タグを含む動画 : 1,552件
ゆっくりするところとは、YouTubeおよびニコニコ動画で活動しているゆっくり解説チャンネルである。 概要 2020年10月23日、YouTubeに『カップ焼そばの歴史~40年前から現在まで~ 【ゆっ...続きを読む
関連タグ
ゆっくりするところ を含むタグ一覧
【ゆっくり解説】海外では嫌われている日本の生き物
【2019年】「あ、滑る」ニコ生配信中に雪山で滑落した男性 二日後に発見...
再三に渡る注意を無視し続け、中洲に取り残されたキャンパー『玄倉川水...
【ゆっくり解説】かつて日本に存在した恐ろしい奇病 115年間の戦い 【前...
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/03/01 17:00投稿
【ゆっくり解説】煙と暗闇の中、光に向かって進んだら…史上最悪の百貨...
今回は、いくつかリクエストを頂いていた『大洋デパート火災事件』の紹介です。出火原因は定かではありませんが、この火災も会社の管理体制、教育不足、防火設備、意識...
なるほど・・・ えええ 全部だめ 嫌ああああああああああああああああああ 絶対要らねぇだろ ○○○○○ー○○○○かよ あれ計算合わないとガチでめんどいからなw ダイヤルフォンは停電中でも使えるんよ まじかよホエールズ最低だな 後方のビル裏口に 80年...
2021/02/27 17:00投稿
【ゆっくり解説】謎の男に騙され猛毒を飲んでしまった16人|『帝銀事件...
今回は、リクエストがあった『帝銀事件』の紹介です。戦後間もない日本で起こった凶悪な事件です。毒を飲まされ、何度も失神を繰り返しながら助けを求めた犠牲者…中には...
松本清張『小説帝銀事件』が詳しいです。 そもそも、遅効性というのに青酸毒物は、即効性《=矛盾あり まあこいつ不倫してるし冤罪でもよくね 消毒(隠語) ねるねるねるねかな? 大阪公立大で160人分の青酸カリが紛失したと聞いたんだがまさか… こんな難しい...
2021/02/26 17:00投稿
【ゆっくり解説】大学生を乗せたバスが、真冬の川にダイブ...『犀川スキ...
今回は多数のリクエストがありました『犀川バス転落事故』の紹介です。当時の気温、前日からの積雪、路面の凍結、運転手の過労による集中力の低下、バス会社の体制…様々...
つらい つらい GJ 裁判官じゃなくて、検事だからな お前たちの昭和って醜くないか? ←承保2年にスキーバスが走ってたのか… 屍の連勤術師 長野県はスキーバスの事故多いんよ。1075年の青木湖とか、2016年の軽井沢とか。 最近のバス事故じゃなくて昔...
2021/02/26 00:52投稿
【ゆっくり解説】【後編】満員のバスが崖から転落…海まで流された犠牲...
前回に引き続き、多数のリクエストを頂いていた『飛騨川バス転落事故』の紹介後編です。特例で自賠責保険が適用されるなど、中々ほかではない対応があったようです。捜...
へーそうだったんだ なるほど うぽつ 金欲しかっただけやろ 浸水するまでは車内の空気で浮力があるからすぐ沈まずに流されちゃうわけか ( ; ˘•ω・)常連メーデー民は視聴の度に思い知らされています(犠牲者の血で書いたマニュアル・規則) (゚д゚)!中...
2021/02/26 00:42投稿
【ゆっくり解説】【前編】満員のツアー客を乗せて崖から転落・・・忘れ...
今回は、多数のリクエストを頂いていた『飛騨川バス転落事故』の紹介になります。人による判断ミス、天候など、様々な要因が重なり、多数の犠牲者を出してしまった恐ろ...
おつ なるほど うぽつ アッー! 欠番にせずに1、2、3、寿、5、6…とつけることもある ああ… ほんとに不運だよ… 地元の経験は実体験から来てるからなぁ 最初からずっと出来る最善は尽くしてるんだよなぁ 遣る事はやってるし判断も間違ってないから質が悪...
2021/02/23 20:34投稿
【ゆっくり解説】煙に耐えられずに飛び降り・・・史上最悪の人災事故 『...
今回は、多数のリクエストがありました『ホテルニュージャパン火災事故』の紹介です。経営者の利益第一主義による設備の不足、少ない人員、防災教育・・・あげればきりがな...
地元の朝鮮中高級学校も昭和時代は消防の立ち入りを拒否してやがったからな(愛知県民) 半分以下で草 は? そもそもベルはぶっ壊れてたらしいね。だから操作してもならなかったらしい えぇ… MG42と弾薬数百発に、特機隊のプロテクトギアが有ったら此奴56し...
2021/02/22 19:09投稿
【ゆっくり解説】無人列車が大暴走して商店街に突っ込んだ 『三鷹事件』...
#三鷹事件 #鉄道 #ミステリー今回はリクエストがありました『三鷹事件』を簡単に紹介します。三鷹は馴染みがある駅なのですが、こんな大事件があったなんてはじめて知り...
日本ではマシだったけど海外ではボルシェビキ無茶苦茶やってたからそのせいでもある これ絶対GHQも噛んでるっしょ 弁護士からして怪しすぎる コメ欄に勝共くさい奴がわいてて怖い 完全にハメてんじゃねーか これアカ狩りの一環で罪状でっち上げられたんじゃ… ...
2021/02/20 02:57投稿
【ゆっくり解説】山が丸ごと消し飛ぶほどの爆発 『二又トンネル爆発事...
今回は、『二又トンネル爆発事故』の紹介です。日本が敗戦直後に起きた、山が消し飛ぶほどの大事故だったようです。ここまでの大爆発事故は聞いたことがなかったので、...
そりゃ気持ちの収めどころがないからね… 鉄道→BRT化、「爆発交差点」の名で現存 そんな名前つけるから爆発するんだよ 範囲が広すぎる… 廃線となり、踏切も撤去されました。 こち亀を彷彿とさせるエピソード 小爆発が起きてる時点で想定の範囲やんけ ちょっ...
2021/02/19 03:12投稿
【ゆっくり解説】地球上で最も汚染された場所・・・「イレンコの熱い湖...
今回は、リクエストがあった「ウラル核惨事」「カラチャイ湖」の紹介です。カラチャイ湖は現在も放射線を放っていて近付くことができないそうです。引用CNNhttps://isho...
実験だな ほんとかよ これはレベルいくつなんだろう 広島・長崎の悲劇が全然伝わっとらんのな おうデータ取りやめろや 立ち入り禁止って出されても虫は標識読めねえよ! 1位チェルノブイリ 2位福島 3位カラチャイ湖 ←湖をコンクリで固めて埋めた状態で5倍...
2021/02/19 03:04投稿
【ゆっくり解説】床に穴空いてるな・・・溶接して埋めよ。あっ・・・ ...
今回はリクエストがありました、『ブリ○ストンタイヤ火災事故』の紹介です。タイヤがこんなに燃えやすいものだとは知りませんでした・・・引用:失敗事例https://ishort.in...
うぽつ 「模様」とか伝聞でリスクあることよう書くわ 過剰なコストダウンかな? 対策って言っても人材は1年2年じゃ育たないからね。誰が言ったか社会が「処女の床上手」を求めてた時代の始まりだったし 氷河期まっただ中(若手を全く採らない)だしね おい ぶり...
2021/02/18 17:11投稿
あれ?うまく信号が変わらないけど…ま、いっか→正面衝突|『信楽高原...
今回は、リクエストがあった『信楽高原鐵道列車衝突事故』の紹介です。とても信じられないような、正面衝突事故ですが、これも人為的ミスの積み重ねによって起こった、...
赤信号でも出発するはJR西日本だからとしか… 事故後に廃止された姿かな? 501D(キハ58)のウテシは一命を取り留めた もう33年経ったのか…(令和6年) なお、2021年頃までに小野谷信号場の設備はすべて撤去されています。 運輸局に認可申請をして...
2021/02/16 05:35投稿
【ゆっくり解説】トンネル内で起きた最悪の火災『北陸トンネル火災事故...
今回はリクエストがあった『北陸トンネル火災事故』の紹介です。この事故がきっかけとなり、対策やルール改訂が行われたそうです。大勢の方の犠牲の上に、現在の安全が...
なんと見事な おいこら どうせ保障とかはないんだろ 上の無能が犠牲を拡大させたんじゃねえか 乗務員さんトラウマもんやろこれ・・・ はあ? うわああ この辺りは現在でもそうだね…前よりリーク・周知されやすくなってるけど ←と、思うところだが実は…(後述...
2021/02/09 20:06投稿
【ゆっくり解説】日本の魚はなぜ美味しいのか?世界一とも言われる日本...
今回は日本の漁業についてのお話です。今回の動画はなるべく短く、サクッと見られるように作ってみました。日本って、本当に素晴らしい漁場を持っているんですね。自然...
美味しそう オールブルーはここにあった 霊夢が楽しそうでなにより 鮮魚の管理が良いからな さかなクン「漁場!」 島国の強みか 平和だと!? そりゃ扱いの差では? 生食前提の日本の魚介類の扱いと 加熱調理前提の他国とは扱いが全然違うぞ 相対的にどうこう...
2021/02/06 19:07投稿
【ゆっくり解説】盗まれた放射性物質が椅子に・・・恐怖の『放射線椅子...
今回はちょっと短めですが、メキシコ、アメリカで起きた放射線被曝事件の紹介です。この事件は、放置された放射線物質と、泥棒によって拡散してしまった事件です。です...
!?!? またこのパターンかよ 発覚せず今も拡散し続けている汚染もありうるってことだろ だから人間の手に負える代物じゃないって言うのよ やべぇよ こんなん笑うわ うわあああああああ バイヤース「0.005シーベルト雑魚か」 これは面白いなぁ ほほう ...
2021/02/04 14:36投稿
【ゆっくり解説】戦国時代に葬られた五十五人の女性『花魁淵伝説』
今回は、私の地元に伝わる伝説「花魁淵伝説」の紹介です。ちょっとオカルトチックなお話になってしまいましたが、なるべくわかり易く短くまとめてみました。引用Wikiped...
†△† 鬼が淵? 一緒に殺されたのに顧みられない武士カワイソス 金はまだあったけど掘る技術不足と金堀衆への支払いを渋ったせいらしいね 武田が北条との同盟を裏切ったんだから仕方ない 世の中ゼニですね 竹竹 yeahhhhhhhhhhhhhhhhh 本当...
2021/02/04 14:23投稿
【ゆっくり解説】報道されない日本の歴史『WGIP』
今回は、戦後の日本を復興する上で、占領軍が実施した「WGIP」についてのお話です。WGIPはデマや陰謀論ではなく、確実に存在したものです。一次資料も存在しています。→...
マスコミは昔からゴミだったのだ だが、ある意味このせいで現在のアメリカが困っているのでざまぁでもある 単に興味ないだけだもんなおまえら 今なお続く悪しき風習か アメリカとかいう聖書を理由に人種差別している国がありまして 心の日帝が騒ぐ騒ぐ 実際大国に...
2021/02/03 01:29投稿
【ゆっくり解説】ゴジラを生み出した歴史的事件『第五福竜丸事件』
今回は、ゴジラを生み出したとされれている「第五福竜丸事件」の解説です。引用Wikipediahttps://ishort.ink/Zs3Chttps://ishort.ink/BhQh日経ビジネスhttps://ishort.i...
←デストロイアなんて知ったら芹沢博士が浮かばれないぞ ←ネズミ「やめてくださいしんでしまいます」 ←そもそもどんな大金でも、治療法が見つからないんじゃ無理だろ サメってどんな風に食べてたんだろう? ←いや、自国内に留めてるだけ中ロの方がまだ大人しいん...
2021/01/27 19:29投稿
【ゆっくり解説】毎日ラジウム水を飲み続けた男「エベンバイヤーズ」の...
今回は、ラジウム水を飲み続けてしまった悲劇の御曹司「エベンバイヤーズ」のお話です。ラジウムガールズと同じくらいの時代に起きた悲劇ですね。この時代の被曝事件、...
うぽつ ピカドンの10年以上前ってのが更に闇を感じる。日本人というか「劣等人種」は玩具なのか? 生けるしかばね作る方なんですがw さすがにそこまでは言わんでもw ←雁屋氏が正しいなら、軽症で済んだってこと? 弁護士さん家に行って大丈夫なんですかねえ・...
2021/01/24 11:42投稿
【ゆっくり解説】テレビや新聞では報道されない闇 『新聞奨学生問題』
メディアで中々取り上げられない闇『新聞奨学生制度』の問題などについての解説です。私の知り合いも数人、この制度を利用していましたが、話を聞いてみると中々闇が深...
うぽつ 脱法奴隷契約やぞ やめたくてもやめられないのは奴隷契約 運で決まっちゃいけないんだよ 必ず同じ条件で働けなきゃ 奨学制度でないんだよ馬鹿野郎 ほとんどどころか、真っ黒やぞ キリトリっいう業界用語 やりがいなんかねえよ 腐ってたり焦げた飯食わせ...
2021/01/23 02:38投稿
柿の種の歴史
今回は、柿の種の歴史についてのお話です。元祖柿の種は、亀田製菓のものでは無かったんですね。浪花屋の柿の種も食べたことがありますが、よりしっかりしたおかきとい...
( ´◔_ ◔)筆柿の種もこういう形ですね 石鹸とかもお前悪魔や!って塩撒いたら固まったとかアクシデントで始まるのは多い 黄金比とはいったい チョコでコーティングしたやつも キ ミマ 上記のかきのたね 戻ったのか 赤蜻蛉の翅をむしったら柿の種っていう...
2021/01/18 18:33投稿
【ゆっくり解説】テレビでは絶対放送されない リモコンの秘密
今回は、テレビでは放送されない事実「リモコン利権」のお話です。何の疑問も無く使いつつけていたリモコンに、こんな利権があったなんて驚きです。※「電源を入れると地...
表現の自由????? 全部アウトw! うぽつ 潰れろ 公共(中韓) 貴重な意見ですがこれをもってTVが全て悪いとコメントしたら視野狭窄ですね 日本のテレビはテレビ受信機だからこれは協会が楽しい テレビとして売るのならだめよ これはちょっと暴論すぎでは...
2021/01/18 18:11投稿
【ゆっくり解説】転売問題の解決策とは?|テンバイヤーの倒し方
今回は、チケットや希少品の転売問題に関するお話です。人気のある商品が販売されると、必ず発生するのが転売問題です。転売の根本的な問題はなんなのか?どうすれば転...
おつ うぽつ ゴミマスク 即捨てたわ リーチする層が先鋭化していくけどな 汎用チケットアプリを作っても使ってもらえるかが大問題。ズブズブなとこもあるし反対勢力もでてくるから政治的になる 娯楽が金持ちにしか提供されない世の中とか嫌じゃん。生まれたときか...
2021/01/18 12:47投稿
【ゆっくり解説】お肉は身体に良い?それとも…
今回は、お肉を食べることは健康にいいのか?それとも悪いものなのか?というお話です。なんだか、こういう話は結局同じ結論になってしまいますね・・・引用:出展肉食...
魚も取りすぎると血がサラサラになって困る事になるぞ? ストレスのほうが遥かに健康に影響あるから無理に我慢してまでやるものではない WHO自体全然あてにならんのだが 赤身100で影響出る程ならとっくに人類絶滅してるわ いや脂質異常症は病気だが・・・? ...
2021/01/18 12:41投稿
【ゆっくり解説】意外と知らない銀行の仕組み
今回は、銀行の仕組みや問題、リーマンショック、信用組合などの解説です。経済や金融の話は、難しいと思いがちですが、意外とシンプルだったりしますね。
子供の通帳作って、貯めってあるよ。大学行く時に通帳渡す。 命も失ってそうな 財務基盤が弱い状態で信用収縮が起きれば一気に破綻するから信用創造は打出の小槌じゃないけどね 信用収縮が起きれば一気に破綻するから結 x 怪しくないか? まじで しくじり企業だ...
2021/01/18 12:03投稿
【ゆっくり解説】お肉は美味しい!だけど…
今回は「肉食」についてのお話です。お肉は最高に美味しい食べ物です。私たち消費者はお肉を育てることも、処分されるところを見ないで済みます。多くの需要があるお肉...
そもそも問題でもなんでもない どっちみ商品として生まれて処分されるにはかわらんだろ でも鳥も牛も豚も100%人間が人間の為に生産してるものだし 劣悪とかしったことではない いや 有機物はすべて循環してるから別にロスしてるわけじゃねえぞ うまいと感じ...
2021/01/17 10:31投稿
【ゆっくり解説】学生たちは何から逃げ出したのか?「謎のディアトロフ...
今回はリクエストのあった「ディアトロフ峠事件」の解説です。旧ソ連で起きた、謎の多い遭難事件。現在、一応の結論はでているようですが、不可解な部分も多い事件です...
ここでか つまり、吹雪で錯乱して外に出たらミサイルをUFOと勘違いしてビビった? 「湿った」雪・・・サラサラの粉雪じゃなかったのか メソポタミアから離れすぎだと思うんですがそれは Oh・・・女子の遺族は一段と辛いやろね これは雪崩かな 下着やらヌード...
2021/01/17 10:20投稿
【ゆっくり解説】あのCMはなぜ問題になった?
今回はあのCMの問題点の解説です。CMに政治的なメッセージをからめるのは本当に難しいですね。※今回の動画は、再投稿です。特定の団体名や名称を伏せた、テストを兼ねた...
愛知県豊明市に、名古屋市との境に朝鮮中高級学校が在る。祖国華やかし頃は消防の立ち入りも拒否してやがった エマ中尉の言葉をくれてやりたい 在日って差別被害者か?朝鮮進駐軍や朝鮮学校生徒の横暴を知らんとは言わせんぜ!朝日新聞社員・金漢一は自らの朝鮮学校時...
2021/01/16 22:56投稿
【ゆっくり解説】猫はどうして可愛い?「ベビースキーマ」とは
最近、社会的な動画ばかりだったので、今回は生き物シリーズです。リクエストを頂いた「猫はなぜ可愛いのか?」ということに焦点を当てたお話です。私は犬派ですが、猫...
ふみふみは母猫に母乳を催促する行動らしい 赤ん坊を可愛く感じないのはお前が幼いからやで 萌え絵の基本でもある ゆっくりも・・・ ポーの語源ってあれじゃないのかよ 猫は好きだけど思ったこと無いわ寧ろ目障り 「あの」ステイゴールドとナカヤマフェスタも猫に...
2021/01/16 22:50投稿
【ゆっくり解説】ワクチンのリスクとリターン
今回は、ワクチンのリスクとリターンについての解説です。一番わかりやすいと思われる、はしかを例に解説しています。※注意※この動画は、ワクチンの接種、または拒否を...
B型肝炎ワクチンは弱まるケースあり要検査 ワクワクチンチン コロナワクチンは 感染抑制じゃないでしょ 子宮頸がんとかな この理論おかしくないか?疾患の罹患率が考慮されてないぞ 森鴎外とかを思い出す 世の中の『否定派』は否定することありきの人が大部分だ...
2021/01/16 22:30投稿
【ゆっくり解説】牛乳は体にいい?それとも毒?
今回は、日本人の体に牛乳はあっているのか?それとも毒になるのか?というお話です。私は牛乳が大好きで、毎日飲んでいるのですが、ふと、どうしてご飯とあわないのに...
脱脂粉乳スゲー不味かった(老人) 煮干し食え煮干し! 牛乳飲むと胸がデカくなるのは? 医学が発達して今まで知られてなかったのがデータとして目に見えるようになっただけ、という可能性はないか? 牛乳以外からも摂れるしな 牛乳好きだけどすぐお腹壊すから飲め...
2021/01/15 23:13投稿
【ゆっくり解説】どうして自然は美しい?「キレイ」とはなんなのか
今回は美意識についてのお話です。特別な審美眼がなくても、美しいものってわかりますよね。不思議な感覚ですね。もしかしたら、モナリザなんかの名画を、私たちの祖先...
←それもなくはないだろうけど、「自分が好ましいと感じるもの」はそもそも幸福度上がるでしょ まて 全く同じじゃないってことは変わったってことじゃないか それは機能性を求めたら美しくなっただけだろ ←左右対称じゃなかったら爆破するぞ 機能性を美と呼ぶかど...
2021/01/15 22:49投稿
【ゆっくり解説】オーガニック食品は体にいいの?環境には?
スーパーでもよく見かけるようになりましたよね。ちょっと高いけど、なんとなく普通の野菜より体によさそうな有機野菜。今回は、所謂「オーガニック食品」は本当に体に...
普通の農法の方が圧倒的に品質安定してるぞ 結局品種改良で作られた野菜をくうんだから勇気も糞もあるかい 肥料にウンコをつかうが、ウンコは当然に薬品まみれだぞ だから意味がない ワイルドドロー4 環境にやさしい=効率が悪い、だからな 貴重なものを食べてい...
関連するチャンネルはありません
ゆっくりするところに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る