タグを含む動画 : 1,020件
この掲示板に「もっと評価されるべき」として動画を貼るのはおやめください。 宣伝をせずともいずれきっと評価はされます。影からひっそり応援しましょう。 もっと評価されるべきとは、もっと評価されるべき動画に...続きを読む
関連タグ
もっと評価されるべき 歴史 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/16 19:24投稿
【カブキックス】傾いて候【PV】
こんばんは、三重の人です。先日、戦国武将祭なるイベントに行ってきまして、その後に面白そうな時代物のラップを見つけたので、動画にしてみました。イラストは、先日...
KOHEI JAPAN好きだなぁ KOHEI JAPAAAAAAANN!! もっと売れてほしい!(・(ェ)・) 糞ワロタ KOHEI JAPANのベス...
2010/02/08 23:18投稿
戦国下天録 BGM集 上の巻
全13曲。あのゲームのBGMが今宵登場。全600名の武将を選ぶことができる斬新なシステム。主君として天下統一を狙うのか。配下として主君を支えるのか。放浪の旅を行う...
ハイハイ神ゲー 3)個人技「五月雨」は必ず持たせること。野武士征伐ができず金が稼げま...
2010/01/03 16:49投稿
【KYM】キラメキワミ【手描きコラ】
今年初のMAD。がんばった。以上。■mylist/14311431
wwwww 斉藤wwwwwwwwwww つり革さんかwwww ww これ含め同じネタが三つもあるぞ...
2009/12/14 23:29投稿
【歴史】裏表イデオロギー【替え歌】
■三分くらいでうっすら冷戦を理解できる・・・かもしれない動画です。■元はAPヘタリアで作ったものゆえ、違和感があるかもしれません。APヘタリアコメは元動画のこちら...
oo! 888888888 これはもっとのびるべき ラリア様が見てる↑ これはなかなか もっと評価されるべ...
2009/11/28 23:58投稿
いいかげん訳・名将言行録【黒田長政編Part.2】
11.30追記※大変!一行抜けたまま読んでました。投コメで【1】に訂正があります。▼「名将言行録」(岡谷繁実)の黒田長政分だけを、読解力のよろしくないうp主が勝手に...
ここで怒るのがNGMSっぽいww なんか小早川が悪く言われること多いけど、状況を見ると本当に...
2009/11/27 20:32投稿
いいかげん訳・名将言行録【黒田長政編Part.1】
「名将言行録」(岡谷繁実)の黒田長政分だけを、読解力のよろしくないうp主が勝手に意訳した動画。▼内容は【1.黒田長政について】【2.火事への対処】【3.賤ヶ岳で父と...
所々自信の無さが伺えるな ひらぺったい兜も好き! おお! いいぞ、有名じゃないほうの長政 そんなこと言わないであげて 大河で、今週、生まれてたね。 なぁたん、大好き!東京のお墓にも、参りました 長政メンドクサイな・・・。 忠之まだ2歳だぞ。 長政アン...
2009/11/22 19:14投稿
戦国武将を作ってみた3 【甲斐姫】
戦国武将三人目の今回は、甲斐姫です。おっさんばかり作っていると部屋がむさ苦しくなってきそうなので、華やかなのも必要なのではということで・・・。材料は前と同じく...
売ろうよ 売っちまえ これほんとに粘土? メリハリがある こわっ すごい すごかったー 身長...
2009/11/12 22:05投稿
ガトチュガトチュ【マイムマイム×(ヽ^ゝ^)】
初MADです。MAD作りがこんな大変だったとは・・・orz素材は悪・即・斬検証のみを使用・・・ギリシャ以外は。ロシアはもってなかったよ・・・画像はCCぺからお借りしまし...
さりげなくキワミおるしww 野森でぇ~す(^д^) ぶwww 茶しね?茶(ナンパしてるよう...
2009/10/24 01:19投稿
組曲『袁紹周辺』
どうしても作りたい衝動に駆られてついに作ってしまいました。 余り需要がない気がするのですが、マイナーなとこを平気で攻めてくる孫呉の人の動画などに勇気づけられ...
ぶっちゃけ官渡が最大の決戦でその後の三国時代っておまけなのよね 許祐の裏切りさえなけりゃ勝てたろうに…… なお体長婦人 曹操と一緒に花嫁泥棒やった話は無いのか……w 上手いw wwwwwwwww すごい、もっと評価されるべき せやなwwwww www...
2009/10/11 23:18投稿
戦国武将を作ってみた2 【武田勝頼】
2作目の今回は、武田勝頼を作ってみました。なぜ勝頼の方なのかですと?諏訪法性の兜を作ってみたかったのと信玄ではちょっとベタかなと思いまして・・・。これまで作った...
欲しい! 逆に老臣にはやし立てられ長篠へいったイメージある 諏訪四郎か うまいなあ 顔がリ...
2009/09/19 22:48投稿
【ルーデル】ぶっちぎりにしてあげる♪【スツーカ最強伝説】
「ぶっちぎりにしてあげる」を聴いていたら作りたくなりました。先日、『急降下爆撃』を買って、今読んでいるんですが・・・この人は本当に人間ですか。ルーデル閣下マ...
かっこええ この笑顔で何でも許せてしまう・・・ 死の香り(30回撃墜されながらも生還) ※油断しなくても死にます 「ソ連兵」止めてくれ・・・ イケメンですね 37㎜砲 (病院からの脱走に文句をつけてくる上官に対して) \チュドーン/ ちょっとどこじゃ...
2009/09/12 06:44投稿
足利尊氏他を作ってみた
田舎に帰った際に小学生向きの歴史まんが・太平記を読みまして、それに影響されて作ってしまいました。 今回は同時に複数のキャラを製作することにチャレンジしたの...
おおお あきいえこーい どうよおおおおおおおおおおおおお すげー まさつらキターーーーー 太平記読む限りでは大体あってるのが困る キャー、ご先祖様ー!フィギュアでびゅーオメデトウございます どうよさんか 新政期ではなくこっちとは時期が渋い おおおっ ...
2009/07/20 01:26投稿
戦国武将を作ってみた1 【石田三成】
はじめて投稿します。見づらいところもあると思いますが、よろしくお願いします。 材料は石粉粘土、道具はデザインナイフと爪楊枝にやすりをメインに作りました。塗...
描写を完全再現しているとは凄まじい 昔の日本人の体格でリアル この制作も凄い 何とも言えないリアルさ加減 光成の人相体格その真相に迫るべく考古学的調査が行われた 滋賀県在住41歳男性の方です なんだこれww 41歳の男性www すげえええええええええ...
2009/07/15 17:03投稿
古き良き日本の古都【京都】
江戸~明治あたりの京都の写真です。色がついているのは後で着色されたものです。
BGM信長の野望www いいですねー どこ? 金閣 昔もすごくいいですね 現在と比べてみたいね...
2009/06/09 00:57投稿
隆慶一郎名言集
やっとできた。名言集というか名セリフ集で、長いシーンからの引用では地の文を省略しているところがあります。興味を持った人は是非本編を読んでみてください。隆慶一...
続きが読めないもどかしさと言ったら…ほんとにたちが悪い作家だよ先生… 野性味溢れる人物が妙に優しいのは隆慶あるあるだな 佐渡での戦いの後での骨との会話か 前作の冒頭の吉原で店すががきを初めて聴いた誠一郎と同じセリフだな 犠牲は多かったけど義仙にも救い...
2009/04/11 01:16投稿
各国の戦艦比べてみた【第2回:第1次世界大戦~海軍休日】
どうも、Methuselahです。今回は前回の続きとして軍縮条約による海軍休日までとなっております。ニコニコで大人気な彼女が出てきますよ。今回のおまけは、個人的に哀愁...
メルセルケビール海戦では戦艦ブルターニュを撃沈してるゾ フッドは正直運が悪かったと思う。近代化改装の件も含めて… 巡洋戦艦の魅力はその流麗な船体にあると思うの 直訳は戦闘巡洋艦 ネルソン級は戦艦の設計に関して大いに意味があったと思うけどな ww1の独...
2009/02/09 15:34投稿
歴史に名を残す者、残さぬ者
20世紀から21世紀、時代の狭間に生きた群像。
怪談wwwww 憲政 これもベトナムか・・・。 ♥ 人造人間1 9 号の父親 !? 記憶にございませんww イルクーツク?北方の島々が最も返還に近づいた会談 ←これが小物感漂うのが国連の価値ェ・・ 今や3代目とか・・ 21世紀が近い オスロ合意 マル...
2009/01/23 00:19投稿
蝦夷共和国冬景色 by中島三郎助 (修正版)
作者が漢字が読めないせいで、致命的な地名のミスをしてしまったので修正しました。修正前も含めてご視聴ありがとうございます。そういや幕末メインの替え歌は初めてで...
つらそう いい話だなぁ 蝦夷共和国の国旗カッコイイよね! 乙です!!! うう・・・・ wwwww 大好きです 中島さーん なんという名歌詩 乙!!!! (´・ω・`)・・・ KTKRwwwwwwwwwwwwww 震えるねぇ。 良い声だね すげぇところ...
2008/12/22 23:43投稿
【道三】下克上(替歴)【弾正】
時間ができたので久しぶりに架空戦記動画を巡っていたら、いきなり自分の声が流れてきて心臓が止まるかと思った。歌声まじきめぇ。手元にレンリンでもあれば真っ先に作...
うぽつ 国をくれ~ 123になってる、すげえww 歌も歌詞もうめえww 司馬遼太郎は斎藤道三を散々...
2008/11/16 18:18投稿
精神科薬 広告画像集(1/3) 1920~1970年代途中
デザインが面白かったり、時代を感じさせたり、となかなか興味深いです。病で苦しんでいる人もいること、忘れないでね。詳しくはこちら。http://psychodoc.eek.jp/abare...
太宰のおやつ 周りのちょっとした言動や視線が、本人の不安により攻撃されてると感じる病気かな 電気ショックってまだ有るよね アヘン たりめーよ! 黒井社長かくれんぼは終わりですよ こえぇよwww ダイバージェンスメーターかな? ←ちょw 怖いのきた こ...
2008/11/03 21:57投稿
組曲「飛鳥時代」
物部討伐から乙巳の変まで。
これ歌いながら、明日香村を旅行したなあ。 久しぶりにみた。懐かしくて涙でそう。神曲ありがとう 8888888888 妹子wwwww 仲麻呂は帰ってこれなかったしねぇ 菅原道真が遣唐使終わらせたんだよなぁ 平群さんも覚えていてあげて~ なんでも大陸由来...
2008/09/28 15:38投稿
ネイティブカイサツキ【自動改札機×ネイティブフェイス】
制作時間まさかの30分(ネイティオフェイス[nm3563500]の音源と自動改札機の音源入れ替えただけ)。時間がなかったんです。本当にすみません。元ネタsm4723436 マイリ...
↓この一台だけだとでも? 止めても動くぞ!! 鉄板叩いてるだけじゃねーかwwww素晴らしいwww ...。
2008/06/03 02:07投稿
傷だらけのポーランド
ヒゲキ惨劇!(カチンの森的な意味で) ・・・といいつつ、音源はヒデキじゃなくて某軍神さま役の人のカヴァー版だったりする。 ★最近真面目な動画ばっか作ってたので、無...
ベルリンは正当な復讐だがw 偽皇帝時代はスウェーデンとタメ張る大国だったポルスキ 偽皇帝時代のポーランド知ってる人おるんやろうか 偽皇帝は許されないな ひいいいいいいいいい こわ ワレサ(´・ω・`) これはいろんな意味で名作 GJ 歩兵は騎兵隊を恐...
2008/03/23 22:37投稿
【貴重】帝政ロシア時代のカラー写真Part5
時間旅行も今回で最終回です。最後に主な撮影場所と撮影手法の簡単な解説撮影場所はモスクワ近郊から中央アジア近辺撮影方法ですが同一被写体を光の三原色(赤、青、緑)...
理想みたい仲良くはねーよウクライナ人やタタール人に対するロシア人の差別意識この頃から相当だぞ アラベスク 動きのある部分は色がずれるんだね 都会の工場で日雇いやってりゃあ、色々ぶち壊したくなるだろうよ これで寒くなけりゃあ永住したいよ ちょw サマル...
2008/03/23 10:05投稿
【貴重】帝政ロシア時代のカラー写真Part4
既知の方もそうでない方もしばしの時間旅行をお楽しみ頂ければ幸いです。part1→nm2752135 Part2→nm2753459 Part3→nm2753966 Part5→nm2763141 特別編→nm3313179
ロシア、今のほうが貧しそうだな 第一次大戦中? この写真は有名ですね かつてのロシアは美しかったが正解 ウソではない。帝政時代がマシだった分内戦が長引いたでしょ 教会とツアーリの関係は一心同体お陰で共産化された後結構弾圧されてしまいます だね黒の発色...
2008/03/23 06:39投稿
【貴重】帝政ロシア時代のカラー写真Part3
既知の方もそうでない方もしばしの時間旅行をお楽しみ頂ければ幸いです。part1→nm2752135 Part2→nm2753459 Part4→nm2754958 Part5→nm2763141 特別編→nm3313179
こっから戦車がとれるのか 都心部の写真は、殆んど破棄されてるだろ 木造建築がまだ残っている。ソ連時代はトタン屋根のダーチャと団地ばかりになるが・・・ 共産主義化した途端、計画的な飢餓状態まで生み出したからな何と言っていいか・・ せっかく農奴解放や近代...
2008/03/23 04:37投稿
【貴重】帝政ロシア時代のカラー写真Part2
既知の方もそうでない方もしばしの時間旅行をお楽しみ頂ければ幸いです。part1→nm2752135 Part3→nm2753966 Part4→nm2754958 Part5→nm2763141 特別編→nm3313179
これは結構有名な写真だなWW1での墺洪軍兵士捕虜 ここまで鮮明だと時間の経過すら曖昧 木製風車だ、すげぇw 牧歌的ですな~ ドゥーマが軌道に乗っていれば政党政治への道が・・・ 水面はちょっと無理があるなwww さすがに水面は動くから再限度が低いな こ...
2008/03/23 01:54投稿
【貴重】帝政ロシア時代のカラー写真Part1
既知の方もそうでない方もしばしの時間旅行をお楽しみ頂ければ幸いです。Part2→nm2753459 Part3→nm2753966 Part4→nm2754958 Part5→nm2763141 特別編→nm3313179
戦争前のカラー写真 画像がきれいなのはフィルムじゃなくてガラス板使ってるから? 100年前とは思えない 良い風景 三色分解なら納得だわ こうして見ると平和なんだけど・・・・ やっぱ電線はいらないな 共産主義より帝政の方がマシだって証拠だな 一旦英国の...
2014/03/11 08:23投稿
防潮堤
この動画は故和村幸得村長の教訓を未来に伝える動画ですQ.自然の猛威、歴史的大災害には人間は抗う術はないのか?A.そんなことはありません。何かを成し遂げようという本...
まいまいハムハムかわいいハムハム 太田舞衣子 最強 太田舞衣子の乳も少しだけ揺れた 太田舞衣子の防波堤は役に立たず今年2度目のおねしょ ラグドールの太田さん 太田さんいてますの? まいこーみてるー? 圧巻の家屋被害ゼロ ああ、撮ってる人いたんだ!この...
2013/11/12 00:48投稿
【艦これ】起工から終わりまで
ミリオタでも歴史オタでもない人が思いつきでWikipedia見ながら作った動画。思いつきで始めて画像貼っていったから、図鑑No順でも艦種別でも無い適当さ。この人の方が分...
クロスロード作戦 七並べみたいだな ←響が1番の長寿艦じゃないか? 最後に残ったのが駆逐艦だとは 改造のタイミングも ついつい呉軍港組を探してしまう。青葉と利根以外は、本当に長生きだったんだ 榛名、ひょっとして艦娘一番の長寿艦? シンプルな方が反って...
2013/09/17 21:07投稿
扶桑&山城 流星娘
初投稿させていただきます。自分の好きな扶桑と山城の魅力を知ってもらいたい! 後半はぐだぐだになりながらもなんとか完成しました!良かった...
速力がなぁ・・・・・ 見事な違法建築ですね扶桑お姉さまはwww いろいろな意味で芸術的な艦...
2012/08/25 19:36投稿
迷列車近鉄編13回 連結とデザイン1957
前回(これから10年後の話)→nm18530094そのほかの作品 mylist/21579303
連結するデザイン おつ ←近鉄をご利用の際には快適な近鉄特急をお使いください^^ ビスタカーもアメリカ由来 2250形? wwwwwwww kintetsu 当時はライトを2灯にして風洞の脇につけるか腰につけるって発想はないのね HENTAIと言われ...
関連するチャンネルはありません
もっと評価されるべき 歴史に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る