タグを含む動画 : 274件
やる夫で学ぶシリーズとは、学ぶシリーズ(ブーンで学ぶシリーズ、やる夫で学ぶシリーズ、彡(゚)(゚)で学ぶシリーズなど)でしばしば見られるAA作品形式の一つ。 やる夫を主人公にした教養講座であり、ニコニ...続きを読む
関連タグ
やる夫で学ぶシリーズ を含むタグ一覧
【字幕解説】 やる夫のelonaプレイ動画 part1
やる夫が乳化をするようです
やる夫で学ぶロック史 第2話(後編)・英国、襲来【1960前半】
やる夫で学ぶ第一次世界大戦【第一夜】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/11/30 06:50投稿
やる夫が雪中の奇跡を起こすようです 第一話
ミカ(ガルパン)の誕生日記念(違う)原作は◆V2ypPq9SqY氏(Twitterアカ同名)による、20世紀前半にフィンランドで起こった対ソ連大規模防衛戦「冬戦争」を描く歴史系やる...
←言うても恐竜的進化をする前の戦車、つまりT-26やBT-5相手だからかなり戦果挙げてんだゾ ←ジュネーヴ条約的には攻勢を受けた地域の人間が軍装が間に合わない場合は武装してると分かる格好ならヨシ!としてるから… 日本陸軍「完璧やんけ!もうあとは何も準...
2016/11/25 19:54投稿
ゆっくり達の恐竜解説+ 第二回後編:ティラノサウルス類
『ラエラプスの復元図と元気になるなあ、ローラ!二足歩行を意識するから、獣脚類の古生態が実感出来る!』『その先にあるのがドリプトサウルスの命名だから、ラエラプ...
うわでた あっひょなっげえ 日本では恐竜化石はあまり望めないからじゃないの? 最初に名前を付けられる優先権が有ったのに、碌に調べもせず名付けたからしゃーない 2億ドル横領www そりゃ恐竜の化石だってたまたま見つかった中で調べた結果だしな、実際シュメ...
2016/11/03 19:00投稿
ゆっくり達の恐竜解説+ 第二回前編:ティラノサウルス類
ジュラル星人A『羽毛ティラノはもう流行しているな?』ジュラル星人B『あと30分で従来の復元のティラノサウルスたちが吹っ飛ぶわけだ』 ジュラル星人A『まさか羽毛テ...
ワイトもそう思います ←アフリカ人も全員がでかいわけじゃないぞ? 獲物はぴょんぴょんしてねえよw いやホント前足使われねえなぁw 死んだ毛根は復活しないゾ… 命にかかわるうっかり 阪神ファンみたいなのがいるぞ 地理的に遠すぎるからどこまで同一視してい...
2016/08/19 20:46投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【最終話:エピローグ】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm29479714】やる夫はアフ...
コメントで没年を書かれてるのを見ると、少し物悲しい気持ちになる 88888888888888888888888 栄枯盛衰はあるが議会の範囲内だからな、つい二十年前まで投獄亡命暗殺がデフォだったのを忘れてはならない あわわわわ… なんで議席とれるんだ…...
2016/08/19 20:34投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【最終話:後編】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm29471938】次回→【sm294...
2024年に経済不振が原因で民主党が大敗、政権交代 筋を通すって大事よ。 特に黒人のデータなんて少ないだろうしな 文明開化 文 明 社 会 心 は 既 に 先 進 国 やったぜ ここほんとにアフリカの一国か? そらそうよな ある程度デカくなってからの...
2016/08/19 19:00投稿
ゆっくり達の恐竜解説+ 第一回:スピノサウルス
この動画は『ゆっくりが恐竜を解説すんよ~sm24973958』の御負け動画です。本編を視聴してからこの動画を視聴することをおすすめします。第一回は業界に激震を走らせた...
ひとつの種を追っていくとても良い動画でした。感謝! 問題があるというかまだ物事の全然途中って印象を受ける ほほほ、ほうけいちゃうわっ!?/// かなり立ち泳ぎに近い姿勢で前方に進む場合、背中の帆は直進安定性の面で非常に有利で、体力のロスも防げると思う...
2016/08/18 19:39投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【最終話:前編】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm29464949】次回→【sm294...
権力は腐敗する 人が育ったかを試されてる 薬の値段の大半は開発費、原料費なんて微々たる物だがそこに辿り着くまでの費用なんだわ 過半数を超える大敗ってなんだよ! イスラム教は厳しい環境でヒト種を生き残らせることに特化してんだな 38%… ヒトの元々の生...
2016/08/17 18:57投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【第二十三話】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm29455598】次回→【sm294...
首都と港と鉱山を押さえた部族が貿易収入と援助を独占する。農村や他の部族は同胞ではない。国なんて観念そもそもない。 ここでまた「国民が不良債権」の問題が出るのか… そもそもアフリカ諸国がウシジマくんの債務者みたいな連中ばかりなんよ まず円とドルの違いを...
2016/08/16 06:27投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【二十二話】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm29308771】次回→【sm294...
島嶼国だから可能になった判断でもある ボツワナは土地自体が農業に適さない地域なので農業はほぼ切り捨てた 隣国に地域大国の南アがいるが故にできる芸当だがな…… あぁ、隣国から安い穀物がいくらでも入ってくる… ブリカス扱いされるけど、ブリカス扱いされるほ...
2016/07/24 13:01投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【二十一話】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm29234092】次回→【sm294...
その言葉が聞きたかった… つつがなく選挙ができる幸福を知るのは不幸なことだからな…… どう見ても外患誘致、ですねぇ…… トドメ刺されてて草 超人的な努力wwww 外患誘致そのもの それだけ並んで投じた一票、重いな 国軍のメンツ的にもそうなるわな 締め...
2016/07/12 21:48投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【二十話:後編】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm29188788】次回→【sm293...
画面が真っ赤…… ここで譲歩して他で条件引き出すほうが得と判断したのかな 共産主義者に人種は関係ないしな 元老による指名制にしよう(戦前の日本) 1度暴力を行使したらそれ以降選択肢に残り続けるからな マンデラの計算か? これは草、主人公が人生に幕下ろ...
2016/07/05 22:14投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【第二十話:前編】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm29167535】次回→【sm292...
ガッ ヒューッ! 盗むのが趣味だからね ともかく離陸できれば体制内のケンカで済むがミスったら内戦だからな 昔は相手を論破するやり方だったんだ おつ スゲェ ←なんでチトーが無能になるんだ…理想論はやめてくれ なんて良い漢なんだ シャカ大王の弟の孫の孫...
2016/07/02 20:42投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【第十九話】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm27325947】次回→【sm291...
ここで自由主義掲げられるのが有能 ハイル! おそらく差別主義者ではあるし抵抗した人民こそ主役なんだが、人類史上の犯罪であるアパルトヘイトを「終わらせた」一点においては彼にも栄光が輝いてるからな そりゃどの国にも差別はあるが文明化社会においては限度とい...
2016/01/12 00:11投稿
【やる夫と学ぶ】よくわからないおもしろ問題
理科で時間が余った時用に配られた問題です https://youtu.be/TcP-ie_w9Ww
わかったなり世おおおおおおおおおおおおおおおお
2016/01/04 00:46投稿
やる夫で学ぶ第一次世界大戦【最終夜:エピローグ】肖像付き
元うp主≠制作者実際どんな顔してたんだろうと興味を持ち調べてみました。いやー大変だった。でも昔なら近所の図書館行って分からなければ国会図書館まで行って、みたい...
そもそも男性に女性キャラが割り当てられている時点で顔がどうこうという話ではない なるほどこの顔なら女装でも通るなw ヘッツェンドルフの借金を穴埋めした漢 忠義の男、地味に好きだった・・・ 有能な政治家であったと思う 直訳「もう許してください」 全ては...
2015/10/08 21:10投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【第十八話】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm27291904】次回→【sm291...
白人の「本国」にも経済依存してるのにねぇ そういえば父親のセコマ2世も56歳で亡くなってるんだよな…… これ耐えただけでも偉業なんですが 元の規模を考えろよ!日本の2%が他国の何%だと思ってんだ! また落ちたのかwwww 後発国は資本ストックが少ない...
2015/10/04 04:28投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【第十七話】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm27275941】次回→【sm273...
端歩突くようなもんだな 公平でなく公平感を与える 2024年になってやっと英語ウィキペディアに詳細が記載されました 「白人の枠内では」民主主義してるので公金流用は当然キレられる あ、アンゴラ決まったんだ あぁ…… え!? ※実は1974年の時点で鞍替...
2015/10/01 23:11投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【第十六話】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm27254918】次回→【sm272...
南アの白人社会そのものが狂ってやがる… 食べ美に見えるなこれ ←既得権益の守り方が悪い 一番好きなエピソード ※当時から議会内で公然とアパルトヘイト反対を明言していた数少ない議員 同じなものかよ…! おつ 食べ美すぎる なんつーか、白人が追い詰められ...
2015/09/28 20:52投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【第十五話】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm27234828】次回→【sm272...
そりゃ、南アフリカからしたら「収容所にでも入れて虐殺したいのを『善意で生かしてやってる』」ぐらいの感覚だものなぁ 貯金も効いてるなあ キルレ1:100前提とかいう冬戦争理論を出来たての軍に適用するんじゃないよ! 弁護士強い 大阪かな? スラムダンク!...
2015/09/26 01:01投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【第十四話】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm27214345】次回→【sm272...
製紙工場を見に行こうよ! スイカかな? 将来の儲けの為なら当然金も出すのだ だって各部族との絆が… 十年の計は木を植えること 国民がアホやから政治でけへん おつ あっ…… 元々フランスからの観光客で稼いでいる上に無課税なんてサイコーやんw 有事に原則...
2015/09/23 01:15投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【第十三話】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm27196559】次回→【sm272...
ケツモチがやめろって言ってたら従わざるを得ないよなぁ…… 最悪の独裁者かはともかく、最悪のインフレ大魔王ではあるかもしれないw とりあえず観測気球上げとくかみたいなノリ こいつも中々やべぇ独裁者なんだよな 後悔シトレよ 海なし県の岐阜でもみかんは採れ...
2015/09/20 18:58投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【第十二話】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm27185287】次回→【sm272...
プラスのフィードバックだね 愛国教育で植え付けるのとは違う健全な愛国心というやつだ よかったねぇ ※資料に「元選挙区でのバトエンの得票と、移動先のマシーレの得票を比べた記述」があったために作者に混乱があった模様 ※史実ではこの時点で選挙区変えて当選し...
2015/09/19 02:17投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【第十一話】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm27167962】次回→【sm271...
みんな知ってるマイナー言語は確かに割と反感を買いにくいベターな選択肢だな… ベルギーは王室パワーなきゃとっくに分裂してると思う 正書法から整備する必要あるってことね ハングル自体は優秀な文字なんだが、漢字で自民族が過去から積み上げてきた遺産が全部パー...
2015/09/16 17:40投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【第十話】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm27107462】次回→【sm271...
危険な敵がいたせいで民族がまとまってしまったようだな…… 日本は化石燃料はないけど他の資源は結構揃ってたはず インピラッシュやめちくり~ 隣国ガチャ失敗 この時代の渡航なら相当な覚悟がある目的だよなあ・・・ あのやる夫を育てた地点で有能以外の何物でも...
2015/09/07 20:38投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【第九話】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm27086587】次回→【sm271...
もしかしなくてもこれ中世じゃないか? 有能弁護士が回してる国で良かったな…… バイキングが残虐非道ってのも、統治しないから「殺して傷物にしても損しない」って観点はありそうだな そもそも大英帝国の繁栄に導いた議会制度は「徴税同意機関」が始まり 東京はま...
2015/09/05 00:13投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【番外編】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm27058126】次回→【sm271...
wikipediaで確認したけどロバート・スコットっていう人っぽい カオスすぎるwww イギリスの元植民地は他の植民地より割りとマシなのは理由があるのな ごはんとライスとお米みたいなw 地理的には一応アフリカってことになってるが、内情は限りなくアジア...
2015/08/31 21:08投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【第八話】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm27041351】次回→【sm270...
スオミこわ… うぽつ 話を聞いてやって(作らせろ) 軽いw カワバンガ! モノカルチャー経済からの脱却をしている +5000兆点 オカバンゴなんて高級観光地や 教会相手の越権行為…あーあ 白人「のっぱらがいいのよ!!!!」 営業活動中 うぽつ 自国で...
2015/08/29 19:50投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【第七話】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm27026543】次回→【sm270...
暴君化する前に死んだだけって人も結構いそうだしね… まあそれはそう 悪そうな顔してやがるw 日本含む東アジアは父権的民主主義=民本主義の本拠地。 おつ 草 独立したら言えないよなぁ ヒェッ 合議制で結婚認めてもらったしね 民主主義万歳 イギリス式小選...
2015/08/27 20:59投稿
やる夫で学ぶ第一次世界大戦【OP】
第一次世界大戦の流れ、各国の内情を詳しく描いたやる夫スレ5年4ヶ月の期間をかけて投稿された大長編動画作成者は、原作者とは別人です。OP単品ものです。総集編とも言...
リメイク版お待ちしてます そいつらアメリカじゃねーだろwwww シャーリーにしとけやw うぽつ! BF1セール記念 個人的には家康と並ぶくらいの名作 K1! うぽつ 命は皆、この世に生まれ、足掻き生き、何かを遺して、死んでいく・・・ 忘れてはならない...
2015/08/27 20:01投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【第六話】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm26994729】次回→【sm270...
何を考えていたかわからないが、恐るべきバランス感覚を持った傑物には違いないか…… 中央政界への牽制か… 後のやり取り見るとロレンスもカマかけでわざと言ってそうに見えなくもない 焼畑は本来循環型農業。ただ近代的土地所有や効率経営との相性がな… 弁護士資...
2015/08/23 10:31投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【第五話】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm26981652】次回→【sm270...
ああ、大規模な拡大をしなかった結果官僚機構がパンクしなかったってことか…… 財政赤字は内債か外債かで性質結構違うからなあ~ 最近エスワティニっていう国名に変わったそうな まぁ明治維新前の日本も一応結構な大国なので…… 堅実な打ち筋…… hoi4のtn...
2015/08/21 18:08投稿
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【第四話】
ボツワナ共和国の初代大統領セレツェ・カーマの人生を描くやる夫スレ。原作者はOpqr ◆XLjdU8ssbY氏動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm26969360】次回→【sm269...
下手に手出ししたら政治家本人にデビアスから圧力かかるだろうしな…… この辺の政治的配慮は見事だな… そもそも国名の由来があのセシル・ローズ(゚∀゚) 土下座外交で面従腹背決め込むしかねぇ…… 市丸ギンで草 「こっちは約束守りますよ」と 官僚の時と同じ...
関連するチャンネルはありません
やる夫で学ぶシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る