssssssss sssssssssssssssssss ssttt sstss はやく栗東から高槻までつながってほしい 名古屋近辺は高速道路充実してるね お 走りながらだとコンデジ...
2008/12/31 16:42投稿
ゆっくりゼルビスで奥武蔵GLリベンジ
ゼルビスにビデオカメラを取り付けてツーリングに出かける企画です。以前に失敗したグリーンライン走破に再チャレンジしてきましたゆっくりご覧くださいmylist/9513703 ...
ウホ ?? 旅?? 旅? ヤマノススメでコーヒー作ったとこ 10℃計じゃねーかwww やってるのか? おいwwwww グルービングいまだに慣れん みwwなwwぎwwってwwきwwたww みwwなwwぎwwってwwきwwたwwww みwwなwwぎwwっ...
2008/12/29 00:20投稿
ゆっくりゼルビスの冬ツーリング準備編
ゼルビスにビデオカメラを取り付けてツーリングに出かける企画です。今回はツーリングに出かけません。準備のみです。次回予告があるので、最後までご覧くださいね。myl...
2008/12/24 21:32投稿
【車載動画】原付で日光街道を走ってみた(その9)中田-古河-野木-乙女
その9は中田-茶屋新田-大堤-古河-野木-友沼-乙女です。 茨城県古河市から栃木県野木町、小山市に突入します。 ここから日光までは10月中旬の、とある1日に撮影した...
渡辺徹氏も亡くなられた F1w 無いものはない! ここ今セルフのガソリンスタンドある 左に入っていくと「あぁ日本だなぁ」って感じになる 近所じゃないけど見覚えがある 曲www 特に説明することがないんだなこの辺w 近所すぐる 小山氏は当主の妻が頼朝の...
2008/12/16 21:19投稿
【車載動画】国道42号線を全線走ってみた Part00(OP)
長い国道の全線うpが増えてきたので、おいらも調子に乗って日本で8番目に長い国道、R42を全線撮ってきました。テーマは旧道、無料観光、食事の3つです。OPが長くなっ...
ほうほう うぽつ 紀伊半島を一周するんだ… のどかですね マンボウ 待ってました 鹿wwww 夏は...
2008/12/15 20:28投稿
【車載動画】原付で日光街道を走ってみた(その8)栗橋-中田
その8は栗橋-中田です。利根川の河川敷となって失われた中田宿を探し求めてさまよいます。 埼玉県北葛飾郡栗橋町から茨城県古河市に突入します。 今回も12月上旬に撮...
看板だけポツンとあるのもそれはそれで残念 分かっててわざと間違えやがったw ジムニー「原付がここに何しに来たん!?」 パンチらは他の情報はいってないから飛ばせるぞ /// ↑おいこら 音w 確かに半分あってる 地元 利根川はでかいぞ! 学術的な意味で...
2008/12/11 02:03投稿
【車載動画】原付で日光街道を走ってみた(その7)上高野-幸手-栗橋
その7は上高野-幸手-内国府間-高須賀-外国府間-小右衛門-栗橋です。幸手市から栗橋町に突入します。 前回までは10月中旬の撮影でしたが、今回は12月上旬に撮影したも...
確かにあの時は大変だった この店もついになくなった 鷲宮神社も随分らきすた色薄れて時の流れを感じる おまどうま 2019年の台風の時はどうだったんだろう 西中の俺は知らなかったわww 4豪道路の上からも左右の景色とってほしかった 調べたら久喜にも幸手...
2008/12/06 08:33投稿
ゆっくりゼルビスで桶スポチャレンジ
ゼルビスにビデオカメラを取り付けてツーリングに出かける企画なんですが、今回はサーキットの走行動画です。サーキット走行は楽しかったので、また走りに行きたいと思...
(´・ω・`;) ネタフリ回収草 ナメとんのか モタードはええ スペース侍! いいのかそれw wwww wwwwwwwwwwwwwwww 長いwwww 耳w 大変だ wwwww ガリww wwwwww あぶないww wwww wwwww wwww ま...
2008/12/02 17:06投稿
【車載動画】原付で日光街道を走ってみた(その6)粕壁-杉戸-上高野
その6は粕壁-杉戸-上高野の御成街道との追分までです。春日部市から杉戸町を通って幸手市に突入します。 走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm5429393...
圏央道があるかないかで風景の印象が全く違うな たしかにキツそうな道だ 現在は「地図・空中写真閲覧サービス」に統合されてしまいました 街道歩きしてるけど、この動画はすっごk勉強になります! 道がなくなるからオフコース? 16号のあたりって意味でしょ こ...
2008/12/01 19:25投稿
ゆっくりゼルビスで桶スポ見学に行こう
ゼルビスにビデオカメラを取り付けてツーリングに出かける企画です。今回は桶川スポーツランドに見学に行ってきました。某掲示板の某【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝...
たび? 旅? スクーターレース見てみると面白いよな この寺あんま目立たない場所にあるのに立派だから凄い浮いて見える タッチアンドゴーか エアーウルフじゃん トップガンみたい ←トップガンみたい sfにg4いれちゃってるぜ 地元w しゃららー !? 慰...
2008/11/25 15:24投稿
【車載動画】原付で日光街道を走ってみた(その5)蒲生-越ヶ谷-粕壁
その5は蒲生-越ヶ谷-大沢-せんげん台-粕壁です。越谷市から春日部市に突入します。走行ルート → http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm5353426使用させていただいたBGM...
コメ欄含め、こういうのに反発するノリな 整備終わってきれいな新しい街になった今から見ると、こう新しいものは何でもおちょくっとけのノリに古さを感じる。昔の2chかよ ←元荒川 そらそうだwww ホントかよwww そりゃ知名度は圧倒的にこっちのほうが上や...
関連するチャンネルはありません
ゆっくり車載に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る