タグを含む動画 : 14件
はやぶさとは、2011年3月5日に新設された東北新幹線の列車愛称である。 2016年3月26日の北海道新幹線開業により、同線含めた東京~新青森・新函館北斗間速達列車の愛称となった。専らE5系/H5系新...続きを読む
関連タグ
はやぶさ(列車) を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/03/20 19:15投稿
ありがとう富士・はやぶさ~手の中の青春
sm6439332に続く「富士・はやぶさ」さよなら記念作品。動画、音声はブルトレという「夢」を追い続け、青春を駆け抜けた「光」たちの作品(mylist/11639228)を使わせて...
おお俺が乗った時の牽引機だEF6650 なくなったのは東京駅改良工事が原因らしいけど E1も消え...
2009/03/15 11:29投稿
さようなら富士・はやぶさ~Keeps Me Runnin'
さよなら「富士・はやぶさ」…ガキの頃ブルートレインに憧れ、友達が持っていたNゲージのブルトレを羨ましく眺め、今年1月遂にはやぶさに最初で最後の乗車を果たし、最終...
既に泣きそうw 令和から フラッシュしてる… もう一度だけでいいから乗りたいなぁ ブルトレに乗った思い出忘れない まさかの稲沢 高校卒業後就職で上京するときにはやぶさに乗った。関門トンネルに入る時思い出して泣いた ブルトレ廃止と演歌の衰退は何か関係が...
2024/10/05 20:10投稿
プラレール 雪の中を走る E5系&H5系新幹線
車両はE5系はやぶさとH5系はやぶさですE5系は超スピードシャーシ仕様の車両で、デザインが従来のE5系のプラレールと異なります。またレールは、季節のレールキッド雪と...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2024/06/09 22:00投稿
【ミニ乗車記録】 H5系 はやぶさ42号
JR北海道 H5系 を使用した はやぶさ42号を 撮影した映像です。メロンブックスで書籍の委託販売を行っております。新刊 お台場交通案内 通販 https://www.melonbook...
2023/11/24 22:00投稿
【ミニ乗車記録】 はやぶさ49号 東京 6時発 定期始発よりも早い 臨時便
東北新幹線の定期列車よりも早く発車する下り臨時新幹線はやぶさ49号の映像です。この列車に乗車すると仙台駅で阿武隈急行直通列車に乗り継ぎが可能です(定期始発では間...
2023/09/22 18:15投稿
【鉄道】JR東日本パスで新幹線・特急乗り放題! 酔いどれIAちゃんのグル...
鉄道開業150年を記念した「JR東日本パス」で、新幹線・特急にたくさん乗ります。撮影は2022年10月19日~22日です。切符のルール説明は前編をご覧ください:sm42767529た...
おつ 温泉地は利用客多いですから…(ふるえ 必要だね 反対側に回ってきたニキ、お疲れ 観てみたい よく通ってた焼肉屋の冷麺は梨が入ってたな いいねー ああ、フェリーとしては残ってんだね そうだよね、青函連絡船、現役ではないよね フォローしました♪ サ...
2022/09/19 18:43投稿
気まぐれ鉄道小ネタPART278 あとはもう知らん
JR「自分でどうにかしろ」PART1~81⇒mylist/33140188PART82~200⇒mylist/58450597201~⇒mylist/30653771全駅制覇⇒mylist/19328173Twitter⇒http://twitter.com/#!/yoyoyo127
多分平成なってからもあったはず そもそも通貨でよいのでは? うぽつなのさー ええ・・・ 東京2020ww ???乙 きたーー これはひどい え? キャーワカエイワタサーン 九州行寝台特急で大阪で降りる人はなんておらんやろ オチw はーい ヒドスw ...
2022/03/26 18:00投稿
【がんばろう東北】320km/hで連結したい~JR東北・山形新幹線 福島駅 通過...
※この動画は2022年3月16日に発生した福島県沖地震以前に撮影したものです。被災された多くの皆さまに心よりお見舞い申し上げるとともに、皆さまの安全と一日も早い復旧...
サムネからおかしい 2 up
2022/03/13 18:00投稿
仙台駅でH5系はやぶさ&E6系こまちの頭頂部を愛でるだけの動画
仙台駅を発車するH5系はやぶさ&E6系こまちの頭頂部を観察してみました。※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:https://youtu.be/aBwphgDgKxk■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 →...
up
2021/12/29 18:00投稿
320km/hで通過したい~JR東北新幹線 新花巻駅通過・発着編~
JR東北新幹線の新花巻駅は通過線の無い2面2線の構造をしている駅で、高速通過を目の前で体験できる駅の1つです。今回は、雪の舞う年末の新花巻駅で新幹線の通過・発着シ...
おおおおおおおおおお!!!!!!!!!! かっけぇ 夜か 普通は死にます <■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 怖い ピーピーピーピーピーピーピーピーピーピーピーピーピーピーピーピーピー...
2020/12/15 17:43投稿
【鉄道×コロナ #3】“運休ラッシュ”到来 最悪の第1四半期
2020年5月、やってくるはずの“帰省ラッシュ”はなく“運休ラッシュ”が到来。緊急事態宣言解除後も影響が続き、4~6月期の決算は“軒並み赤字”となりました。▼2019年5月はに...
すべてがさみしい うぽつ
2020/11/27 18:00投稿
仙台駅(JR東北新幹線)を発着する列車を撮ってみた
JR東北新幹線(秋田新幹線・北海道新幹線直通列車含む)の仙台駅を発着する列車を撮影しました。【乗換】東北新幹線:sm37867074 東北本線 (常磐線・仙石東北ライン・...
なぞの1年後の2位w E2系の小窓無くなったな はやこま かっこい つばさが付いてても地面を走り続けるヤツ うぽつなのさー 仙台いいですね~常磐線も再開したし up
2019/06/30 12:17投稿
E5系はやぶさ号とE6系こまち号との合体。
2019年6月23日(日) 盛岡駅にて撮影した 先に到着しているE5系はやぶさ号に合体するH5系こまち号です。
←はっ?お前新幹線が連結する瞬間知らない? こまち「うん!」 はやぶさ「行こうか」 はやぶさ「うっ…」 こまち「アァーン…♥」 はやぶさ「いいよ」 こまち「だから、お願い」 はやぶさ「ええ!?」 こまち「私、あなたの事が好き!!」 こまち「…その」 ...
2017/05/10 20:15投稿
【北海道試され鉄道旅 Chapter-14】最終回@新函館北斗→新宿
新函館北斗から新幹線へ。ついに“星の大地”を発ちます。最後は はやぶさ号車内で、駅弁を食します今回は新函館北斗↓(北海道新幹線 はやぶさ30号/東京行き JR東日本E5...
新幹線アイスは固い 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 888888888888888888888888888888888888888888888888...
関連するチャンネルはありません
はやぶさ(列車)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る