タグを含む動画 : 970件
「のら(撮り鉄)」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
のら(撮り鉄) を含むタグ一覧
【のら】一番偉い人へ
【のら】2020-2021 鉄道撮影&乗車旅行記 part 09 ~留萌駅~
【廃線】レールマウンテンバイクのPVを作ってみた
【めーれっしゃでいこー】穴が空いたタンク貨車[【迷列車で行こう】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/01/26 20:15投稿
【のら】 2014-2015 九州の鉄道撮影旅行 Vol.9 ~三角線で撮り鉄してみた~
2014/12/28~2015/1/5にかけて九州へ行ってきました基本的に青春18きっぷを使い、普通列車を乗り継いで「撮り鉄」をしてきました相変わらず決まった旅行計画はなく、そ...
船から見る別府の夜景もいいよ 北関東民の自分は現実的風景で某CMソングのブレーキランプ...
2015/01/23 19:29投稿
【のら】 2014-2015 九州の鉄道撮影旅行 Vol.8 ~鹿児島県で撮り鉄できず~
えびのループ くそ、俺より良い旅してるな 安! この辺り車ですぐ空港へ行けちゃうもんね す...
2015/01/21 20:15投稿
【のら】 2014-2015 九州の鉄道撮影旅行 Vol.7 ~日南線でうろうろ~
黄色と白の組み合わせは単体よりもいい感じだね 富山の吉野家でもやってたろw そういう好みかw 南国らしくていい構図だね 西都城の温泉に泊まれば良かったのに
2015/01/20 20:15投稿
【のら】 2014-2015 九州の鉄道撮影旅行 Vol.6 ~サンイチさんに逢いに行く~
桂台を通過する流氷物語にちょっと見えなくも? 座席撤去なんてなかった頃(今後はロング化) 雪景色で31撮れるなんてかなり運がいい 釧網本線のキハ54に見えてきた この駅、桜が綺麗でした 三大車窓は夜景ですか あとは地元民以外乗るのが難しい日田彦山線の...
2015/01/17 20:15投稿
【のら】 2014-2015 九州の鉄道撮影旅行 Vol.5 ~新年をハウステンボスで~
早岐、佐世保も確か末期は普段ステンレスしか来なくなってたと思う 今は811系に置き換えか 白電、長崎運用末期はなくなってたけど電化撤去直前に代走で乗ったのは良き思い出 定期では4両までだけど6両入線できるのね 夜中に新鳥栖止まっても意味あるのか? 4...
2015/01/15 20:14投稿
【のら】 2014-2015 九州の鉄道撮影旅行 Vol.4 ~松浦鉄道でお散歩~
400! 良い旅しているねー羨ましい! 松浦線じゃなくて西九州線ですよ 蔵宿だー あー、なつか...
2015/01/13 20:14投稿
【のら】 2014-2015 九州の鉄道撮影旅行 Vol.3 ~大村線を行く列車を狙う~
夕暮れ見に行ったけど、いい駅だったなー 今の車両ではもう行く可能性低いが… オレンジと白の奴も好きな色だったねー この色の783系も懐かしいな、485系のハウステンボス色を踏襲した色 少し前まで景色も車両も素晴らしい路線だったが、今は景色は最高なのに...
2015/01/11 20:14投稿
【のら】 2014-2015 九州の鉄道撮影旅行 Vol.2 ~唐津線で撮り鉄~
ここって不思議な駅構造だよな昔から気になるけど未だに降りれてない きれいになってた。形そのままだから塗装塗りなおしただけかな? ゆらゆら揺れる いいねえ 笹原峠があるからなぁ まあ微妙かな 少し昔は久大線でも見れた 本牟田部のホームだけは面白い 長崎...
2015/01/09 20:14投稿
【のら】 2014-2015 九州の鉄道撮影旅行 Vol.1 ~そうだ!大分県へいこう~
八幡浜港のボロい船のりばも国鉄駅のような雰囲気で風情がある 歩きで同じ乗り継ぎしたら途中で迷って始発に超ギリギリで焦ってしまった このパン好き 大都会岡山 チャリあればアクセスは楽だな 冬の金鱗湖はいいぞー でも修繕して近くで見たい気します 播州赤穂...
2014/12/26 22:35投稿
【のら】2014年12月23日 長良川鉄道で撮り鉄してきた
長良川鉄道の開業時が運転されているナガラⅠ型の最後の車両がとうとう引退することになったその最後の姿を記録しに行ってきましたついった 54nora
朝は311も中央線の運用に入るんだな こんな日常ももう見れなく・・・ 向かいのホームから女性が撮ってる おいおい、下呂に住んでるはずなのにどっから来てるん!? うぽつ わんわんお!
2014/12/19 01:05投稿
【のら】高山本線を走行するキハ40系 その10
JR東海 高山本線キハ40系列の走行シーンを中心にまとめたシリーズ12月1日に一部列車がキハ25に置き換わった今回は飛騨萩原~下呂間で撮影高山線キハ40系まとめ mylist/...
車窓から見たが普通列車あまり多くないこの駅の近くに大きな高校あるんだね 4両は画になる...
2014/12/09 02:59投稿
【のら】福塩線 吉舎駅で列車を見送る
昭和8年に建設された木造駅舎が残るとても雰囲気の良い駅でしたついった 54nora
2014/12/05 15:14投稿
【のら】今年も秋の三江線の列車を見てきた
2014年11月末に紅葉と列車の組み合わせを撮りたくて三江線へ行ってきましたこの日には、団体列車も運転され充実した1日を過ごしました夜の宇都井駅の動画 → sm25013688 ...
車掌がいる!? 秘境駅きた 2両・・・だと?
2014/12/03 01:30投稿
【のら】キハ25-1000 高山本線下呂→飛騨萩原 【側面展望】
先日営業運転を開始したキハ25-1000の乗車音を楽しむための動画ですキハ40バージョン→ sm26057107 up主ついった 54nora
あれ(・・? 非電化区間に電車止まってるぞ だせええええええええええええええええええええ...
2014/12/01 23:14投稿
【のら】高山本線を走行するキハ40系 その09
JR東海 高山本線キハ40系列の走行シーンを中心にまとめたシリーズ12月1日に一部列車がキハ25に置き換わった高山線キハ40系まとめ mylist/48440622ついった 54nora
3月14日後の高山線だがダイヤ自体はあまり変わってなかったよ きゃぴきゃぴ 自重って譲り合...
2014/11/29 05:13投稿
【のら】INAKAイルミ@おおなん 2014 【三江線 宇都井駅】
2014年11月29・30日に島根県邑南町で開催されるイベントですその前日に訪れて作業の様子を見てきましたうp主ついった 54nora
光る鮎やオオサンショウウオがいい仕事してますね 今年も動画撮影おつかれさまです 前夜祭...
2014/11/23 22:56投稿
【のら】JR太多線を走る キハ11
撮影日 2014/11/23使用楽曲 (ニコ動許諾楽曲) センティフォリア / Ceui アルバム Heart of Magic Garden (LACA-15185)よりこの日は、航空自衛隊岐阜基地で航...
小泉、姫、可児の何処かで絶対待ち合わせがある 姫駅だ 太多線も乗っておかないと・・ あ...
2014/11/09 08:07投稿
【のら】 Q4iで空撮練習
安くて小さくてカメラが付いてるWEEKENDERブランドの Q4i HD200初心者の練習用としては最適な機種ですBGM 翼はPleasure Line / 栗林みな実Heart of Magic Garden~Lant...
次はきっと... wwwwww
2014/11/01 14:40投稿
【のら】高山本線を走行するキハ40系 その08
JR東海 高山本線近々に車両更新が予定されているのでキハ40系列の走行シーンを中心にまとめたシリーズ使用BGMカワルミライ ChouCho高山線キハ40系まとめ mylist/484406...
40系もあの味気ないステンレスに かっこいい!!僕もこの曲でミオのよんまるPV作りたいです!
2014/10/23 15:14投稿
【のら】美濃太田駅にやってくる列車たち
2014年10月19日撮影約1時間のうちにやってくる列車を記録してみましたうp主ついったー 54nora
東海の47はもう乗れないのか・・・ 47や 楽しかった おつ 乗務員そんなところにいるのはその...
2014/10/23 12:49投稿
【のら】 キハ25-1000 高山本線にて乗務員習熟運転中
先月、美濃太田車両区に配備されたキハ25-1000番台ですが各方面への試運転と乗務員の習熟運転が行われています10月に入ってからは美濃太田~下呂間を毎日4往復の固定ダ...
紀勢参宮線向けの1500番台も既に出てきてるが、あっという間に置き換えでしょうね 12月から...
2014/10/23 00:01投稿
【のら】バイクで岐阜県道323号-鹿倉白山線- その3
岐阜県道走破プロジェクトco1110455岐阜県道323号線をただバイクで辿る物語であるその1→ sm24687184 その2→ sm24714044 Windows Live ムービーメーカーで編集を行って...
川と考え方を合わせているから上~下へ 和良は郡上市 おつー 萎える いい道だマジで 調べて...
2014/10/18 04:06投稿
【のら】バイクで岐阜県道323号-鹿倉白山線- その2
岐阜県道走破プロジェクトco1110455岐阜県道323号線をただバイクで辿る物語であるその1→ sm24687184 その2→ これその3→ sm24748481 Windows Live ムービーメーカー...
こういう道ではメットマウントにしてほすい 車が走れるよ うぽつ
2014/10/14 07:51投稿
【のら】バイクで岐阜県道323号-鹿倉白山線- その1
岐阜県道走破プロジェクトco1110455岐阜県道323号線をただバイクで辿る物語であるその2→ sm24714044その3→ sm24748481 Windows Live ムービーメーカーで編集を行って...
バイク動画だから仕方ないけど、キツイな 金子センセイのおかげ そう、この高規格農道が気になる www 俺も酔った・・・ 俺の三半規管の悲鳴が聞こえるorz まぼろしの6速 うぽつ
2014/10/13 08:26投稿
【のら】高山本線を走行するキハ40系 その07 ~さわやかウォーキング~
JR東海 高山本線近々に車両更新が予定されているのでキハ40系列の走行シーンを中心にまとめたシリーズ2014年10月12日に運転された臨時快速 さわやかウォーキング (高山...
まちいち
2014/10/11 21:26投稿
【のら】JR 名松線に乗ってきた
2014年8月上旬にJR東海の名松線を利用してみました現在、途中駅の「家城」から先は、災害によって寸断されているために復旧工事が行われています松阪駅から列車、代行バ...
営団01系みたい 国鉄時代でも10ヶ月不通になった時があるというし 長かったね 神車5200 乙 蝉...
2014/10/04 23:32投稿
【のら】高山本線を走行するキハ40系 その06 ~初秋~
JR東海 高山本線近々に車両更新が予定されているのでキハ40系列の走行シーンを中心にまとめたシリーズを始めました使用BGM変わらないもの 作曲 奥華子(演奏 へっぽこ六...
私有地には入らないでください 稲木(はさかけ)に鉄道車両は癒される ああ日本の田園風景 80...
2014/09/22 22:03投稿
【のら】2014年8月17日 熊野市花火開催によるJR紀勢本線の列車を見てきた
8月17日 毎年恒例となった熊野市花火大会三重県最大となる花火大会で、めんどくさい事が大嫌いなJR東海が珍しく、多数の臨時列車が運転するほどのイベントです2015年か...
8888 霧が良い感じ これはこれで良い感じ 5両全部この色とかマジか え!? 撮りたい 長いw かっこいいぞキハ75 ここの俯瞰いいね 6両いいなー 揺れる揺れるw 懐かしのキハ48 ガラガラ〜 快速みえが走っているおお、スゲー 見たことない色の車...
2014/09/19 07:24投稿
【のら】2014年8月 北海道撮り鉄-リング ~日高本線を撮ろう~
※この動画には鉄分が含まれております2014年8月15日 北海道滞在最終日となってしまいました JR日高本線の撮影をして、その晩のフェリーに乗船しました使用BGMThe Rai...
絵笛は行ってみたい。。。 綺麗な日の出えりも岬辺り? 国鉄色フル編成の花火臨が走ったね ...
2014/09/15 21:27投稿
【のら】2014年8月 北海道撮り鉄-リング ~そうだ、広尾町へいこう!~
※この動画には鉄分が含まれております2014年8月14日 釧路市から広尾町までツーリングしました8月ツーリングのマイリス mylist/45422893 前の動画 → sm24450337 次の動画...
うぽっつー うp乙ー
2014/09/14 09:37投稿
【のら】高山本線を走行するキハ40系 その05
JR東海 高山本線近々に車両更新が予定されているのでキハ40系列の走行シーンを中心にまとめたシリーズを始めました高山線キハ40系まとめ mylist/48440622ついった 54nora
いきなりロングシートで猪谷長距離って頭大丈夫かJR東海? いきなり猪谷まで運用あるなんて...
2014/09/12 07:56投稿
【のら】2014年8月 北海道撮り鉄-リング ~道東散歩~
※この動画には鉄分が含まれております2014年8月13日 陸別町から美幌経由で清里町まで走りました道東エリアをのんびりツーリングしてみました使用BGM未来ni逢いましょう...
標茶か!根室側だな! 釧網線か? 斜里岳が見えるな 街灯ないなー そのとおりです 旭通乗降場は、比較的利用者が多かった。北見までの行き帰りか? 上美幌駅をすぎると、美幌まで山の中を線路は走る 豊幌仮乗降場は、ほとんど止まらなかった 美幌に向かって左側...
関連するチャンネルはありません
のら(撮り鉄)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る