タグを含む動画 : 599件
ゆっくり歴史解説とは、ゆっくり解説動画に付けられるタグの一つである。 概要 現時点では、最強のメラさん(ユーザーページ)が投稿する歴史系ゆっくり解説動画やそのファンアートの専用タグとして機能している。...続きを読む
関連タグ
ゆっくり歴史解説 を含むタグ一覧
【ゆっくり歴史解説】新黒歴史上人物「マザーテレサ」
【ゆっくり歴史解説】黒歴史上人物vol.12「ヒトラー」
【ゆっくり歴史解説】日本史解説vol.1「10分で分かる原始時代」
【ゆっくり歴史解説】黒歴史上人物「オサマ・ビンラディン」
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/02/11 17:38投稿
「ゆっくり軍事解説⑥」コンクリート船と戦争
今回は面白い()茶番多めでお送りいたします次の解説は来月中に挙げられたらいいなと思う()
すごいW 河船用造船所があったな。ワイのひい婆さんの親父がここの船大工 最近省エネのために作られてるね 鋲打ち加工は難しいけど、コンクリなら空気が入らないようにしつつ型に流すだけだからなぁ 多分コンクリの圧縮強度が活きたんやろなぁ 玉野の造船所はいま...
2022/01/28 19:10投稿
【まったく知らない西晋と五胡十六国】第5回:やる気スイッチ 【司馬炎...
積もり積もった問題はめっちゃ解決しにくい今回は石苞召還と泰始5年の出来事を紹介しますZoomUpは禿髪樹機能の乱の舞台となる「秦州」に焦点を当てていきます今年も頑...
そもそも国ができてからだと微妙だしね>瑞獣 失望通り越して絶望してたと思うんですがそれは 瑞獣くん達の超過勤務をもっと労れ 司馬炎「あーワイにも諸葛亮みたいな臣下がいればなー!諸葛亮みたいな臣下がなー!(チラッチラッ)」 このハゲー! 司馬乂との話と...
2022/01/22 18:20投稿
【武将解説】三謀将 宇喜多直家 シーズン6「宇喜多の外交と備中兵乱」...
----In Bizen, No One Can Hear Mimura Scream.----(備前では、三村の悲鳴は誰にも聞こえない)「宇喜多直家OP」; sm39144892「宇喜多直家Part5」; sm39809580「宇喜多...
すっかり存在感の無くなった赤松氏w 各家で取次を行っていたメンバーは宇喜多の抜け目無さをしっかり見ているからなぁ 毛利軍強すぎて三村さんに同情してしまうww その阿波勢も細川通董は毛利に残ったから直接軍勢送れないしな ノッブは西国攻略関連は完全に秀吉...
2022/01/15 15:48投稿
「ゆっくり軍事解説⑤」海外の特設巡洋艦について
新年一発目の解説動画
安定の大内健二 ダメだ! ほえ~ 茶番たんねーぞ 基準排水量1万2千トンのシェーアは戦艦では無いと思う・・・ へぇ RSBCで日本の特設巡の短編がおすすめ うぽつ 有意思哈哈哈 鋼鉄の咆哮かな?(レーザー兵器) 日本から北極海を利用できるといきなりイ...
2022/01/10 21:01投稿
【室町時代ゆっくり解説】第二十二回「足利義晴の婚姻と内談衆」
お前、結婚するのか…!?日野家以外の女と――――今回の室町時代ゆっくり解説は天文三年(1534)~五年(1536)ごろ・足利義晴と近衛家の婚姻・近衛流と九条流の対立・天文...
京兆家譴責されてて草 死してなお存在感を見せつけてくれる高国ほんとすこ 義晴にはあんまり責任ないことだけは分かるw これだけでも義晴のやり手ぶりが分かる 意外とちゃんと幕府やってたんだなーと なるほどー 都落ちの果の組閣でもまだまだ求心力はまだあった...
2022/01/04 18:08投稿
【ゆっくり解説】江陵攻防戦【三国志】
ご視聴ありがとうございます今回は序盤にミニドラマを加えています。自身が小説家・漫画家になった気持ちで制作していきたいと思いますいいね!を押してくださるとうぷ...
諸葛亮に推挙されたのか おつ 正史での曹仁は最強クラスだよね お互い抜け駆けしないためじゃない 最強の防衛線メンツ おつ 張遼みたいやな 劉備が最期負けた所か 周瑜←→劉備で兵を交換しても総数は変わらなくね? 軍の一部でも見捨てると公孫瓚のように軍が...
2021/12/30 19:10投稿
【まったく知らない西晋と五胡十六国】第4回:歴史上最初の律令・泰始律...
平穏なお話はとりあえずここまで今回は泰始3年から泰始4年までの出来事をご紹介特に「司馬衷の立太子関連」と「泰始律令」をズームアップして紹介していきます今年もご...
立太子ボタン押した? ボインの日!? 丞相に上昇する常勝コースやな 今となってはパラドのDLC商法の方がヤバい 年号と番号振ってファイリングしただけでも素晴らしい 既にあったルールの取りまとめだけでも物凄い労力だろうと思う 姜維!? 殺されたんじゃ…...
2021/12/26 18:58投稿
【武将解説】三謀将 宇喜多直家 シーズン5「裏切りの村上水軍と本太城...
因島村上吉充「武吉、毛利方やめるってよ」「宇喜多直家OP」; sm39144892「宇喜多直家Part4」; sm39746241「宇喜多直家Part6」; sm39931304初めましての人は初めまして...
足利将軍の影響力ってやはりこの時期でも大きいですね 草苅と高信の間にも何かあったようだけど所領争いか何かかな? スルッと身の置き場を確保しているなw まあ毛利目線、生かしておく価値はあるよね 足利義昭って馬鹿なの? こんなの信用するほうがどうかしてる...
2021/12/25 19:17投稿
「ゆっくり軍事解説④」グライダー戦車について(3分解説)
いつにもまして雑な解説な希ガス字幕が見にくいのはTDN編集ミスだから気にすんな
おつでした。
2021/12/12 19:40投稿
【武将解説】三謀将 宇喜多直家 シーズン4「織田信長の上洛」【ゆっ...
宇喜多直家「 ”待(ま)”ってたぜェ!!この”瞬間(とき)”をよぉ!!」「宇喜多直家OP」; sm39144892「宇喜多直家Part3」; sm39678920「宇喜多直家Part5」; sm39809580初めまし...
身の売り方が実に上手い あいつは敵にしとくと恐ろしいから… ドM 元親・直家のタッグなんて… 国人の成り上がりコース 遠藤兄弟というのは軍記の話か お と こ城 こういうの見ると義昭はそもそも情勢を分かってなかった感がある どっちも信用されてないのほ...
2021/12/17 20:30投稿
なんで星座はギリシア神話なの?[色即是空]【動画で語る世界の歴史】【ゆ...
[星間飛行]今回は、星座がなぜギリシア神話由来なのか?について調べてみました。ヨーロッパでは、古代ギリシア時代のあと、キリスト教が精神世界を制覇していますよね。...
悲しいなぁ・・・ オフ会0人的なw 乗るしかない、このビッグウェーブにw 風鳥座の方を変えて欲しかったw もどしてw 宇宙人かな? 「聖闘士星矢」で知った…て人結構いると思う。 おのれ天バイヤーめ おつ うぽつですわ fgoかな? ゆっくりボイスじゃ...
2021/12/08 16:07投稿
【ゆっくり解説】最強プロイセン軍を1か月で壊滅させるナポレオン イエ...
前→sm39613637 次→ マイリスト→【mylist/72065832】
日本海海戦で大勝利した帝国海軍と同じか 覇道進軍のタレーランすき 即落ち2コマ 勝利→慢心→敗北→改革をどの国も無限ループしてる気がする 普仏戦争やWW1で鉄道や無線を駆使してたのが嘘みたいだな ランカスターの法則が乱れる ホーエンローエって後の帝国...
2021/12/10 20:30投稿
台湾と日本の深い関係その③「八田與一、明石元二郎、李登輝」[色即是空...
[武士之魂]今回は、台湾と日本の関係の歴史その③。あの「八田與一」「明石元二郎」「李登輝」のお三方です。特に李登輝さんはご存じの方も多いでしょう。台湾で一番有名...
タイヤル族とか…? 根本さんはソビエト軍の満州侵攻から日本人を救い、中共の台湾進攻から台湾を守った義人 山岳民族とはまだ血で血を洗う対立があった うぽつですわ
2021/11/28 18:07投稿
【ゆっくり解説】劉巴~逃亡者~【三国志】
ご視聴ありがとうございました。今回もミニドラマはありません。いいね!を押してくださるとうぷ主のボヤキまたは豆知識が見れます広告してくださった方々、本当にあり...
この5人ええな~ 乙 この性格が二人それぞれの破滅を導くからオモシロイ 唯才のアレか 劉備以上なん? 検温中かな 逃亡者なら許靖だろう この違い面白いよね 死んだ(朝青龍) 黄権さん… 晋もかなり儒教を重んじた国だからね 関羽と仲良くなれそうにないタ...
2021/11/27 21:03投稿
【室町時代ゆっくり解説】第二十一回「畿内を駆ける、細川晴国」
畿内を駆け抜けた若武者の、短すぎる物語―今回の室町時代ゆっくり解説は天文二年(1533)~五年(1536)ごろ・(補足)鷲尾隆康と『二水記』 ・本願寺―晴元間の和睦(第...
まだまだ若いな! よく後世に残ったな、この日記 逆だったかもしれねェ・・・ 丹波が手に入ればヨシッ! 与力の国人衆の都合とか? いくつだよ 四辻家って後の室町家か そういう洒落が流行っていたのか なんか悲しい気持ちにならなくもない なくて良いよwww...
2021/11/27 17:08投稿
【武将解説】三謀将 宇喜多直家 シーズン3「三村家親の暗殺と妙善寺...
三村元親「お前だけは絶対に許さん」「宇喜多直家OP」; sm39144892「宇喜多直家Part2」; sm39586950「宇喜多直家Part4」; sm39746241初めましての人は初めまして、しか...
男も城も攻めるのが得意です キリッ 正攻法でやってるのが逆に不気味 まーた暗殺だよ お前ら暗殺し過ぎだ 収拾憑かねーよ ほもかま? 城攻め(隠語) 石川さんよく死ぬ 備中勢2万を5000で打ち破ったというあの…! 使者を浦上じゃなく宇喜多に派遣するの...
2021/11/27 09:59投稿
第一次世界大戦中に現れた「ふたつの平和」[色即是空]【動画で語る世界...
[共通目的]今回は、第一次世界大戦のさなかに起きたふたつの「平和」についてご紹介します。ただし、ひとつは「悲劇」、ひとつは「希望」がテーマです。ここで多くは語...
少なくとも一神教では無理そうな気はするw 意味はわからないがWW1では見ざるを得ない うぽつですわ 一次対戦はまだ戦争に人間味があった… うわぁ、急に落ち着くな ささらちゃん声変わりした?
2021/12/03 20:30投稿
台湾と日本の深い関係その② 「日台の英雄「鄭成功」は日本と中華民国国...
[視点逆転]今回は、台湾と日本の関係の歴史その②、歌舞伎や浄瑠璃等で有名な「国性爺」こと「鄭成功」についてです。誤解のないように最初に申し上げますが、彼は間違い...
いい事言うなあ… イケメンだな うぽつですわ 加賀前田家は松平の名乗りを許されてるけど姓は菅原氏のままな 日本史上名字ではなく姓をばらまいたのは豊臣姓を創生した秀吉だけでそれ以外は名字を与えても姓はそのままだぞ 徳川は姓じゃねーよ、徳川の姓は源だ
2021/11/26 19:10投稿
【まったく知らない西晋と五胡十六国】第3回:その王朝、多忙につき 【...
諡号に興味を持つとキリが無いです今回は泰始元年から泰始2年までの出来事をご紹介ちょくちょく『八王の乱』の登場人物や関連人物が出現しますしばらく起伏がない回が続...
麒麟に雄雌あるんだ? 麒がオスで麟がメスだぞ んん?律令自体は秦の商鞅が最初だよな?それ以前は法令 らんラン乱~♪ 宮崎先生の河出文庫大唐帝国は凄いぞ 俊才英才の家系から颯爽と爆誕するボンクラ 麒麟や鳳凰より倭人の方が珍しいだろ 蒼天でなんか完全に人...
2021/11/26 20:00投稿
台湾と日本の深い関係その①「台湾、日本とオランダの架け橋となる」[色...
[国際友好]今回は、台湾と日本の関係の歴史を追ってみました。親日国家であり、日本語が通じることも多く、食べ物も美味しい台湾こと中華民国。日本との間には領土問題...
イギリスなんかどうだったけ?地元有力者を軍隊か行政に入れて無かったけ? 別に多くはないだろ 国姓爺? ゆっくりささら始めて見た うぽつですわ うぽつ おつ ペリーか!! ぐう有能 ここに繋がるのか… ぐう畜 ハプスブルク家のみなさんがいなくてさみしい...
2021/11/20 16:55投稿
【ゆっくり解説】倉慈~中華の果てへいってQ【三国志】
ご視聴ありがとうございました。今回はミニドラマはありません。いいね!を押してくださるとうぷ主のボヤキまたは豆知識が見れます広告してくださった方々、本当にあり...
漢文の時間にやったなあ なんでもはじめの一歩を刻んだ人間は評価される 割とすぐだな 観光客が来てるな 割と近代的に見える 人間がいるかも怪しい 誰か身に来たりするんだろうか? まさに遺跡って感じだな あまりゆっくりしてない 認知に着くまででもう半年は...
2021/11/20 12:25投稿
「ゆっくり軍事解説③」日本の義勇船と特設巡洋艦
前半部分音声素材入れすぎてなんかくどくなってる希ガスあとこれ数年前に作った下書き使ってるからか解説も稚拙やなぁ艦これ運営はちゃっちゃと特設巡洋艦を参戦させて...
せめて音量調整して下さい せやなw ちょっとか? バイトの艦長tってセゥオル号かい うぽつ うぽつ おつです。
2021/11/19 20:00投稿
戦国まとめ管理人の戦国談義 『織田信長ってどういう人なの?』その8...
元亀争乱の始まりですブログ『戦国ちょっといい話悪い話まとめ』http://iiwarui.blog90.fc2.com/Twitterhttps://twitter.com/1059kanriYouTubehttps://www.youtube.com/...
そういう意味では金ヶ崎で名前売れてる秀吉くんみたいな存在の方がレアなんだなあ 両属的な存在だったゆえに各大名が「彼は俺の部下です」って言ったのかなあ こういう豪胆さを見てもやっぱり義景さんが臆病キャラは無理あるよなあw 個人的には めんどくさい かな...
2021/11/13 02:10投稿
【ゆっくり解説】アウステルリッツの三帝会戦 内政&戦争チートして俺tue...
前→sm39598804 次→sm39725119 マイリスト→【mylist/72065832】
中国大返しかな? 最強提督 ダヴー「誰がハゲやねん!」 ナポレオン本人も中年になった頃には体がボロボロだから真似しちゃダメよ いいぞナポレオン、オーストリアなんか地図から消しちゃえ フランスは共和制でなければならぬ!って人も多かった ちょくちょく居眠...
「ミョウバン」とコンスタンティノープル陥落と清教徒革命[色即是空]【...
[驚愕明礬]今回は、知っているようであまり知らない「ミョウバン(明礬)」を巡る世界の歴史について、ご紹介したいと思います。 染め物、防水、皮なめし、消毒、防臭、制...
あったねえ。固い石鹸?と思ってたわ ワンちゃんのポーズが良いなw 今はボーキサイトからアルミニウム作るけどね 制汗剤作ってる おつ。面白かった へー ほえ~ ? ほえ~ おつでした。面白かったです。 漬物の色を出すのにもミョウバンを使いますね。 一円...
2021/11/06 17:03投稿
【武将解説】三謀将 宇喜多直家 シーズン2「はじめての暗殺~浦上・...
普伝「汚物(禅寺)は焼却だぁ!」「宇喜多直家OP」; sm39144892「宇喜多直家Part1」; sm39453295「宇喜多直家Part3」; sm39678920またまた期間が空いてしまいましたがお...
サムスン城 突くゥ 血まみれの結婚式 三村と似てるね 中国地方ってやたら城名がカッコいい 中国や関東は国人が右往左往するから盛衰が激しいねんな まぁねぇw タイミング最悪すぎる…… 配役がよく練られているの好き 備前軍記絶対信者おつ 2分も茶番に使い...
2021/11/12 21:00投稿
ティムール 対 永楽帝 対 足利義満 一休さん[色即是空]【動画で語る世界の...
(激突英雄)今回は、14世紀にアラブ世界、中国、日本で活躍した「ティムール」「永楽帝」「足利義満」の三人に焦点を当ててみました。ほぼ同時代に登場したこの三人は、...
ほう ほう 女体化前提でねw チンギスハーン4は実際に尊氏対ティムールとかできたね 戦略ゲームかな? うぽつです おつでした! うぽつ!
2021/10/29 19:10投稿
【まったく知らない西晋と五胡十六国】第2回:魏晋革命 【司馬炎編】
とうとう魏にも最期の時がやって来ましたそれにしても曹奐さんに何度も遠回しに禅譲のタイミングを教えてくれるなんて…なんと親切な臣下なんでしょう……色んな意味で涙が...
50年も続いてない王朝を暦数が十分とは ←微妙な自分語りのジジイもこの動画見てるんやなぁ‥w どっちかっつうとダイエーがイオンに乗っ取られたイメージかな… 別の人の動画で禅譲のことを「気持ちマイルドな簒奪」って言ってたの思い出して笑ってしまう 家族経...
2021/10/11 18:45投稿
【ゆっくり解説】涼州掃討戦~その②~【三国志】
ご視聴ありがとうございます今回も序盤にミニドラマを加えています。自身が小説家・漫画家になった気持ちで制作していきたいと思いますいいね!を押してくださるとうぷ...
本当の所はわからないけど史実通りだとただのゲェジだよ ざまあ おつ 劉備の時点で魅力的な傭兵団長という感じでいわゆる正義漢ではないしね 長期間涼州に割拠し続けた大物だよなあ よい話だ うーむ逃げ足が速い ちゃんと返せよ! 蒼天航路でもあったシーンかな...
2021/10/09 16:58投稿
【武将解説】三謀将 宇喜多直家 シーズン1「浦上宗景の選択~直家幼...
結論:宇喜多直家幼少期、ほぼ不明!「宇喜多直家OP」; sm39144892「宇喜多直家Part0」; sm39256726「宇喜多直家Part2」; sm39586950お久しぶりです、しかかくと申しま...
悔しいだろうが仕方ないんだ 浦上兄弟も分裂するし 通説というのもお話として楽しいからね 暗愚で草 大体武士道なんてもん自体江戸の儒学マシマシの間違った考えだからな 結構遅いね part0のOPヨカッタ 2 西のフェニックス三浦氏 いや一次資料じゃない...
2021/09/28 15:32投稿
ゆっくり太平記3 続・正中の変~南都北嶺行幸
太平記に描かれた正中の変のその後と南都北嶺行幸について解説します。
ボーボボネタかw 続き待っとるで ボーボボ世代なのかよだとしたらびっくりだわ 足利義稙が頼るのも理解できるな 後期の鎌倉幕府の公方は公家出身の人や皇族出身の人だからね まあ承久の乱みたいな事はしたくないからな 北条高時もやれることを頑張ったけど敗者だ...
2021/09/24 21:20投稿
【ゆっくり歴史解説】どうしてナチスはユダヤ人を迫害したの?
ホロコーストまでの反ユダヤ主義の歴史を解説したよ。
神の見えざる手だったか? ホロコーストに関して、悪じゃない部分が無いし ヒトラーやナチを悪人として強調したいあまりに、そこに至るまでの経緯が無視されがちなんよなぁ ここマリサのまちがい? それにしたって600万人は盛り過ぎるだろ? ニコニコにホロコー...
関連するチャンネルはありません
ゆっくり歴史解説に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る