タグを含む動画 : 99件
ゆっくり動画作成講座とは、ゆっくりが解説する動画の作成方法の講座、またはゆっくり動画を作成する講座の動画である。 概要 通称ゆっくりと呼ばれる饅頭なキャラクターが動画の作成の仕方を指南してくれる動画。...続きを読む
関連タグ
ゆっくり動画作成講座 を含むタグ一覧
ゆっくりMovieMaker3をインストールする方法 Part1
ゆっくり実況を簡単にするマクロを作ってみた
【ゆっくり動画講座】おっぱいで学ぶ「動く」立ち絵の作り方
声をファミコン音に変えるソフトを作ってみた
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/01/31 19:12投稿
【解説】新ゆっくりをMovie Maker3で使用する方法
ざっくりとした解説動画です。うp主の趣味で、解説者が黒子くんです。すんごいざっくりしていますので、初心者の方は、ちゃんとした解説動画をどうぞ
ニコトークは実況などの動画に合わすのには向いてないよ うぽつー
2016/01/23 21:44投稿
【MMD講座】低スペPCでMMEとAviUtl使って高画質っぽい動画を作る
友人がMMDを始めたというので、かねてからやってみたかった講座動画作ってみました。エフェクトを使いまくれないうちのパソコンでMMD動作制作作業をおおまかに説明した...
ノーパソ民あるある(血の涙 わりすぎるw あかりみすぎるw ありがとうございます!!! こんな講座が知りたかった゜゜・。(。/□\。)。・゜ウワーーーン! セルフシャドウはきってるっぽい? ふむふむなるほど あるある過ぎるwww これはありがたい 一...
2016/01/17 19:30投稿
【YMM3】ゆっくりムービーメーカー 起動できない【和暦・西暦】
ゆっくりムービーメーカー3 起動できない原因はなんと…ゆっくりMovieMaker3をインストールする方法→sm21138380【初心者に贈る】ゆっくりMovieMaker3をAviUtlに反映させ...
助かりました。ありがとうございます! あ~違う方法だった・・・ ワイのは別の問題みたいや・・・ 起動した ありがとうございます 本当に助かりましたありがとうごさいます 助かりました 助かりました><ありがとうございます! いいか分かりません ゆっくり...
2016/01/03 18:00投稿
【東方ニコニコ新年祭2016】動画を作りたい人向けフリーフォント紹介 2
新年明けましておめでとうございます。祭りというのはやはり良いものですね、普段あまりやらないタイプの動画を作る機会に最適です、制作時間さえあれば(白目)紹介その...
なにかに貼り付けるとええな あーこういうフォント欲しかった! 紹介してくれてありがとう ...
2015/12/16 20:08投稿
【ゆっくり解説】猫でもわかるAVIUTLのダウンロード・プラグインの導入法
Youtubeのチャンネル登録よろしく!https://www.youtube.com/channel/UCVXO6NYwIv5lw9SotMnJ0jg/videosAviutlのダウンロード・拡張編集プラグイン・動画の出力をゆっく...
←インストールと出力できました、ありがとうございます ハッピーホイールww http://aviutl.info/...
2015/12/01 01:24投稿
魔理沙をAviutlでピチュらせる方法
初心者向けTipsそのに。ゆっくり魔理沙をピチューンな感じに退場させる動画です。めっちゃ簡単なのですぐできます。友人に教えるのに文字よりも動画のが分かりやすくね...
おつ おっつ 今更だけど背景wwwグラーキww 長方形とかでも応用できそう! ありがとうございます!
2015/11/22 13:03投稿
【ShadowPlay】実況者向け: 音ズレ回避CFRファイル活用方法【ゆっくり実況】
「ShadowPlayを使って録画→YMM上で編集→AviUtlで出力」と言う手順を取っている人たちへ。2回変換した挙句、やたらと重い中間ファイルを使うのはあまりにも面倒だったの...
めんどう・・・ 倍速、カットする時間をメモッて最後に全部置き換えればいいのでは? あ、対処法あったんだあざっす<m(__)m> おつ おつ カット編集できんな ふむ まさに今の悩みがこれでこの動画に来た 結構めんどいんだな なるへそ AviUtlのプ...
2015/11/03 17:08投稿
ゆっくり朗読動画の簡単?な作り方【字幕つき】(青空文庫)
字幕付き朗読動画を自分が、どの様に作成しているのか備忘録&説明用です。必要ソフト入手・説明はブロマガ(ar788688)実際に作成した朗読動画(sm27505307)朗読マイ...
参考にさせていただきます おつ おおーすごい 正規表現 AviUtl 説明文ブロマガに変換用のデータ有り nicotalkフォルダの内に台本テキストがあります
2015/09/23 14:28投稿
YMMからaviutlに出力したらテキストや画像が切れる現象が解決できました
かなり初心者向け、Tips程度の内容です。でも引っかかる人はそこそこ居そうなので参考程度に投稿しておきますね。aviutl側の設定とかは引っかかりやすい気がします。avi...
本当にありがとう、治った!! 直りました!本当にありがとうございます!!! 出来ました。ありがとうございました! ありがとうございました!助かりました! できた!! 一部テキストだけ切れてて助かりました。アリガトウ……アリガトウ……… ありがとう...
2015/09/20 05:42投稿
【第八次ウソm@s祭り支援】紙芝居クリエーター導入の仕方
紹介ソフト置場水銀堂:http://suigindo.com/soft.html避難所:http://hp.vector.co.jp/authors/VA014492/えこでこツール プロジェクト:https://osdn.jp/projects/eco...
乙 うぽつー かわいい 簡潔でした。乙~ おお、こんなのがあるんだ これは親切だ up乙! 新人さん発掘の為に頑張ってますね、かっこいいー
2014/11/02 22:06投稿
nicotalkの大まかな機能の紹介動画
※nicotalkの紹介動画です。(解説ではありません)ボカロやゆっくり、UTAU、ボイスロイド、CeVIO、Megpoid Talkなどの音声合成を使う動画の手助けとなるnicotalkの大ま...
88888888888 すごい GJ こういう要点の解説は右も左も分からん初心者としては助かる ほうほう パソコンやんw おー w 文字の色もうちょっとなんとかならなかったのか すげえ なるほどなるほど ありがとう ふむふむ 泣きたい ありがとう 私...
2014/07/12 15:21投稿
【主が初心者】はじめての動画作成 4話 背景の大きさ
背景とセリフの大きさを、画面いっぱいにしました。わざわざ紙芝居クリエーター使うのは無駄なんだろうか。あと、効果音を使ってみました。sm23951540←前回|次回→sm240...
いいことを聞いた おおおお うぽつ、 いきますよーイクイク・・・
2014/07/07 22:05投稿
【主が初心者】はじめての動画作成 3話 背景とセリフ枠と表情
背景とセリフの素材は、ニコニ・コモンズから素材を探してきて、ゆっくりMovieMaker3で「画像を追加」でやりました。でも、AviUtlで読み込んだときに、大きさが変になる...
w wwwwwwwwwww うぽつ、
2014/07/06 01:13投稿
【主が初心者】はじめての動画作成 2話
1話と比べて、一気にレベルアップした気がします。これもすべて、以下の動画のおかげです。AviUtlをインストールする方法 2013 Part1 sm20449687ゆっくりMovieMaker3...
w upotu うぽつ、 うぽつ
2014/05/16 19:42投稿
与えられた音をファミコン音に変えるエフェクター Piconizer です。(音源じゃありません)環境によってはリアルタイム演奏も可能(なはず)。デモ曲はこちら → sm23610762■...
!?!? すげぇwなんかむだにすげぇw wwww ジャパネット ちょっとわかる() すげぇ ポケモンかな? !? きれい リセットが設定初期というのはかっこいい WWWWWW !! 100%オフwww すばらしいな ビャアアやすいいい wwwwwww...
2013/12/30 23:32投稿
【3分限定】aviutlフィルターカタログ動画【ゆっくり実況単発祭冬】
この動画は「眼球に注意!」の提供でお送りします。ゆっくり実況単発祭・冬 ~2013~に参加中。ゆっくりラジオ日記・解説マイリス→mylist/36984972更新中の実況シリ...
おつおつおつおつおつおつおつおつおつおつおつおつおつおつおつおつおつおつおつおつお...
2013/06/17 19:02投稿
ゆっくりMovieMaker3をインストールする方法 Part3
このパートでは、ビデオキャプチャ映像を使った場合の注意点について説明します。sm21138380 : Part1(インストール~セッティングの説明)sm21138521 : Part2(基本...
違いますね インターレースからプログレッシブに変える必要がある 今のニコ動の仕様だと1280x720のほうがよい マジためになった!! なつかしw 負けてる エイトだろ! DQ10? AviUtl高性能だ ほぉ AviUtlの動画でもいってたやつか ...
2012/11/24 23:24投稿
yukktalkを補助するツールを補助するマクロを作ってみた
ゆっくいち!(sm19159273)、本当に有り難いです。しかも、Web小説やSS等の既存テキスト作品のゆっくり動画化にすごく便利かも!?そこで、ゆっくいち!を更に便利にする...
え?どこでDLできるの、同梱ってどこで? ありがとうございます 88888888888888888888888888888888888 は...
2012/10/20 06:04投稿
yukktalk 補助ツールをつくってみた
yukktalk sm14584499 便利。 Step2 用の台本をテキストファイルから変換できれば作業効率良さそう。そんな感じでつくってみた。ダウンロードはこちらからhttp://imadede...
やってみますありがとうございます!!! 神様 すごー 88888888888888 おおおおおお!! Yukkuri Talk Step 1だから「ゆっくわん」か ありがとうございました おおおおおお sugoi DLしようぜ! おおー すげえ おお...
2012/08/23 22:16投稿
跳ねるぷにと字幕ウィンドウのテスト
キャラ素材スクリプトVer2eにて「跳ねて登場」を追加したので、そのテスト動画です。きつねさんの新作キャラ素材「ぷにまりさ」に跳ねてもらったところ、思った通り可愛...
■■■■□□□□□□□ ■■■■■■ だから?? あらら あら可愛い じぇ ooo 饅頭が・・・跳...
2012/07/15 02:30投稿
夏休み1分講座~単なるゆっくり好きからゆっくり動画製作までの8STEP~
単なるゆっくり好きからゆっくり動画製作開始に至るまでの一例を8つのステップに分けて、某PV風の動画にまとめてみた。棒読みちゃんとAviUtlを使った場合のあくまで一...
ここ神 神CM ^^ 技術すごいです すごいね ちょー参考になったありがとう すばらしい!の一言です このセンス見習いたいわ つ ぽ AVIを読み取らない… 上からグーグル・IE・GIMP・ピクチャマネージャー・Aviutl・アマレコTVLi・アマレ...
2012/04/22 12:25投稿
ゆっくりMovieMakerとaviutlを使ったミクPV
ゆっくりMovie Makerとaviutlとvocatalk&yukktalkで配布されている素材で作ってみました。ニコ初うpなのでテストでうpしてみました。曲は、某サークルより...
!? 1
2012/01/23 00:20投稿
【ゆっくりキンキン声問題】AviUtl 0.99k2で44100Hzにするとキンキンしない!
AviUtl拡張編集の新規プロジェクト作成で「音声レート」を【44100Hz】にし、そこに【SofTalkで出力したwav】を読み込ませて、x264guiExでMP4出力したもの。AviUtl 0.99k...
この音質が一番いい この音質良いね そういえばUTAUのデフォルト音源もレート変換処理の変更でverUPしてたなあ SRCDropと比べるとまだキンキンしてる気がする 強いられているんだっ!!!!!
2012/01/22 22:19投稿
【ゆっくりキンキン声問題】SRCDropで44100Hzに変換してエンコードした場合
【まずは、SofTalkから出力した8000Hzのwavを、「SRCDrop」で44100Hzに変換。】AviUtl拡張編集の新規プロジェクト作成で「音声レート」を【44100Hz】にし、そこに【SRCD...
こもってる気がする これが一番原音に近い気がする 強いられているんだっ!!!!
2012/01/22 03:21投稿
【ゆっくりキンキン声問題】Audacityで44100Hzに変換してエンコードした場合
【まずは、SofTalkから出力した8000Hzのwavを、「Audacity」で44100Hzに変換。】AviUtl拡張編集の新規プロジェクト作成で「音声レート」を【44100Hz】にし、そこに【Aud...
この動画がなかったら、ゆっくり実況あきらめてたぜ……感謝 こっちは若干篭ってる気がする
2012/01/22 03:19投稿
【ゆっくりキンキン声問題】AviUtl 0.99kで44100Hzにするとキンキンする
AviUtl拡張編集の新規プロジェクト作成で「音声レート」を【44100Hz】にし、そこに【SofTalkで出力したwav】を読み込ませて、x264guiExでMP4出力したもの。SofTalkで出...
草しか生えん _人人人人人人人人人人人人人人_ >強いられているんだ< 強いられてるんだ! 強いられているんだっ! 強いられているんだっ!!
2012/01/22 03:16投稿
【ゆっくりキンキン声問題】AviUtlで8000Hzのままエンコードした場合
AviUtl拡張編集の新規プロジェクト作成で「音声レート」を【8000Hz】にし、そこに【SofTalkで出力したwav】を読み込ませて、x264guiExでMP4出力したもの。SofTalk出力と...
倍速/ ←お前毎回いるな wwww 強いられているんだっ!
2012/01/04 22:14投稿
nicotalkサンプル(音量に合わせた口パクVer)
この動画は、現在テスト配布中のnicotalkのサンプル動画です。今回、AviUtlスクリプトにより、キャラ素材を改良したので、そのデモも兼ねてうpしてみました。【キャラ...
おお、この曲知ってる wwwww ミクの声低いw うぽつー この謎のイントネーションは何だ ゆっく...
2011/12/23 14:54投稿
【AviUtl】分割スクリプトを改良してみた【ゆっくり解説】
分割スクリプトを改良してみました。後ろのBGMはsm6154585にすこしゆっくりの声を付け加えたものですここから落としてね→http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/303120上...
どっちのリンクも開けないっす DLURL:https://www.axfc.net/u/2190379(分割スクリプト.zip) DLできない… いいけど後ろがうるさいwww ねろ aviutl.exeと同じ層にscriptフォルダを作ってぶっこむと...
2011/06/14 03:36投稿
本格的ブルーバック動画講座
この動画は2011年6月頃の説明です使用ソフト:aviutl+拡張編集プラグインaviutlの詳しい導入についてはsm13560379また拡張編集の詳しい使い方についてはhttp://www26.at...
いいね お? 草 ええぞええぞ♂ どうも、アンゴラさん・・・ ホモ同士なかよくすればいいじゃん 酷さと親切さの間 これは酷いwwwwww wwwwこっからかwwwwwwww めっちゃ検索ページ観てるやんww 蟹になりたいね♂ 別レO ガチムチチャット...
2010/07/13 01:32投稿
【for ゆっくり実況】Softalkを上手に使って、むしろゆっくりしない
むしろ、ゆっくりしない解説です。あまり参考になりませんが、知っておく分には邪魔にならない。ちなみに、この動画はsm11348916「【for ゆっくり実況】Softalkを上手に...
www 仗助だよwwwwww うp主は文系かな? トイレへ屁w まず紅魔郷がおすすめ 日本語講座が出来そう...
2010/05/06 01:02投稿
Premiere Elements 8 講座(仮)サンプル動画ネタ編
注意!この動画にはロシアンテイストが含まれます。苦手な方はご注意を。とりあえずこんなパクr、否、サンプル動画候補が出来たのでUP。うぷ主の流行は2~3年遅れて...
まぁ腕がいい証拠だよな ええぞ! ypaaaaaaaaaaaaa!!!!!!!!!!!!! 仲間だもんげ ゆきぽが見えたので ...
関連するチャンネルはありません
ゆっくり動画作成講座に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る