タグを含む動画 : 190件
ゆっくり歴史解説とは、ゆっくり解説動画に付けられるタグの一つである。 概要 現時点では、最強のメラさん(ユーザーページ)が投稿する歴史系ゆっくり解説動画やそのファンアートの専用タグとして機能している。...続きを読む
関連タグ
ゆっくり歴史解説 を含むタグ一覧
【ゆっくり歴史解説】新黒歴史上人物「マザーテレサ」
【ゆっくり歴史解説】黒歴史上人物vol.12「ヒトラー」
【ゆっくり歴史解説】日本史解説vol.1「10分で分かる原始時代」
【ゆっくり歴史解説】黒歴史上人物「オサマ・ビンラディン」
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/11/14 06:24投稿
【ゆっくり歴史解説】一周年記念「10分で分かる原始時代R」
この動画はゆっくり歴史解説の一周年を祝う動画です。一年前に投稿したsm27583570のリニューアル動画です動画内容はいたって普通の原始時代の解説です10分以降はオマ...
ね おいこら ←www うぽつ 天皇動画はよ 一部の縄文人が朝鮮半島へ上陸して三韓の祖になったのでは、って説が出てるな ←すまん誤爆 あ 原始長いなw グンマー 群馬説もあるで 稲のDNA調べたら朝鮮は通ってないことが最近わかってるんだよなぁ 肉棒だ...
2016/10/29 17:00投稿
久しぶりの投稿です。今回は911テロで有名なあのオサマビンラディンの解説です。マサオロビンソンの解説ではありません。オサマビンラディンです。ツイッターやってます...
寧ろその2人の死がダーウィン賞レベルの名誉ある死だろ エロスしまい忘れてますよ イスラム教徒心せますぎw アフガンとパキスタンの関係ってあんまり聞かないよね BGMうるせえな 敵の敵ってやつやな (T-T) (T-T) (T-T) (T-T) (T-...
2016/05/26 19:07投稿
【ゆっくり歴史解説】黒歴史上人物vol.18「ヨシフ・スターリン」
【動画情報】・今回から第四期ということでおおはばにリニューアルしました(最初だけ)・この動画は早口で文章解説だけで、必要最低限だけを解説しているので見る人が...
正気ヒトラーと東條英機がコイツより悪人扱いなのは納得いかない せやな 右にしろ左にしろ振りきれるとろくなことがない 今回語尾がおかしいな そうなの!? ー ソシオパス 大粛清おじさん はい粛清 お 家 芸 自分がそうだからしてもそうかもしれないという...
2016/05/22 00:43投稿
【ゆっくり歴史解説】日本史解説vol.15「15分で分かる江戸時代完結編」
【動画情報】・この動画は早口です。・この動画はほとんどが文章解説です。・この動画の内容は中学生レベルです。過度な期待は身を滅ぼしかねません。茶でも飲みましょ...
まあ斬られたリチャードソンとかいう奴は斬られても仕方ないって叔父に言われる始末だし 0:20 ガバガバ内政 吉田松陰は処刑されて当たり前 ガバってるじゃねーかw 恐怖の独裁政治だよなぁ 条約内容は良かったのか 終わりかいw 大日本帝国は結構いい国だっ...
2016/03/12 17:59投稿
【ゆっくり歴史解説】番外編vol.2「変わった歴史①」
【動画情報】・この動画は今と昔で若干変わった歴史だけを取り扱った動画です。例)織田信長の昔の学説→sm27737947 織田信長の今の学説→sm27753612こんなかんじです。...
wwwwwwww へーーーーー へーーーーー とるーーー うぽつ へーーーーー うぽつ ワタシ=歴史解説者 靈夢 ノシ すっからかん おかん18さいくらい?? ちょっと見てみたいww wwww wwww お母様www 差別しないと、社会主義者になっち...
2016/02/17 17:49投稿
【ゆっくり歴史解説】日本史解説vol.11「15分で分かる戦国安土桃山時代
【動画情報】・この動画は茶番が多く含まれます。・ちなみにここの注意書きは毎回手打ちです。しんどい。・後半はコメ返しです。【動画リンク】22始皇帝→sm28172910 23...
学んでないよな、日露や日清、大東亜、全て奴らの罠に嵌められ戦争借金まみれの日本 罠に嵌って自国民殺戮を繰り返してきた先人 この時代にも戦争屋の金貸しや武器商人が暗躍していたんだろ 連合国軍最高司令官総司令部 ペンギン トラウマ 裏切ったにしては刹那的...
2016/02/14 00:33投稿
ゆっくりが語る『戦国三好一族』part2
今回は、信長神話を覆した名著『戦国三好一族』をゆっくり解説動画にしてみました。このパートでは、長慶の登場から全盛期に至るまでの一族の歴史について解説していま...
木沢、おまえのせいやぞ 氏綱は養父と実父の二人を晴元に殺されてるんだよね… 草 阿波守護さんは三好家の恩人じゃなかったでしたっけ? 信長はそれ以前の斯波氏追放並に「やっちまった」ような感じだったような。 下克上の銀河系軍団 ←まるで日本人が売ってなか...
2016/02/08 06:57投稿
【ゆっくり歴史解説】黒歴史上人物vol.10「始皇帝」
【動画情報】・普段投稿している「~分で分かる~時代シリーズmylist/53809988」の休憩がてら作った動画です。・独裁者で悪いうわさを聞くヒトラーや世間知らずの女王様...
な ぜ 飛 ば し た し 反共の台湾人ちゃうの キリストですら12/25でなくとも冬くらいだといわれてんのに ワイもボール投げ苦手なのは投げ方が悪いのか・・・確かに手足の動きがちぐはぐだった ひでえw トンとかいうなよw ジジババw 年齢がカンスト...
2016/02/05 17:29投稿
【ゆっくり歴史解説】戦国時代解説vol.1「応仁の乱のきっかけ」
【動画情報】・普段は日本史→sm27583570やってます。・茶番が多いです。早口です。ほとんど文章解説です。図は自作です。がんばりました。・個人製作なのでまちがいがあ...
これなー女が悪いってことにしとくとウケるから定着したやつ 歴史の授業適当に受けててぼんやりとしか知らなかったから面白かった 責任とれよ 関東の戦国時代はもっと早い 享徳の乱 すげー やるやん みんな、そんな怒るなって ワーイ これは全然違う めっちゃ...
2016/02/02 18:21投稿
【ゆっくり歴史解説】黒歴史上人物vol.9「ヨーゼフ・メンゲレ」
お兄さんダルルォ!? 動画? 特定されて追いかけられそうw 鎌足w 良い視聴者の皆さんはマネしないでくださいw 鼻にって、なんでよw なにまんが大王ですか?w まあわかる、自分も前の職場で上司に叱られたとき似たような弁解して嫌われてしまったから ど...
2016/01/30 07:47投稿
【ゆっくり歴史解説】日本史解説vol.10「10分で分かる室町時代」
【動画情報】・この動画は早口で画像解説がなくて茶番が多いです。音量設定ミスってたようですみません。どうしても聞きづらかったら我慢するか音がうるさいという事実...
北条時行が活躍してたのってこの頃かしら? ヒエー エーミールwwww こわいこわい 貴重な歴史史跡がぁぁぁ こいつら… 暗殺まで信っと・・・ 信:かっけー こいつら… おっすっとばしたな 戦国とかに子孫が多いよな あっ… 足利って名前は子孫とか系列な...
2016/01/28 06:06投稿
【ゆっくり歴史解説】黒歴史上人物vol.8「東条英機」
【この動画の注意】・普段投稿している「~分で分かる~時代シリーズmylist/53809988」の休憩がてら作った動画です。・独裁者で悪いうわさを聞くヒトラーや世間知らずの...
東條英機がアカ化を警戒した理由が良く分かる それぐらい安倍さんが支持されてたって事だな 惜しい人を失くした 安倍さんは自殺じゃなく他殺されちまったよ… 予言者かよ 赤化はしてないけど大分やられちまってはいるな 日本の教科書は共産党員が書いてるからな ...
2025/03/29 19:00投稿
【ゆっくり解説】(後編)「借荊州」について【三国志】
【ゆっくり解説】劉備の入蜀①~入蜀前夜【三国志】https://www.nicovideo.jp/watch/sm44205123【ゆっくり解説】趙雲~その実像に迫る【三国志】https://www.nicovideo.j...
じゃあこの略奪なければ死にはしなかったんだろうか ある意味自分から敵を増やしたということでもある おお・・・うん・・・・ ありえないけどここで「では助力するんでさっさと涼州取れ」みたいな協調路線いったらどうなったんだろうな 後は汝南(呂蒙の出身)から...
2025/03/02 11:40投稿
【室町時代ゆっくり解説】第三十三回「勝瑞事件」
細川持隆改め「氏之」、勝瑞の露と消ゆ―ニコニコにログインできない状況が続いていてめんどくさくなってここまで放置してましたがなんとか帰って参りました。今回の室町...
おつです。 レオニダス「一人10札は最低ノルマ」 おつかれさま おつおつ ?? ほむ・・・ ほう !? 生存 おつ 京都は守りにくいしね ←この100年前は統一されてたんじゃないですかねw 話にならんなwww なんか晴元の肖像画みるとほっとする 大胆...
2024/08/31 18:00投稿
摩多羅onデマンド 06「隠岐戦国史」
質問は下記URLから募集中!https://forms.gle/RDFBmdNcgcHAGGMQ8初めましての人は初めまして、しかかくと申します。この動画シリーズは皆様からの無茶ぶり(デマンド)に...
豊なんだね wwwww ぐんきぶつ 隠岐にも忌部氏がいるんだな おつ ?? ほう・・ ほう 安定してそうだがどうなんだろう おつ マジ受けるんだけど、超承久の乱~ うぽつ まただよ 乳首のうら? セヤナー おつ セヤナー せやな おお どや顔やめろ ...
2023/07/29 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第十四話・月山富田城の戦い前編
足利義晴「尼子の命運は尽きた!ワシは大内と戦う!」第十三話:sm42425558第十五話:sm42674279初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は吉田郡山城の...
陣中は普段の業務に加えて戦後処理と戦争準備もしないといけないからクソ忙しくなりますわな この大名が消えちゃうのか…。不思議な感じ ネタと思うから古いんだよ。普通の言葉だよ 喉笛に矢を受けてしまってな・・ もし陶興房がまだ健在だったらどうだったんだろう...
2023/06/03 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第十二話・吉田郡山城の戦い・後編
尼子詮久「何で毛利にここまで苦戦するんじゃ!!」第十一話:sm42184950第十三話:sm42425558初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は毛利元就の戦い...
椋梨って幕末の俗論党党首の家系? いやまぁ元就に関しては負けたとしたらそもそも言及されるかどうかw 南条さん凄いな 形の上では敗軍側から直帰してすぐに反乱軍率いるのかよw 真的?全然不知 対応は丁寧だが内容は辛辣だった いつ見ても美しい絵だ 1両人な...
2023/05/06 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第十一話・吉田郡山城の戦い・前編
尼子詮久「今こそ大内と雌雄を決する時!!」第十話:sm42021453第十二話:sm42282142初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は毛利元就の戦いとして有...
めちゃくちゃ真面目w 義晴「えっ、尼子来るんか!?」 jk爺さんが共通言語と化しているの笑うぞwww いい人すぎて笑う ←何人も居るのは庄元資。(そして為資養父の伊豆守元資は死去、三村家親の子元祐も未だ養子に入っていないので不在の時期) 混沌としてい...
2023/04/02 22:18投稿
オスマン帝国とビザンツ帝国の歴史【中編】雷光のバヤジットと憂鬱のビ...
前編はこちら→https://www.nicovideo.jp/watch/sm41966395?ref=garage_share_otherヨーロッパへの侵攻が止まらないオスマン帝国の攻勢で、ビザンツの領土は分断、内部も...
あっ 優しい わからせ 九段下の駅へ向かう人の波 良い所を見ようとするうp主の人間観好きよ まあ永楽帝が勝ったとは思えんよね この男、脚が悪かったのを補うように異常なほど軍略には長けていた 軍事力だけに頼らず、決戦の環境を整えるのがティムールの強い所...
2023/03/21 14:07投稿
オスマン帝国とビザンツ帝国の歴史【前編】トルコ民族とオスマン帝国は...
続き→https://www.nicovideo.jp/watch/sm42026314?ref=garage_share_other存在は知っていてもなんとなくフワッと流されがちな世界史の地味エース、オスマン帝国とビザン...
強引系導入じゃなかった テュ 奴隷の子の方が外戚が生まれにくくて良いのかも? v わりとだいたいあってる テュルク へー 最初はカリフ称号も出してなかったしそこまでイスラム仕様じゃなかった 国破れて山河あり 突厥すこ 占領する気というか占領したからこ...
2021/11/27 21:03投稿
【室町時代ゆっくり解説】第二十一回「畿内を駆ける、細川晴国」
畿内を駆け抜けた若武者の、短すぎる物語―今回の室町時代ゆっくり解説は天文二年(1533)~五年(1536)ごろ・(補足)鷲尾隆康と『二水記』 ・本願寺―晴元間の和睦(第...
まだまだ若いな! よく後世に残ったな、この日記 逆だったかもしれねェ・・・ 丹波が手に入ればヨシッ! 与力の国人衆の都合とか? いくつだよ 四辻家って後の室町家か そういう洒落が流行っていたのか なんか悲しい気持ちにならなくもない なくて良いよwww...
2021/09/18 20:55投稿
【室町時代ゆっくり解説】第十九回「本願寺と三好元長の最期」
三好元長、一揆に死す。今回の室町時代ゆっくり解説は享禄四年(1531)~五年(1532)ごろ ・大物崩れ後の足利義晴・三好元長と柳本甚次郎の対立・本願寺と細川京兆家 ...
義稙くんだったらここで元長を切り捨てたんやろなあ() 逆に一向一揆が本当に本願寺に忠実だったら最強だっただろうなあw 難しいポジションを貫いた結果勝ち組になるのは凄い 88888888 お前戦ってないやん 『堺公方』でえーやん 主力は国衆などの地侍だ...
2021/09/14 16:54投稿
なぜロシアだけ、やたらと後まで「農奴」が残ったの?[色即是空]【動画で...
[毎週金曜更新]今回は、「ロシアに農奴が長く残った理由」についてです。教科書では、19世紀後半になって「ロシアに長く残った農奴制が、農奴解放令によって開放された...
うんおもろいと思う その代わりに商人から借りて、国際資本に操られるようになりはじめた 現代でも倒産や買収によって部署ごと別の会社に渡ったりするので実質的に・・・ うまくまとまってると思うが、何故か伸びないな 3行で せやな 御覧しよう 貴族が邪魔だか...
2021/08/07 21:29投稿
【室町時代ゆっくり解説】第十八回「大物崩れ」
室町幕府最後の管領、最期の物語。今回の室町時代ゆっくり解説は享禄二年(1529)~四年(1531)ごろ ・柳本賢治、松井宗信と義晴との和睦 ・柳本賢治の評価 ・木沢長政...
崩し字読めるんや、すげえ これは高国勝ったな 公家から受けがいいって凄いよなあ 三人ともなまじ有能なだけに寿命を縮めてしまった感あるわね おつ 風流やなあ 住吉から馬で駆ければ半日の距離 波多野三兄弟は甦るさ! この記事の内容は良く分からん 柳本賢...
2021/06/06 16:30投稿
兵農分離解説 最終回『武士の居住地変化と俸禄制』兵農分離とはいった...
前回⇒sm38657243Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi信長解説シリーズ⇒series/83634番外編シリーズ⇒series/107537兵農分離編最終回です。中世と近世で武士の居住...
そうか転封があったな そりゃ領地管理難しいな 原作と史実で言ってないだけだけやぞ() 江戸時代は貨幣経済も発達してくるからそれに対応できないと自然没落する 実際の歴史ってのはこういう現実に則してゆきつ戻りつ変わるものだから、唯物史観は妄言に過ぎんのだ...
2021/04/30 18:00投稿
兵農分離解説 第3回『検地と刀狩り』果たして社会を変えた変革なのか?
前回⇒sm38453156次回⇒sm38846689Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi信長解説シリーズ⇒series/83634番外編シリーズ⇒series/107537兵農分離編の第3回目、検地と刀...
槍弓鉄砲は害獣駆除でも重要だから致し方ない 弓は普通保管時弦張らないかし燃料にしかならんからねぇw いや他の一次資料だって他に無い限りは突き合わせて確認するけどねw まぁ槍は一般層だと竹やりと言うその辺に生えているモノ利用できるから いや刀持っていた...
2021/04/23 21:44投稿
【室町時代ゆっくり解説】第十五回「足利義維、登場」
自称将軍 足利義維(年齢不詳)今回は細川晴元含む阿波勢が苦し紛れで擁立した新将軍?足利義維について解説します!年表的には、桂川合戦後の8カ月くらいです。sm3830...
それはそう 京都は守りにくいから、まさにババ抜きのババなんだな… そろそろ正式な守護職欲しいなぁだろうw 最早一族の伝統芸だよな 能登畠山のw 都落ち た…他人事… 偽ドミトリー1世は笑う ら、 畜生じじい来た!これで勝つる! そら夏休みは国内なら沖...
2021/03/19 17:30投稿
兵農分離解説 第2回『軍役衆・身分統制令・人掃令』身分統制令の実態
前回⇒sm38406153次回⇒sm38657243Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi信長解説シリーズ⇒series/83634番外編シリーズ⇒series/107537兵農分離解説2回目です。ここか...
人は漆喰人は石材w 戦国後半の足軽は基本的に騎乗が許されていない下級の武士 統一感のある行動が必要になるので訓練必要だからね というか幕末で有名な新選組とか奇兵隊って同質ないしそれでも足りないか結成した組織ともいうべき存在だしな 暗黒JKさん 身分...
2021/02/21 12:01投稿
【室町時代ゆっくり解説】第十四回「桂川の戦い」
たった一瞬のこの将軍位を守り抜こう、家臣がくたばるまで(逐電今回は将軍家が長期間京都から居なくなるきっかけを作った「桂川の戦い」を解説します。sm38048232 ←前...
有力者の脱落が相次ぐ中でさっきの大戦略描けた元常さんえぐいな 四国勢が一体となって本気の戦いをした場合敵は無い ただ一体になれないんだよねぇ中々 ほらw 武田勢さえ潰してしまえばあとは高国さんらだからね 確勝だよw 血の雨の予報です 近江は将軍家の裏...
2016/03/09 06:34投稿
【動画情報】・この動画は黒い噂をされているような人物を紹介するのであってかならずしも紹介する人物本人が黒いとは限りません。・人物解説なので説は多々あると思い...
もしアメリカが原爆投下して敗戦してたらボロカスにされただろうな やっぱヒトラーもドイツ人だな 芸が細かい 野獣先輩も出してそう 気持ちええんじゃ ホ モ コ ー ス ト UDK クッキー☆ 条約破りはスルーっすか あと大本眞基子とか花澤香菜とか 結構...
関連するチャンネルはありません
ゆっくり歴史解説に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る