タグを含む動画 : 3件
「ままま式あぴミク」とは、「ままま」氏と「アラン・スミシー」氏によって開発された初音ミクMMDユーザーモデルである。正式名称はAppearance Miku。 概要 沿革及び特徴 当該モデルの原型は、...続きを読む
関連タグ
ままま式あぴミク を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/04/21 14:12投稿
#2 MMD講座【モーションの付け方】《ゆっくり解説》[2019年版]
前回の動画→sm34471509MMD公式サイト →https://sites.google.com/view/vpvp/依頼を受けたので作ってみました。だいぶ初心者向けです。よろしくお願いします。お借りした...
続編気長に待ってるねー そうすると再生速度が変えられるのでゆっくりになりますよ 「コメントする」の上にある歯車のアイコンをクリック 解説時にかなり早口なので、もう少しゆっくり喋ってもらえると助かります ん? <グループじゃなくてグルーブな。必須では無...
2019/01/14 10:05投稿
#1 MMD講座【本体DL~モデル導入】[2019年版]
リンク① MMD公式サイト →https://sites.google.com/view/vpvp/依頼を受けたので作ってみました。だいぶ初心者向けです。続編の製作が決定しました!よろしくお願いしま...
分かりやすいQQ なんか途中難しかったけど出来た!ありがとうございます!!! 今更だけど全部無料だよね…? 助かる Macじゃねーかw なんてわかりやすいんでしょう…ありがとうございます 待ってくれるの親切 わかりやすかったです!続編お願いします! ...
2015/08/24 02:57投稿
MMDモデル & モーションを3DのままAfterEffects(Element 3D)と連携させるTIPS...
MMDモデル & モーションを3DのままAfterEffects(Element 3D)と連携させる手順をまとめてみました。これで何が良いかと言いますと、前後関係に悩まなくてよくなる!ラ...
白ミクになるのはテクスチャ飛びなので、テクスチャをobjファイルと同じ場所に置くといいはず? dll以外のpyファイルとかは要らないよw 白色のミクになる・・・ 読み込むけどテクスチャが読み込まないぞ・・・・ 重すぎw きゃらみん使ったモーションだね...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
関連するチャンネルはありません
ままま式あぴミクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る