タグを含む動画 : 413件
「ゆっくり将棋解説」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ゆっくり将棋解説 を含むタグ一覧
【激戦】羽生善治九段 vs 佐々木勇気八段 第73期ALSOK杯王将戦 挑戦者...
【名局】あえてAIの逆を行く!手練手管の落とし穴! 藤井聡太王将vs羽...
【将棋】羽生善治九段 vs 永瀬拓矢王座 第72期ALSOK杯王将戦 挑決リー...
【将棋】羽生善治九段 vs 豊島将之九段 挑戦かプレーオフか?藤井聡太...
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/04/20 19:46投稿
【決め手は速度】 藤井聡太叡王 vs 伊藤匠七段 第9期叡王戦 五番勝負...
【概要】棋戦 :第9期叡王戦 七番勝負第2局対局日時:2024年4月20日主催 :不二家特別協賛:ひふみ協賛 :中部電力 豊田自動織機 豊田通商...
ここから1分将棋か 嘘だろ めでてえー 飛車金では? 横歩を取らせて馬を作り、飛車の動きを制限して飛車を追いつつ攻めの形を作れたのがよかったな 名前に藤が入る方が勝つぜ(ネタバレ) この飛車切りが悪手だったらしい 早繰り銀を迷わなかった辺り研究ルート...
2024/04/17 04:58投稿
【あきらめない】 山﨑隆之八段 vs 永瀬拓矢九段 第95期ヒューリック杯...
▼概要棋戦 :第95期ヒューリック杯棋聖戦 決勝トーナメント対局日時:2024年4月16日主催 :産経新聞社特別協賛:ヒューリック現棋聖 :藤井聡太▼対局者先手:山...
奇妙奇天烈摩訶不思議奇想天外四捨五入出前迅速落書無用流 後手から見たらほんそれ 怪鳥もいい勝負してると思うw ちょい悪.....? 山ちゃんを諦めない 佐藤天彦九段が勝ち挑戦者決定戦へ 連盟liveでこの局面並べたけど既に互角だったね 軍曹頑張ってほ...
2024/04/14 20:18投稿
【大転回】大石直嗣七段 vs 小山怜央四段 第74回NHK杯テレビ将棋トーナメ...
▼概要棋戦 :第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2024年4月14日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:大石直嗣七段後手:小山怜央四段
これが運命の対局になるとは…… 8月11日が運命の日になる 後に西山朋佳女流三冠も編入試験に挑戦します 後に棋聖戦の挑戦者になりました 席次2位と対局するのか アユムの将棋解析がなかった回か? 編入試験料めっちゃ高くて目が飛び出た 岩手の星 じゃあB...
2024/04/11 23:32投稿
【将棋こわい】 藤井聡太名人 vs 豊島将之九段 第82期名人戦 七番勝負...
▼概要棋戦 :第82期#名人戦 七番勝負第1局対局日時:2024年4月10-11日主催 :朝日新聞社 毎日新聞社 日本将棋連盟協賛 :大和証券グループ...
後手で横歩取りか 小説の九頭竜八一は物語にしても盛り過ぎと思ったものだったが… 研究手も1ミス即死で二度目は対策を研究されてもう通じない、まさにラスボスみたいな存在 丸太墜ちは草 居飛車宣言(端歩の時はガチで振るのかと思いました) ▲3五ではなく3四...
2024/04/11 01:24投稿
【怒涛の押し売り】 佐藤康光九段 vs 伊藤匠七段 第37期竜王戦1組ランキ...
▼概要棋戦 :第37期竜王戦 1組ランキング戦対局日時:2024年4月10日主催 :読売新聞社特別協賛:野村證券協賛 :東急グループ UACJ へーベ...
会長を辞めたら強くなる説 これ名局だ 矢倉だね 羽生世代の先生方の好機となった瞬間の怒濤の攻めはいつも綺麗 藤井を意識しすぎ? 37手で終盤かぁ あぁ、いろは坂事件の時のナレーションの続投か…… そのうち最初のタイトル獲得はさっきの初代将棋星人から奪...
2024/04/09 23:20投稿
【金城湯池】 森内俊之九段 vs 渡辺明九段 第37期竜王戦【ゆっくり将棋...
▼概要棋戦 :第37期竜王戦 1組出場者決定戦対局日時:2024年4月9日主催 :読売新聞社特別協賛:野村證券協賛 :東急グループ UACJ へーベ...
そりゃサンリオキャラの可愛さで癒やしが要るわな 順位を気にしなくて良くなったからか経験値でぶん殴ってる感 渡辺明王はどこに行った! 888888888 森内先生、羽生先生とドンパチやってた頃に戻ってる 王位リーグでのリベンジを待ってます 上に行けば行...
2024/04/07 19:59投稿
【逆転の一手】藤井聡太叡王 vs 伊藤匠七段 第9期叡王戦 五番勝負第1局...
【概要】棋戦 :第9期叡王戦 七番勝負第1局対局日時:2024年4月7日主催 :不二家特別協賛:ひふみ協賛 :中部電力 豊田自動織機 豊田通商...
おつ これは頭が追いつかない 角をどう使うか でもまぁ火蓋を切るのは たっくん元々相掛かりが得意戦法だったような 剣豪の斬り合いだったな。お互い鞘抜くまでたっぷり間を使って、やっと抜刀、鍔迫り合いしたかと思ってたら片方の腹が抉られてた 60手で開戦は...
2024/04/07 15:52投稿
【激辛の洗礼】澤田真吾七段 vs 上野裕寿四段 第74回NHK杯テレビ将棋トー...
▼概要棋戦 :第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2024年4月7日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:澤田真吾七段後手:上野裕寿四段
おつでした~ うぽつです! これが魔の反則 いやはや 別の盤面持ってきちゃった? なんだ今の間は・・・w? 祝・開幕 中川隊長もニッコリの澤田山脈 !? ちなみにこのブロックの初出場は梶浦宏孝七段がいます(相手は伊藤匠七段です)。 次回は小山怜央四段...
2024/04/03 21:51投稿
【緻密で繊細な力業】佐々木大地七段 vs 大橋貴洸七段 第95期ヒューリッ...
▼概要棋戦 :第95期ヒューリック杯棋聖戦 決勝トーナメント対局日時:2024年4月3日主催 :産経新聞社特別協賛:ヒューリック現棋聖 :藤井聡太▼対局者先手:大...
お互い玉が薄いし戦場は広いから 王位リーグは波乱が起きやすい 未だに青い鳥?Twitterの時代はXなのに……名残りか? 厳しかったな すまん まずい桂(うま味がないという意味) 次に5七桂成同玉5六香6八玉5七銀が痛すぎるので、銀を引くぐらいで、4...
2024/04/03 04:21投稿
【力比べ】豊島将之九段 vs 藤本渚五段 第65棋伊藤園おーいお茶杯王位戦...
▼概要棋戦 :第65期伊藤園お~いお茶杯王位戦 挑戦者決定リーグ紅組対局日時:2024年4月2日主催 :新聞三社連合特別協賛:伊藤園お~いお茶現王位 :藤井聡太▼...
竜王戦は2組降級 全員黒星ありとは大混戦だ なるほど 8888888888 先手もすごい食らいつきだ これは面白い 金銀交換でも後手に大ダメージになるのに凄いな 勝負師なら「ボク勝てません」なんて言動絶対しないよな おれは豊島九段を応援するぜ 結局、...
2024/03/25 21:14投稿
【意外!】羽生善治九段 vs 渡辺明九段 第65棋伊藤園おーいお茶杯王位戦...
▼概要棋戦 :第65期伊藤園お~いお茶杯王位戦 挑戦者決定リーグ白組対局日時:2024年3月25日主催 :新聞三社連合特別協賛:伊藤園お~いお茶▼対局者先手:#渡辺...
無茶しやがって ぼやけた チーン 4-1ならプレーオフだが3-2は状況次第だからなぁ 会長「おっ 片美濃囲いで守れるという保険か 王位リーグは波乱が起きやすい 未だに青い鳥?Twitterの時代はXなのに……今回はツッコミか ありがとうございボサッ ...
2024/03/17 21:52投稿
【魂を震わす蒼い炎】藤井聡太NHK杯選手権者 vs 佐々木勇気八段 第73回NHK...
▼概要棋戦 :第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2024年3月17日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:#佐々木勇気 八段後手:#藤井聡太 NHK杯...
なんで将棋解説のコメこんな高圧的なの?? 将棋ファンでばんおう知らないのはモグリ 1四歩は緩手だろ めでたい 必死だあ こわー ひー ナベとの棋王戦もそうだったけど藤井くんは負け筋だとすっごい顔に出る とつげーき‼︎ 4七金は先手にしのぎの手筋がある...
2024/03/10 14:58投稿
【飛車角コンプリートで…】藤井聡太NHK杯 vs 羽生善治九段 第73回NHK杯テ...
▼概要棋戦 :第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2024年3月10日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:羽生善治 九段後手:藤井聡太 NHK杯選手...
反射的に上に逃げたくなるけど6一が正解だという 確かに右四間対雁木てハチワンダイバーだな とんでもない将棋だった 今から10年全部防衛したら届くもんな。絶対連敗しないから失冠が想像できない いつの間にか手番を奪ってるし、恐ろしいな なんで持ち時間10...
2024/03/03 22:30投稿
【アンサー】藤井聡太棋王 vs 伊藤匠七段 第49期棋王戦コナミグループ杯...
▼概要棋戦 :第49期棋王戦コナミグループ杯 五番勝負第3局対局日時:2024年3月3日主催 :共同通信社特別協賛:KONAMI協賛 :カロリーメイト河北新報 下野新...
藤井棋王の攻め怖いわぁ 強い 第二局先手番を落としてるんだからさすがに引き分け狙いはしないでしょ 角換わりは腰掛け銀にするのが誤りだから見ない じゃね かみょーん 待ってました 藤井さん怒ってたのかもねww 序盤に桂馬の高跳び歩の餌食で討ち取られても...
2024/03/01 04:38投稿
【その先に】 豊島将之九段 vs 菅井竜也八段 第82期順位戦 A級 9回戦...
▼概要棋戦 :第82期A級順位戦9回戦「将棋界の一番長い日」対局日時:2024年2月29日主催 :朝日新聞社 毎日新聞社 日本将棋連盟協賛 :大和...
三浦弘行九段が11位在籍のため 持ちと餅をかけやがって えええええええええええ 諸事情() 全面戦争=カチコミは草 子供の喧嘩で勝つ方が決まってるなんてレベル低すぎでしょ 金銀が露出しないように桂馬で取る。基本だよな 金銀が露出しないように、桂馬で取...
2024/03/01 01:14投稿
【両腕ドリルは男のロマン】永瀬拓矢九段 vs 中村太地八段 第82期順位戦...
A級のイケメン率が さらに増田康宏八段も参戦する。 名人挑戦者に土をつけたのが降級の2人というのもなんか凄いな 残留しても地獄 豊島がんばれー この攻めはすごかった 上も下も勝敗数だけで決まったな 鬼の棲家に実力者が多く揃うぞ 中村太地八段が降級して...
2024/02/27 03:55投稿
【急転直下】 羽生善治九段 vs 森内俊之九段 第65棋伊藤園おーいお茶杯...
▼概要棋戦 :第65期伊藤園お~いお茶杯王位戦 挑戦者決定リーグ白組対局日時:2024年2月26日主催 :新聞三社連合特別協賛:伊藤園お~いお茶▼対局者先手:#羽生...
無事だったから笑い話で済んだけど事故ってたら将棋の歴史滅茶苦茶なんだよなあ・・・ まぁ20年くらい前に1手詰め喰らったよりかは幾分マシでしょ 康光先生もちょっと前まで会長やりながらA級だったしな 前回は達人戦の準決勝でした。 今永世称号持ってる4柱の...
2024/02/24 23:59投稿
【一瞬】 藤井聡太棋王 vs 伊藤匠七段 第49期棋王戦コナミグループ杯 ...
▼概要棋戦 :第49期棋王戦コナミグループ杯 五番勝負第2局対局日時:2024年2月24日主催 :共同通信社特別協賛:KONAMI協賛 :カロリーメイト河北新報 下野新...
たまきん言うなw 残念ー 評価値が先手側だったんだけどね:互角だが そういやソフトの方、持将棋判断変えられるのかな? 石川観光の為にもなるね むしろ釣り野伏せって感じする 藤本渚四段との年間勝率でも勝つ執念は本物 未だに青い鳥?Twitterの時代は...
2024/02/18 18:11投稿
【角換わらせず】 羽生善治九段 vs 中村太地八段 第73回NHK杯テレビ将棋...
▼概要棋戦 :第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2024年2月18日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:中村太地 八段後手:羽生善治 九段
将棋実況してるわりには将棋知らんのか やはりキモオタニコ厨は人権ないわきもい ただの角換わりじゃねえか ややこしいタイトルつけんなよ 対戦成績は羽生善治九段が11勝、中村太地八段が6勝です。 竜王戦は2組降級 この記事は松本博文氏が手がけました 元「...
2024/02/15 02:09投稿
【看破!】藤井猛九段 vs 大石直嗣七段 第82期順位戦 B級2組 9回戦【ゆ...
▼概要棋戦 :第82期順位戦 B級2組 9回戦対局日時:2024年2月14日主催 :朝日新聞社 毎日新聞社 日本将棋連盟協賛 :大和証券グループ▼対...
藤井猛九段は1ヶ月後も負けて降級ピンチだったが、阿部隆九段が負けてギリギリ回避 そこに広瀬章人九段と斎藤慎太郎八段ガ入ってくるというわけ 1ヶ月後、残りの昇級者は高見泰地七段と石井健太郎六段となった なんだこの形... 地球代表も勝てば昇級だったんで...
2024/02/13 21:41投稿
【血まみれ】羽生善治九段 vs 西川和宏六段 第65棋伊藤園おーいお茶杯王...
▼概要棋戦 :第65期伊藤園お~いお茶杯王位戦 挑戦者決定リーグ白組対局日時:2024年2月13日主催 :新聞三社連合特別協賛:伊藤園お~いお茶▼対局者先手:西川和...
西川和宏六段の次の相手は渡辺明九段です。 羽生善治九段は次の相手が森内俊之九段です。 西川和宏六段も初参加、白組最年少です。 竜王戦は2組降級 逆に紅組は若者揃い 今年で33年連続の王位リーグ(うち18期は王位持ち) ありがとうございボサッ これいき...
2024/02/10 21:10投稿
【人事を尽くして天命を待つ】藤井聡太竜王名人 vs 永瀬拓矢九段 第17回...
▼概要棋戦 :第17回朝日杯将棋オープン戦対局日時:2024年2月10日主催 :朝日新聞社 日本将棋連盟▼対局者先手:#永瀬拓矢 九段後手:#藤井聡太 名人竜王
いいBGMだ 時計落としに来てる?! ここは形作りか 不成? この龍を銀でとれないのが厳しい これが噂の♡囲いですか うせやろ まあ川崎でラーメン食べるに やはり永瀬しか居ないか 藤井聡太竜王名人は朝日杯初の準優勝 ほんと軍曹タフだよなあ Twitt...
2024/02/10 14:48投稿
【テンポのいい好局】藤井聡太竜王名人 vs 糸谷哲郎八段 第17回朝日杯将...
▼概要棋戦 :第17回朝日杯将棋オープン戦対局日時:2024年2月10日主催 :朝日新聞社 日本将棋連盟▼対局者先手:#藤井聡太 竜王名人後手:#糸谷哲郎 八段
実戦での都詰めとは、珍しいものを見たね ダニーにそれはww 藤井戦メインで見る将してるからダニーが強いイメージない まだ八段なのか 待ってた ダニーか 日本に負けて超人軍団になったラグビー南アフリカ代表みたいな感じ 本人とは対戦機会が来ないけどその弟...
2024/02/08 23:43投稿
【蹂躙】藤井聡太王将 vs 菅井竜也八段第73期ALSOK杯王将戦 七番勝負第4局 ...
▼概要棋戦 :第73期ALSOK杯王将戦 七番勝負第4局対局日時:2024年2月7-8日主催 :毎日新聞社 スポーツニッポン新聞社 日本将棋連盟特別協賛:...
心を折りに行く潰し方 おめー 隙無し これが若者の現実離れ 素人目に見ても横綱相撲過ぎるだろ・・・ 草 初めから歩損がつらすぎたな さすがの藤井八冠も振り飛車AIには勝てないと思いたい 本当に愚策なら振り飛車党はタイトル挑戦できてないはずでは 序盤の...
2024/02/08 10:27投稿
【突貫!!!】藤井猛九段 vs 青嶋未来六段 第95期ヒューリック杯棋聖戦...
▼概要棋戦 :第95期ヒューリック杯棋聖戦 二次予選対局日時:2024年2月6日主催 :産経新聞社特別協賛:ヒューリック▼対局者先手:藤井猛九段後手:青嶋未来六段
いい編集だな ウナギ捌いてるからご飯用意したらウナギのゼリー寄せが出てきた感じ 設置檻を見つけたから里に下りて畑の野菜をかじりにきた藤井クマ 創始者にぶつけていくスタイル 馬違い かみょ~ん ↑竜王名人の四段時代に羽生先生が藤井システムで勝利している...
2024/02/05 00:44投稿
【究極の撤退戦】 藤井聡太棋王 vs 伊藤匠七段 第49期棋王戦コナミグル...
▼概要棋戦 :第49期棋王戦コナミグループ杯 五番勝負第1局対局日時:2024年2月4日主催 :共同通信社特別協賛:KONAMI協賛 :カロリーメイト河北新報 下野新...
これ、藤井さんの逆鱗に触れてボコボコにされるんちゃいます?www こっわ この記事は松本博文氏が手がけました 最終局、入玉宣言法で防衛か奪取かしてほしいな 白金の天使、匠 八冠の先手番最強戦術を潰せたわけだから大いなる作戦勝ちよ😄 むしろ第3局の方が...
2024/02/04 15:22投稿
【攻撃こそ最大の防御】 藤井聡太NHK杯選手権者 vs 伊藤匠七段 第73回NHK...
▼概要棋戦 :第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2024年2月4日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:#藤井聡太 NHK杯選手権者後手:#伊藤匠 七段
おそらくもっとも聞いたプロフィールのひとつ ( ^-^)_旦~ 何が問題かって先手有利な例の局面が最善でそれ以外をやると確実に酷い局面になるってとこなんだよね・・・ 角換わりは先手有利ってすでに結論が出てるでしょ・・・ どこぞの転生TSF棋士の前世に...
2024/02/02 07:02投稿
【追うか囲うか】山﨑隆之八段 vs 松尾歩八段 第95期ヒューリック杯棋聖...
▼概要棋戦 :第95期ヒューリック杯棋聖戦 二次予選対局日時:2024年2月1日主催 :産経新聞社特別協賛:ヒューリック▼対局者先手:山﨑隆之八段後手:松尾歩八段
本当に挑戦者になるとこの時誰が思ったか なんだかんだとトップ棋士なんだよな いよいよ地獄が見えてきた? うぽつです 良い将棋だった それが楽しいのだ 未だに青い鳥?時代はXなのに…… 一番大事なA級順位戦をアップロードしなかったのはもったいない 五番...
2024/01/31 09:20投稿
【地に根を張る】山﨑隆之八段 vs 伊藤匠七段 第9期叡王戦 本戦トーナ...
【概要】棋戦 :第9期叡王戦 本戦対局日時:2024年1月29日主催 :不二家特別協賛:ひふみ協賛 :中部電力 豊田自動織機 豊田通商 ...
テニスのベルディヒみたいにこの世代の棋士は誰もタイトル取れずに生涯を終えるんだろうな
2024/01/30 23:48投稿
第6.5局 射命丸文はチルノに説明しながら振り返る 【盤上の幻想郷二部...
今回は総集編です前回→ https://www.nicovideo.jp/watch/sm42603886次回→ 来月中にはtwitter(X)もやってます良ければフォローして下さいhttps://twitter.com/Shou_Shi...
将棋に支配されてる幻想郷ちょっと面白そう
2024/01/28 22:22投稿
【圧倒】藤井聡太王将 vs 菅井竜也八段第73期ALSOK杯王将戦 七番勝負第3局...
▼概要棋戦 :第73期ALSOK杯王将戦 七番勝負第3局対局日時:2024年1月27-28日主催 :毎日新聞社 スポーツニッポン新聞社 日本将棋連盟特別協賛...
AIによる感想戦では七手目が敗着とまでは言わなくとも変調もしくは後手300点傾くとか korega もはやイジメの域 友達なくす手 あれだけ成り歩量産されたらそりゃ心折れる事実上なぶり殺しだわ ↑うせやろ……? 3局目にして菅井の初王手 ちょっと強す...
2024/01/28 12:03投稿
【魂の名局】渡辺明王座vs羽生善治二冠 第60期王座戦 五番勝負第1局
▼概要棋戦 :第60期王座戦五番勝負第1局対局日時:2012年8月29日主催 :日本経済新聞社▼対局者先手:羽生善治二冠後手:渡辺明王座
スゲーな 「死ね、名演奏家、死ね」と言ってたな。 これが本当の敗着 この時代は世代交代の真っ只中 ありがとらのこいました 平成初期の名局を楽しみにしている AI時代だと40代くらいがご老体か? 今の藤井聡太竜王名人がまさにそれ ここから10年は「冬将...
関連するチャンネルはありません
ゆっくり将棋解説に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る