タグを含む動画 : 963件
「のら(撮り鉄)」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
のら(撮り鉄) を含むタグ一覧
【のら】2020-2021 鉄道撮影&乗車旅行記 part 09 ~留萌駅~
【廃線】レールマウンテンバイクのPVを作ってみた
【のら】一番偉い人へ
【めーれっしゃでいこー】穴が空いたタンク貨車[【迷列車で行こう】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/04/13 06:34投稿
山田線の有人駅に行ってきた
これが連査閉塞だ/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
パトライトのこのメロディ聞くと連査閉塞思い出す これも四回じゃなくて長押し 三回なってるんじゃなくて隣の当務駅長がボタンを長押ししている パトライライト社のブザーだな まさに職人 カコイイ タブレットを電子化しただけか 函南駅で見れるよ 連鎖でなくて...
2009/03/11 07:07投稿
【のら】2009.3.8 佐久間レールパークへ行ってきた【飯田線】
のんびり飯田線にのってみませんか/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
行ってみたかったなあ・・・ まさか えー 曲にふいちまったぜw ブッw ていうことは・・・?何々?きになるw なんというw wwwwwwwwwww エッ・・・・どうゆうことだw モハ52がみたいの・・・ 狼藉!www 混んでてもいい、31日やっぱ行き...
2009/02/27 18:17投稿
【のら】2009.2.22 青春18きっぷ購入ルート
本格的な鉄道旅行動画製作は初めてなのでお見苦しい点があるかと思いますがご了承ください...な/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/85151...
デッキ付48どう考えても今より快適です 今はボックスというだけで有難い 湘南色ボックス車連続とか天国かよ、この時代の草津線 湘南色のみ4両いいね この当時2chの赤券スレ確認しながら関東から18きっぷで18きっぷを買いに行くという旅行をやってましたw...
2009/01/10 23:48投稿
2008-09年北海道鉄道撮影旅行 冬
撮影してきたデータが転送エラーで消失して旅先でバックアップしていた一部データで作成/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/の...
2両 寒そう 良い
2009/01/01 04:29投稿
2008.12.31音別発 年またぎ普通列車
2009.01.01 釧路駅に到着シーンです/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
自動音声違うwww はえー昔も変わらんな どんだけピンポンなってるんだよ 風情ありすぎ 時代は変わったのですw 北海道は地方でも美唄・滝川・深川・旭川・苫小牧・東室蘭・帯広・釧路・函館は自動改札ある 田舎の正月って感じだな,本当に人気がない JR四国...
2009/01/01 04:22投稿
2008.12.31 花咲~根室まで車載動画
2008年最後の夕日です/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
むかしはたくさん線路あったのにいまは寂しい駅になってしまったな ホームラン焼きはまだ...
2008/12/24 06:42投稿
魅惑の名松線
通票受け渡しシーンです/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
ありがとう おおおおおおおおおllllllllllllll¥・kkk ↑でもまだ廃線と...
2008/11/21 07:30投稿
東海交通事業城北線でGET WILDしてみた
名古屋の街中を行く非電化ローカル線プロモーション/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
夜景と合う フランジ 車輪を削りながら ぜろ 今のEF66が通過した いい感じ 武蔵野は旅客化したらうまくいったが、こっちはなぁ・・・ こっからJRの駅舎までが苦痛w 実際に都会の外れを走ってるからなw 軌道で踊るあの娘? 夜の方が景色いいだろうね ...
2008/11/16 03:30投稿
1997.03.20 急行さんべ 全線録音してみた Vol.1 松崎→赤崎
録音環境ミスにより鳥取~松崎間はカットしました/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
手動が懐かしい 千葉じゃないのに浦安w ×赤崎○赤碕 作業用BGMとして使っています ゴハチ...
2008/11/13 01:19投稿
【約130km】飛騨市巡回バスに乗ってみた Vol.3【100円】
運行距離が日本一の4条路線バス 猪谷→流葉温泉/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
バス「ごちそうさまー」 GS「ほらよ軽油だ」 バス「おなかすいたー経由ちょーだい」 ↑カタ...
2008/11/04 02:11投稿
2008.11.3 キハ58で久保田→鍋島の車窓
窓が汚れていますがご了承ください/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
3階建て!! ハウステンボス号だね~ うpおつ 直! 人大杉www ロングレールなのが惜しいな うほっ...
2008/10/28 23:34投稿
お申し込みは、公式HPでhttp://rail-mtb.com/ /その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
量産型DMV( ここむっちゃかっこええな これで普通に運行すればよくねw カブに乗ろうww 楽しそうwww 坊ちゃん列車wたしかにw ←今はサイドカー仕様のバイクなら一人でもOKみたいね みんな笑顔だね いいけどさw カップルは リピーター多いらしい...
2008/10/18 23:19投稿
今まで撮影してきたキハ58系の写真を並べてみた
PCに入ってる撮影してきた画像をならべてみました。 撮影年月日などバラバラです。 だらだらと見てください/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊...
こんなHMあったのか 日田彦に急行色の28さんずっといたねw 後ろの高岡SATYも解体されました ...
2008/10/15 17:54投稿
2008年10月12日 キハ65,キハ58にのって岡山往復してきた
団体列車に乗ってきました 肝心の映像が無くてすみません/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
そうそう 四国の58や65ってこんなシートでオレンジと緑があった 岡山に四国色が! ここは阿波池田発サンポート高松行での夕暮れ時が絶景 阿波池田運用はよく乗ったw たまんねええ このチャイム好きだ いい音 キハ58で瀬戸大橋はうらやましい マリン使っ...
2008/09/26 07:42投稿
酷道を行く路線バスに乗ってみた 濃飛バス 馬瀬線パート3
バス載動画/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
うp主もう運転手と仲良しになったんじゃね?乗りっぱなしでしょ? おつ〜 BGM懐かしいな R157じ...
2008/09/26 04:39投稿
酷道を行く路線バスに乗ってみた 濃飛バス 馬瀬線パート2
バス載動画 /その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
脳内でヲタが踊って困る フッフー↑ 対決w BGMいらん・・・ www うるさいなぁ www これもうどこ...
2008/09/07 00:33投稿
神岡鉄道の記録
2006年11月で鉄道営業最終日までの写真をスライドショーにしましたBGM ラストサンンデーのライブより「手作りの汽車に乗って」「明日の日にさよなら」最終日の現地音源...
バンザーイじゃないだろ いちいち飛ばすなちゅーに。 神岡は神岡軌道、国鉄、神岡鉄道の三...
2025/04/21 10:10投稿
【のら】衣浦臨海鉄道で新型機関車を見に行ってきた
新型機関車との通票扱いを見たくてちょっと行ってきました。※作業員さんの許可を得て撮影
2025/04/20 11:15投稿
【のら】とりてつ❕ ~2025年 名松線の春~
2025年の3月 JR名松線もサクラの便りがやってきた。今年は、早咲きの薄墨桜の開花が遅れたが、暖かい日よりを受けて、遅咲きの八重桜は平年並みだった。いつもより短い...
そうみたいだね いろいろな種類の花が楽しめるな 唐津線厳木でも給水塔と桜の組み合わせが見れるよ(こことは桜の種類が違う) これはミツマタ? 三重に雪ってピンと来ないが降る時もあるのね
2025/04/10 19:00投稿
【のら】2025年 春のダイヤ改正 キハ54に乗って撮って
2025年3月15日 JR 春のダイヤ改正が行われた私は、宗谷線幌延駅から、新千歳空港へ行くついでにキハ54を堪能してきました往路の旅行記 sm44811782南幌延駅 最後の日 s...
オオタニサーン 天塩中川以北は特急料金不要にならない為に主要駅以外ちょっとだけ残してるみたいに近くなったような? キハ54だからこの人の落ち着くワンマン放送のままで、滝川と聞けるのは良かった 次のスキーシーズンになれば意味失ったロング拡大が威力発揮?...
2025/04/04 07:00投稿
【のら】2025年 3月14日 宗谷線 南幌延駅が廃止になった日
2025年3月15日 JR 春のダイヤ改正で 根室本線 東根室、東滝川、宗谷本線 雄信内、南幌延、抜海駅が廃止された。その中、一番通って思い入れのある南幌延駅を見送って...
これが南幌延、雄信内 最後の停車列車 ということは今は糠南が最北になったんだな
2025/03/28 23:40投稿
【のら】2025年 春のダイヤ改正までに乗り鉄してきた
2025年3月15日 JR 春のダイヤ改正が実施された。JR北海道では、キハ40で運転されている車両の置き換えや、駅の廃止が実施された。その一部の置き換えとなる列車に乗車し...
3月中旬だとこの便始発から明るいか 空港へ行く721系ももうすぐ… この日が最終日か まあそうなるよな 石勝線キハ150はついに乗らずじまい 夕張支線廃線後は普通にあえて乗る理由が… うぽつなのさー
2025/02/23 19:00投稿
【のら】2025年2月 留萌線(深川~石狩沼田)冬の記録
2026年3月末をもって廃止される留萌線最後の静かな冬となるであろう風景を記録として残しておきます。使用BGMAquatronica Music box ver瞼の中の銀セカイ_初音ミク 作...
本気で降る時は凄いねえ こんなことあるんだ このビーって音がいいんだよ この音を聴くと北一已の駅舎にいる感が この駅に貼ってあったビールのポスターのような画!
2025/02/16 08:12投稿
【のら】留萌線 ノンストップ普通 雪面展望
深川5:59発 石狩沼田ゆき4921Dは、途中駅に停車しない普通列車です。2025年2月に乗車記録しましたが、残念ながらまだ日の出前で真っ暗なままでした。需要はないでしょう...
車両自体は旭川通って来るけど5時のライラックがなくなって早朝旭川から来る方法がないという 始発後からいきなりこの放送はこの便ならでは うp主 25年春ダイヤ改正で、旭川始発の特急が無く、完全に深川始発となります 北一已駅ホームの美しいオレンジの照明が...
2025/01/28 00:01投稿
【のら】18きっぷで、ノリテツ
2024年-2025年 の年末年始予土線 sm44575837 などで遊んできました。そのまま、窪川駅(高知県)から青春18きっぷを使って帰るだけですただ、高知市街地で撮り鉄をした...
というか連続でしか使えなくなって18きっぷ利用者が大幅に減ったのではと… 男声の方の放送はまるでJR九州だねえ うp主 列車自体はとりやめ というプレス(車両については不明) 新改と大杉は見学したいが仕方ないね 今ってそんなに少ないのか… とでん、い...
2025/01/25 18:33投稿
【のら】JRのきっぷでバスに乗る
予土線 モーダルミックス実証実験 (愛媛県 版) 2024年10月~2025年1月https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2024%2009%2027%2003.pdfこの取り組みを利用して、JR...
あまり知られていないかもしれんね 知らない土地のバスは念入りに調べないと間違った方向に行きそうで、よそ者にはハードル高かったり
2025/01/25 08:18投稿
【のら】とりてつ❕ ~2025年 予土線~
2024年-2025年 の年末年始2025年春のダイヤ改正で、パターンダイヤ化されると発表となった予土線数年後で使っている車両も更新されるでしょう今後慌てて記録することに...
ここの温泉1回行ったことある、露天風呂から列車見えたと思う 区間便ほぼなくなるのか…
2025/01/19 14:00投稿
【のら】とりてつ❕ ~2025年 予讃線~
2025年のお正月予讃線でキハ54を中心に撮り鉄しに行ったんですが、けっきょく、キハ32とキハ185ばかり記録していました伊予大洲の宿 → sm44538457 予土線へ → ...
海沿いのイメージ強いがこんな川沿いの区間もあるのね 初日の出とマンモスで、ここそんなに集まるとはちょっと意外? 伊予にも白滝シリーズあったのね~北海道も伊予もキハ54に縁がある
2025/01/14 20:00投稿
【のら】松楽旅館 (猫旅館)
愛媛県大洲市にある 松楽旅館は、猫旅館として人気を集めている普段は、夜間には猫たちはお休みとなるが、大晦日と、元日だけは特別に夜間も宿泊者を迎えてくれた。前の...
造設しまくってる ちなみに最近宿主がどんどんキャットタワーを 猫宿としての知名度が上がり過ぎて猫好きしか来なくなった
2025/01/13 19:02投稿
【のら】四万十・宇和海フリーきっぷ で2000系特急を楽しむ
JR四国で販売している企画乗車券四万十・宇和海フリーきっぷ(片道タイプ)5,400円窪川から宇和島まで、予土線と土佐くろしお鉄道~宇和島バスまでが4日間フリー乗降高...
うp主 N2000は松山から増結のため借りてきてます しばらく四国は高松徳島方面しか行ってないので、この車はうずしおのイメージしかなくて高知で走ってるのに違和感が
2025/01/11 18:36投稿
【のら】コトバスエクスプレス 名古屋発 高知ゆきに乗車してきた
琴平バスが運行する夜行高速バス「コトバスエクスプレス」運航路線は、東京、名古屋~香川、徳島、高知、松山ネットの予約画面でも、奇妙な時刻表が表示されるこのバス...
料金その分安いかどうかにもよるが 夜行でこんな面倒だと他社の直行便使っちゃうかな たち”かわ? って読むの? トイレないのは… 乗り換えのバスは4列か 鳴門で早朝乗り換えなのか きついかも…
2024/12/25 21:00投稿
【のら】とりてつ❕ ~2024年 秋・冬 留萌線~
2024年10月末 秩父別駅でハロウィンイベントが行われました。2024年12月末 石狩沼田駅、北秩父別駅でクリスマスおもてなし会が行われました (北秩父別クリパス...
煙の白さが寒さを表してる あまりこの時期に行ったことなかったからわからんかったが、こんな綺麗な黄色になる木あったのね 冷蔵庫よりはるかに寒く、冷凍庫に近いな 今季は雪多そうだ 冬はこうでなくては
関連するチャンネルはありません
のら(撮り鉄)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る