タグを含む動画 : 16件
はまなす(列車)とは、列車名の1つである。 かつて鹿島臨海鉄道が7000形気動車を使い、水戸駅~鹿島神宮駅間を走らせていた有料快速。「快速マリンライナーはまなす号」 また、鹿島臨海鉄道が6000形...続きを読む
関連タグ
はまなす(列車) を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/10/21 00:03投稿
特急いなほ青森駅発車
青森駅を発車する特急いなほです。津軽線下車後急行はまなす撮影してたら、時間がなくなったw最初ブレてるのはそのためですw奥に見えるのが急行はまなすです。うpリ...
ぶっ通しで乗ったなぁ。超疲れた。 今は無き青森発 新潟まで乗ったぜ 発車した 穂が揺れて...
2017/04/01 17:04投稿
Flash Back SEIKAN-Exp's
北海道新幹線開業1周年に間に合わなかったのでJRグループ誕生30周年に初投擲ですテーマは「2分でわかる津軽海峡の歴史」ですおからしあさん 螺旋曻降機さん 綾小路ぼの...
すげえよ... GJ 5000 ^^ ここすき かっこいい 良き 888888888888888888888888888 かっこええ かっこええぇ ここ好き もっと伸びるべき 新人か? ずごい いいぞ! これが新人かよ… サムネで草 ←座席のびのびカ...
2017/03/23 12:51投稿
は冥なす
はまなす運行終了から1年。再びゾーン539へ思いを馳せよう。この曲のテーマは、ある一つの列車の悲しい運命の物語である。本州に永遠の別れを告げ、一人黙って青函トン...
ここすき ここ元の音源がきれいだからすごくきれい ハメィナス わあお・・・。 うぽつ 運行お疲れ様! うぉぉ… 02 1
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2016/10/24 21:43投稿
〝北の大地は果てなく懐かしい〟
久々に新作です。
ついた~帰るか きたー おおー おお ありがとう! [8][7][6][5][4][3][2][増21][1][機] おおー ひさしぶりに、見た 寝台特急 北斗星 カシオペア、もあるよね。 特急スーパー北斗札幌行き きたー 函館行き、スーパー白鳥5号...
2016/07/16 19:55投稿
Hamanasu was last express?
sm28217600のリメイクです。リスペクトさせていただきました→sm29240971追記:うごメモへの転載は本作品を含む全ての動画で固くお断りさせていただきます
はまなす復活して欲しい 憎き新幹線 うごメモで作っていいですか? ここ好き すご! ご乗車お疲れさまでした。後6分程で終着札幌急行はまなすありがとうございます。 ♪ 停停停停停車駅は、はっはは函館、東室蘭、長万部、苫小牧、南千歳、しんしし新札幌、新札...
2016/04/30 13:39投稿
さっぽろファイヤー☆
久しぶりの1分越えの作品です。現状のPCスペックだと作りたい動画が作れないのでスライドショーで妥協しました。
道民ホイホイ 俺が乗った時も、この車掌だった! おお
2016/03/23 17:54投稿
nightexpress lost operation
追憶、201レ―。今はもう無き旅路を求めて。【nightbird lost wing×急行はまなす201レ】スーパー白鳥(特急雪国様)→sm23221558サヨナラ*ドウナン(特急雪国様)→sm2845...
良作なのになぜ再生回数少ないんや… GJ! gj 乙!
2016/03/20 22:03投稿
Northern Express
去年の夏に乗ってきました。深刻な素材不足と技術不足でほぼスライドショーです()とくゆきさん、宣伝ありがとうございます。
増結21? えらい鼻声やなこの車掌w レコーダ一緒やん 高崎支社の211-3000 よかった おつ よかったよ いいね ↑だから何おめでとう! 誕生日w 地下鉄線乗り換え いいですね… gj GJ!!! かっけえなあ クマwwwwww はまなすもドア...
2016/03/20 00:01投稿
サヨナラ*ドウナン - The Change of South Hokkaido -
― 旅立ちの鐘が響く時、白鳥達は海峡を超え、帰らぬ旅へ出かけた… 沿線から見える海からは漁火が灯り、新しい鳥達が飛んできた。 さよなら、かつての道南…...
こっからマジで好き ←ウクライナ 札幌→ ニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブ ニブニブニブニブニブニブニブニブニブニ...
2013/09/30 03:22投稿
はまなすトリップ【さよならトリップ×急行はまなす】
23日から28日にかけて北&東パスで遠征してきたのでうp。素材不足が痛い…。青森からお乗換え→sm17264510函館から普通列車上磯行き→sm22346430急行能登号→sm16070598先...
うぽつ いいね 意外と音合わせいいね はまなす乗ってみたいな
2013/06/23 16:34投稿
急行「はまなす」札幌運転所へ回送
2012年12月31日札幌駅5番ホームにて撮影
かっこいいいい うぽつ
2012/12/31 22:42投稿
Night of HAMANASU【夜行列車終夜祭2012】
夜行列車で迎える新年。それではまた来年会いましょう! マイリス:mylist/22809105
←2号車と1号車の間たから なぜ、21号車wwww でた21 完成度ぱねぇ 投稿時間www はまなす青森発...
2012/10/01 00:00投稿
海峡夜行remix
mylist/49398172
増21号ってなんだよ 一般会員は低画質 せいか ED79 青函トンネル専用 いいね すごい 一度しか乗れなかった… 地味に廃止駅「美々」がうつったな マイクロとかでで繁忙期12連再現したい 寝てる間に長万部越えできるのが強みの列車だったんだけどな.....
2012/04/17 21:53投稿
Lunatic Hamanas【急行はまなす×Lunatic Heaven】
少し前の遠征で乗ったので。JRでは最後に残った唯一の定期急行列車のようです。すごくいい列車でした。もう乗ることはないかもしれませんが、また乗りたい気持ちはあり...
セカ天とは微妙にちがうな ここのはなますは誤字? HAKODATE 車掌さん!千歳抜けてる!千歳! ビスコwwwwwwww うp確認 1
2012/04/10 23:56投稿
急行はまなす(マヤ検連結)札幌駅発車
2012/4/10撮影。札幌発青森行急行はまなすに、マヤ検(マヤ34-2008)が連結されていました。車内には係員も乗車していたので、軌道検測を行っているものと思われます。
はまなすじゃよくあること はマヤす まさかの営業列車とマヤ検ww 1コメゲット!!
2011/08/27 17:15投稿
(嵐の前の)8月19日の急行はまなす号の編成(静けさ)
8月19日に乗車した、急行はまなすの編成を撮影したので、あげてみます。札幌駅発車5分前の様子です。この時点ですでに自由席は満席状態で、席に座れず、通路やデッ...
マヤ検 ちゃんと検査をしています。前代未聞の営業列車と検査のコラボです。 乗車率すげえ...
関連するチャンネルはありません
はまなす(列車)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る