タグを含む動画 : 49件
ひゅうが型護衛艦とは、海上自衛隊が保有するヘリコプター搭載型護衛艦である。 ひゅうがの艦番号はDDH-181、計画名は16DDH。いせの艦番号はDDH-182、計画名は18DDH。 また、発展改良型の...続きを読む
関連タグ
ひゅうが型護衛艦 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/01/22 02:15投稿
【動画投稿企画】日台の報道比較 護衛艦ひゅうが
台湾は、日本にとって親日国である大切な国であるとともに、日本の国防を考える上でも地政学的に重要な場所であります。みなさんにも、台湾の危機をしり台湾をもっと好...
いずもやー 台湾を攻めると同時に尖閣も攻略するだろうと言われている 中華民国が本来の正統政府だろうけどね、中共は国を奪ったにすぎない ヘリ空母は対潜キラーだからな、対シナでは威力を発揮するだろう あらためてわかる日本のマスゴミのクソっぷり 航行の自由...
2007/08/27 01:21投稿
DDH181 ひゅうが(16DDH)
進水式当日のひゅうが
何これ? 死なじ 長閑(のど)には 死なめ こそ 邊(へ)に 大君(おおきみ)の 草生す屍 行かば 山 屍(かばね) 水漬(みづ)く 海行かば ひゅうが型でもでかいのに、いずも型はもっとでかい 横1か~ 「あかぎ」とか「そうりゅう」なんてつけたら左翼...
2009/03/20 23:00投稿
【ひゅうが】海自最大ヘリ搭載護衛艦が就役【はるな】
誰もこのネタを上げてないので投下しました。3/18に海上自衛隊最大の護衛艦「ひゅうが」が就役しました。そして、同日、ヘリコプター搭載護衛艦「はるな」が除籍され起...
いずもの方がでかいよ 因みにいずも型空母化決定した今日になっても、エレベーターの位置的にひゅうが型の空母化は無理 どこをどう見たら空母なんだ…護衛艦に決まってるダルルォ!? 戦争になったら改装するんだよ それでも大和の6分の1… 護衛艦という名の事実...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2022/11/13 20:47投稿
フリートウィーク2022(横須賀・海自編②)
横須賀・海自編第2弾は私が本格的に艦活を始めた『ひゅうが』と第1日目の展示機USH-60k多用機を中心にサムネに使わせていただいた『師匠』など小ネタを交えてお送りいた...
おつ うぽつ うぽつっです。
2022/10/06 17:29投稿
海上自衛隊ヘリコプター搭載護衛艦DDH-181ひゅうがの横須賀出港!![ヴェルニ...
元横須賀、現舞鶴所属(2022年現在)のヘリコプター搭載護衛艦ひゅうがの横須賀出港動画です!!横須賀軍港めぐり中に出港を全部見れたらと思っていましたが、タイミング合...
タグボートで押してへこんだりしないのかな でけー
2021/09/11 22:39投稿
クイーン・エリザベス空母打撃群のオランダ海軍Evertsen フリゲート艦の横...
日米と違う欧州独特のデザイン好きです!!Evertsenをじっくり近くで見れて良い思い出になりました。クイーン・エリザベス含めコロナがなければ一般公開で見たかったです...
帰ったら主砲、ブルカノ砲にアップグレードするのかな?
2020/01/26 07:45投稿
舞鶴「海軍ゆかりの港めぐり遊覧船」に乗ってみた
今回は、舞鶴赤れんがパークの「海軍ゆかりの港めぐり遊覧船」からの風景をお送りします。令和元年7月14日に開催された「砲雷撃戦よーい!51」に参加した際に収録したも...
ばいばーい 行ってみたいなー すごいなー あさぎり型。 ひゅうが? 掃海艇 うぽつ
2018/09/23 17:32投稿
護衛艦いせ一般公開(唐津)2018年9月23日
2018年9月23日(日)、唐津妙見埠頭での護衛艦いせの一般公開の様子です。 さくっとレポートしました。
5ねんぶりにきましたね
2018/08/07 03:56投稿
山形 酒田港に護衛艦「ひゅうが」初入港
海上自衛隊の最大規模の護衛艦「ひゅうが」が山形県の酒田港に初入港し、歓迎式典が開かれた。酒田港に初入港したのは、海上自衛隊の護衛艦「ひゅうが」と潜水艦「せと...
護衛艦(震え声)
2018/07/11 20:31投稿
【 RIMPAC 2018】演習に参加する各国の艦艇が真珠湾を出発(護衛艦「いせ」他...
2018年7月9日〜10日、リムパック(RIMPAC)演習に参加する各国の艦艇がハワイの真珠湾を出発。海上自衛隊いせ(DDH-182)、韓国海軍パク・ウィ(SS-065)とユルゴク・イ・イ(D...
「何かこのアーレイバーク級ダサくね?」と思ったら「せじょんでわん級」君でしたかw いや、エレベーターの位置とか考えるとひゅうが型空母化は非現実的すぎる 対艦ミサイルぶっ放したら前見えなくなるな ステルス性高そう シュール 艦体きちゃない こんなのでよ...
2017/07/30 18:28投稿
舞鶴サマーフェスタ2017 ひゅうが搭載艦救車による放水展示
舞鶴サマーフェスタ2017 にて行われた護衛艦ひゅうが甲板上で行われた艦救車による放水展示の模様。突如の風向きの変化が凄いことに。
2017/03/15 00:28投稿
現代水上艦解説 ひゅうが前編
今回はひゅうが型を解説していきます、今後はいずも型やその他の現代水上戦闘艦の紹介などを予定しています。マイリストmylist/58543785・次回作は世界のDDHからひゅう...
サイドエレベーター欲しいけど日本の荒天時海洋条件と場合によってはその状況で災害救助もありうるし、安全上採用しずらいのがね 出してみるとちょっとしたビルだな ←わし中学生やけど海自目指してるゾ むしろ大切な税金をドブにぶち込まれる方が嫌なもんだが左のや...
2016/07/18 12:23投稿
【護衛艦アトラクション】巨大エレベーターの機敏な動きをご覧ください
2016年7月17日に山形県酒田市で行われた、海上自衛隊 2016 SUMMER MARITIME FESTIVALの動画です。護衛艦いせのエレベーターに乗る動画です。次回作・【護衛艦アトラクシ...
係止金具を出してその後着地させてる 最終の停止位置より上がってるときに係留 主はストパン好きだな BGM的に正規空母出てきそうw ブレパンBGM いい動画だが、BGMがなければもっとよかった 音楽付けるのやめて欲しい、作動音が聞こえない いきすぎぃ!...
2016/05/06 05:58投稿
フィリピンへ寄港したヘリ空母『いせ』へ、中華国営放送が突撃取材!?
日米豪3カ国による南シナ海での共同訓練を終え、物資補給などのためスービック湾の自由港へ寄港した際、フィリピン海軍高官などの表敬訪問に紛れて中華国営放送が『取材...
うぽつ 航空機搭載護衛艦てのもいいね 空b・・・・・護衛艦だな! シウスぐらいもうちょいつめないの? つまり空母 まだ寿命伸ばすらしい…>60K そろそろシーホーク引退じゃなかった? マッドバード! 国際的には日本国の軍艦旗です。 固定翼機搭載型護衛...
2016/04/26 23:23投稿
海自護衛艦「いせ」・「あけぼの」とジョン・C・ステニス空母打撃群
youtube USAミリタリーチャンネルより
かっけー \(^o^)/ 帝國海軍は帝國陸軍との戦いの片手間で米国と戦ってました 一度戦争したドイツと同盟組んでたし、別に驚かないんじゃないかな。 それ言ったら日本も中国、イギリスその他諸々と同時に戦ってたけどね 空母は広いな こう見ると空母やっぱで...
2016/04/24 23:52投稿
海上自衛隊「いせ」が南シナ海で米艦から洋上給油・日米豪共同訓練
youtube USAミリタリーチャンネルより2016年4月17日~19日にインドネシア近郊の南シナ海で行われた、海上自衛隊、アメリカ海軍、オーストラリア海軍による「日米豪共同海...
←カードって使えますか? 返礼品 手紙とかね 喫水線のところの塗装剥げがきになる 航空護衛艦いせ! 長期洋上行動が続くと船体はこうなる。 常に実戦態勢の米海軍は外観にこだわらない。 補給艦の起重装備すげえな センパイ!!お久しぶりです!! 南シナ海か...
2016/04/24 23:45投稿
【熊本地震】オスプレイ「護衛艦ひゅうが」着艦コックピット映像
youtube USAミリタリーチャンネルより2016年4月23日:海上自衛隊の護衛艦ひゅうが(DDH-181)に着艦するアメリカ海兵隊のMV-22Bオスプレイのコックピット映像。熊本地震の...
2機同時くらいなら余裕だな やっぱオスプレイって便利だわ 阿蘇だ〜 この時の雨の日って寒かったよな 無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理 命綱あっても俺には無理! 呉でいせを見たけど、想像してたよりは小さかった。でも、迫力は凄い また...
2015/10/17 01:03投稿
護衛艦「いせ」等 電灯艦飾 点灯の瞬間他
前回の観艦式時に横須賀で撮影したものをまとめてみました撮影 平成24年10月7日 横須賀YouTube(HD) https://www.youtube.com/watch?v=vgvkde7A7V0エンコード:つんで...
kireida 綺麗 お疲れ様です。 お 左から「たかなみ」「おおなみ」「はるさめ」かな
2015/09/28 22:26投稿
陸海自衛隊員が連携しMV-22オスプレイを使用し負傷兵の救護搬送訓練
ドーンブリッツ 2015 日時9月7日に米国オレゴン州の演習場で行われた自衛隊員が負傷兵に扮し、地上の救護所からオスプレイを使って海上の船舶に搬送する訓練の様です。
T=(´・ω・`)=T パタパタ… ドーンブリッツって毎年やってんのか 海迷彩砂漠迷彩有る 甲板で.....
2015/06/21 20:50投稿
ひゅうが 艦内エレベーター 上昇
2015 5/20 舞鶴にて ひゅうがの艦内からの エレベータ上昇です
これ好き 閉まる音がごつい まあ、そうなるな
2015/06/21 20:09投稿
護衛艦ひゅうが昇降機動画
2015年6月21日、舞鶴基地で行われた「護衛艦ひゅうが」の「航空機用昇降機」動画です。
なぜ降下時だけギャリギャリいうのだろう? 上げ下げ1分は早い まぁそうなるな うん護衛艦だ...
2015/06/21 00:54投稿
ひゅうが エレベータ
2015 6/20 舞鶴にて ひゅうが エレベータ降下動画です。
なぜかオスプレイが乗せられるサイズのエレベータだっけ? エレベーターあったの? 一度上昇...
2015/05/06 00:22投稿
ひゅうが
2015/5/5 舞鶴にて撮影しました。「ひゅうが」です。 はじめて撮影する 13,500トン型ヘリコプター搭載護衛艦です。2015年3月25日から第3護衛隊群第3護衛隊に所属...
ぱんぱかぱーん! あいかわらずてまえにひうちが泊まってるな 2 1
2015/05/02 22:35投稿
護衛艦いせのエレベーター動画(岩国寄港時)
今日、岩国港で見学した護衛艦いせのエレベーターの動画になります♪その他見学旅行動画:mylist/45464318 ペパクラ動画:mylist/43587998 今までの動画:mylist/42432535
米空母にくらべるとゆっくりだな 午前の第一陣? お疲れ様です。 馬いるかな? 1
2015/04/20 20:38投稿
山口県入港時の護衛艦いせの写真を眺める動画+α
祝!護衛艦いせ、5月2日に岩国港への入港決定!ということで、いせの入港を記念して過去に2回、下関に入港したときの写真を流すだけの動画になります♪当日の撮影がうま...
同じDDHでも「くらま」と違って広いなぁ整備しやすそう こちらは、朝一から乗り込むです♪ ...
2014/09/20 21:27投稿
minecraftでひゅうが型護衛艦もどきを作ってみた
似てないので「もどき」です。今まで投稿したの→mylist/45617813
www 写真があっても雑なんじゃね 勝ち確BGM エディタか何か使って船体を6ブロックくらい上にずらして船体下部作りこんだ方がいい これはひどい パイロットA「たかが一門の砲で、何ができる!」 BGMww 指示厨ってか指摘おじさんだろ 素で迷子になり...
2014/05/20 15:22投稿
海上自衛隊 in 来島海峡 2014 初夏 護衛艦 いせ
久々の来島海峡でっかい奴がやってきました。
素晴らしかった 護衛艦だっつってんだろwww カモオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!! 自衛隊は正義の味方だからな 不 禁止なのは攻撃空母だし護衛空母ならよくね? ロシアの空母を笑えないな...
2014/05/06 01:25投稿
平成26年5月3日 呉湾艦船めぐり 海上自衛隊
呉に旅行に行って艦船めぐりしてきました。順番にもちしお→せんだい→あぶくま→くろべ→しらゆき→しまゆき→むろと→てんりゅう→せとゆき→いせ→かしま→くにさき。ちなみに、...
訓練支援艦くろべ 護衛艦せんだい わくわくするなぁ 海軍にならない限り何十万トンになっ...
2013/11/28 11:50投稿
H25.11.27 米軍CTF-76指揮官オスプレイで「いせ」来訪 レイテ湾
防衛省公式サイトより25.11.27(水)、米軍CTF-76司令官 Hugh D.Wetherald 海軍准将が、オスプレイでレイテ湾に派遣中の護衛艦「いせ」を訪れ、フィリピン国際...
扶桑、山城、見たか・・・伊勢がレイテにたどり着いたぞ・・・ 戦艦伊勢の末娘がレイテに・・・ そうか、この「いせ」はレイテ湾に突入できたんだな・・・ 顔が・・・平たい・・・ 70年のときを超えて、航空戦艦伊勢の後裔がレイテ沖にいるって何と言う胸熱! 日...
2013/11/13 18:10投稿
普天間のオスプレイが護衛艦「いせ」に初着艦
2013年11月12日、普天間基地を離陸したMV-22オスプレイが海上自衛隊の護衛艦「いせ」に着艦しました。在日米軍所属のオスプレイが海自艦艇に着艦するのは初めての事です...
ブーツうってるよー 4分20秒音量注意 これ空母って呼ぶなら旧軍基準なら正規空母や 8888888888ようこそー 厚木基地いまCVW-5岩国引っ越してハンガーがらがらだからオスプレイいつでも歓迎 88888888888888888888888888...
2013/10/10 18:05投稿
【25年度米国における統合訓練(ドーン・ブリッツ2013)】防衛省公式
防衛省公式サイトより1 訓練の目的 島しょ侵攻対処に係る自衛隊の統合運用要領及び米軍との共同対処要領を演練し、その能力の維持・向上を図る。 2 期 間(基準) 平...
オスプレイは滑空離着陸は不可能や。プロペラ見たら解ると思うが、地面に当たる 煙幕じゃね このBGM詳細ヨロ 支那に対する抑止効果十分! 今後は陸海空統合部隊運用の時代です。 どうなのさ、ひゅうが このように おぉ、かっこいいしーん カメラマンも飛び込...
2013/10/04 23:01投稿
護衛艦いせ 大阪港天保山入港 2013/09/29
2013年の9月27~30日、大阪港の天保山岸壁に海上自衛隊の護衛艦「いせ」が入港しました。期間中の28・29日には一般公開も行われ、海遊館の隣ということもあって多くの人...
デカイ! いいえ、ヘリコプター駆逐艦です 現在の技術で信濃クラスの排水量の艦作ったら持て余すデカブツが出来るだろうな~ 痛いコラに使われそうな広い平面w CIWSの位置、ちゃんと考えてあるね。どこぞのなんちゃって揚陸艦とえらい違いだ お尻は愛想がない...
関連するチャンネルはありません
ひゅうが型護衛艦に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る