タグを含む動画 : 57件
この掲示板に「もっと評価されるべき」として動画を貼るのはおやめください。 宣伝をせずともいずれきっと評価はされます。影からひっそり応援しましょう。 もっと評価されるべきとは、もっと評価されるべき動画に...続きを読む
関連タグ
もっと評価されるべき 東方 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/05/05 09:08投稿
東方昭和伝 第二十二章「盧溝橋の銃声」(1/2)
日中激突編その1。教科書ではわずか数行で語られる、盧溝橋事件から第二次上海事変勃発までの経緯を細かく見ていきます。期待はしてなかったけど教科書はしょりすぎだ...
グサッ どこ見て政治してんだこいつら ゆるふわ決定やめろ ガバガバ見通しやめろ こんなクルクル手のひら返してくる国が隣りにいたらやだなあ 流石に一方の指導者だけあって、こういう声明は見事な文章だ この発言は連合国が東京裁判で無理矢理こじつけた何の根...
2011/03/23 20:13投稿
東方昭和伝 第二十一章「第一次近衛内閣成立」(2/2)
【ご報告】今回で第六部「軍部台頭編」終了です。第四部以降、ここまでかなりのハイペースで作ってきましたが、4月からうp主が宮仕えの身となるので、次回以降から制作...
なし崩しというのがいかにも日本的 陸軍さんさぁ・・・ HAHAHA 軍部という藁人形の存在は戦後の知識人にとっては国民無罪史観のための甘い毒だったわけだ 陸軍には自浄機能がなさ過ぎた 東條ってアレだな…当時にしてはクソがつくほど真面目だ 空気を読んで...
2011/03/23 19:53投稿
東方昭和伝 第二十一章「第一次近衛内閣成立」(1/2)
軍部台頭編その3。ソ連の強制収容所がどのようなものであったか興味がある人は、ソルジェニーツィンの『収容所群島』(新潮文庫)がおすすめ。後→sm13939757 前章「宇...
戦争前提の経済だから戦争しなかったらとかありえんぞ 詰みセーブ 当時の佐藤栄作は地方の駅長さんだから全然出世できてない ここでアメリカとの共同開発が成功していれば… もうそろそろ経験不足は言い訳にならんぞ、広田 ←無意味な仮定だな 意味がわからない ...
2011/03/09 12:02投稿
東方昭和伝 第二十章「宇垣内閣流産」(2/2)
「多分台詞はほとんどないよ!」のはずだった梅津朱鷺子さんですが、今回はマジギレしてるので多弁です。普段静かな人を怒らせると怖い。※訂正(2:36付近)「財満兵力...
詰みセーブやめろ なるほど中国が戦勝国面するわけだ 人は将棋の駒のようには動いてくれへんねんなって 芯のない人物をトップにするとこういう事するからなあ 石原とちょうど逆の手を使ったんだな面白い あーもうめちゃくちゃだよ 政治やるんなら政治色は必要でし...
2011/03/09 11:26投稿
東方昭和伝 第二十章「宇垣内閣流産」(1/2)
軍部台頭編その2。宇垣内閣流産から林内閣の成立までの過程は教科書では扱われないけれども、その背景や影響は超重要です。坂野潤治「昭和史の決定的瞬間」 (ちくま新...
6号戦車1両届けられなかったからなぁ 陛下から夜のお誘い!? 期待できるなぁ、総理大臣不可避 永野かわいいよ永野 嬉しい(白目) 神主のオリキャラやん 礼二郎おひさ 軍部政権がダメだからという理由で外されていたのに軍部が強すぎるから抑えるために起用さ...
2011/02/26 21:32投稿
東方昭和伝 第十九章「広田内閣と西安事件」【後編:西安事件編】
中華民国の地図については黄→満州国緑→冀察政務委員会(国民党寄りの自治政権)赤→冀東防共自治政府(日本の傀儡政権)です。前編:日独防共協定編→sm13715774 次章「...
諜報戦、情報戦がうんち お、そうだな ⑥www こりゃあ紅い 侠の精神があるな まあ、滅満興漢は清朝時代からずっと漢民族のスローガンだったから 石原は天才だが組織・人脈の無い個人だから、孤立すれば無力だな 立場上、石原じゃ説得できないなw こんな偉大...
2011/02/26 20:55投稿
東方昭和伝 第十九章「広田内閣と西安事件」【前編:日独防共協定編】
軍部台頭編その1。広田弘毅と言えば城山三郎の『落日燃ゆ』ですが、『落日燃ゆ』に描かれている広田像は、少なくとも昭和時代については改変されすぎなので信じちゃメ...
ゆるふわ内閣 あの、東北の農村はどうなりましたか・・・? ああそういう いよいよ人材がいねえな なるほどなあ 東南アジア進出なんて英米に喧嘩を売るようなものでは… 確かにこの時点では合理性を感じる。特に、226事件直後の内閣の最優先の任務は皇道派の粛...
2011/02/24 03:44投稿
【ペリー】古明地さとりのDOKIDOKI開国要求【アールグレイ】
誰だこんなクソ動画に字幕を付けたバカは 続きをやらざるをえんじゃないか マジありがとう
トロロwwww 開国しつけぇwwwwwww い~じゃない! 何の意味があるの? なんの意味があるの? 喜び? (`...
2011/02/03 13:55投稿
東方昭和伝 第十八章「帝都激震(後編)」【昭和11年2月27日】
帝都騒乱編その3。以前の動画の岡田救出時の場面に致命的ミスがあったので修正しました。この場面は迫水久常「機関銃下の首相官邸」p81、82を参照して作ったのですが...
お寺なのになぜか般若湯が出て来たそうで…w 昭和天皇曰く事件後の岡田は自決しそうな雰囲気だったとか 統帥モードの天皇陛下ほんと好き くろまく〜 そうだよ(便乗) 〇はいらんかねか 幽閉 ひでぇ渾名 ww この曲切ないよなあ あと五十六と権兵衛くらいだ...
2011/01/05 18:25投稿
東方昭和伝 第十八章「帝都激震(後編)」【昭和11年2月28日】
安藤に「キタ」と名乗って電話をかけた男の正体は憲兵というのが有力です。そして石原無双。27日→sm13484565 29日→sm13226670 第五部mylist/22516808 全作品mylist/1...
伝言ゲームだなあ 本庄のおかげで東京が地獄にならずに済んだのか イカれてる 対案は北が用意してるだろ 今の電話の話すごいゾッとした 磯部達は自分達は正義だという甘美な思いが消えない。安藤は考え抜き断罪されてもやるという所まで覚悟を決めてる 石原、そう...
2010/12/30 16:55投稿
東方昭和伝 第十七章「帝都激震(前編)」【昭和11年2月26日】(1/2)
帝都騒乱編その2。二・二六事件の資料は世の中に大量にあるけれど、時間帯や記述がバラバラで非常にわかりづらく泣きそうになった。昭和天皇の「俺」発言は、福田和也...
なにこの・・・何? その時の貫通弾痕が残った棚をまだ取っておいてある(曽孫) 900 うぽつ 皇道派はなぜ宮中を制圧しなかったんだ?錦の御旗で持って改革を行うなら最初にすべきは天皇の確保だろう Closure 11式軽機関銃 政治家の繋がりを見て手先...
2010/12/08 12:33投稿
東方昭和伝 第十六章「昭和維新への道」第三幕:二・二六事件へ
本章のモブ役ですが、妖忌は荒木貞夫、こーりんは真崎甚三郎、霖之助は渡辺錠太郎です。鈴木貫太郎の家の画像は高橋是清邸のものです。鈴木邸は終戦時に焼かれてしまい...
厄漏れてますよ そりゃ北一輝のプランに従うんでしょ この統制経済の経験が戦後の所得倍増計画に生かされます ←映画「ひまわり」のテーマ、ヘンリー・マンシーニの名曲よ あああ、ついに・・・ ただのテロリストでそれ以上でも以下でもない 乗るしかない、このビ...
2010/12/08 12:16投稿
東方昭和伝 第十六章「昭和維新への道」第二幕:昭和軍閥の形成
一夕会のメンバーは以下の通り陸士14期 小川恒三郎陸士15期 河本大作、山岡重厚陸士16期 永田鉄山、小畑敏四郎、岡村寧次、小笠原数夫、磯谷廉介、板垣征四郎、黒木...
実は荒木は陸大首席 いうて小畑も恩賜組だからな それができる人間がどれだけいるのか 「建前をそのまま実行する」これは長所にも短所にもなりますね 石原の下に東条がつけば完璧じゃん 何してもソ連の機械化にはかなわんだろ 政治家には向いてないんだなぁ この...
2010/12/08 12:08投稿
東方昭和伝 第十六章「昭和維新への道」第一幕:北一輝と青年将校運動
帝都騒乱編その1。北一輝も現代では相当誤解されているような気がする。北が日米戦争に反対していたこととか知られているんだろうか?北の天皇制に対する台詞は、明治3...
幸徳秋水と疑われるあたり、やはり北は左派的だよな こりゃ徳川にはできないことだわ 賢しいなあ 中国からしてみれば銃を突きつけられた状態での不平等な約束なんてどうして守る必要があるのか?という気持ちだろう 東北人の怒りはもっとも ここのコメを見ていると...
2010/10/26 11:58投稿
【未完】射命丸文のKIWAKIWA添い寝ボイス【東方二重極】
ランクイン・・・マジで。 歴史 デイリー 55位 らしいですわよ? 信じられん誰か思い切り殴ってくれ
おくりびとwww おい寝相WWW 何だこのおっさんWW 1コメ !? 翻訳すなww 社長自重しろwww HO-Gwwww不意打ちwww 足が三本あるように見えるWWWW !? wwwwwwwwwwwwwww 画像wwwwwwwwww wwwwwwww...
2010/10/16 19:37投稿
東方昭和伝 第十四章「岡田内閣と天皇機関説問題(前編)」(2/2)
スターリンはナズーリンと予想した人残念でした☆※訂正 江兆銘→汪兆銘(11:06頃)前→sm12449559 次章→sm12666097
明治憲法は色んな解釈ができるようになってる。そこに正誤はないよ あ!9条2項を修正する人だ! Урааааааааааааа! 朱元璋と劉基ともいえる ソ連と中国が血みどろすぎて日本が平和に見える件について マジで瀕死ですわ 毛沢東は大躍進と文革で飢...
2010/09/26 21:43投稿
東方昭和伝 第十三章「帝人事件」(1/2)
国内抗争編その1。検察が大変なことになっているこのタイミング※で帝人事件をやるとは思わなんだ。※大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件( 2010年(平成22年)9月21...
終戦直後まで・・・? 「意見まとまってないのにまとまった体で持ってこないで」 また嘘つかれてる・・・ 恵まれた才からのクソみたいな渾名 現実的に目指すところがそこしかねえもんな この時代の国家観は現代とはかなり違うだろうしな チーズってそういう・・・...
2010/08/31 22:57投稿
東方昭和伝 第十一章「国際連盟脱退(前編)」(2/2)
吉田茂はいつも私にネタを提供してくれる。背景は気にしたら負け。国会だって実はまだ建ってないし(昭和11年建設)次回の予定ですが、このシリーズは不定期更新です、...
大喧嘩じゃないかw 玉虫色の解決が外交では大事だよね 日本のブロック経済からの排除に対しての配慮もありそう 民政党も承認したのか?! 斉藤…? ドゥーチェかわいいな ウィキペディアがネタの宝庫なのほんとに笑う 一緒に行ってたら何か変わってたのかねー ...
2010/08/31 22:45投稿
東方昭和伝 第十一章「国際連盟脱退(前編)」(1/2)
連盟脱退編その3。前編です。連盟脱退まで一本にまとめる予定だったけど、連盟脱退に到るまでのプロセスが長くて前・後編に分割することに。「何もしない」から首相に...
as まあどうやっても無理だったからしょうがないよね 我々凡人の何もしないと一緒にしてはならない(戒め) もうそんな時期か…森 植民地持ってない国は泣いていいぞ イギリスにとっては正解の一つではあるけど他国はたまったもんじゃない ごちゃ混ぜ 動画で西...
2010/07/20 23:31投稿
札幌二次元研究所紹介
札幌市内某所の三次元に聳え立つ札幌二次元研究所。ここでは研究所員により昼夜問わず二次元の研究が進められています。●目的札幌二次元研究所では、第一に二次元文化の...
かわいいのがむかつくwww wwwwww さすが札幌だwww4 痛い wwwwwwwwww...
2007/09/26 02:33投稿
たぬき耳魔理沙を描いてみた
知人の間で描いてみたが流行ってるみたいなので便乗で描いてみました。作業時間は動画分で3時間。完成図までは4時間くらいです
うおおおおおおお ↑『さくらティーブレイク!』もよろしくね うらバン最終巻買いましたまた続きやってくれ~ おお かわいすぎ 線w おおおおお なごみんさーーん!! うらばんも本気出してwww まさか3年後本当に魔狸沙が出るとは思わなかったろうなw 狸...
2010/07/18 16:04投稿
【同人ゲーム】こころざし【主題歌】
チームEffortが制作している同人ノベル「三ツ者の微笑」の主題歌です。主人公は架空の忍びで、武田信玄の五女である松姫に仕え、ともに激動の戦国時代を生きていくとい...
本編おもしろかったが、かなり地味 erypsさいきん見ないな めっちゃ楽しみ!新田次郎の勝頼...
2010/06/04 03:07投稿
アイロンビーズで。その27:東方 霊夢・魔理沙・⑨
アイロンビーズで作ってみました。その27 東方の霊夢・魔理沙・チルノをロックマン風のドット絵にしてみました。何となく図面を作ってみたら漲ってきてしまい一気に...
良く見たらロックマン風 めす!て おぉ 27 24 乙です おお これ欲しいせめて図面だけでも… ⑨ 乙です!楽しかった すげぇ、細かい芸だ ぉぅぃぇ
2010/05/16 15:11投稿
東方昭和伝 第九章「最後の政党内閣」(2/2)
萱野工作について、重光葵は森恪が萱野を派遣したと思っていたようです。※訂正:紀元節が2月21日となってますが、11日の誤りです(9:05、9:30あたり)前→sm10738562 ...
陰謀のために同じ日本人を殺すのか? 500 おつ ←コミンテルンの関係も荒唐無稽ではないからな、昭和史を学ぶにおいて重要 ここに嘘あり、二・二六事件後の粛軍で最悪の形で長州支配は復活した。 蒋介石のバックには巨大マフィア・青幇がついてるから 要は自爆...
2009/01/29 14:51投稿
切り絵で魔理沙を作ってみた
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1853130の絵を切り絵で作ってみました。 音楽はhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1710872からお借りし...
すげぇ 乙 半年でこれ作れるのかよw 影の表現がすばらしいな うまっ! 8888888888 おおお パチュ...
関連するチャンネルはありません
もっと評価されるべき 東方に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る