タグを含む動画 : 177件
「のら(撮り鉄)」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
のら(撮り鉄) を含むタグ一覧
【廃線】レールマウンテンバイクのPVを作ってみた
【のら】一番偉い人へ
【のら】2020-2021 鉄道撮影&乗車旅行記 part 09 ~留萌駅~
【めーれっしゃでいこー】穴が空いたタンク貨車[【迷列車で行こう】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/05/08 23:03投稿
【のら】2014年5月8日 JR江差線(木古内~江差間) 廃止まであと3日
5月8日の夕方に現地到着したので撮影した列車は2本だけです渡島鶴岡駅付近の夕暮れは美しかったです5/8 の風景 sm23509173 5/9 の風景 sm23519419 5/10 の風景 sm2353...
gg 右の斜めの大きな板は太陽光発電? うおおお良い夕景 北海道のキハ40は窓が小さいなぁ 江...
2014/05/02 09:20投稿
【のら】高山本線を走行するキハ40系 その02
JR東海 高山本線近々に車両更新が予定されているのでキハ40系列の走行シーンを中心にまとめたシリーズを始めました高山線キハ40系まとめ mylist/48440622ついった 54nora
途中まで音なし???
2014/04/17 12:54投稿
【のら】2014年3月 撮り鉄の春 ~小浜島を原付で散策~
2014年3月 バニラエアの就航記念1000円セールの航空「権」がとれたのでピーチ航空も予約して八重山諸島を巡ってきました今回は小浜島で原付を借りて「観光」とやらをし...
シュガーロード♪ うしわろとる うぽつ
2014/03/06 22:06投稿
【のら】Galaxy Visitor 2のフライト練習 その3
ラジコン系は初めてなのでフライト練習している動画です2013年の年末・2014年年始あたりに撮影した映像ですカメラは機体に固定されたままなので手ぶれ補正ソフトを使用...
いい感じに汽車撮れてる! 桜の季節なんか楽しい画が撮れそうですな これで列車を空撮して...
2014/03/03 03:03投稿
【のら】高山本線を走行するキハ40系 その01
JR東海 高山本線近々に車両更新が予定されているのでキハ40系列の走行シーンを中心にまとめたシリーズを始めました2014年2月にはキハ75やキハ25による各種試運転が始ま...
さわやかウォーキング? 東京の私鉄でよく聞く自動放送がこんなところで・・・
2014/03/02 22:18投稿
【のら】2013-2014 北海道鉄道旅行 ~18きっぷ 5回目 最終回~
2013/12/28から2014/1/5にかけてまーた北海道へ行ってきました札幌市街地より帰路の風景使用楽曲サナトリウム / 作曲 篠倉 さん nc83444希望の光 / 作曲 madu1101 さん ...
この時代の甲信越北陸に戻して… 北越急行所有はくたか! 地上駅の正しい新潟駅! このキユニ28風塗装は2度一旦消滅してまた復活したりしてますね…烏山線と高山線は同時期にあったと思うけど すすきののホテルって安いのかい? この直江津も懐かしい光景になっ...
2014/02/21 12:41投稿
【のら】2013-2014 北海道鉄道旅行 ~日高本線散歩~
2013/12/28から2014/1/5にかけてまーた北海道へ行ってきました日高本線の車窓を眺める動画使用楽曲夢風船 / 作曲 おけぼー さん nc83917 水の声 / 作曲 もっぴー さん n...
大迫力だ 大狩部と絵笛は是非降りてみたいな 350番台と1700番台はそんなに性能差はないよな ...
2014/02/11 17:03投稿
【のら】2013-2014 北海道鉄道旅行 ~18きっぷ 4回目 花咲線乗り鉄散歩~
2013/12/28から2014/1/5にかけてまーた北海道へ行ってきました花咲線の車窓を眺める動画使用楽曲FREE WAY-かがやくキセキ- / nc83290 次の動画→ sm22865126 道内のダイ...
釧路駅に残る雄別鉄道の遺構もどうなるやら これはいい景色 この日が元旦? 安い 坪尻にはブルマ娘書いた絵師がいた ここら辺は雪ないのか 落石 応援するよー! 内陸部に街がないから なぜ道内の鉄道は、海沿いに敷いているのだ? もう少し暗くなると、車内灯...
2014/02/09 14:23投稿
【のら】2013-2014 北海道鉄道旅行 ~18きっぷ 3回目 根室本線 2429D~
2013/12/28から2014/1/5にかけてまーた北海道へ行ってきました有名な滝川発 釧路行 普通列車に乗車してきました使用楽曲Snow Kiss(Re Track)/ SPEED帰り道 / nc76423 次...
板張り駅 こんな雪でも走るんですもん 冬こそこういうのは旨いよなw 富良野ぐらいまでは混...
2014/02/04 00:21投稿
【のら】2013-2014 北海道鉄道旅行 ~18きっぷ 2回目 道央周遊~
2013/12/28から2014/1/5にかけてまーた北海道へ行ってきました札幌から札沼線~留萌本線~函館本線~札幌と一周してきました使用楽曲snow ring / 佐咲紗花次の動画→ sm2...
この駅の人形達いつからいるんだろう? 留萌線最終の普通岩見沢行接続、ダイ改で数分遅くなって不接にされた・・・ 北陸や東北みたいな変化じゃないだけいいかな 留萌本線はいくつかあるね 滝川行きバスも駅から農協前のバス停まで少し距離あるんだな 昼間はロング...
2014/01/27 07:36投稿
【のら】2013-2014 北海道鉄道旅行 ~18きっぷ 1回目 新潟へ~
2013/12/28から2014/1/5にかけてまーた北海道へ行ってきましたこの回は 初日に18きっぷを使って新潟まで行きます使用楽曲DEPARTURES (EXTENDED MIX)/ globe 次の動画 sm...
万代口過去の風景に… くびき野はもう無い・・・ 長野はすっかり行く気の起きない場所になっちまった、そばは旨いのに この冬妙高乗ったらまさかに混んでてびっくり 来春以降は強制で飯山ルートにならざるおえないな まもなく特急化・・・・ このルート使えそうと...
2014/01/17 12:32投稿
【のら】 年末年始に撮り鉄が北海道へ行ってきた ~ダイジェスト~
2013/12/28から2014/1/5にかけてまーた北海道へ行ってきました道内で撮影してきたものをまとめてダイジェスト版を作りました時系列編集では無いことを了承ねがいます使...
150+54とは珍しい 青森行き急行はまなすJR唯一の普通急行 今や特別な存在になってしまったた...
2013/12/19 03:47投稿
【のら】Galaxy Visitor 2のフライト練習 その2
ラジコン系は初めてなのでフラフラと飛行していますこれから練習を重ねて安定飛行を目指しますカメラは機体に固定されたままなので手ぶれ補正ソフトを使用していますそ...
2013/12/01 16:46投稿
【のら】水島臨海鉄道 三菱自工前駅を発着する列車を眺めるだけ
11月に三菱自工前駅でほぼ定点撮影したときの動画おまけで後半に倉敷ターミナルの様子も収録してみましたそうだ、三江線へ行こう2013 mylist/3951249ついった 54nora
国鉄色キハ20は月1で臨時運転されるとか キハ30は冷房使わなくなる10月ぐらいから営業運転す...
2013/11/03 12:33投稿
【のら】クワッドコプターGalaxy Visitor 2を買ったので初めてのフライト練習
手ブレ補正きいてるね 音声入るのか これ気になってたUPありがとう 音は大きいですかね?質...
2013/09/23 16:07投稿
【のら】2013年夏 鉄ヲタが行く北海道ツーリング その13 ~急行はまなす~
撮り鉄がバイクに乗って北海道を旅した後 列車で帰る動画です2013/8/16 札幌発の夜行列車に乗ってみた...けど...その1 sm21457823 再上陸編 sm21768590 絶...
2年前でこれだったのか!? ガラガラならいくら待たされても苦でもないが、この混み具合ではきついな おみ足(*´Д`)ハァハァ うp主、トラブル慣れしすぎwwww 七重浜からフェリーか? ぎゅうぎゅう詰めのスーパー白鳥のデッキで女の子と密着 新函館は渡...
2013/09/01 15:57投稿
【のら】2013年夏 鉄ヲタが行く北海道ツーリング その7 ~バイクと再会~
撮り鉄がバイクに乗って北海道へ行く動画・・・ですが列車に乗って北海道を移動する動画ですその1 sm21457823 一時帰宅編 sm21654410 再上陸編 sm21674965 ...
上白滝! 階段前の扉って狙ったのかな 渋々www 板切れホーム なんちゅうこっちゃ はまなす 渋々w うぽつ 日高本線の回送車がつながってる その日のはまなす乗ってたわ もうJR北海道解散しようぜ・・・赤字でトラブル続き、もうあかんやろ 貧乏旅行者は...
2013/08/22 22:46投稿
【のら】2013年夏 鉄ヲタが行く北海道ツーリング その5 ~ 一時帰宅 ~
撮り鉄がバイクに乗って北海道へ行く動画です道東エリアでツーリングしてからキシャに乗って...上陸編 sm21457823 道東移動編 sm21472425 桐乃摩周子 sm21479596 道...
匂いがいいんだよなー夏の列車って あれ北ヒロシマか ジェットスターですか バイクどこに...
2013/07/30 07:30投稿
【のら】2013年夏 鉄ヲタが行く北海道ツーリング その2~道東移動編~
撮り鉄がバイクに乗って北海道へ行く動画です7/21 新ひだか町を出発し弟子屈町までツーリングします上陸編 sm21457823道東移動編 この動画 桐乃摩周子 sm21479596 ...
今は無き…… バイクほしいな・・・まずは免許かw 厚内のあたりか 汽車の便所が垂れ流しの時代この辺どうしてたんだろ? みついし駐車場広くていいよね パシュクルだ キハ54 タラコー! 襟裳はいかないんだ ええのぉ wwww 旧国道か、いいなぁ 多いな...
2013/07/28 13:00投稿
【のら】2013年夏 鉄ヲタが行く北海道ツーリング その1~上陸編~
撮り鉄がバイクに乗って北海道へ行く動画です7/19 仕事を終えてフェリーに乗り北海道に上陸します上陸編 この動画道東移動編 sm21472425 桐乃摩周子 sm21479596 道...
なんぞw 銀箱の上はソーラーパネル?緩衝材? おい おかえりー おつ wwwwwwww うぽつ ああフェリーだこの光景 今日は気合い入れて観るぞ ブームなんか来てないよ。ガキも巣立って余裕が出てきた50代が復帰してるだけ 下呂から敦賀・・・効率悪い。...
2013/06/30 13:38投稿
【のら】2013年GW 撮り鉄ーリング 11Day ~いわてパス~
ども!のらちゃんでし今年のGWはちょっと長めに休暇を取ってバイクツーリングを楽しんできました2013年5月6日 この日は午後から雨予報だったので乗り鉄することにした1...
中間は普通の485系3000代から転用だったような あーあwwww このシリーズはいいですね。 北上よ...
2013/05/31 12:00投稿
【のら】2013年GW 撮り鉄ーリング 6Day ~青森で乗り鉄してみた~
ども!のらちゃんでし今年のGWはちょっと長めに休暇を取ってバイクツーリングを楽しんできました今日はどこへ行っても雨なのでフリーきっぷを使って乗り鉄をすることに...
下北 ガラガランダー ここを夏にキハ48まさかり号で窓開けて乗りたい 南部縦貫鉄道が恋しい...
2013/05/29 08:02投稿
【のら】2003年11月30日 可部線加計ゆき最終列車(音源のみ)
鉄道営業最終列車での音源だけです※トンネルなど音割れしていますご注意ください収録区間可部-河戸-今井田-安芸亀山-毛木-安芸飯室-布-小河内-安野-水内-坪野-田之尻-津...
今更なんだが11月が111月になってます あの駅だけは印象的で覚えている 安野駅は花が綺麗でいい駅だった 帰りは駅寝して翌朝バス? 最終日は車掌乗務だったんですね
2013/05/24 21:28投稿
【のら】2013年GW 撮り鉄ーリング 5Day ~津軽の鉄道~
ども!のらちゃんでし今年のGWはちょっと長めに休暇を取ってバイクツーリングを楽しんできました桜で有名なGWの津軽路ですが今年の桜前線は遅刻ぎみのようです1Day sm20...
お おーロッドが動く! 客車列車はいい どん曇りだなあ・・・ こう安い宿を探し出すのは感心しますw この旧客はできれば夏の暑い時に乗りたい 津軽線の気動車運用は単行もあるんですね GW終わってから開花しましたw GWにそんな安い宿があると! この機関...
2013/05/16 05:53投稿
【のら】2013年GW 撮り鉄ーリング 3Day ~江差線を撮ろう~
ども!のらちゃんでし今年のGWはちょっと長めに休暇を取ってバイクツーリングを楽しんできました2014年5月12日に部分廃止が決定した江差(西)線の撮影してきました本当は...
うぽ もっと見られるべき 五稜郭所属車の特徴のトラマーク! 運転できませんでした 変に線路曲がってるけど昔は貨物用側線もあったんだろうな まさし 廃線王国だからなぁ。。 入れるんだ こんなトコまで タブレット! 救援車か 夏はお座敷車が おお 鬚がす...
2013/04/21 08:52投稿
【のら】津軽鉄道 芦野公園駅 津軽飯詰駅 五農校前駅【駅巡り】
訪問日は2012年1月6日です旅行記本編 ↓
わじまぐみ 懐かしいです今はアメリカうp主さん本当にありがとう(´;ω; `) 電鈴式踏切 貴重な 警報電鈴 下校時間帯は工房の溜まり場なんだろうか ほー !? 超寒いw かっこいいよなこの機関車は! 広い! 機関車の音がいい このカマは2013年冬...
2013/04/20 21:04投稿
【のら】撮り鉄のお花見【通過動画】
退屈動画ですご注意ください通過動画ですご注意ください投稿者 のらついった 54noramylist/29931798
この駅舎と桜の組み合わせ いいな 樽見鉄道にもいい桜の駅あるねえ 尾奈駅かな? 電化前に1回は乗ってみようかしらと キハ75はここの運用は減って、快速みえ増結に回されたんだっけか ki 武豊線って桜がよく見られるのね 駅舎が古い駅、だっけ? 電化路線...
2013/03/14 06:54投稿
【のら】2013/3/10 ま~た須田コレ見てきた
美濃太田車両区内で保存されていた車両が搬出され始めたらしいので見に行ってきました2/16の様子→ sm201102293/ 3の様子→ sm20258493のら鉄道旅行2013 mylist/35269621...
あの103は残ってるのね…東海色がカッコいい キハ40系+キハ58系…さながら国鉄時代のようだ 日通の器材・・・ いつかの松任みたいだな 錆びついとる まとめて引っ張れば良かったんじゃ? キハ40+キハ28 めっちゃキーキー言ってる まさか… お? ...
2013/03/06 15:12投稿
【のら】2013/3/3 また須田コレ見てきた
美濃太田車両区内で保存されていた車両が搬出され始めたらしいので見に行ってきました2/16の様子→ sm20110229のら鉄道旅行2013 mylist/35269621ついった 54nora
JRなのに機関車がないとか うそーー 華彩帝国 長期放置車両を動かして大丈夫なんかいな? 車...
2013/02/17 03:47投稿
【のら】2013/2/16 ちょっと須田コレ見てきた
美濃太田車両区内で保存されていた車両が搬出され始めたらしいので見に行ってきましたのら鉄道旅行2013 mylist/35269621ついった 54nora家を出たときの気温は-2℃ 現地...
わざわざ四国からもってきて これ、大昔に武豊線で乗ったわ 国鉄型の最期・・・・ 修復は...
2013/02/11 13:18投稿
【のら】2012-2013 北海道鉄道撮影旅行 Last Day【最終回】
2013年 1月6日 乗れなくなる前にニハチに(北海道&東日本パス 利用 最終日)1Day → sm19803680 2Day → sm19819152 3Day → sm19828388 4Day → sm19855269 5Day → sm198722...
仙台からフェリーですか? 地元のタクシー会社が切符販売してます。確か唯一の委託駅です。...
2013/02/01 06:42投稿
【のら】2012-2013 北海道鉄道撮影旅行 8Day【五能線紀行】
2013年 1月5日 奇跡的に運休にならなかったので・・・(北海道&東日本パス 利用6日目)1Day → sm19803680 2Day → sm19819152 3Day → sm19828388 4Day → sm19855269 5Day ...
たしか6日までふるさと宮古が運転だったような ここはワンマン車だけデッキ撤去なんか・・...
関連するチャンネルはありません
のら(撮り鉄)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る