タグを含む動画 : 33件
「ゆっくり世界史」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ゆっくり世界史 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/08/25 05:39投稿
関白宣言/関白失脚
秀次さんの、というか歴史関連でとっても好い動画がありました→sm7194373 これはもっと鑑賞されるべき。 ■秀吉と秀次の替え歌です。…この叔父甥は本当に対照的ですね。...
8888888 歌詞も歌声も好き 茶々ェ… やるの?www 最後は福島正則に脅されて腹を切りました おいやめろ! 。゜(゜´Д`゜)゜。 そっかー、護るより先に獲らなきゃか、だよね 出来る範囲で構わない(子作り)は慶喜だよねwww大奥総解雇www 話...
2009/11/01 02:38投稿
その1 PHYSICX vs ゴリ
ガレッジセールが韓国のブレイクダンス大会に挑戦 つべ転載 その2sm8674256
やはり若い人はすごいよね~やっぱりプロはすごいよ~ 川田の動きが気持ち悪 カッコいい 今や立派にプロなの見ると感慨深い www cm明けだろ これ懐かしいw ここ地味に上手くてツボるwwww drifterz bboy t? リバースってとんでもない...
2009/03/11 19:19投稿
スープラ砲を発射してみた。
発射より周りの車の反応がw こちらもどうぞ。mylist/11680057
ロシアに日本語喋る人もいるんだ 隣が! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww !? wwwwwwwwwww やっぱりバックファイアーですか やばいwww っっっっっっっっっっ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2019/07/14 04:43投稿
【ゆっくり歴史解説】ムッソリーニ
イタリア王国万歳!
自然過ぎて気付かなかった インテリエリートで疑心暗鬼 メラさんで草 アルバニア侵攻には触れないんかい 相手 本当には、 たくっちだ 最強のメラ? インテリやな ブリカスの三枚舌外交 あ、メラさんじゃなかったwww この導入は………もしかしてメラさん?...
2019/07/14 00:14投稿
【ゆっくり解説】拷問、処刑見聞録
仕事で遅くなりました。申し訳ありません。前回の動画の広告、感謝します!mylist/65889149前→sm35329622次→sm35460819
ハーメルンの笛吹き男の絵に描かれてたかしら キャトローン さしいょ? キャトローン しっとる! キャトローン 知ってるよー キャトローン やっぱり知ってる キャトローン これは知らない キャトローン これも知ってる キャトローン 知ってるでー キャト...
2019/07/07 23:32投稿
【ファンタジー武器をゆっくり解説】第二十一回 ジョワユーズ
【ファンタジー武器をゆっくり解説】ジョワユーズファンタジー世界のアイテム達が幻想郷入り!第二十一回は「ジョワユーズ」の解説です。前回「デュランダル」 sm35016...
ローマの皇帝はよく戦場に行くのに まったく当てにならんw カール大帝はお茶目エピソードも多いぞ クルタナのようなもんじゃな ゲーミングセイバー ホムセン行ってくるわ 朕がガンダムなり どうしてマカロン・・・ 本当は白馬じゃなくてロバだったそうな タ...
2019/07/03 11:17投稿
【4分半動画】凍った海を渡れ!【歴史小話】
このシリーズは「出典がそれほどないし、動画の時間をそれほど割きたいわけでもない」ような歴史の小話を、ゆっくりさんがしゃべっている動画です。11回目はスウェーデ...
武威やねん! 武威でブイブイ言わせてたと 全盛期の田中芳樹の作品みたい つおい 陸軍の進行経路じゃねえww ナポレオン「マジでリスペクトしてます」 武威やねん! 弱り目に漬け込んできたんやから煽るでしょ 最後は運よ 当時のスウェーデンはヨーロッパ随一...
2019/05/10 02:50投稿
【迷国家列伝】「依存体質」イラク(第三共和政)【ゆっくり解説】
すっかりやる気無くしてたんですが、10連休中に1984年の映画見て思いついたので初投稿ですかなり端折っているけども、それでも内容量が多めなので今回からゆっくりは若...
当事者としてはたまったもんじゃないがな こいつ戦争さえしなければ、最高の指導者と言われてただろうに ヒゲの継承 シュメール人に返そう 安○晋○「美しい国!!」 陰謀論楽しいだろ。お前も論者になれ! kokkaka ←翼賛会成立後も内ゲバ、責任逃れ、何...
2019/01/15 17:14投稿
楽しい労働史(終)日本的雇用システムはどこへいくのか
2回目の最終回なので初登校です。相変わらず拙い動画ではありましたが、多くの再生数とコメント、マイリスに恵まれました。ありがとうございます。 作ってて楽しかっ...
長年面白そうだけど後回しにしてて今完走した めっちゃ興味深かったゾ それな 安易な陰謀論に飛びついてはいけない(戒め) まあこれは言えてると思うな恐らく他の労働者に転嫁する形で 箱ひげ図とかあるとよかった (小並感) ほんそれ じゃけん消費税30%に...
2019/01/14 22:05投稿
【ゆっくり解説】ゆっくりと学ぶ産業革命 第1回 産業革命の起源
今回は産業革命の前提条件について解説します。次回:sm34594436マイリスト:mylist/64304864ご意見・ご感想・ご要望があればぜひコメントしてください。内容の都合上かなり...
情報革命…はどんなもんなんやろ パソコンの革命も広義の産業革命に含まれそう 馬娘か? 勝ったな俺は6畳一間でOK こいつら即灌漑農業までやるチート民族だからな 石炭で馬を養えたら良いのにな BGM音量大きいな Vic3早く出ないかね 没落は第一次世界...
2018/12/28 09:07投稿
【迷国家列伝】「パンドラの箱」クロアチア独立国【ゆっくり解説】
お ま た せこいつらに関してはいつもの「きみはじつにばかだな」的な温い目で見ることができませんでした。 許してあと諸事情で今回からゆっくり霊夢に交代しました...
国家レベルで村八分 もうかえって来ないで 教皇のクズがこの野郎… やめてくれよ… 当たり前だよなぁ 実は犯人はマケドニア人民族主義者らしい NHKはパバリッチ表記だったな クルルァチァ... 南スラブ人同士で殺しあった 731はやった本人が認めてるわ...
2018/12/05 17:49投稿
社会の社会
社会学の「社会」は人間同士の相互行為が前提となっています。もちろん人間と動物の相互行為を問題とする領域もあります。生態学とかヴェーバー先生の『社会学の根本概...
人間でいる限り、外部から俯瞰して社会を観察するのは不可能か… 解決より抽出 侘び寂び学 “科”を学ぶのが科学 社会は想像不可能性 信頼の根拠は信頼である。なら社会の枠組は? アノニマス「フッフッフ…」 俺はお前が俺を見るのを見たぞ! ✝✡☪ ★卍...
2018/10/03 20:04投稿
【迷国家列伝】「名刀札束」アジャリア【ゆっくり解説】
迷国家に興味を持つきっかけになった『国』のひとつなので妙に思い入れがあって難産だった。dictatorshipじゃなくてdespotismって感じなのがまた趣深い。sm33782567←前...
日本人もそろそろ税制に対して立ち上がるべきだがな 選択を誤る事しか出来んのかこいつらは 保身のために、国の金を他国へ貢いでいた本物の売国奴。 ←キム・暴力・政治? 宗教だけ違う 県みたいになった 言語だけは同じ 正直、どうでもいい🙂 カラムーチョ噴い...
2018/09/19 19:31投稿
【ヤバい著者】クーデターおじさんの中国4.0【ゆっくり解説】【中国3.0編...
「ユカリサン、カワイイ、ヤッター教」に入信して以降、初投稿です。【紹介する本】「中国4.0—暴発する中華帝国」エドワード・ルトワックさん(訳者:奥山真司さん)【...
日本人じゃないよね?? 中国の文化というか、政体がね。民主主義じゃないから。 今のドイツ語、何? 意味有るの? ツキディデスの罠 ブラックマンデー直後のソ連みたい? 何かせソ連っぽい? 一体何がダメだったんでしょうかね~~ たりめーでしょ みんな抵抗...
2018/09/16 23:59投稿
ゆっくり歴史トリビア 第9回 ハンムラビ法典の・・・
割と誤解されてる文言だと思います。使用素材や参考動画はコンテツリー参照です。※動画内容はあくまで諸説ある中の一つです。sm33828189←前、次→sm33905310、mylist/627...
むしろここには現代=絶対だと思い込んでるのが多くてな 捏造www はい上級国民 人も増えたんでむしろ古代より収拾はついてないだろうな 倍返しの現代が野蛮すぎる 等倍返し推進 そらな 超合理主義で優しさのカケラもなくて草 いいと思うが 奴隷は使役動物と...
2018/09/14 13:42投稿
【入眠用】コメット連続墜落事故【ゆっくり朗読】
最近寝付きが悪いのでwikipediaの記事をゆっくりに子守唄代わりに読んで貰いました。参照記事https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88%E9%...
な、なんだってー このシリーズはBGMがないのがすごく好き まことの原因かっこいい 急に聞き覚えのある名前が・・・ 勉強になりました、乙です V1! ゆっくりとしては読み間違いが少ないが、『現』をうつつ、は抜かったな 真水 うぽつ メーデーにコメット...
2018/08/31 23:46投稿
【迷国家列伝】「帝国主義の忘れ物」カタンガ国【ゆっくり解説】
>次はコンゴ動乱で出来た国々を希望!というリクエストがあったので作りました。 嬉しいダルルォ?説明をかなり端折らざるを得なかったのでそのうちコンゴ動乱解説動画...
所詮、自分のおまんまが最優先だからなあ メーデーで見た人こんなすごい人やったんか 今後もそうなんだろうな 死なないのかw 俺ははるやま党 そうだね粛清だね 第三帝国みたいな国章してんなお前な ←フランスはドゴールがシンガポールが墜ちて、植民地支配は終...
2018/08/26 23:45投稿
【琴葉葵】3分でわかる三代目RX-7
3分と言ったな、あれは嘘だ。第四回VOICEROID非実況動画祭:co2847627 たぬー様、hetare様、Rabe様、チバ犬様、へるもとめっと様、ずず様、広告ありがとうございます。
マツダのロードスターやFDはロータスになりたがってなれなかった、超だっせえ奴らだと思ってますわ。開発者さんたちの苦労には敬意を払うけれど。 でもサバンナ3号が結局一番かっこいいというジレンマ は 車 級 高 ぎゃー かなしいね S30Z&AE86 F...
2018/08/26 14:25投稿
【ゆっくり解説】トルガウの戦い
七年戦争\(^o^)/オワタ鉄道の運用で大モルトケにも言及しようと思ったけど、七年戦争に直接的に関係ないのでカット ロスバッハの戦い →sm33376507ロイテンの戦い →s...
ピョートル3世「先輩!好きッス!」 あっ ジョン王は先代までがブイブイ言わせすぎて既に手の施しようが無かったんだよなぁ… なお内政では有能だった模様 連邦とジオンの30対1はここからきているのか 確かにイギリスは植民地を掻っ攫ったが、この財政支援も相...
2018/08/23 23:35投稿
【迷国家列伝】「哲人の成れの果て」梁【ゆっくり解説】
近現代史ばっかりだと疲れるので、息抜きに時代を遡ってみました。リクエストは適宜消化します。sm33707238←前 次→sm33782567迷国家列伝マイリスト→mylist/63118227 広...
今の日本は外様犯罪者を不起訴にするから同じ、滅びる 人は老いるから無理 五↑胡↓ 教科書にキチンと載せられるおっぱい♪ カリグラも病以前はいい皇帝、しかし… 君主豹変…カリグラやな? 2022年のプーチンみたいなこと言うじゃん チトーとケマルはなろう...
2018/08/19 01:38投稿
ゆっくり歴史トリビア 第5回 ジャガイモは・・・
家畜の餌だった時期が割と長いようです。使用素材や参考動画はコンテツリー参照です。※動画内容はあくまで諸説ある中の一つです。sm33675524←前、次→sm33753799、mylist...
トマトもやろ こういうのみるとキリスト教、時代の進歩をとめるマジの害悪。それを信仰する欧州人もまじ野蛮人だな。 本当に勇気ある人は次に食べた人である カブとかニンジンならあったはずなのにな じゃがいもが裁判にかけられたことさえあったとか聞いた 日本も...
2018/08/18 20:54投稿
【迷国家列伝】「同床異夢」ザカフカース民主連邦共和国【ゆっくり解説...
Q.社会主義について理解を深めてもらうためにはどうすればいいですか?A.まず拳を握ります。sm33685224←前回 次回→sm33738322迷国家列伝マイリスト→mylist/63118227 広...
へー頭いいな グルジアぎらいのグルジア人 ブルガリア「」 社会主義右派政党なら日本にもあったぞ、民社党がそう 皮肉でなら言える「仲よろしおすなぁ」 腐っても帝国の威厳だな アメリカは州が国で合衆国が世界それ以外は認識すらされてないから グラスノスチ→...
2018/08/15 17:36投稿
あきゅうと雑談 第61話 「張り子のネズミ」
人を傷つけなかったとは言いますが、責任取らされた警備の責任者とかは、結構いたと思います。お時間があれば見て行ってください。使用素材はコンテンツリー参照です。...
妻とは尊敬の対象であり、遊びの相手ではないって言った古代ローマの人がいたな 寺社は一般的な治安維持機関である町奉行の管轄外だからな 今とは違うのね ヤクザの経済が回る回る サクッと殺るか! このクズ! 安五郎誰だよあーん 大名メインとかどういう心臓し...
2018/08/13 23:41投稿
【迷国家列伝】「ソ連の亡霊」沿ドニエストル【ゆっくり解説】
ソ連は死んだんだいくら呼んでも帰ってはこないんだもうあの時間は終わって、君も自由と向き合うときなんだ\ここにいるぞ!/ 次回→sm33707238迷国家列伝マイリスト→my...
国民の意識がすねかじりなんだなあ 今やモルドバの工業やITも成長してるから、この利点はかなり小さくなったと思う この頃から東欧のナウルだったのか なおロシアからのガスが止まる模様(2024) ガスパイプラインから盗んだガスで発電してなかったっけ? な...
2018/08/07 20:00投稿
ゆっくりで学ぶカメラと写真 日本のコピーライカ後編
お待たせいたしました戦後編です。コミケ前に間に合いました。ライカコピーはほぼ形が同じなので写真をサムネから選ぶときに困りました。キヤノンのレンジファインダー...
まんまニコンS2やん SPは唯一ライカM3に匹敵するカメラよ コピーライカを作ってたメーカーはM3の登場で軒並み経営不振に陥る やはり昔のドイツの特許は多そうだね 白くて長くて重くて高価なのが 今の日本メーカーはわざと海外先行販売するから困る オ ナ...
2018/08/03 20:05投稿
【ゆっくり哲学史】プラトン Part1<生涯>
本編、プラトン編の第一弾です!次回イデア論などややこしい解説をするので、今回はサクッと。【音声合成が苦手な方はブラウザバック推奨】今回はゆっくりボイスにして...
プラトニックラブの語源にもなった純愛関係 呪楽斎 それはかなしいw 前の声に慣れてきたからちょっと残念 ゆっくりのが聞きやすいが、キャラに合ってない ゆっくり 楽しみにしています 前の声のほうが味があって好きかなー 戦争映画のプラトーンとはどういう関...
2018/07/29 17:50投稿
【魂の世話】ソクラテスの思想、3つのキーワード【哲学入門ショート14】
リンゴは赤くて丸くて、たぶん甘いよ!ショート14作目。本編sm33593462に関連する小ネタです。 【音声合成が苦手な方はブラウザバック推奨】ゆっくりではないです。 次→...
おつ うぽつ うん ↑いずれにせよただのたとえなので、ニュアンスが伝わってれば勘弁してくださいw(うp主) ↑どうでしょう? その発想は現代人だからこそって感じもしますが(うp主) すごい性善説的 おつおつでち 四文字熟語は大抵中国の古典からだし 大...
2018/07/29 00:31投稿
ゆっくり歴史トリビア 第2回 「チェスト」 の意味は・・・
このほかにも4つぐらい説を聞いたことありますが、どれが本当なんでしょうね。「雑談」の方はもう少しかかりそうです。使用素材や参考動画はコンテツリー参照です。※動...
言葉の意味は解らんが兎に角凄い言葉だ 誤チェストにゴワス チェリオーーーー!! 野獣先輩は薩摩隼人だった…? 薩摩隼人はインテリマッチョのイメージ 胴じゃないんだ これにはポルポトおじさんもニッコリ ゴリラと化せ ※チェスト=知恵捨て=何も考えずにま...
2018/04/02 17:52投稿
ゆっくりと見るナポレオンが最も恐れた政界のカメレオン【フーシェ】前...
今回の主役はジョゼフ・フーシェさんです。後編 → sm32995396これまでつくったもの:mylist/60612851ブログ:https://sekaishilibrary.com Youtube:https://www.youtu...
来た 残ってたら世界遺産だったろうな 敵に回したくない以前に関わりたくないw 思いっきり私怨で草 法の外に置かれるからな フーシェ「ギロチンで殺害されている人を見るのは非人道的だし」 ココが後でヤバくなるとこ 脱がなかったらギロチンです フーシェ、お...
2016/07/13 06:10投稿
ゆっくりジャズエイジ紹介11「ヘンリー・フォード」
今回のテーマは1920年代を語る上で欠かせない偉人、自動車王ヘンリー・フォードです。最初:sm28492498 前:sm28923398 マイリスト:mylist/55460924 次:ツイッター...
クレーム:投稿再開してくれ!! もう恋人だろ そして流れる「パリは燃えているか」 今のがかわいいエピソード…? まあこういう人が成功するよな センターオブジアース並みの急降下 まあわからんでもない 神かな?? civかな? 待ってる 一代で財や名を成...
2014/06/28 06:30投稿
ゆっくりギルガメシュ 第10話 夢と眠り
[編集後記]※前回今回が「本編」だけなのは「物語だけでどれだけの物が出来るか」試したかったからでした。次回は、9・10・11話の解説をする予定です。luluage様、広告宣...
あまり酷すぎる内容でもない所に根の優しさが感じられるw なぜ罪のないフンババが死ななければいけなかったんですかねえ デスヨネー 叙事詩は本当は口頭で謳われるものだから、詩人たちの「泣かせどころ」でもあったんだろうなと思う こういうところも、ギルガメ...
2014/04/26 09:36投稿
ゆっくりギルガメシュ 第6話 香柏の森へ
①前回はいつも以上に多くのコメントを頂き、感激いたしました。うp主の思いつき・戯れ事にお付き合い頂き本当に感謝しております。ありがとうございました。②当初「遠...
この時代の規模の環境破壊なら自然の範疇よ んなもん人類誕生からずっと破壊し続けてるわ ギルガメシュ、よく夢見で予言をするから巫覡の素質があるんだよな 悪夢に鍛えられとるワシからすれば生温いわ この時代、夢占いはめちゃくちゃ重要視されてたって聞いたこと...
関連するチャンネルはありません
ゆっくり世界史に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る