タグを含む動画 : 133件
はやぶさとは、2011年3月5日に新設された東北新幹線の列車愛称である。 2016年3月26日の北海道新幹線開業により、同線含めた東京~新青森・新函館北斗間速達列車の愛称となった。専らE5系/H5系新...続きを読む
関連タグ
はやぶさ(新幹線) を含むタグ一覧
【初音ミク】カムイの風 ~北海道新幹線開業記念作品~【MMD】
迷列車で行こう 速達編 第17回 百花繚乱停車駅 Ⅲ
【鉄道旅行記】E5系「はやぶさ」で行く 東北小旅行Part1【グランクラス】
東北新幹線「はやぶさ」320km/hを体験してみた
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/10/29 12:16投稿
【新幹線変形ロボ シンカリオン】プラレールから連結&変形でロボに!【...
【新幹線変形ロボ シンカリオン】プラレールサイズのトイをロボに変形!新しい変形ヒーローロボ、新幹線変形ロボ シンカリオン! 雑誌『てれびくん』などでも活躍中の...
オッサン くくくくくくくくくく 脚が動いてくれればTFにも見立てられるのに なんか先頭車両がポッキーゲームしてるみたいだな メメはや由良槍ユナは早々かろやねたりきて。さかはだらなありかたななとの、んもやろなとはらわやなたまさかあたなやはさまらやはなた...
2010/02/20 21:26投稿
E5系動画をPVっぽく。
E5系のデビュー予定まであと1年。自分の撮影した動画で宣伝PVを作ってみた。最近はゆっくりな動画集が多かったけど,あることがきっかけでPV熱が上がってしまった・・・で...
CMみたい いいネ かっこいい E5系は、やまひこですよ 出 CMw おおおおおおおおおおお おおおおお かっけぇー 乞うご期待! 十分すごいと思うぞ! ktkr えw スピード感があって良い! ガッ ぬるぽ いつも乙です! ドゾー
2010/02/02 22:31投稿
E5系+E3系撮ったよ!
併結試験です。いろいろと予想外な走行試験が。後半の駅撮りでブレが多いのは,寒い中1時間待っていたから;
また止まったww まさか・・・止まる? 大丈夫か?線路上に止まってるが・・・ ATCか? E3なつかすぃ ??? 一ノ関からの出発直後説... ↑アイオンにカスリンに色々喰らってるからな。 もう見れない光景。 重そうw なにやってんだw wwwwww...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/01/23 21:12投稿
【のんびり】E5系 駅とか発着動画【ゆっくり】
ぴゅーんと高速走行の動画もいいけど,駅でじっくり撮ったのはいかがでしょうか。
←E5はパンタ片方で走行する この位置から見るとHIDがノーズに映りこむのがいい こいつ・...
2010/01/20 01:27投稿
E3系+E5系 併合試運転 仙台発車
1月19日 E3系R21編成+E5系S11編成による併合試運転(仙台~北上)です。 関連記事URL→http://www.jakurei.com/news/10-01-19-2.htm F-01Bにて撮影 入線⇒sm9438983
E6系「ふふふ、やっぱり若い子のほうがいいですよね、ねE5系」 E2系「E5系に取られた」 200系「E2系に取られた」 E5系「俺は悪くない」 E7 「俺は結婚しない」 [速報]E5系、E3系、結婚 E5系 俺のE6! E5系 俺のE6! やまびこ...
2010/01/20 01:20投稿
E3系+E5系 併合試運転 仙台入線
1月19日 E3系R21編成+E5系S11編成による併合試運転(仙台~北上)です。 関連記事URL→http://www.jakurei.com/news/10-01-19-2.htm F-01Bにて撮影 発車⇒sm9439027
こまちかわいい 後のやまびこである。 結婚してて草 はつねは違うだってE5は男 はやぶさくんかっこいい E2系 「私のこまちちゃんを!」 やまびこ やまびこ wwwwwwwwwwwwwwww はつね39 + こまち39 wwwwwwwww はつね39...
2009/10/26 23:02投稿
E5系昼走行2009年10月まとめ
つべにもうpしていたものです。
ドゾー E5はやぶさ 早いいいいいいいいいい E5系の彼女はE6 なんかホッとする色 いいね なし? ←飛行機と一緒にするなし 改めてみると・・・エアバスA380みたいな顔だよな・・・おでこ広くて かっこいいな… 2 ドゾー
2009/10/17 03:49投稿
E5系(S11)新潟送り込み
10/17のイベントでの展示のため、仙台から大宮を経由して新潟へ回送されたE5系。大宮での新潟に向け発車する様子です。 >>http://blogs/yahoo.co.jp/e233e655
E5系が新潟に行くと聞いて↑の人と同じ事考えた。 E5が上越をメインで走るのはE2廃止後だろ...
2009/07/22 15:02投稿
E5系の試験走行をすべて320km/hにしてみた。
撮影日は6/15~7/22。深夜走行をまとめてみました。ただし320km/h化で編集しています。恒例のオマケあります。
何かわかんない 札幌発東京行きですね? けど、この位で走らねば東京~札幌の4時間は無理 この区間じゃ320は出さんぞ 来年の改正まで取っておけば? この動画の使命は終わったので消せ! 「はやすぎ」 [] おいおいおいwwwwww 速過ぎるwwwww ...
2009/07/19 13:01投稿
E2系、E5系、E954形の騒音を比べてみた
ぶっちゃけE5が一番煩い気がするんだけど撮影した日に雨降ってて音の響きが良いせいですかね?てか、なんだこの切り替えの時の変なノイズ…orz※動画の中で「E954系」と書い...
利府? よめねぇ~ もちろん定点での比較だよな? ktkr E5うるさwwww 速い ああああああああああああああ 出たこの撮影スポット この動画がさっぱりわからん うるさく聞こえるのは、夜だから周りの騒音が入ってこないというのもあるので、条件をそろ...
2009/06/28 15:25投稿
E5系 深夜走行頑張る。+α
E5系は現在,深夜に試験走行を行っています。寝不足気味ですが,撮影してました。"深夜"走行なのに,サムネは一体ナニ!?
E5系 マジかよw お疲れ様! ↑カラスに注目!! そんなにうるさくないかな? おおお!ナイスw 音が静かでいいねー FPS高いな キタ━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━ッ! ! ! 早いなぁwwwww 奇麗な緑だね 10輌??? うp主さんのがんば...
2009/06/16 15:21投稿
E5系 走ったよ!
sm7226307では肩透かしさせてすんませんでした。今度こそ本当の試験走行。
確かに静かなのかもしれない フレームレート高いな、この動画。 岩切か 初の本線走行入り...
2009/06/16 04:43投稿
E5系試運転開始!
ホントは新幹線総合車両センターから最初に本線入るシーン撮りたかったんだけど失敗した。俺だらしねぇな。気を取り直して初高速走行シーンを撮影。(と思ったが後で見て...
分からんwwww わかんねえwww おおついにか・・・でも見えんorz 1
2009/06/02 14:01投稿
E5系撮ったよ!
このテのネタは新鮮さが大事なので・・・ようつべにもうpしていますが,それを少し追加修正しました。初mp4化なので,画質はどうか・・・本当の試験走行→ sm7360975
ちょwwwwww 車庫内こんなスピードで走れないだろww 試運転ってスピードじゃないと思うが・・...
2009/05/25 02:45投稿
【5/24 E5系陸揚げ】初音ミク塗装の新幹線が登場しましたよ
仙台港雷神埠頭で5/24に行われたE5系の陸揚げを見に行ってきました。BGMについてはいろいろお察し下さい。確かに歌詞が邪魔ですね。すいません。字幕減らした版用意した...
E5系俺のE6!! はつねに決まりませんように はつねに決まりませんように E5系「俺は男だけど・・・」 E5系は男です E5系「初音ミク?なんだそれ俺男だぞ」 E5系「初音ミク?なんだそれ俺男だぞ」 E5君かわいそう E5系君かわいそう はつねに投...
2024/09/26 22:11投稿
中海さんを新函館北斗駅から新千歳空港まで歩かせたい
2024年9月15日麻雀オフ会前に東京駅で新函館北斗行きはやぶさ43号を中海さん(user/564359)、しいなさん(user/25014816)とともに見送る配信をしていました。運転手が隣に...
はあ~~~⤴🤮🤮 いつになったら迎えに来てくれるんですかヴォイ!😡 トホホ😭👉👈 どこに了解しとんねーん👆💦
2024/08/07 15:39投稿
お嬢様と聴く東北新幹線はやぶさ号走行音 (古川通過~仙台)
先日はやぶさ号に乗ったのですのらすから、モーターが奏でる至高の走行音を世間のお嬢様たちに聴いてほしくてこの動画を投稿しましたよ…
2024/05/05 08:39投稿
絶版プラレール ドクターイエロー925形&北海道新幹線 H5系はやぶさ&E6系...
・東北新幹線用(のちに改造を経て上越、長野など東日本各新幹線でも使用)の初代の試験車両ドクターイエローの925形925形は2003年に廃車されてしまったので、ネット上で...
2024/05/05 08:09投稿
絶版プラレール 東北新幹線用ドクターイエロー925形&200系&H5系はやぶさ ...
2022/04/29 15:13投稿
【プラレール】 北海道新幹線 H5系
プラレールの北海道、東北新幹線H5系です北海道、東北新幹線の最新型車両で最高速度は320(360キロでの運転も検討されている車両)E5系と塗装以外は似ています今年(2022年...
2021/06/02 20:43投稿
【臨時新幹線】3度の地震に見舞われても新幹線は止まらない!!災害大国...
こんにちは!いしかわくんです!まず最初に、2月におきました、福島県沖地震3月におきました、宮城県沖地震5月におきました、宮城県沖地震にて、被災された多くの皆様に...
恥ずかしくないのかよww 怖かったわ
2021/06/02 20:25投稿
【睡眠用新幹線】気持ちよく眠りたい方向けの北海道新幹線+はこだてライ...
※この動画は睡眠用BGMですので、音声が小さくなっています。お休みの方はスマーフォンの音量レベル3〜1程度、車内放送や旅行気分をお楽しみになりたい方は6以上をおすす...
2020/11/20 18:58投稿
北海道新幹線・新函館北斗駅に到着するE5系車両(2020年11月撮影)
ニコニコでは2018年3月以来の新函館北斗駅新幹線ホーム内動画?、とりあえず手持ちにある機材で撮ってみました。回送シーンもあります。2018年3月撮影の夕鶴さんの動画...
2020/10/24 21:00投稿
驚安な切符が出たので思い立って北海道に行ってきた 前編 【思い立って5-...
ひ こ う き こ わ い【Link】マイリス → mylist/69865323【前】 sm36794277 ←|【次】→ sm37745692
久喜→大宮じゃないのね おつですー 確かにそうですな あら便利 はええ 乗り間違える人がいるんだろうか… おおーー88888 ほうほう きゅうたーーーん! あああ〜〜東北新幹線のこのチャイム?ジングル?すきぃいいいいいい 一関とまるんだ www oh...
2020/08/31 17:20投稿
【初音ミクの鉄旅実況3】東北・北海道新幹線はやぶさ39号に乗ってみた(初...
初音ミク誕生日おめでとう!!こんにちは、コロりっく(ちっちゃいP)です今年のミク誕も、鉄旅実況ですw東北・北海道新幹線はやぶさ39号に乗ってみましたミク要素満載で...
888888888 おつおつ GJ ガンガンズダンダン しゅげー うぽつ! コロコロ 初音ミクさん誕生日おめでとう&うpお疲れ様です! これは知らなかったGJ!! 着いたか やっぱりHATSUNEにして欲しかったな そうだな 発音ミクが乗車しているヤ...
2019/05/06 15:40投稿
【企画】根室から枕崎を全停でぶち抜く旅 その⑧【盛岡→仙台】
前にも投稿した「全停」シリーズ第2弾です。今回は、日本最東端の終着駅「根室」から、JR最南端の終着駅「枕崎」までを、経路上のすべての駅に停車して移動するという頭...
2019/05/06 13:41投稿
【企画】根室から枕崎を全停でぶち抜く旅 その⑦【新函館北斗→新青森...
2019/05/06 11:09投稿
【企画】根室から枕崎を全停でぶち抜く旅 その番外編【新函館北斗→木...
2019/05/05 01:00投稿
【旅の記録】東京から落石岬を目指す旅 その①【東京→新函館北斗】
東京から、北海道根室市の落石岬を目指す道中をまとめたものです。3本シリーズで、1本目となるこの動画は東京から新函館北斗までの「はやぶさ1号」の様子です。その②→sm...
2018/08/31 00:00投稿
【初音ミクの鉄旅実況】東北新幹線H5系はやぶさに乗ってみた(初音ミク誕...
ミクさん誕生日おめでとう!!こんにちは、コロりっく(ちっちゃいP)です今年のミク誕は、初音ミクによる鉄旅実況ということで、東北新幹線H5系はやぶさに乗ってみました...
このメロディーすき 乙です さいたまスーパーアリーナ やはりビルが多い 外は曇り なんか震えとる 札幌まで延伸開業してもこのロゴ使い続けるのかな 東の企画切符とかかな 3040B(2020-3-13まで3034B)は、2018年時点で16:00頃に、...
2018/03/21 16:37投稿
北海道新幹線 新函館北斗駅 はやぶさ10号 回送入線から出発まで 2018-03-19撮...
今更って感じの新幹線動画です、見たい方だけご覧下さい。。
2018の時刻表とはこだてライナーから、3010Bは、6:25頃に入線? ホームドアの柵が邪魔だし、撮影には辛いよね
2018/03/13 00:15投稿
青函トンネルの入り口
新幹線はやぶさ号が青函トンネルに入るところ
やはりはやぶさの車内でも耳ツンするのかな? ご案内致します。はやぶさ号ただ今青函トンネルに入りました。
関連するチャンネルはありません
はやぶさ(新幹線)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る