タグを含む動画 : 71件
はじめましてニコニコとは、ニコニコ運営の公式投稿祭において「ようこそニコニコへ賞」への参加用に使われているタグである。 概要 普段はニコニコ以外のサービスに投稿している人間が、対象となる投稿祭でこのタ...続きを読む
関連タグ
はじめましてニコニコ を含むタグ一覧
魔除け動画
ちゃんと現地に行って確認しないといけないGeoGuessr日本マップ(80時間4...
【ゆっくり解説】壊血病の歴史
エンディング
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/06/04 15:20投稿
【ゆっくり解説】世界史の海賊をざっくり解説
歴史の中に登場した海賊たちを超ざっくり解説する基礎編です。これからいっぱい投稿します。他投稿サイトの二番煎じになりますが、若干リメイクしてありますのでそこん...
例外だろうが何だろうが襲われた人にとってはたった一つの命、たった一回の人生を台無しにされたことに変わりは無いんだがな ベルベル人もバルバロイ(バルバルバルと喋る連中)に由来する言葉だったのか 日本だと室町幕府後半から江戸時代後半ぐらいか すべて「バ」...
2022/07/05 21:18投稿
【早口解説】論争 飛行機はなぜ飛べる?
動画を作った後にどっちも正解なんじゃないかと思う様になりました。つまり2つの説が合わさって揚力が発生しているという事です。▼参考文献『Understanding FLIGHT』htt...
スプーンの裏を蛇口の水に近づけると引き寄せられるから実際に力があることは体感できる デンジロウ先生の説明は、曲がった向きにその質量分の運動エネルギーが加わっていることになって、釣り合いを保つために翼に反対向きの力が加わると言っていたわ 「事象とその活...
2022/07/03 23:49投稿
【少しずつ頑張る】気まぐれに解説①「眼高手低」【ゆっくり投稿】
10年以上のニコ厨ですが初投稿です。思い立ったが吉日。
うぽつ うぽつ おつでした。 うぽつ。!
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2022/07/01 19:30投稿
【ゆっくり解説】台風情報の見方
テレビ番組やニュースサイトなどで目にする「台風情報」の見方を解説します 【お礼】本動画をニコ動アワード2022の一次投票にノミネートしていただきました推薦していた...
気象庁のせいで経済停滞、買い占めが起きたな どセンターがいかに無風でも入る前と後が問題。タイソンが右フックしたあと選手交代(台風の目)してアリが左フックしてくる。 たしかこの予報円発明したのって日本人なんだっけか なるほなるほ へぇ なんで誰も教えて...
2022/07/03 19:00投稿
【ゆっくり解説】(後編)後期倭寇について
倭寇なのに大半は中国人。まあ千葉にある東京ディズニーリゾートのようなものです。↓動画内に出てくる「狼筅」について詳しい動画(ごめんYouTubeなんだ)https://youtu...
倭寇2(わこつ) 後から来たのに追い越され 40キロのおもりつけて海上では戦わないと思う 流石に軽装鎧だったと思うよ いわゆる武装デモか 散発的というか、バイキングと同じ季節労働って感じが強いしね 奥さんが怖い事で有名な将軍 コレも中央が甘い汁を啜る...
2022/07/02 19:00投稿
【ゆっくり解説】(前編)倭寇 日本の海賊について
日本の国際的海賊・倭寇。その実像に迫る(かもしれない)。背景ゲーム画面:Age of Empires ⅡAge of Empires Ⅱ © Microsoft Corporation. ゆっくりモンドちゃんねるの...
普通ならあえて嵩張る食料だけを狙わないよね 水銀は薬だったらしいよ 熊本の爺さんの言葉はマジで理解できなかった お土産を持たせないといけないからね 軍隊だろもう 武士が領地を失ったら山賊・海賊・野盗になるのが世の習いだったと古文書に書いてあったはず ...
2022/07/01 19:00投稿
【ゆっくり解説】アメリカ先住民を殲滅した天然痘について
大航海時代とともにアメリカ大陸にやってきた病原体は、先住民にエグいほどの被害をもたらしました。気分の悪い時には見ないようにお願いします。背景ゲーム画面:Age o...
阪神・淡路大震災の直後は「激甚災害」という言葉がよく聞かれたものだが おれ、おたふく風邪かかったことないんだよなぁ… ほんと先手打って備えるの苦手ね 殺しちゃダメって神様言ってたでしょ! 元々人間を宿主にしていた連中は人間への害は控えめになってるのよ...
2022/06/30 19:00投稿
【早口解説】正義とは何か
今回の動画は難しいテーマで苦労しました。▼参考文献『正義とは何か』著者:神島裕子(中央公論新社)▼YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCVIIRB0Gki3Q...
実装されているよ、個々人で違ったりするけど 意地でも殺すという凄まじい執念を感じる おつです! すごいな 軽い・・・ 真ん中に入れて脱線させる 勉強になった もはや作業員じゃなくなってるw 正解の無い思考実験を学生にぶつけて有名になっただけの人→サン...
2022/06/30 00:52投稿
【早口解説】ニセ科学とは何か
面白い本なので興味のある方は買って読んで頂くのもいいかと思います。▼参考文献『もうダマされないための「科学」講義』(光文社新書)▼YouTubeチャンネルhttps://www....
朝食を食べなくて良いと言ってるわけではなく、因果関係のないものをくっつけるなと言ってる 統計物理学という分野があるんだが オゾンは空気中のウイルス,細菌,ニオイ成分,花粉などと結びついて無力化する 最後まで観れば判るが自分でよく考えてニセ科学を見抜け...
2022/06/30 00:34投稿
【早口解説】三度目の正直で年齢判明!宇宙最古の星と言われたメトシェ...
前にUPした動画は冒頭トークが長すぎたので再編集しました。しかし宇宙は知れば知るほど面白い。尚、私だったら5億年ボタンは押しません。▼YouTubeチャンネルhttps://ww...
謙虚だなw 20億年も幅がある時点でおかしくなるよなw ん??レポートでは127億年くらいになってるし、大体の場所で126~127億年で表記されてるんだけど、どの学説だろ? HIP 11952 c じゃ? これは偉い うぽつ 二重スリット実験で光の通...
2022/06/29 23:24投稿
【早口解説】非科学的愚策 レジ袋有料化の効果と課題
今回からきつね式ゆっくりの二人にしてみました。レジ袋を使ってそして燃やすのが最も環境負荷が少ないという事を皆さんに知ってもらいたいです。▼YouTubeチャンネルhtt...
あと海外へのロビー活動をまともにやるべきよね 化石賞とか寄越してくるバカどもも頃せ(過激) オーガニックは別に自然にも人間にも優しくないからな… 草 おい中国 おつです!勉強になりました! 普通のレジ袋と値段はあんまり変わらないぞ 草 お馴染み、ダイ...
2022/06/29 22:39投稿
【早口解説】お金って何?お金の本質や歴史について
最近はほんと現金を使わなくなりました。▼YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCVIIRB0Gki3QvOHeRYVnbig▼素材とSE・いらすとや・写真AC・動画AC・Pixaba...
日銀は今は円の価値守ってないけどな・・・ 何か音が変 通貨偽造が重罪の理由だね 約束手形なのか 正貝だぜ 感謝する 音がこもってる? ほんとお金払ってる実感ないわ 田舎だとなあ
2022/06/29 18:10投稿
血液型あるある!血液型で性格がわかる?実はホントの部分も?【ゆっく...
血液型あるある!血液型性格分類!それってホントなのかウソなのか?実は全くのウソでなかったり……血液型性格分類の歴史からその真相まで解説します!YouTubeの方も見て...
B型はどれだけディスっても良いという風潮 曖昧かつ聞こえが良い言い方ばかりで、自尊心を擽られて当て嵌まってると思いたくなる内容ですねぇ でも血液型の話で盛り上がってる所にそれ嘘ですよとは言い難い ???「今日の最下位は~……蟹座! 蟹座!」 早ま...
2022/06/29 13:55投稿
【ゆっくり解説】L2とL3
ネットワークのL2とL3の解説です。ちょっとだけL1も出てきます。作成環境を変更したり、色々と細かい部分をいじっていたら結構時間がかかってしまいました。前回(sm4063...
き~ざっくっら~ドン! うぽつん
2022/06/29 18:00投稿
【早口解説】でかすぎ!絶滅した規格外の生物3選
でかさはロマンです。今回はVOICEVOXから四国めたんとずんだもんに登場してもらいました。▼YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCVIIRB0Gki3QvOHeRYVnbi...
怪獣やんけ けもフレ3でもネタにされてた 食べる木が無くなるだろと思ったけどナマケモノって少食だったわ うぽつ。! おつ ゆっくりだけ声こもってるのなんだろ? この巨体で草食だと必要な量食ってるだけで一日終わりそう キノコかと思ったがそっちのほうがや...
【ゆっくり解説】ヴァイキングの東方貿易とロシア建国
東へ向かったヴァイキングたちのお話。ちょっと前の動画なのでキーウがキエフ表記なのはご愛嬌…背景ゲーム画面:Age of Empires ⅡAge of Empires Ⅱ © Microsoft Corpora...
かなりの割合 地形は変わるからね マクロな視点では同意だ。理系的にも数学ⅠA〜と物理も分ける意味はないけど算数がスタートだったのは間違いない。 言葉や文法の違いで本当の意味は違ってはたかもだけど、ヨーロッパやアメリカの例よりかは友好的 いや、当時の人...
2022/06/28 22:54投稿
ゆっくり商標法 茶番劇騒動で解説してみた【ゆっくり茶番劇】
初投稿です!!商標法の目的に倣ってゆっくりコンテンツの発達に寄与することを目的としています。件の商標はここで確認できるよhttps://www.j-platpat.inpit.go.jp/c18...
違うメインタイトルが「ゆっくり茶番劇」の動画があれば侵害になる(そんなものがあるとは思えんけど でもタイトルにゆっくり茶番劇とは付けないよね? なので使用権を売るなんて使い方は本来の使い方じゃないの 弁理士は 全国的に知られてないから良いだろう。俺は...
2022/06/28 20:31投稿
ゆっくり歴史解説「国際連盟とは何か」満州事変と国際連盟 PART1
●参考資料国際連盟に於ける 満州事変 ・ 上海事変 理事会総会議事録 上巻国際連盟事務局東京支局 松岡洋右呉PASS出版 中国の対外紛争の国際連盟提起をめぐる国際関係...
乙です 新宿は豪雨 饅頭事変?
2022/06/28 01:27投稿
【早口解説】宇宙にある不思議な恒星4選
今回は変わっている恒星を4つ集めました。▼YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCVIIRB0Gki3QvOHeRYVnbig▼素材とSE・いらすとや・写真AC・動画AC・Pixab...
レジ袋から 干し柿レーダー はっや 勾玉みたい キモオタじゃない解説か
2022/06/27 23:49投稿
【早口解説】自動車より速い!速い生物3選
それにしても驚くべき速さですね。▼YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCVIIRB0Gki3QvOHeRYVnbig▼素材とSE・いらすとや・写真AC・動画AC・Pixabay・Pex...
メッチャ確率高いですやん! うぽつ
2022/06/29 19:00投稿
【ゆっくり解説】アメリカに行ったヴァイキング
コロンブスより先にアメリカ大陸に行っていたヴァイキングがいました。そんな冒険者たちのお話です。背景ゲーム画面:Age of Empires ⅡAge of Empires Ⅱ © Microsoft Co...
すごいこと成し遂げたんだからもっとかっこいい名前にしてあげなよ! 代わりに死を伝えちゃったね… 背景の映像がとんでもない大船団なんだがw しまったこいつらヴァイキングだったw 名前の割に緑が少ないと思ったらそんな経緯があったのか 東洋の国(1492)...
2022/06/28 19:00投稿
【ゆっくり解説】ヴァイキングのヨーロッパ進出
北欧の代表的海賊・ヴァイキングの進出についての解説です。まさかあんなところまでヴァイキングの国があったとはねえ。背景ゲーム画面:Age of Empires ⅡAge of Empire...
当時は肥満になるまで飲み食いできるのも権威の証だったから…(多分) これ絵じゃなくてタペストリーじゃね? これブルターニュからの守りに使ってるぽいな 平地の騎士に歩兵が善戦するのか・・・ イスラムはこの時代寛容よね。現代と逆 Bluetooth とほ...
2022/06/27 19:00投稿
【ゆっくり解説】ヴァイキングの基礎編
ヴァイキングの始まりとざっくり知識について語ります。背景ゲーム画面:Age of Empires ⅡAge of Empires Ⅱ © Microsoft Corporation. ゆっくりモンドちゃんねるの一部...
「女も一緒に戦っている」という精神的な側面もあったのかも 物体X? ロマンシング・サガのシングってそういう? エロマンガ島はエロマンガ人の島 九鬼水軍か 修道院=ヴァイキングのおやつ モンゴルみたいだな 農民=地主って感じか ←王は軍事司令官は分かり...
2022/06/26 19:00投稿
【ゆっくり解説】伝説の海賊ベラミー
わりと最近、沈没船が見つかった海賊サミュエル・ベラミーの解説です。背景ゲーム画面:Age of Empires ⅡAge of Empires Ⅱ © Microsoft Corporation. ゆっくりモンドち...
いや有能ならいいよ チキチキマシンでよくみるアレか バネバネの方も好きです… 当時の法は実際に貴族の都合のいいように作られてたからね・・・ が ほーん ほんもんか みんな通ったフラグ ヒュー こんなに長生きしてないだろう せこい 正直者はバカを見るか...
2022/06/25 22:31投稿
【第二次世界大戦】日本へ宣戦布告した国、全部解説する。【ゆっくり解...
第二次世界大戦の結果、世界中の国から宣戦布告されてしまった日本。実際に日本と戦った国は少数だが、実際には50か国以上の敵国に囲まれていた。今回は、日本に宣戦布...
まあ完全に宗主国という元親の息子ですよねぇくりそつ外交ーーややしたと拳の配分に違いあるけど まああのイギリスさんもフランスさんもチートアメリカ様に借金積み増しまくつてますしねーその他大勢国なんてとてもとても...歯がたちませんよ カナダもアメリカ大陸...
2022/06/25 20:12投稿
【ゆっくり解説】雲州敗軍 戦国の覇者大内氏滅亡への幕開け~後半~ ...
大内義隆と尼子晴久との間で起こった合戦「第一次月山富田城の戦い」の退却戦である「雲州敗軍」とその経緯について解説いたします。大内義隆とその父大内義興を中心と...
なおしれっと龍造寺を代官任命して少弐氏攻撃支援したり村上水軍掌握を図ったり前線に出なくなっただけでバリバリ好戦的だったらしいけどね もし、大内晴持が生きていたらどうなってたんだろう 尼子はそれでも強かった 陶晴賢は有能だったんだな こっからどうやって...
2022/06/30 07:30投稿
【ゆっくり解説】150年後に再会!? キマダラカメムシを解説
ラミーカミキリの動画https://nico.ms/sm40553827解説マイリスhttps://www.nicovideo.jp/mylist/72743661小話マイリスhttps://www.nicovideo.jp/mylist/72657168YouTube...
赤やん ふんだら終わり 不 完 全 変 態 そんなドンクサイ奴いるのか? おつ ベランダ栽培を荒らすくらいでしょうね 温暖化は事実 原因は諸説ある 関西飛ばしたのは1995年の阪神淡路震災で物流港が使えなくなったからかな セアカゴケグモみたいなペース...
2022/06/23 22:03投稿
動物園ガチ勢が教える、動物園を10倍楽しむ5つの方法【ゆっくり解説】
▼この動画って何? 年に動物園へ30回以上行く動物園ガチ勢である「かずぺでぃあ」が 動物園を思いっきり楽しむ方法をご紹介します。▼画像引用元 ●都立動物園公式サイ...
もうみた これから暑い季節、水筒は忘れずに ネコ科動物は舌ザラッザラだもんな 行動展示だっけ? 寝てるところもかわいいけどね ですよねーw 最近は行ってないなあ あるある うぽつ おつ おもしろかった ぬいぐるみコーナー好き 円山動物園のガレットおす...
2022/06/25 19:00投稿
【ゆっくり解説】実在した海賊共和国について
注:だいぶ前に作った動画なので会話の時間感覚がおかしい部分がございます。修正が面倒なのでどうかご了承くださいませ。背景ゲーム画面:Age of Empires ⅡAge of Empi...
盛者必衰 ロマンある 結構な社会問題 インターネットが無い時代でこれは面白い 滅茶苦茶だぁ これは海賊 洋風ちゃんぽん卵酒? この場合のフライングは「飛ぶ」ではなく「さ迷う」の方だな 歴飯コラボに出てたやつだ! 歴 海賊vs海賊があまりなかったんやね...
2022/06/24 19:00投稿
帆船時代の船乗りにとって最も恐ろしい病、壊血病についてのお話です。ビタミンとりましょう。背景ゲーム画面:Age of Empires ⅡAge of Empires Ⅱ © Microsoft Corporat...
とにもかくにも「症状が改善した」というデータは残せた訳だからな だもんでイギリス海軍の軍艦は20世紀になっても水兵の反乱を想定して士官室に大砲が備えられてたとか 霊長類も作れない奴いるって言ってるだろ 実験ではないからなあ 始めようか天体観測 その土...
2022/06/23 19:00投稿
【ゆっくり解説】女王の海賊フランシス・ドレーク後編 アルマダの海戦
前編→ https://nico.ms/sm40654453イギリスの海賊フランシス・ドレークの後編です。スペイン無敵艦隊VSドレーク。背景ゲーム画面:Age of Empires ⅡAge of Empires Ⅱ © ...
大小合わせて60隻近い大所帯で地球を3/4周して一隻も落伍しなかったバルチック艦隊の大航海はもっと評価されるべき イギリス海軍の誰かが三国志を愛読してた? 「ほーれ、そこにゴミみたいに転がってるやつ、あれが彼女さ!」 ちゃんと壊してかつ帰還してるのが...
2022/06/22 19:00投稿
【ゆっくり解説】女王の海賊フランシス・ドレーク前編 世界周航
イギリスの海賊フランシス・ドレークのお話、前編です。なんか流れで史上二組目の世界一周を成し遂げた人でもあります。背景ゲーム画面:Age of Empires ⅡAge of Empire...
あの辺り下行くほど危ないからな…… これで随分残ったって感想になる時代よな ピリーレイスの地図だっけ? 陸地を見ながらじゃないと迷うのに座礁の危険があるという (乳)首を縛ればいいよ レッドラインってパナマの中南米のことかー 無茶言うなww いつみて...
関連するチャンネルはありません
はじめましてニコニコに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る