タグを含む動画 : 48件
ゆっくり文庫とは、hitohira氏が作成するゆっくり劇場シリーズである。(ちなみにhitohira氏はあまり自分からHNを名乗らないため、しばしば「ゆっくり文庫」という名前だと誤解されがちである。本...続きを読む
関連タグ
ゆっくり文庫 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/12/16 20:00投稿
【ゆっくり文庫】番外編「ゆっくりのワイドショーのセブンさん」
085x ゆっくりしていってね!!!──なんやかんやあって、「ゆっくりのワイドショー」のセブンさんが文庫サーバの、短期滞在ゲストになった。なんやかんやあって、そのまま...
ネットが無かった時代だから、口コミ(噂)が強いんよ いやしかし米国のリアルタイムならどうかな?! おー! 正直、ヤバイおクスリをキメているようにしか見えないw 尋問てwww だ、DAT ソニイのやつ スプレーなんだwww ゆるゆるでかわいいなww 隣...
2019/10/08 00:26投稿
【ゆっくり文庫】番外編「文庫サーバの話」
084x こんなことやってます──文庫系うp主が集まって、コミュニティができました。これからどうなるか、神ならぬ身の知る由もなし。物語が好きな方へ。期待するようなも...
まぢかー 好きを貫き通すのは難しいからね… これ一つの歴史の始まりを見ているのでは・・・ 返点とカタカナあるからなんとか読めそう おつでした! なるほど黒後家蜘蛛の会ですね ←誰だぽっきり文庫いったのwww 骨折!? 面白そう www わかる。そうい...
2019/09/29 22:58投稿
【ゆっくり文庫リスペクト】 文明崩壊【終章 現代編】
ー偏に風の前の塵に同じ卒論が激化する前に投稿出来てよかった。(焦)本シリーズを応援してくださったかたがたにこの場で御礼申し上げます。皆様の応援のおかげで完走...
白人はバカだな まさにマッド・マックスの世界に どの人間も崩壊させる要因を握っている。 これは日本も人のこと言えない。トキがいないのは同じことやったからだしウナギが現在進行形で絶滅してるのも同じ 値段の付け方がアホすぎないか? 塩害を回避する灌漑方法...
2019/09/11 14:57投稿
ゆっくりと知る世界の物語 第一話「罪と罰2」
例え何処へ逃げても誰かに擦り付けても 自分が犯した罪は一生消えはしない。あと動画で付け忘れましたが、ナレーターがルージンとのやり取りの概要を話しているシーン...
ロシア警察ガバガバだなぁ 何で登場人物がクズばっかりなんだ・・・ かわいそう 草 ←1ルーブルでも貨幣と紙幣で価値が違うとか、けっこうややこしい話になるらしい ウン大好きSA☆ う、うん…w 聞き取れるものなんだなw 糖質かな こわい なーんだ コミ...
2019/08/12 20:35投稿
ゆっくりと知る世界の物語第一話「罪と罰1」
たった一人のゴミみたいな人間を排除して沢山の人を助けられるなら 殺人は許されるか?次→sm35666925・ブロマガ&参考文献リスト→https://ameblo.jp/snowvenera・新...
要約助かる。てか作者は何でそんな大ボリュームに・・・ 審判の門でそう言ってみるといいさ ケチなくせに、何で寄付するんだろう。一番ケチと縁遠そうなんだが。 リンバス絡みで探してた ここでリザヴェータさえ殺さなきゃ悲惨な境遇から救いに来たとでも言えたのに...
2019/06/22 22:00投稿
【ゆっくり劇場】... A Spy, Thought A London Sleuth - The Courier-Journal
“Unquestionably an author!” What inspired me: sm22450907 sm35246478←Prev | Next→sm35447882 mylist/65529252
BBAの配役だと、悪党なのかな? 配役も粋だねぇ! なんて粋なことを! なるほど。これはあの固定イメージが成立するのには十分な期間だな ホームズが人間観察に虫眼鏡使ったことあったっけ?w …ああ、ウィリアムってそういうことか 完全にグラナダTVのワト...
2019/05/24 23:15投稿
【ゆっくり朗読】THE A B C OF BEE CULTURE - Amos Ives Root
Geometrical accuracy in the shape of the cells can never be overdone, and can be reached only by absolute perfection. References: The Biodiversity Heritage ...
編集が丁寧 自然の方が正しかったんだねえ 面白かったです ハチすげーな ほほう かあいい はえー賢い たしかにぃ! すっごい合理的なんよな ゆっくりの動き方すごくかわいい 8888888888 あらら せやな 88888 うおおお なる! すげえなあ...
2019/04/18 06:56投稿
【ゆっくり文庫】番外編「文庫座談会:打ち上げ」
083z 飛び込む人へ──コミュ障と笑うなかれ! 初めてのボイスチャットで、みんなテンパっていた。紆余曲折はあれど、完走できてよかった。座談会の内幕と感動のエピロー...
ちょwwww うなぎのかぎ賃 おつでした 己の力で欲しいもの掴み取りに来た正井さんすげえ エッ 淡路は玉ねぎ大国のイメージ ほへー へー! そういや正井さんて淡路の人と言ってたような…… 報酬でるんだwww その言い方がふわふわなんですがww かわい...
2019/04/11 15:23投稿
【ゆっくり文庫】番外編「文庫座談会:序章」
083x 知らない人が座談会を要求──正井という人物に声をかけられ、うp主たちとボイスチャットすることなった。これはこれで楽しかったけど、アウトプットが欲しいと言う...
フォローしとけば このアイコン画像じゃ知らん人には岩石か何かにしか見えんだろw 狂ってる・・・ そこまで言うならあんたが許可とってやれよって言いたくなるな ゆっくり使ってるんだから当たり前だろw これが黒後家蜘蛛の会ですか? bgmすき わかる 編集...
2019/03/18 07:29投稿
ゆっくり図書館解説番外編 ゆっくり投稿者座談会「ゆっくり動画におけ...
この動画は2018年の末にインターネットチャットで行われたうp主達の雑談をもとに作られました。そのため、ゆっくり解説やゆっくり劇場はないので、ご注意下さい。動画...
だから伏せ字の必要あるのかってw最後までw やっぱりしっかりネタ元調べてくれる人の方が面白い動画多いもんね ワイがそれや 自分もそのせいでなかなか動画台本書けないw 既出だけどホントに匙加減難しい 欠点まではマネせんでいいからね(知ったかぶりとか) ...
2017/09/01 22:01投稿
【ゆっくり文庫】特別編「グリム兄弟の足あと」
068 メルヘンに国境はないんだよ──グリム兄弟の生涯をざっくりたどります。貧しさを恐れず、学問ひとすじ、良心ひとすじに生きた兄弟の物語は、あなたの心になにかを残...
ここが分岐点か すんご かっけえなあ へー 転生して動画作りとかしてそう ドイツ人てバカだな!(誉め言葉 そして難民で潰えそうなドイツ… 権力者はいつだって我儘だぞ 一般常識に欠けてたのは新国王だな 童話なんておまけじゃないか… やったぜ。 行動力の...
2015/01/30 00:00投稿
【ゆっくり文庫】番外編「翻案について」
033x 簡潔、再話、妄想──久々の投稿なのに雑談でスミマセン。「こんな話だったんだ!」というコメントに恐縮したので。それから今後、妄想作品が増えていくので、その言...
合わないのが良しw 自分が幸せなことを知らないから仕方ない。まだ殺してないだけのくせにね 理解が出来なくなっていくんだよね、、古い世界の話 他を罰したい暴漢が多いね 了海好きです ドロシー役ハマってたね かわいい いつもありがとう あの構成の改変は劇...
2024/12/31 15:00投稿
【ゆっくり文庫】寸劇「熱いところをもらおうか」
133x 二次創作──本編に描かれなかったシーンを描いたファンアートを見てると、むらむらと作りたくなったから作った。時代考証とか時系列とか、細けぇこと考えちゃ駄目。...
草生えまくった モリ(アーティ)蕎麦だったか さっさと注文しないからw おつ 橙とホームズが同じものを先に注文=教授についてこれる頭脳を持ってる? おにぎりふたつは、ワトソンがレストレードに教授の情報を渡した暗示か… これ…出した順番が教授に辿り着い...
2024/01/28 13:04投稿
ゆっくりコンパクト劇場 第18回目 エイトマン(うっかり文庫)
「ゆっくり文庫リスペクト」第十八弾。今回は、やりたい部分だけやってしまう「うっかり文庫」として放送。解説も結構あるので「解説動画」なのです。たぶん。「エイト...
キャラデザを一新すれば現代でもやれそうな題材ではある えぇ ほう そうだよ そうじゃねえ ww wwww あいつのせいだった ww ww おい ヒューッ! おいおいおいおい wwwww なんで埋め込んじゃったんだよw あんたいくつよw wwwww 飛...
2022/09/04 21:26投稿
【ゆっくり文庫】アーヴィング「リップ・ヴァン・ウィンクル」《ソフト...
116 新世界の浦島──植民地時代のアメリカ。妻に叱られたリップ・ヴァン・ウィンクルは、山をほっつき歩いて、不思議な老人の一団と出会う。彼らの酒を飲んだリップは......
老人が死ぬと、知らない親戚が増えるってやつさ ←子どもは二人で作らなきゃできないだろ 昔行方不明になった人を名乗って犯罪者が入れ替わってるとかありそう 人に好かれるのはいいことね 愚地独歩です… ああ、サントラジナスの魚ときたら えっ実在の人たちなの...
2017/05/02 17:22投稿
【ゆっくり文庫】特別編「グリム童話を語ろう」
064 どう語ってもいい──「ヘンゼルとグレーテル」の解説パート。童話は子どもを大人にする触媒。趣旨にかなうなら、どう語ってもいいのです。編集後記:http://trynext....
「夢が多ければ空なる言葉も多い」(伝5:7) ???「暴力を振るっていい相手は化け物どもと異教徒だけです」 エリザベート・バートリーとかな 鏡に聞いたらバレるな 空気読まんかい! リメイクで完成度落ちる作品たくさんありますが そりゃ美人だから妬む必要...
関連するチャンネルはありません
ゆっくり文庫に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る