タグを含む動画 : 1,855件
ゆっくり解説とは、ゆっくりボイスによって様々な分野の解説や検証・紹介を行なっている動画である。 概要 ゆっくりボイスことsoftalk系の音声ソフトを使い、様々な事柄を解説している講座動画に付けられる...続きを読む
関連タグ
ゆっくり解説動画 ゆっくり解説 を含むタグ一覧
星の娘を考察する動画【Bloodborne】
【スマブラSP】新たに追加された原作再現を比較してみた Part2
「がっかりゲーオブザイヤー2018」(ゆっくり解説)
【遊戯王】新ルール解説!~コナミは神だった~
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/01/31 18:00投稿
アフリカで一度起きた紛争が長続きしてしまう理由【ゆっくり解説】
アフリカを語るうえで紛争は避けては通れないテーマです。今回は紛争が勃発した後に何年にもわたって続いてしまう理由を近年の情勢に絞って解説してみました近年の世界...
1980年代からずっと内戦しているソマリアも思い出してあげて… フランスよく出てくる マンサも草葉の陰で泣いているぞ 何世紀かかるやら そもそも争いって自然に収まるものじゃないでしょ “金利“権ではなく”金“利権かー どこも大国というには自国がお辛い...
2024/01/25 19:50投稿
南ア、イスラエルを虐殺疑惑で訴訟。時代と共に変わりゆく国際関係につ...
時間の経過とともに、人の在り方というのは変わっていくものです。そしてそれは国も同じ。冷戦期にイスラエルと協力し、アパルトヘイトによって多数派の黒人を抑圧して...
日本人は名誉白人というが、普通に観光旅行しにいくと有色人種枠だ そういえば両国とも(秘密裏に)核兵器を持っているな。南アは放棄したけど ってか、ロシアじゃ私人虐殺してたからな、さすがのナチスでもしてない事 まぁロシア人もフランス人も反ユダヤ酷かったか...
2024/01/24 18:34投稿
【ゆっくり解説】三国志珍人物伝「劉雄鳴」~なぜこの男を今年の干支に...
この動画は東方projectの二次創作です。AquesTalkライセンス購入済み。◇反三国志二次創作同人誌「叔漢二國史」電子書籍版 https://onl.sc/HAJFhCp三国志のメジャーでは...
うぽつ かわいそう えらいことになってもうた 演義劉琮みたいなことになってないことを祈るばかりだ おつ ゾウさんみたいな恒例ネタにすればいいんじゃないかな(テキトー おもしろかった 切られなくてよかったね ええー 相変わらずの人たらしだなこの人材マニ...
2024/02/02 17:00投稿
【安い!割れない!洒落てる!】:インテリア界で『いちばん気楽な』動...
《じっくり読みたい方はこちら!》【安い!割れない!オシャレ!】:インテリア界でいちばん気楽なアニマル雑貨《ぽれぽれ動物》https://kajikissa.com/poletoko/-----...
デメリットを挙げるなら…一個お迎えしたらさらに仲間を呼ぶ点か… いいなあ 置物がある時点でおしゃれだよ、、、 それ。衝動買いできる。しかも場所を取らない 鬼太郎み しり ウサギかわいい 我王「…」 やすない!? 乙 コイツ実際に見るとなんか心に刺さる...
2024/01/21 18:10投稿
エジプト現代史|第一次中東戦争と148年続いたムハンマド・アリー朝の終焉...
今回はエジプト歴史解説シリーズ第5弾パレスチナ問題を発端とする第一次中東戦争と148年続いたムハンマド・アリー朝の終焉について解説しました。4回ぐらい動画でずーっ...
塗り忘れやろ ←おはプーチン 勝ってるのに停戦する理由がないわな !? イタリア、あっ… さすがにユダヤ人をナメてた感はある Yad Mordechai、現ガザ地区境界の北隣に位置する ハーシム家だもんな この時代だし多くは遊牧民でこのへんウロウロし...
2024/01/18 18:31投稿
「ギニア」って4種類あんねん【ゆっくり解説】
今回はゆるーい解説動画となっております~世界には「ギニア」と名の付く国がなぜか4つもあるんですね、その理由を軽く解説してみました・アフリカ第三位の産油国で独...
無印 スペイップはさぁ… おつでした うぽつです またインディアンみたいな事を… ギニア被害者連合 さらに適当だった ジャパトウキョー 適当だなぁ バニラギニア サニア セニア ファニア ギニャー 日本東京みたいな・・・?違和感すげえw まあフランス...
2024/01/17 23:53投稿
【ゆっくり解説】アイダホ州の消えたレールThe pioneer
BGMはこっちから使わせていただきましたhttps://www.youtube.com/watch?v=17YtuGz94qM
おつでした。
2024/01/14 18:00投稿
赤道を通っていないのに”赤道”ギニア?独立以来ずっと独裁政権な国を...
赤道を通っていないのに赤道を名乗る国名詐欺をしている国があるらしい。その名も赤道ギニア!!ってことで今回はアフリカ第三位の産油国で、政治腐敗と政敵抹殺を繰り...
まあ 民主主義国家と言われる アメリカでも郵便投票が増えた瞬間 民主党が 爆上げとかあるんですけどねw これじゃあスペイン統治下のほうがマシあす~~~ なぜバラバラに独立せずまとまったのか 副大統領もンゲマ一門? いつもの 壊れるほど政治しても3分の...
2024/01/19 17:00投稿
【ブルックリン風インテリアの作り方】:おしゃれのコツ解説『インダス...
《じっくり読みたい方はこちら!》【ブルックリン風インテリアの作り方】:おしゃれのコツ解説『インダストリアルとの違いは何?』https://kajikissa.com/brooklyn-styl...
光沢タイルは昭和の銭湯イメージが先行して苦手かも なお壁紙警察 レンガは壁紙貼るだけでも雰囲気変わる。 港町はどこもガラが悪いイメージ マイク・タイソンの出身地だっけ とても分かりやすいたとえ おお多肉だ なんJ民かな? Tom's Diner てあ...
2024/01/13 10:30投稿
【ゆっくり解説】これを見れば全部がまる分かり!? 97式中戦車ファミリー20...
戦前に開発された日本の主力戦車「チハたんファミリー」のゆっくり解説動画です。※訂正・『4式15㎝自走砲 ホロ車』で「15㎝榴弾砲(152㎜)」と説明していますが、正しく...
おつ 残念だがシャーマンでも75㎜の方なんだよなぁ うぽつ 鉢巻アンテナがぷりちー 図の矢印範囲は直径じゃないの おつでした~ チヘが2式ホイの車体を流用したという説もある タ弾を用いた対戦車戦闘メインじゃなかったっけ 89式中戦車の解説オネシャス ...
2024/01/07 18:05投稿
エジプト現代史|イギリスの影響と二度の世界大戦に苦しめられるエジプト...
今回はエジプト歴史解説シリーズ第4弾二度の世界大戦とイギリスの多大な影響力に苦しめられるエジプトについて解説しました。何とか独立できても付き纏うイギリスの影響...
日本人は建前があるから嫌いデェース てめーは座ってろ この辺の流れhoi4も再現してくれんかな… なんとでもなるはずだ! 何てこった… 後戻りダァ 小数点以下の確率で盗めそう 形を見せては行けないあの旗 は? 邪悪ヒゲきたな いらねーよこんな国! イ...
2024/01/03 18:00投稿
内陸国エチオピア-未承認国家ソマリランドから港をレンタル!【ゆっくり...
内陸国エチオピア...内陸国でありながら人口1億人以上を抱えるまずしい国であり、貿易は今まで隣国ジブチの港を経由して行ってきました。ただ港を依存するのはまずい!...
緊張しますね・・・!🤭 口を開けていれば平和になるわけでも茄子 ジブチは先進各国の軍事基地があるが、よろしいか? 無理でしょ。エリトリアからすれば封じ込め戦略の可否が死活問題になるし そりゃ不凍港欲しさに無限に東に領土拡張していった国もあるくらいやし...
2024/01/05 17:00投稿
【リコリコで学ぶインテリア】:グランドホテルとロードムービー|【リ...
《じっくり読みたい方はこちら!》【リコリコで学ぶインテリア】:グランドホテルとロードムービー|【リコリス・リコイル】https://kajikissa.com/lycoris-recoil/----...
フキ派です おお!! ク、クルミ派です(ぼそ) ゆう・・・めい・・・? 偏ってますねぇ 転勤族の方は部屋作り大変そう… お仕事によっては住む場所がどんどん変わる人もいるかもね うぽつ それらは取っ替え引っ替えしてるイメージしかないが偏見か? 一生モノ...
2023/12/31 12:15投稿
【ゆっくり解説】三国志珍人物伝「短編集4」~三国志のご長寿5選~【六...
えっ それ羊か? 顔が怖い タフだな でも処刑されなくてよかった うわでた 何らかの難って党錮の禁かな? こまった爺さんだな 益州そんな人多くない? でたわね うぽつ もうめちゃくちゃだよ 端の圧よ 関羽じゃないよ ストレスが外に向かうやつは大体長命...
2023/12/29 19:10投稿
【革命祭】植民地主義と戦いアフリカ統一を訴えた男クワメ・エンクルマ...
植民地主義・帝国主義・資本主義この世にはなくなった方が幸せになれるものがたくさんあります。それらをアフリカ合衆国の力で全て消し去りますというわけで今回はそん...
欺瞞! また騙された! 事実と妄想のミックスジュースが…… 若干トロツキーじみてきた ヒノクルマニコった しかもソ連寄りで何でもかんでも国有化したがってたからその点もリスクがデカかった 盲が差別語として判定されないようにわざと間違えたまであるか? 銀...
2023/12/29 17:00投稿
【インテリア業界のコタツ】:おしゃれを諦めない・本気のこたつブラン...
《じっくり読みたい方はこちら!》【インテリア業界のコタツ】:おしゃれを諦めない・本気のこたつブランド紹介『日美|ニチビ』https://kajikissa.com/kotatsu/------...
長く使ってると表面が割れて目も当てられない状態に “もう” “だけ” www そうだよねぇ これいいな 線路の上w ためになりました 足さえ暖かければ意外と耐えられるという先人の知恵よ 安物を買い替えるよりはいいものをってね なるほど…向こうの夏はあ...
2023/12/24 00:00投稿
【ゆっくり解説】日中戦争で『主力戦車』として大活躍!? 日本軍のなんか...
1930年代に活躍した豆戦車「94式軽装甲車 TK」のゆっくり解説動画です。※訂正・4:00に「浸炭装甲ではないため」と説明していますが、月刊PANZER(2022年4月号/50p)による...
大東亞戦争で米軍と戰った戦車だな 乙でした~ 訂正おつ 主コメか? ほえー ちっせええええ 後継車両って何作ってたの? ハ号戦車がでかく感じる 大きさがわかりやすくてイメージがしやすい エンジン隔壁が無いからうるさくて臭い TKスペシャル 日本人が作...
2023/12/22 18:22投稿
人口激増・経済低迷...国内外に問題山積みのエジプトの今【ゆっくり解説...
多くの国内問題を抱えるとともに、3方面で紛争が発生しているエジプト...なんと最近になって紅海でもフーシ派が艦船を攻撃するようになりさらに地獄になってあのエジプ...
エジプト攻撃してもしゃーないような あの辺の唯一神は一応1柱なんだが… 神の名を騙って好き勝手経ってるだけだからなぁ そら行く奴がアホよ 世界の分断が進むなあ… きなくさくなってきた とんでもないとばっちりだ 最近ガチでハマスが軍事使用の証拠でてきて...
2023/12/19 18:00投稿
川の周りが丸ごと国境に?アフリカ大陸で一番小さい国ガンビア【ゆっく...
ガンビアって知ってる?いや知っている人いたらなかなかマニアックですよほんと。今回はアフリカ大陸にある国で一番小さい国ガンビアを解説してみました。唯一国境を接...
パラどげーやってると思う、地図を綺麗にしたいと 先進国からの援助なら主権を損なうって認識は無さそう 冒険加害者? 聖地巡礼 パナマから地理的価値を抜いたような国だ… ムンちゃん時代の韓国の友好国 ラフォージ少佐 ←サウジアラビアなんて1970年代まで...
2023/12/18 20:27投稿
【ゆっくり解説】三国志珍人物伝「宋建」~涼州独立国家の謎~【六十二...
この動画は東方projectの二次創作です。AquesTalkライセンス購入済み。◇反三国志二次創作同人誌「叔漢二國史」冊子版 https://onl.sc/tKwXmmJ電子書籍版 https://onl.sc...
おつ おもしろかった 後漢末期は朝廷も地方もこんなのがうじゃうじゃいたんだろうな おい 有名人だ! いやまったくわからんぞ え うぽつです 正史基準でも50年現役だしな 頂角とかも知識人崩れだしな… ハットリバー公国とかね 歩度根の親戚かもしれない ...
2023/12/22 17:00投稿
【本当に教えたい】:北欧ブランケットのおすすめブランド《KLIPPAN|クリ...
《じっくり読みたい方はこちら!》【北欧インテリア】:おしゃれなブランケットの《KLIPPAN|クリッパン》https://kajikissa.com/klippan/------《紹介アイテムまとめ》...
うぽつ おつです たのしみだぜ やばい、欲しくなってきた おしゃれー
2023/12/13 18:42投稿
G7のパクリ?G5サヘルとイスラム過激派の戦い【ゆっくり解説】
G5サヘルって知ってる?名前だけ見るとG7のパクリにしか見えませんが、今回はそんなG5サヘルとサハラ砂漠で巻き起こるイスラム過激派勢力との闘いについて解説してみま...
蓋然性はともかく分割統治の歴史を見れば疑われてもしゃーない 現場のコネクション強化と軍人同士の相互理解の場にもなって良いね 対テロって情報戦が肝だと思うんだけど、フランスにアメリカレベルのことができるん? 仕事放棄するな は? えぇ… 凄い 野蛮すぎ...
2023/12/15 17:00投稿
【北欧ブランケット偏愛ブランド】:フィンランドで1843年創業《Barker Texti...
《じっくり読みたい方はこちら!》【北欧ブランケット偏愛ブランド】:1843年創業《Barker Textiles|バーカーテキスタイル》https://kajikissa.com/barkertextiles/---...
おつ うぽつです 乙 www うぽうぽつ うぽつ ムーミンやしきじゃん
2023/12/09 17:28投稿
どこの国のものでもない土地!?ビルタウィールとその理由【ゆっくり解...
エジプトとスーダンに囲まれた無人の砂漠地帯、ビルタウィール。ここはどこの国にも領有されていない土地...一体なんで?というわけで今回はどこの国のものでもない土地...
ほぼ全部の国で何らかの問題発生してない? うぽつ イギリスは雑だなぁ ここにパレスチナ国家をつくったら解決じゃん 何にもないから統治したくない おつでした うぽつです 独立しても経済的にやっていけそうだけどエジプトもスーダンも金になる奴は独立させない...
2023/12/07 18:06投稿
【ゆっくり解説】ゴジラ-1.0で大活躍!? 浜名湖に眠る幻の試作戦車「4式中...
太平洋戦争末期に開発された日本の30トン級戦車、「4式中戦車 チト車」のゆっくり解説動画です。先日公開された「ゴジラ-1.0」にて初めて映像作品に登場しました。©2023 ...
ゴジラ草 うぽつ 高射砲やん 惑星でティーガー相手も余裕でできる謎の高性能砲車 このギャル学生じゃなかったんかいw きのこがぁ あ 海軍め! ええやん 松本零士の漫画で見た! 全部弱そうww うぽつ チハたん∩(・ω・)∩ばんじゃーい 戦車資材は三式...
2023/12/03 18:00投稿
もっと分け前が欲しい!ダイヤ利権を巡るボツワナと外国企業の駆け引き...
今回は近年アフリカでよくみられる鉱物資源をめぐるホスト国と外国企業の対立、ボツワナの事例を解説してみました。外国企業がいないと資源があっても採掘・輸出が出来...
過酷なブルアカといい処世術と汚職ってどう線引きすればいいんだろうね 牧畜民のコイコイの方ならオバンボも多少恐れてるのかな いやあ数万いってるでしょう うっしっし でも製造業は隣の南アフリカに比較優位があるしなあ 民主主義自体よか暴力沙汰が少ないのがあ...
2023/12/08 17:00投稿
【北欧ブランケットを推すだけの話】:おしゃれな部屋には欠かせない『...
《じっくり読みたい方はこちら!》【北欧ブランケットを推すだけの話】:おしゃれな部屋には欠かせない『冬の必需品』です。https://kajikissa.com/blanket/---------▼...
動画途中に一旦冷静に考えられるの挟んでくれて感謝。しかしブランケットの魅力も伝わってるので将来買うと思う… おつ 草 おけ うぽつです オタク特有の誇張
2023/11/30 18:08投稿
エジプト近代史 | 英仏の借金漬けによる経済支配とイギリス植民地になる...
6:35ぐらいに編集ミスってるけど優しい視聴者のみんなは許してくれるよね!!(よくミスってるだろとかいう人はスエズ運河の拡張工事に強制的に参加してもらいます)...
セイロンだけに 何罪だよw 信用できないなぁ 砲台で怒られる位支配下なのか 最後は武力 外国排除が激しいね 軍に触れるのは悪手 余計に植民地化してる・・・ 元も子も無い 万博は10倍とかだからまぁ オスマン嫌いだねぇ 批判がましいね どの口が言うんだ...
2023/12/01 17:00投稿
【名取さな×うめともものふつうの暮らし】:美少女フィギュアをおしゃ...
《じっくり読みたい方はこちら!》【名取さな×うめともものふつうの暮らし】:美少女フィギュアをおしゃれに飾るコツhttps://kajikissa.com/natorisana/--------------▼...
睨んでるww 壁になりたい気持ち分かる おつです ??? うぽつです いいねえ
2023/11/26 18:00投稿
世界で唯一首都がお隣同士!1600万人が暮らす大都市圏キンシャサ=ブラザ...
今回は世界で唯一隣接している首都キンシャサとブラザヴィルについて解説しました!両都市は文化的にも似ている側面がある一方、国として歩んできた道のりはそれぞれ真...
それドンと胸を撃たれたりしない? 労働組合!? 1000万都市で地下鉄も無いのか せめて、ジム・クゥエルに… 距離も尋常じゃないですし。。。 「問題を起こさぬように」「コンゴに今後栄光あれ!💣」 ダブスタクソオヤジ「ガンダムだ。私がそう判断した...
2023/11/23 19:05投稿
アフリカの人って何を食べてるの?【ゆっくり解説】
今回はアフリカの歴史や政治から離れてお食事回アフリカの人って何を食べてるか知ってます?そんなお話◆マイリスト→https://www.nicovideo.jp/mylist/73354161◆アフリカ...
酒造りは砂糖とイーストでできると言われるほど糖が重要だから、タンパクミネラル豊富な雑穀は味と効率の面で不利になりがち アフリカと言えばソルガムのイメージ コメだけだと飢饉のときに全滅するし、年貢で取られるし 人脈自慢してそうな名前 クスクス好き あの...
2023/11/19 18:00投稿
2000万人が犠牲になった大西洋奴隷貿易とアフリカへの影響【ゆっく...
今回は2000万人以上が犠牲になったといわれているヨーロッパ人による大西洋奴隷貿易の歴史と現代まで続くアフリカへの影響を解説してみましたこの奴隷貿易が現代アフリ...
資本主義は今でも搾取を続けて 富を集中してるけどね そうか、日本は遠すぎて安い商品は届かなかったもんな というか南蛮貿易やってるところはどこでも。宣教師がドン引きするぐらいにはやってる というかウクライナ進行で欧州側の、南沙諸島や台湾問題でアジア側の...
関連するチャンネルはありません
ゆっくり解説動画 ゆっくり解説に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る