タグを含む動画 : 654件
ゆっくり歴史解説とは、ゆっくり解説動画に付けられるタグの一つである。 概要 現時点では、最強のメラさん(ユーザーページ)が投稿する歴史系ゆっくり解説動画やそのファンアートの専用タグとして機能している。...続きを読む
関連タグ
ゆっくり歴史解説 を含むタグ一覧
【ゆっくり歴史解説】新黒歴史上人物「マザーテレサ」
【ゆっくり歴史解説】黒歴史上人物vol.12「ヒトラー」
【ゆっくり歴史解説】日本史解説vol.1「10分で分かる原始時代」
【ゆっくり歴史解説】黒歴史上人物「オサマ・ビンラディン」
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/07/05 19:18投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(32冊目)『関東軍と...
本紹介ざます
おつです。 うpおつ おつおつ もうすでにやりたい放題では 何故そこで不満が出るのやら… うぽつ 陸軍の外交的行動を排除しようとしたら、逆に軍事的行動の自由を許すハメになった
2025/06/07 19:37投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(31.5冊目)「典礼範...
投稿休んでいて申し訳ない
おつです。 うpおつ うぼつ w うぽつ なるほど、許そう うぽつ
2025/05/31 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第三十一話・月山富田城の戦い、その一
常光「俺、この戦いが終わったら隠居するんだ」第三十話:sm44915563第三十二話:6月公開予定 初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は4半世紀にわたる...
ホンマに基盤を整備していざ天下に飛翔って時に死ぬんだな… ディフェンスに定評のある天野隆重 吉川熊谷、福屋家誅殺もやったコンビ 架空でも世鬼一族や外聞衆と忍者衆が存在していたと思わせるなあ 兵糧攻め 終わった 相手が悪すぎたか・・ 杉も高橋もお家の成...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2025/04/27 09:52投稿
【室町時代ゆっくり解説】第三十四回「細川氏綱の引退」
ありがとう、氏綱―今回の室町時代ゆっくり解説は天文二十二年(1553)ごろ0:00 オープニング1:06 内藤家の家督継承問題6:58 三好長慶の家格10:33 三好長慶と在地社会16:...
すげえ綺麗な字だな、読めないけど おつ 一代年寄みたいなもんか は?私ごときに次期家督を? 芳年やっぱすげえ 寝入ってる狸の子孫がオリックス・ポンタである(大嘘) 長慶さん過労死待ったなし 足利と喧嘩したのは結城氏 おつつ ほえ~ おつ 当時の”最新...
2025/04/26 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第三十話・門司城の戦いと元就の謀略
道増「ええ・・・さすがの私もひくわぁ・・・」第二十九話:sm44732305第三十一話:5月公開予定 初めましての人は初めまして、しかかくと申します。 今回は永禄4年の毛...
和睦の為に支持勢力見捨てて詰みってのは武田勝頼にも似てるな 豊前ゲット 経久が草葉の陰で嘆いているな おつ うぽつ おつ 何が怖いって、自分がやりたくない事を要求してきた自分より立場が上の人間を、最終的に自分の思い通りに動かしてるのが・・・すげぇ通り...
2025/04/05 19:01投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(31冊目)『連合艦隊...
月月火水木金金
おつです。 えらく一方的な内容だね 解散されなかった臨時部隊 upおつ おつ やべぇなこの組織 マジかよ 日本海海戦の時点で聯合艦隊だったのか うpおつ
2025/03/29 19:00投稿
【ゆっくり解説】(後編)「借荊州」について【三国志】
【ゆっくり解説】劉備の入蜀①~入蜀前夜【三国志】https://www.nicovideo.jp/watch/sm44205123【ゆっくり解説】趙雲~その実像に迫る【三国志】https://www.nicovideo.j...
参考にある季漢書にも湘関事件が単なる侵略じゃないと書いてるけどね~ アホらし、物資強奪なんてありえん。魏志蜀志から于禁軍がまるごと沈んだことは分かってる。まず大量の捕虜なんて存在がないわ じゃあこの略奪なければ死にはしなかったんだろうか ある意味自分...
2025/03/15 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第二十九話・毛利元就と足利義輝
義輝「どうせお前ら山猿は栄典が欲しいんだろ?」第二十八話:sm44638222第三十話: 初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は永禄元年頃から始まってい...
義輝自身が切り捨てられる手前だからそりゃ必死よ うぽつ 偉い人にはわからんのですよ 国衆たちにとっては大成功でもないけど失敗でもないのかな サラダばー おつ でもこの後に国衆どころか出自が意味不明な秀吉が関白になるんだよね… 元春の駿河守って先祖の土...
2025/03/02 11:40投稿
【室町時代ゆっくり解説】第三十三回「勝瑞事件」
細川持隆改め「氏之」、勝瑞の露と消ゆ―ニコニコにログインできない状況が続いていてめんどくさくなってここまで放置してましたがなんとか帰って参りました。今回の室町...
実休さん「慌てない、慌てない 一休み一休み」 おつおつ 大胆な横領は武士の特権だから 待ってるぞー 生きとったんかワレええ!! ただでさえ狭いのに東西分裂するのか ただでさえ狭いのに東西分裂するのか 「一身上の都合によりお命を頂戴いたします。以後のお...
2025/03/01 20:16投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(30冊目)『戦間期に...
本紹介動画、最近はストックばっかりで全く作っていなかったので、実は結構久しぶりに作った
うぽつ うpおつ
2025/02/23 05:58投稿
【ゆっくり解説】ドローンによる戦争革命 第1回、ドローン開発の歴史(前...
2022年に起こったウクライナ戦争以降、戦場でのドローン運用は急速に確立しました。「ドローンによる戦争革命」シリーズでは2010年代以降に飛躍的な性能向上を遂げたド...
そのためライト兄弟の軍への売り込みは不調に終わった というかアメリカやフランス等の各国軍はライトフライヤー初飛行前に飛行機の研究をしている お茶の間に戦場や誘導兵器の映像が流れてNintendoWarとも呼ばれた 湾岸戦争のスマート爆弾大量使用(比率...
2025/02/15 18:01投稿
「ゆっくり軍事解説⑮」満洲事変下の政軍関係(後編)
日々努力こつこつとこつこつと
うpおつ おつです。 うぽつ おつ サムネリットン調査団
2025/02/15 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第二十八話・尼子と大友~拡大する毛利戦...
義鎮「よくもだましたアアアア!」第二十七話:sm44546881第二十九話:sm44732305初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は永禄2年頃から始まった毛利家...
3人からすりゃ親の顔より見た長文手紙 なぜか一門衆以外のステが不遇な毛利家 国人故致し方なし いつもの 政府開発援助? 本能に正直なだけ 毛利・尼子「止まれば死ぬ」 室町将軍は初代から迷惑まき散らしまくりだったるぉぉぉぉぉぉ!! お前も弟殺しとるやろ...
2025/02/14 19:00投稿
【ゆっくり解説】(前編)「借荊州」について【三国志】
【ゆっくり解説】荊州貸借問題【三国志】https://www.nicovideo.jp/watch/sm38593126【ゆっくり解説】江陵攻防戦【三国志】https://www.nicovideo.jp/watch/sm39854191...
https://x.com/yureki_channel/status/1918835861048758498 周瑜が親指を立てて溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙なしには見れなかったね うぽつ ←あぁ、外戚からの(子供の)帝位主張とか有りそうだなぁ。攻め...
2025/02/08 19:10投稿
「ゆっくり軍事解説⑭」満洲事変下の政軍関係(前編)
寒波だるい
文字語読みにくいし、声も聞き取り難いよぉ… おつです。 まあ簡単に言うと「俺が国を良くするんだよ!」って全員バラバラにうごいてたと うぽつ うpおつ
2025/02/01 19:04投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(29冊目)『〈趣味〉...
最近、全然動画作成できずストック動画の消費が続く
ウソだぞ技術の話にも主観入りまくりだぞ おつ 「趣味としての戦争」なんて言うと、今のご時世怒られそうだなw 主体性論争かな? 大本営発表かな? うぽつ おつです。 うpおつ
2025/02/02 00:00投稿
【獣史祭】毛皮を求めて6000km~ロシアのシベリア征服~【ゆっくり解説】
世界史べーた(仮)様の獣史祭に参加させていただきます。動物の毛皮を求めてモスクワから6000km彼方のオホーツクまで行ったロシアのシベリア征服の歴史を解説します。...
w 同じ支度金を出すなら地方の方が釣れやすいだろうからなぁ 来なくていいのに うぽつ 日本も北方領土奪還チラつかせて交渉有利にすすめろと思う 後には豊富な地下資源もな クロテンじゃなかったから?w 人力オンリーだと300年持つのか おちゅりんこ とん...
2025/01/17 18:00投稿
アフリカってどんなとこ?南部アフリカの特徴について【ゆっくり解説】
今回からは大陸全体でひとまとめにして話されがちな、アフリカの各地域の特徴を解説していく新シリーズをやっていきます~アフリカについての理解を深めるきっかけにな...
ザンビアなんて二重内陸国か…… ジオンなら何年戦えるかな マウライて覚えてたわマラウイか ここでも無風なボツワナさん 相変わらず無視されてるボツワナさん 無視されるベチュアナランドさん カスゥ。。。 海なし県は名産あるし行き来自由だし関税もない LL...
2025/01/18 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第二十七話・隆元、当主やめるってよ
隆元「何とかしようとして、この程度なんだよ!この程度なんだよ、儂は!」第二十六話:sm44419492第二十八話:2月公開予定 初めましての人は初めまして、しかかくと申...
わざわざ他国の国人列挙して隠居領多くねぇよ、って主張する元就はやっぱ真面目だよなw おつ うーん、この赤川はどこかの配信者のリスナーにも見えてくる・・・ こんな感じだから間違ったと言う一言でサックリされるんだろうに 自己他己評価とも低すぎるのが唯一の...
2025/01/11 18:59投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(28冊目)『失われた...
正月ボケが治らない
おつです。 おつです なんかもっといい方法はなかったんかw レンブラントの絵が有名な うぽつです うpおつ おつ 二度寝は極めて普遍的なもの、ッテコト!? 夜は最も身近な異界訪問、だっけ? うぽつ
2025/01/11 18:10投稿
紛争や内戦に1度もならなかった「アフリカの温かい心」マラウイ【ゆっく...
お久しぶりの国解説動画です◆参考文献等https://note.com/africarner1960/n/n710f4f408aff ◆Twitter https://twitter.com/AfrikaanerMaris ◆マイリスト https://www...
一極集中 水資源は困らない イギリス人もコーヒー飲むよ。日本の緑茶よりコーヒーが消費多いみたいな感じで 摩羅愛い子 4m 0 夜明けを告げる鳥だから? 豊かな水資源、過ごしやすい気候、鉱物資源なし、神立地。 緑も多いし結構良さげな土地に見える ファー...
2025/01/02 21:10投稿
01旧石器時代
テスト投稿含めての投稿となります。対称は中学受験~高校受験レベルぐらいを想定して作成しています。コメント、広告等問題ありません。また、ミスなどありましたらコ...
土器や埴輪も出土してるだけはあるな群馬 社会人だけど学びにきました 茶番とか無い方が好きなので頑張ってください
2024/12/14 18:52投稿
「ゆっくり軍事解説⑬」日本陸軍の対ソスパイ(後編)
寒い、辛い
んー,テーマは面白そうなんだけど,文字ばっかりなのは疲れる 諜報と暗号解読班とかの情報戦が好きだな。 祖父がチタ領事館勤務だったので好物ですw 味方と思い込む前提崩れてない? 最近の朝鮮半島でも似たことを聞いたらような うぽつ うぽつ うpおつ
2024/12/14 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第二十六話・防長経略後編、大内家滅亡
堀立直正「多分私がMVPですよね?」第二十五話:sm44318855第二十七話:sm44546881初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は厳島の戦い直後から始まった...
wikiに残るのは時間と悪心のある奴の編集だからガチ勢は相手にしない おつ 大事件はお腹いっぱい 防長に膨張 やはり個々人の特徴は気になるのでありがてえ 滅びてもなお存在感のデカい大内氏流石すぎる 叔父とも対立した義鎮さんのことだから、政治のためなら...
2024/12/07 18:48投稿
「ゆっくり軍事解説⑫」日本陸軍の対ソスパイ(前編)
サムネの中村震太郎君は本編と特に関係ないです
自由意志に基づいたほうが士気は高いだろうし 自衛隊とかどうなってるんだろ おつです。 水路部は? おつです そうかな…そうかも うぽつ 自主的() うpおつ 何か起こるフラグやめーい おつ おい馬鹿やめろ! お、そうだな...
2024/12/01 19:00投稿
【ゆっくり解説】劉備の入蜀④~益州制圧完遂【三国志】
【ゆっくり解説】趙雲~その実像に迫る【三国志】https://www.nicovideo.jp/watch/sm41190364【ゆっくり解説】荊州貸借問題【三国志】https://www.nicovideo.jp/watch/s...
名士や有力者との伝や恩も無しだと闞沢とかかな たぶんその辺の分類は余り意味はない、元々儒学者であり、仕官して政治家として色々転任する、必要に応じて軍の統率もする。盧植は少なくとも上3つは経験してる 荊州牧は配下の推戴で自称。一応孫権との合意(徐州牧、...
2024/11/16 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第二十五話・防長経略前編、崩壊する大内...
杉重輔「陶くたばれぇぇぇぇぇぇ!」第二十四話:sm44111495第二十六話:sm44419492初めましての人は初めまして、しかかくと申します。 今回は厳島の戦い直後から始まっ...
半沢が倍返しなら三分一は3倍返しか 須々万沼城の戦いについて最近出た歴史研究の研究ノートに記載がありましたね ネタバレ来たな... 杉さんからすればどっちに転んでもいいボーナスタイムだな 父の仇なら仕方ないな!() 名前の横に不穏な文字が見えるのです...
2024/11/04 19:24投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(27冊目)『幕府海軍...
今日まで休みで実質投稿間に合っているからセーフ()中の人が多忙なため予定を変更してストック動画を投稿しております。
うぽつ おつです。 おつ 幕府陸軍はどんだけ強かったのかが分かりにくい うぽつ おちゅりんこ とんでもねぇ、待ってたんだ うpおつ
2024/11/02 18:00投稿
【エチオピア史】イスラム教の勃興とアフリカ唯一のキリスト教国アクス...
今回はエチオピア史シリーズ第二弾!イスラム教の勃興により周囲全てが異教徒となり エチオピアが孤立するお話です。かわいそう(小並感)エチオピア史第一弾 アクスム...
おつ この時代に残ってた文献は禁忌で燃やされてたらしい 毛「4,000m登山して即攻めろ まあエチオピアはアフリカの屋根と言われるし 恩知らずめ アレキサンダーの末裔とかチンギスハン王家の末裔なんていくらでもいるから気にするな ソロモンよ、私は帰って...
2024/10/26 19:20投稿
[ゆっくり解説]ゆっくり小鈴が紹介するお勧め本紹介(26冊目)『トラクタ...
今月は本紹介はしないと言ったなあれは噓だ
1号戦車かな おつ おつ 興味ある! 農業用トラクターかな うぽつ 水路部は? うpおつ
2024/09/28 22:18投稿
【ゆっくり軍事解説mini①】「水路部」という組織名の由来について
今日中に投稿したかったんで、大急ぎで作りました
うpおつ うぽつ おちゅりんこ とんでもねぇ、待ってたんだ うぽつ
2024/09/28 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第二十四話・厳島の戦い後編、決戦厳島
弘中隆兼「おこう...あとは頼みます」第二十三話:sm44045647第二十五話:10月26日公開予定初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は毛利元就の名を天下...
大将討ち死には吉田郡山城や月山富田城でもなかった大戦果だなあ 元就とは親子ぐらい離れてるのね 2倍の軍勢を包囲はすごいな もう撤退しろ 大喜利始まって草 大友と尼子がまだまだ 囲まれすぎ 倍ぐらいなら戦略自体で勝てる 毛利元就 ゆっくり歴史解説 厳島...
関連するチャンネルはありません
ゆっくり歴史解説に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る