タグを含む動画 : 126件
ゆっくり文庫とは、hitohira氏が作成するゆっくり劇場シリーズである。(ちなみにhitohira氏はあまり自分からHNを名乗らないため、しばしば「ゆっくり文庫」という名前だと誤解されがちである。本...続きを読む
関連タグ
ゆっくり文庫 を含むタグ一覧
【ゆっくり文庫】コナン・ドイル「青い紅玉」シャーロック・ホームズ
【ゆっくり文庫】日本の民話「茸の化け」
【ゆっくり文庫】クリスティ「鏡は横にひび割れて」ミス・マープルより
【ゆっくり文庫】ドイル「ブルースパーティントン設計書」ホームズ
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/09/23 18:48投稿
ゆっくりコンパクト劇場 第7回目 銀河英雄伝説3Aパート(うっかり...
「ゆっくり文庫リスペクト」第七弾。「銀河英雄伝説」のゆっくりでうっかりな文庫動画です。とうとう2パートに分ける事になりました。おかしい・・・計算では30分で収...
なんか役に立つか? 扇動屋が市民巻き込んで火遊びして燃えた 4でハマったなァ このゲームは4が至高だぞ ジェシカは人材としてはトップレベルだぞ ジェシカが生きててくれればなぁ・・・ ブルームハルト鈴仙ってことは処女ということか 往生せいやとか言わなさ...
2021/07/02 20:50投稿
ゆっくりコンパクト劇場 第6回目 銀河英雄伝説2(うっかり文庫)
「ゆっくり文庫リスペクト」第六弾。「銀河英雄伝説」のゆっくりでうっかりな文庫動画です。「ゆっくりのワイドショー第38回放送」で、第6回は同盟でクーデターが…とか...
過半数超え工作してたから保険で自分は反対入れてただけだと思う ビッテンフェルト、ほんと憎めない そのかわいそうな難病の人の下で戦う人はもっと不幸なのではないのだろうか 最後まで生き残るしなw田中先生が殺せなかったとか言ってたなw 能力はそんなに低くも...
2021/05/07 01:19投稿
ゆっくりコンパクト劇場 第5回目 銀河英雄伝説1(うっかり文庫)
「ゆっくり文庫リスペクト」第五弾。今回から、あの名作「銀河英雄伝説」を、うっかり文庫としてご紹介。軽い気持ちで、さらっと「うっかり」で1回放送しようとはじめ...
保護者はどっちなんですかね キャゼルヌさん大好き 80~90年代の色気あるキャラデザは00年代以降とんとお目にかからないな 乃木大将は息子二人を、日露戦争で亡くしている おい、本当に首から下が無くなったぞw 今更こんな古臭い絵で見たくないわ まぁ政治...
2020/12/31 14:35投稿
ゆっくりM-1グランプリ2020
ゆっくりM-1グランプリ2020のフルサイズです。
瞬間火力は高かった これ好きー おめでとーー! 面白いけど元ネタの芸人が誰かわかるよう...
2020/12/24 22:34投稿
質屋ヘイガー#08「六人目の客と銀のティーポット」(2/4)
質屋の店主、手紙を読む── 銀のティーポットには手紙の束が入っていた。破れた恋が綴られた手紙に、ヘイガーは違和感を覚える……。 Fergus Hume, “Hagar of the Pawn-Sho...
かゆ、うま(最後の二行) それが30年前ならマーガレットはまだ50代なのかなあ… 見えとるのか………? 演出すごい… まじ胸糞悪いわ… ヘイガーは騙せんぞ なんつー卑劣なことを… ヘイガー(叔母)かな? 後ろ暗いことがあるんやろなあ 幸せの邪魔をされ...
2020/12/13 14:19投稿
ゆっくり劇場への招待「ガリレイの生涯」 第2部
遅くなりました、ベルトルト・ブレヒト「ガリレイの生涯」第二部です。今の時期、第5景を見るのはちょっと気分が悪く人もいるかもしれません、が今ほど上演にふさわしい...
馬鹿にみえるけど、理解できる坊主の知り合いいたのかな 居ない証明が出来ないしいる証明も出来ない、心次第だよ 寝るなw そこにあるのになんで見ないねん かっこいい こっちが真理だったんだなw 右端の絵って修復の時にひどい絵にされてやつ? 知りたいという...
2020/12/05 23:10投稿
谷干城攻防 七、京師激変(下)
・当動画は西南戦争における谷干城の熊本城籠城戦を扱うために必要な説明をしようとして、泥沼に嵌ったものです。前半にちらっと出ただけですが、主役は一応谷です。・...
8月18日の政変 天狗党事件 五条の事件ですね 実は、互角だったのですよね 西郷隆盛でしょ 伊地知となると、息子さんか、孫さんが、日露戦争の野木軍参謀だった記憶が。 おめめきれい この会津シールド表現わかりやすくておもしろい うぽつです ここで目を見...
2020/09/21 00:45投稿
【ゆっくり文庫祭り】ウソ予告まとめ6:伝え合う
090x6 伝え合う──ウソ予告のテーマは「過去作の紹介」だったけど、「なにか学んだり、気持ちを伝えるキッカケ」になったようだ。投稿者から投稿者へ、視聴者から投稿者...
それ孫の方や! 古い画像素材をどうやって集めたのか気になる 作者の宮沢賢治が職場でいじめられた体験を小説にしたらしい ああ、、射影機回す音が聞こえる 🐸 猫の事務所好きなんだけどスケキヨさんが作ってくれたのすげー嬉しい ウソ予告っていいですねぇ~、の...
2020/08/19 08:18投稿
【MMDゆっくり朗読ドラマ】阿川弘之「きかんしゃやえもん」
──田舎の小さな機関庫に「やえもん」と言う名のタンク機関車がおりました。この小さな機関車は、長い間働いてましたが、歳を取って古くなり、怒りっぽくなってしまいま...
選ばれたんだから172号機じゃないか?61号機は60号機共々元からお召列車として作られたわけだし お前も蒸気機関にされてみるか? 切り絵の奴が記憶にある・・・ 888888888 秋葉原から救いの手が! 米国GE製造の重量10万ポンドのディーゼル機関...
2020/08/10 16:46投稿
谷干城攻防 六、朔平門外ノ変
〈前回までのあらすじ〉文久三年(1863)三月。朝幕融和のために徳川家茂(ようむ)が上洛するが、長州などの志士と手を組む尊王攘夷派の公卿達は増々増長。融和は難航し、...
すげえ・・・ ・・・という腹芸か 西郷隆盛か。 韮山反射炉の開所がこれ当たる 勝海舟と坂本竜馬がつながっていますね これの鎮圧が、「池田屋事件」である 新選組か(;^_^A 始皇帝暗殺のときに居た秦舞陽と同じくデクノボーだってことだな 凄ぇな、本当に...
2020/08/02 19:01投稿
ゆっくり劇場への招待「ガリレイの生涯」 第1部
今回はシェイクスピアではありません。ドイツの現代劇作家ベルトルト・ブレヒトの「ガリレイの生涯」をゆっくりにより上演します。ブレヒトは20世紀最大の劇作家で、特...
科学とはいえ権威や金のためならペテンの道具となるという皮肉 2024アワード推薦したぞ 死んでもしょうがないな 玩具じゃないから観たいんじゃないのかな 良い友人だな ノッブw 大事だな 怒られそう ぽいっ すげーいい動画だった うーん 行動が早いw ...
2020/07/25 07:25投稿
質屋ヘイガー#06「五人目の客と銅の鍵」(2/2)
質屋の店主、暗号を解く── 銅の鍵に刻まれた番号は、高価な絵画の隠し場所を示していた。地方領主と家令一族に起きた揉め事、その運命の鍵をヘイガーは握る事となる……。...
ツンデレ返し 何度観てもこのラストで泣いちゃう 人の幸せで飯が食える人ばかりなら世の中は平和なんだがな ツンデレ浸透したのは2000年代だから仕方ないよ・・・ そうか・・・ツンデレの概念がなかった時代か なかなかそれができないのよ・・・ 888888...
2020/07/10 18:20投稿
【ゆっくり物語物語】サマセット・モーム『手紙』後編
『手紙』が見つかった。果たして何が起きたのか。作品には翻案が含まれます。前編:sm37167739編集後記の動画も作りましたので、あわせてご覧ください!sm37207820Twitt...
傷つけるようなことした癖によぉ… こわい どう考えても直前に侮辱されまくったからでしょ 憎しみが籠ってないと6発も撃たんよな ボロクソな評価で草 執着してたのは逆だったのね… 背徳感でしょ 10分の1ベネットくらいPONと払ってやれ 馬鹿で助かったw...
2020/06/22 21:19投稿
【ゆっくり文庫】クリスティ「予告殺人」(3/4) ミス・マープルより
090c 甘美なる死──リトル・パドックスの関係者は、それぞれ秘密はあるものの、悪意は感じられない。前提に間違いがあったのか? 捜査方針を見失ったとき、悲劇は起こっ...
ゑゑゑゑゑゑゑゑ!? 百合百合百合百合百合百合ィ! ?!! どうして… 元少女説得中 3時間後 あたしゃ殺ってないよ… ←ヒンチがマーガトロイドに事件当時の様子を思い出させようとしてるところを、真犯人に盗み聞きされた。ヒンチが家を出た直後にマーガトロ...
2020/06/22 13:52投稿
私家版[ゆっくり文庫]内田百閒「鹿児島阿房列車」 後章2/2最終回
-風光明媚なる肥薩線、美しき熊本八代へ-「鹿児島阿房列車」ここに完結。皆様「鹿児島阿房列車」最終回、到着で御座います、白線の後ろにお下がり下さい。始発からお乗...
良く寝る人だ めっちゃおもしろいww 鮮魚列車状態かぁ 先生たちとこんな旅を本気でしてみたいと思う レーティッシュ鉄道ベルニナ線のブルージオ陸橋だ 焼きおにぎりにしてもらえば酒の席にも問題ないでしょ あだ名のセンスが面白い 面白い 普通に牛っぽくモー...
2020/06/18 16:24投稿
【ゆっくり文庫】クリスティ「予告殺人」(1/4) ミス・マープルより
090a 殺人のお知らせ──地方紙の広告欄に奇妙な殺人予告が掲載された。好奇心旺盛な村の人々が集まる。指定された時刻、明かりが消えて、銃声が響く。明かりがつくと、見...
ここで許可をすると上から目線でいうんじゃなくて自分も一緒にと言える気遣いが気持ちいい まるでオオカミ少年だなw信頼されてるのは別だが 読み終わったので来ました 片手に拳銃、片手にクルアーン ほんとかなぁ? 共 産 主 義 者 20歳差かぁ・・・ クラ...
2020/05/30 12:27投稿
私家版[ゆっくり文庫]内田百閒「鹿児島阿房列車」 後章1/2
-初めて訪れた鹿児島を満喫する先生、新たな出会いも待っている-祝!内田百閒先生、生誕131周年!!皆様大幅に遅延しておりました鹿児島阿房列車「後章」、大幅に遅れて...
これだから薩摩隼人は えれぇ丸すこ 先生金ないのに優しい タバコ切りかな 戦災じゃなくて震災じゃないかな? そりゃ、この時代に大学行くんだからエリートばかりだ 多分管理局長だろうな。支社長クラス 曹操草 こういう窓辺好きだなぁ だろうなと思ったら、そ...
2020/04/25 20:06投稿
B級版ゆっくり文庫vol.8「アイザック・アシモフ:われはロボット『われ...
今までで一番時間かかった……あとがたりはsm36747595おじさんの欲しいものリスト↓https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/121YVQ2LZRXF4?ref_=wl_share(のど飴が常に枯渇...
時代、だし、彼は博士だ 結構なってるんだよなw ただ外で動く指は欲しいかもしれんから、「神のみ使い」は必要かもねw 我々は神の御許に帰るだけだ、死は恐れるに値しない だな いや、些末だと思ったなら、障害は取り除いておくに限るよなw 自分の都合いい部分...
2020/04/23 18:00投稿
【ゆっくり物語物語】E.M.デラフィールド『帰ってきたソフィ・メイスン(...
幽霊より恐ろしかったものとは?初投稿です。南フランスが舞台の小説を、日本を舞台に翻案してみました。▼今回ゆっくり文庫リスペクト動画を作ってみて 大変だった点と...
境遇が悪いとはいえ愚かな子だな こいつ親を不幸にしておきながら… 人間の屑がこの野郎… 揚げ物を作ってる音かな? 竹中半兵衛 この家の事を話してやりたいなあ 北海道の港町に来てみハンバーガーのセットより寿司のセットが安いから おつ B組金八先生! ミ...
2020/03/27 19:47投稿
ゆっくりコンパクト劇場 第2回目 白雪姫
「ゆっくり文庫リスペクト」第二弾。今回は西洋童話の金字塔「白雪姫」。こども用はお子様に見せても安心な、ハートフルな物語となっております。是非ハンカチをご用意...
血に染まった赤いほっぺ 病死って事にでもして白雪姫が王位継げばダイジョーブダイジョーブ 親子だこいつらwww え wwwwww チャオズwwwww 我が子を食らうサトゥリヌス チャオズ映画だと王子様だしな あー ええ 言うてやったのは娘だから 赤い靴...
2020/03/20 15:00投稿
質屋ヘイガー#04「二人目の客と琥珀の首飾り」(2/2)
質屋の店主、問い掛ける── ローザの潔白を示す為、ヘイガーは情報を集めて動き出す。誰が富豪の未亡人を殺害し、何故首飾りは質入れされたのか……。 Fergus Hume, “Hagar...
え?そうなの? あんな臭い川で!? 保身は言葉を短縮し過ぎかな、時に子を思う親の心以上に、親を思う子の心の方が呪いの名に相応しいものだからね 平等度もないし理不尽な社会だからな、そこで生きるのに理不尽に理不尽で返すようになるのは自然なことではあるのか...
2020/02/22 19:44投稿
【ゆっくり文庫リスペクト】「雨月物語」より「白峯」
お久しぶりでございます。今回は特別編として「ゆっくり文庫リスペクト」に初挑戦です。なれない作業の連続だったので、いつもよりも拙い編集となっていると思いますが...
四国の白峰寺行ってきたよ。 今は悪魔が微笑む時代よ! 全員あの世でご対面したりするのかねえ・・・やりきった崇徳上皇の魂は、どう思うのか 平清盛は原因不明の高熱を出して死ぬけどね まだ側使えの人か、本などがたくさんあるところなら良かったかもね じゅすい...
2020/02/10 15:10投稿
【FM】ゆっくりラジオ「メメタラジオをするよ」【番外編】
!ラジオっぽく作ってみました! 聞き流せる感じで作っているので、細かいところは適当です。今回は、文庫サーバに行った記念で、話す機会がなかったラジオ作成の裏側...
そんなことより、ひとりもんの話ばかり作ってる印象が強いんだが ここでブルジョア感w こんだけかわいくしゃべるのすごい。 それだけ? 波動拳 その意気や良し 相性にもよるけど、うまく当たれば相当得な気分に バブみを感じる おおお! サウンドオンリーの強...
2020/01/11 21:00投稿
【ゆっくり文庫】番外編「旋風計画の嶋田さん」
087x 仕事や趣味じゃなかった──【ゆっくり文庫】を題材とする舞台が2月に上演されます。どんな人たちが、どんな思いでやっているのか、聞いてきましたが・・・いや、ま...
これ欲しいなー(2024/06/05現在) 好きな人は投資を惜しまない 観に行きたいなぁ 分からないはずなのに何か分かってしまう・・・なんだろうかこの感覚 好きで突き動かされてる人はやっぱ凄いわ熱が違うって感じる 物語を再話するってプレッシャーだよな...
2019/12/21 19:00投稿
ゆっくりM-1グランプリ
ゆっくりM-1グランプリ、フルサイズです。…漫才原案和牛/アンタッチャブル/夢路いとし・喜味こいし/ブラックマヨネーズ/磁石キングコング/パンクブーブー/サンドウィッ...
おあとがよろしいようで! なるほど このネタ好き これかw w 88888 2003年のネタやー懐かしいな 2006、2007年バージョンやね パンクブーブーさすが サンド最強 納得の面白さだった 88888888 面白かった 年長者らしいゆっくりペ...
2019/12/16 20:00投稿
【ゆっくり文庫】番外編「ゆっくりのワイドショーのセブンさん」
085x ゆっくりしていってね!!!──なんやかんやあって、「ゆっくりのワイドショー」のセブンさんが文庫サーバの、短期滞在ゲストになった。なんやかんやあって、そのまま...
ネットが無かった時代だから、口コミ(噂)が強いんよ いやしかし米国のリアルタイムならどうかな?! おー! 正直、ヤバイおクスリをキメているようにしか見えないw 尋問てwww だ、DAT ソニイのやつ スプレーなんだwww ゆるゆるでかわいいなww 隣...
2019/11/27 18:13投稿
私家版[ゆっくり文庫]内田百閒「区間阿房列車」2/3
-駅で待つのもまた一興-先生やっと汽車に乗る。でも乗り遅れて・・・。著者:内田百閒(由比駅、サラサーテの盤(ツィゴイネルワイゼン)など)原作:随筆集「第一阿房列車...
良い表情とお声! 本に、面白い! ゲンナリメーリン 懐かしき昭和 東京駅駅長はいまは役員だね 漱石の弟子だなぁ 67分延とかとっくに接続切ってると思うんですがそれは この当時は時間1本走ってるわけじゃないから逃すと命取りだしねぇ 快速はあるけど快速を...
2019/11/25 00:55投稿
【ゆっくり劇場】メソポタミア神話より「怪鳥征伐」【メソポタミア神話...
―天命を、取り戻せとらひこ氏の動画(sm35953070)に触発されて製作実際の神話テキストとは細部が異なりますのでご了承くださいあとがき兼コメント返し動画はこちら(sm360...
トドメで出てくるのズルかっこよかったw かっこいー! 返し矢 ショッカー 嫌な予感・・・ BGMがwww やっぱりエアだよな アッカドではバアルさんちーっす。 一手仕損じれば粘土にされてしまうという恐怖がそれを妨げていた。だから勇気あるニヌルタに力を...
2019/11/20 01:43投稿
ゆっくり落語 『応挙の幽霊』
作ってみてなんだけど、円山応挙は知らないし、話に出てくる幽霊の絵が実際、どんな絵なのかも知らないというね。その点は申し訳ない。
ww 敵を討つじゃなくて「手金(手付金)を打つ」じゃねえかな 酔って寝てるww 掛け軸が!!! 酔ってきたっぽいw まりさの動きがすごい うまいw かわいいw ご機嫌だ 応挙は贋作多い 生きがい。毎秒投稿して。 節回しがえらいことにw www 罰アタ...
2019/11/17 19:34投稿
【ゆっくり文庫リスペクト】日記帳【江戸川乱歩】
うぬぼれたために演じた失敗と、うぬぼれがなさ過ぎたために演じた失敗初投稿ですよろしくお願いします追記19/11/19 たくさんの再生と広告ありがとうございます。ミタ ...
ロック画面の画像とか消しゴムに名前書くとかと似てる 受信欄ってなんだ??! ジュラル星人並み しょーなのか (´・ω・`) この歌はあからさまだろw 信仰に対する煩悶……ゴメン、自分は経験ないッス… 書(しょ)なのか! やめて! 黒歴史 クルッポー ...
2019/10/16 17:16投稿
【星新一な朗読】彡(゚)(゚)「これ……誰の結婚式やったっけ?」
星新一な朗読のゆっくり動画です。主演:やきうみんと原住民彡(^)(^)「バロック 様、A氏 様、丸輪太郎 様、ziska 様、ふじたら 様、wara 様 広告ありがとやで!...
(´・ω・`) さっきの緑の池はなんだったんや そうなぁ… zzz ヘヴィメタの流れる結婚式 バッハ「G線上のアリア」 !? 結婚式のワインうまいよな ? 中華は匂いがきついから式場が嫌がるのよ。貸しドレスも臭くなるし いとこの式が中華と洋食のミック...
2019/10/07 02:01投稿
708とリサのエンタメ活字談義 第19回:田中芳樹「創竜伝」シリーズ
どうにか、間に合った、かな…… 今回は第4回で紹介した、「銀河英雄伝説」(sm33806539)で知られる田中芳樹の最大の長編小説、「創竜伝」です。 前回から二週間も...
2020年に15巻も出ます CLAMPの絵の方で読んだなぁ ガイエ、一部では未完の帝王言われてるけどw タイタニアは近年にガイエがやっと完結させたんよw タイタニアはアニメ見てたw 夏の魔術はNHK-FMの青春アドベンチャーでラジオドラマ版聞いたこと...
関連するチャンネルはありません
ゆっくり文庫に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る