タグを含む動画 : 6件
「ゆっくり提督の経済学講座」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ゆっくり提督の経済学講座 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/12/31 05:25投稿
ゆっくり提督の経済学講座 第四回「ケインズ政策」
本石町鎮守府マイリス mylist/44848630sm24148290 ←前 次→ sm25677259生放送も行っています。よろしければご視聴ください。http://com.nicovideo.jp/community/co1936...
垂れ流せ日本政府 今からインフレ率2%守らせても遅すぎる10年くらい4%でいいよ どこの国のグラフか書かないと意味無いぞ 日本もな お金があればとりあえず安心だからね 移民受け入れろ 北陸新幹線の費用対効果ほぼ1じゃん? これは完全にリフレ派目線の説...
2014/10/19 11:45投稿
消費増税の裏側!財務省の真実_その3
ゆっくり提督の経済学講座_特別編です。消費税10%は止めようと思えば即日止められます。本石町鎮守府マイリス mylist/44848630 その1 sm24314921生放送も行っています。...
米国債やら債権は売り払おう 所得が上がるってのはイマイチ納得ができんが 格付けビジネスw 下がろうがなんだろうが構わん、消費税廃止で BGMナイスww 財務省はマルクス経済主義大好きなのでっす 外貨準備高、金に移行しろよ。。。ドル持ってても意味ないやろ・・
2014/08/25 00:01投稿
消費増税の裏側!財務省の真実_その1
ゆっくり提督の経済学講座_特別編です。 本石町鎮守府マイリス mylist/44848630 その2 sm24467787生放送も行っています。よろしければご視聴ください。http://com.nico...
日本に財政問題など存在しない 名目GDP×税率×税収弾性値=税収 そもそもデフレ期に増税することの方が破綻を早めるきっかけになる というか、デフレでやる政策ではない。 普通に政府支出をするだけでGDPは増えます。 日銀が金融緩和を300兆円以上してる...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2014/08/03 05:38投稿
ゆっくり提督の経済学講座 第三回「リフレーション政策」
本石町鎮守府マイリス mylist/44848630sm23901803 ←前 次→ sm25243572生放送も行っています。よろしければご視聴ください。http://com.nicovideo.jp/community/co1936...
ぶっちゃけ日本の場合「デフレは違法」くらいやらないとなぁ…(おかしいこと言うけど) 財政政策も金融緩和もなにも消費税導入してる時点で景気なんて回復するはずがない 2017 ここで主張されてたことが失敗って証明されちったな いや、ケインズ理論を解せず伝...
2014/07/01 00:48投稿
ゆっくり提督の経済学講座 第ニ回「デフレと不況の対処法」
ゆっくり金剛とゆっくり島風と経済学について学んでみませんか?本石町鎮守府マイリス mylist/44848630 sm23752318 ←前 次→ sm24148290生放送も行っています。よろし...
これもう5年前なんだな 今は財政こそが必要でしょ 最初のグラフは~01なのに何でこのグラフぱ99~なの? 中銀の介入で景気をコントロールできるという流派とできないという流派がいる この動画面白いなw 88888888888 動画もうちょい長くてもよく...
2014/06/10 23:42投稿
ゆっくり提督の経済学講座 第一回「デフレ不況について」
ゆっくり金剛とゆっくり島風と経済学について学んでみませんか? 本石町鎮守府マイリス mylist/44848630次→ sm23901803生放送も行っています。よろしければご視聴くだ...
まあ米帝プレイとかもある意味富国強兵やな デフレ→不況のコンボが100%成り立つけどな さらに沢山の税金・保険料がのしかかる ふむふむ 賃金が物価以上に下がるしね お給料も下がっちゃう? イギリスってネオリベデフレ主義のカタマリだったんじゃ うぽつ ...
関連するチャンネルはありません
ゆっくり提督の経済学講座に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る