タグを含む動画 : 963件
「のら(撮り鉄)」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
のら(撮り鉄) を含むタグ一覧
【のら】2020-2021 鉄道撮影&乗車旅行記 part 09 ~留萌駅~
【のら】一番偉い人へ
【めーれっしゃでいこー】穴が空いたタンク貨車[【迷列車で行こう】
【廃線】レールマウンテンバイクのPVを作ってみた
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/05/08 23:03投稿
【のら】2014年5月8日 JR江差線(木古内~江差間) 廃止まであと3日
5月8日の夕方に現地到着したので撮影した列車は2本だけです渡島鶴岡駅付近の夕暮れは美しかったです5/8 の風景 sm23509173 5/9 の風景 sm23519419 5/10 の風景 sm2353...
gg 右の斜めの大きな板は太陽光発電? うおおお良い夕景 北海道のキハ40は窓が小さいなぁ 江...
2014/05/02 09:20投稿
【のら】高山本線を走行するキハ40系 その02
JR東海 高山本線近々に車両更新が予定されているのでキハ40系列の走行シーンを中心にまとめたシリーズを始めました高山線キハ40系まとめ mylist/48440622ついった 54nora
途中まで音なし???
2014/04/23 21:16投稿
【のら】2014年3月 撮り鉄の春 ~幻の島(浜島)に上陸してきた~
2014年3月 バニラエアの就航記念1000円セールの航空「権」がとれたのでピーチ航空も予約して八重山諸島を巡ってきました今回は小浜島で幻の島ツアーとやらを見つけたの...
透明度凄いw カラーおかしくない? 空撮!? おおおおおーーー すげー トリックに出てきた島? こ...
2014/04/18 02:39投稿
【のら】さわやかウォーキングが開催されたから鉄道風景を撮ってきた
2014年4月12日 JR東海さわやかウォーキング(高山本線上呂駅スタート)が開催されたので桜が満開だった下呂~飛騨宮田間で列車と花見をしてきましたさわやかウォーキング...
の前扉から降りるんですね ワンマン運転時は先頭車 揺れてるww 気動車いいな うぽつですー
2014/04/17 12:54投稿
【のら】2014年3月 撮り鉄の春 ~小浜島を原付で散策~
2014年3月 バニラエアの就航記念1000円セールの航空「権」がとれたのでピーチ航空も予約して八重山諸島を巡ってきました今回は小浜島で原付を借りて「観光」とやらをし...
シュガーロード♪ うしわろとる うぽつ
2014/04/10 06:58投稿
2014年3月 撮り鉄の春 ~沖縄県道小浜港線を原付で走ってみた~
2014年3月 バニラエアの就航記念1000円セールの航空「権」がとれたのでピーチ航空も予約して八重山諸島を巡ってきました今回は小浜島で原付を借りて沖縄県道210号線を...
現実はこんな感じか のどかすぎる いい動画です
2014/04/03 19:20投稿
【のら】2014年3月 撮り鉄の春 ~暖かさを求めて~
2014年3月 まだまだ寒い日々が続いていたので一足早い「春」を求めて 18きっぷを使って旅をしてきました使用楽曲Magical★Summer -karaoke- / 作曲 なるなる さんニコニ...
ムーンライトながらは走ってない日か 軟券か 紀勢本線? どこだ? 畦に勝手に入って撮ってい...
2014/03/27 20:12投稿
【のら】バイクで岐阜県道402号-中野方七宗線- 【後編】
岐阜県道走破プロジェクトco1110455岐阜県道402号線をただ バイクで辿る物語である408号線 sm22528255 を走ったときからの続きです前編→ sm23085477Windows Live ムー...
418代行 ww 福地集落の人たちが久田見へ行くために必要な道 乙でした~ そろそろか この道か...
2014/03/13 22:59投稿
【のら】バイクで岐阜県道402号-中野方七宗線- 【前編】
岐阜県道走破プロジェクトco1110455岐阜県道402号線をただ バイクで辿る物語である408号線 sm22528255 を走ったときからの続きです後編→ sm23189992Windows Live ムー...
レインタイヤにチェンジ →福地の廃校跡 →そこの空き地になぜか宝くじ売り場の廃棄物があ...
2014/03/06 22:06投稿
【のら】Galaxy Visitor 2のフライト練習 その3
ラジコン系は初めてなのでフライト練習している動画です2013年の年末・2014年年始あたりに撮影した映像ですカメラは機体に固定されたままなので手ぶれ補正ソフトを使用...
いい感じに汽車撮れてる! 桜の季節なんか楽しい画が撮れそうですな これで列車を空撮して...
2014/03/03 03:03投稿
【のら】高山本線を走行するキハ40系 その01
JR東海 高山本線近々に車両更新が予定されているのでキハ40系列の走行シーンを中心にまとめたシリーズを始めました2014年2月にはキハ75やキハ25による各種試運転が始ま...
さわやかウォーキング? 東京の私鉄でよく聞く自動放送がこんなところで・・・
2014/03/02 22:18投稿
【のら】2013-2014 北海道鉄道旅行 ~18きっぷ 5回目 最終回~
2013/12/28から2014/1/5にかけてまーた北海道へ行ってきました札幌市街地より帰路の風景使用楽曲サナトリウム / 作曲 篠倉 さん nc83444希望の光 / 作曲 madu1101 さん ...
この時代の甲信越北陸に戻して… 北越急行所有はくたか! 地上駅の正しい新潟駅! このキユニ28風塗装は2度一旦消滅してまた復活したりしてますね…烏山線と高山線は同時期にあったと思うけど すすきののホテルって安いのかい? この直江津も懐かしい光景になっ...
2014/02/21 12:41投稿
【のら】2013-2014 北海道鉄道旅行 ~日高本線散歩~
2013/12/28から2014/1/5にかけてまーた北海道へ行ってきました日高本線の車窓を眺める動画使用楽曲夢風船 / 作曲 おけぼー さん nc83917 水の声 / 作曲 もっぴー さん n...
大迫力だ 大狩部と絵笛は是非降りてみたいな 350番台と1700番台はそんなに性能差はないよな ...
2014/02/11 19:08投稿
【のら】根室本線 新得→金山 キハ40の倍速車窓
朝の滝川行の普通列車に乗ったので車窓を撮影しました基本的に4倍速です※朝の列車なので他列車との交換シーンはありません旅行記 次の動画 sm22933622 道内のダイジェス...
あっそ 倍速とは思えない遅さ
2014/02/11 17:03投稿
【のら】2013-2014 北海道鉄道旅行 ~18きっぷ 4回目 花咲線乗り鉄散歩~
2013/12/28から2014/1/5にかけてまーた北海道へ行ってきました花咲線の車窓を眺める動画使用楽曲FREE WAY-かがやくキセキ- / nc83290 次の動画→ sm22865126 道内のダイ...
釧路駅に残る雄別鉄道の遺構もどうなるやら これはいい景色 この日が元旦? 安い 坪尻にはブルマ娘書いた絵師がいた ここら辺は雪ないのか 落石 応援するよー! 内陸部に街がないから なぜ道内の鉄道は、海沿いに敷いているのだ? もう少し暗くなると、車内灯...
2014/02/09 14:23投稿
【のら】2013-2014 北海道鉄道旅行 ~18きっぷ 3回目 根室本線 2429D~
2013/12/28から2014/1/5にかけてまーた北海道へ行ってきました有名な滝川発 釧路行 普通列車に乗車してきました使用楽曲Snow Kiss(Re Track)/ SPEED帰り道 / nc76423 次...
板張り駅 こんな雪でも走るんですもん 冬こそこういうのは旨いよなw 富良野ぐらいまでは混...
2014/02/09 12:59投稿
【のら】道の駅 鐘のなるまち・ちっぷべつ 開基百年記念塔に登ってみた
2014年1月3日 訪問道の駅 鐘のなるまち・ちっぷべつ内にある施設ですhttp://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/90/each.htm 秩父別駅の夜の風景 sm22811293 道内のダイジ...
8月終わりだと稲穂が綺麗だろうな 前に何回かシリーズで訪れてなしたね
2014/02/04 02:38投稿
【のら】 留萌本線 秩父別駅 【夜景】
2014年1月3日 訪問雪舞う夜の秩父別駅はとても美しかったです使用楽曲街は静かに(ピアノver.) / 作曲 もっぴー さん (ニコニコモンズ nc77582 )開基百年記念塔に登っ...
うp主 2022年4月上旬に撤去された様です ↑この駅名板の下部分にキハ54の絵柄とRumoi Lineの文字が入るようになりました 他の駅では見ていないのでおそらく秩父別限定かと 22年3月訪問 駅名板のサッポロビールの広告枠だった跡がキハ54の絵...
2014/02/04 00:21投稿
【のら】2013-2014 北海道鉄道旅行 ~18きっぷ 2回目 道央周遊~
2013/12/28から2014/1/5にかけてまーた北海道へ行ってきました札幌から札沼線~留萌本線~函館本線~札幌と一周してきました使用楽曲snow ring / 佐咲紗花次の動画→ sm2...
この駅の人形達いつからいるんだろう? 留萌線最終の普通岩見沢行接続、ダイ改で数分遅くなって不接にされた・・・ 北陸や東北みたいな変化じゃないだけいいかな 留萌本線はいくつかあるね 滝川行きバスも駅から農協前のバス停まで少し距離あるんだな 昼間はロング...
2014/02/03 12:26投稿
【のら】新日本海フェリー 秋田港出航 【船載動画】
2013/12/29 収録秋田港の出航シーンを20分近く垂れ流し動画となっています通常は甲板より撮影するべきなんですが当日の海上は約4~4.5mの時化となっており外に出ること...
2014/01/27 12:38投稿
【のら】新日本海フェリー 新潟~秋田~苫小牧 【船載動画】
2013/12/28から2014/1/5にかけてまーた北海道へ行ってきましたその時に利用した新日本海フェリーの映像を倍速再生しています新潟港の出航シーン と 秋田港出航シーンで...
船旅もいいねー 冬の日本海 大きな港の夜景はどこもいいな 海面が部屋からよく見えるのが...
2014/01/27 07:36投稿
【のら】2013-2014 北海道鉄道旅行 ~18きっぷ 1回目 新潟へ~
2013/12/28から2014/1/5にかけてまーた北海道へ行ってきましたこの回は 初日に18きっぷを使って新潟まで行きます使用楽曲DEPARTURES (EXTENDED MIX)/ globe 次の動画 sm...
万代口過去の風景に… くびき野はもう無い・・・ 長野はすっかり行く気の起きない場所になっちまった、そばは旨いのに この冬妙高乗ったらまさかに混んでてびっくり 来春以降は強制で飯山ルートにならざるおえないな まもなく特急化・・・・ このルート使えそうと...
2014/01/17 12:32投稿
【のら】 年末年始に撮り鉄が北海道へ行ってきた ~ダイジェスト~
2013/12/28から2014/1/5にかけてまーた北海道へ行ってきました道内で撮影してきたものをまとめてダイジェスト版を作りました時系列編集では無いことを了承ねがいます使...
150+54とは珍しい 青森行き急行はまなすJR唯一の普通急行 今や特別な存在になってしまったた...
2013/12/25 18:52投稿
【のら】バイクで岐阜県道408号-中野方苗木線-
岐阜県道走破プロジェクトco1110455岐阜県道408号線をただ バイクで辿る物語であるWindows Live ムービーメーカーで編集を行っていますその後走ったr402の動画→ sm2308...
詰めると前の車がバックし始めた、というパターンあるからな これは付知川だぞwwwwww くっ・...
2013/12/24 21:49投稿
【のら】バイクで岐阜県道438号-飛騨金山停車場線-
岐阜県道走破プロジェクトco1110455岐阜県道438号線をただ バイクで辿る物語であるWindows Live ムービーメーカーで編集を行っています使用楽曲nc47414 Milky Way(inst...
うぽつー
2013/12/19 03:47投稿
【のら】Galaxy Visitor 2のフライト練習 その2
ラジコン系は初めてなのでフラフラと飛行していますこれから練習を重ねて安定飛行を目指しますカメラは機体に固定されたままなので手ぶれ補正ソフトを使用していますそ...
2013/12/16 07:40投稿
【のら】バイクで長野県・岐阜県道6号-中津川田立線- その2
撮影日 2013年7月岐阜県道走破プロジェクトco1110455岐阜県道6号線をただ バイクで辿る物語であるその1 sm17168830Windows Live ムービーメーカーで編集を行っていま...
gannbare あー夏が恋しい おっつ あー鉄分の意味がやっとわかった なぎゃの乙w
2013/12/11 12:28投稿
【のら】秋の三江線の風景 (三次~浜原)
2013年11月23・24日に撮影バイクに乗って三江線の列車の撮影をしてきました浜原駅以北では災害により鉄道運行されていないので浜原以南の風景となっていますINAKAイルミ...
まさに里山 小さなメガネ橋に萌え ゆっくりだな wwww いい景色だね 必殺!!徐行!! wwwww 必殺!!じ...
2013/12/05 22:35投稿
【のら】北を目指すブルートレインたち
気動車だけマニアが撮影したブルートレインの映像集です駅での発着シーンを中心に並べました収録列車日本海 あけぼの はまなす 北斗星 トワイライトエクスプレス近...
「鉄道で行く」北海道はこの頃より随分遠くなったな ここで上野行ときける日もなくなる ラストエクスプレス はまなす とりめし弁当買って乗り込みたいねえ この出発の時の音がいい
2013/12/01 20:11投稿
【のら】INAKAイルミ@おおなん 2013 【三江線 宇都井駅】
2013年11月22・23日に島根県邑南町で開催されたイベントをみてきました今年も2日間とも訪れたのでその様子を編集しいました三江線の昼の様子→ sm22432057 ※時系列編集で...
たんぼの演出いいね 乙ー 人間イルミネーションw これはすごい。 おおおおおおおおおおお! 乙
2013/12/01 16:46投稿
【のら】水島臨海鉄道 三菱自工前駅を発着する列車を眺めるだけ
11月に三菱自工前駅でほぼ定点撮影したときの動画おまけで後半に倉敷ターミナルの様子も収録してみましたそうだ、三江線へ行こう2013 mylist/3951249ついった 54nora
国鉄色キハ20は月1で臨時運転されるとか キハ30は冷房使わなくなる10月ぐらいから営業運転す...
2013/12/01 16:31投稿
【のら】バイクでジャンボフェリーと四国フェリーに乗船するだけ
11月に神戸港→うどん港→宇野港と利用したときのフェリーに乗降するだけの動画そうだ、三江線へ行こう2013 mylist/3951249ついった 54nora
これ聴いたらけっこう長い時間頭に残るよな 深夜の神戸の港と明石海峡は絶景 日本最短国道...
関連するチャンネルはありません
のら(撮り鉄)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る