タグを含む動画 : 240件
「のほほん木工房」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
のほほん木工房 を含むタグ一覧
木球作りⅥ
ラッパ付きiphoneスタンド6(と言うより巨大iphoneラッパ)
ドブソニアン型スマホラッパ
木製卓上手動シロッコファン
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/05 22:47投稿
ポコポコ色煙ヘンテコ香炉
色煙がゆらめいて立ち昇る様子は美しい!詳しい説明はのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/を見てください。
そこか 何が起こった? おおおおおお らいとにきまってんだろw ぽぽぽ 音楽アルビノーニノ...
2010/02/23 23:16投稿
煙ポコポコのほほん戦車
煙ポコポコおもちゃ第2弾!のほほん木工房http://noho91.web.fc2.com/を見て下さい。
夏は蚊取り線香入れたいね w これは楽しい ほね!(ボーンだから) いいね かわいー おう ほー すげえかわいいw ダッチワイフバージョーンきぼんぬ yわらかw これって自走砲じゃ(ryなんでもないです。 ボルテックス砲か!!いいね! この発想は素晴...
2010/02/16 08:45投稿
煙ポコポコおもちゃ
音楽に合わせて叩くと煙の輪があがって楽しいです。詳しい説明はのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/をご覧になって下さい。
おお wwwwwwwwwwwwww 楽しそう~ 耐久性のある材料で作った空気砲は初見 ぽぷぽぷぽぷおぽ ぷぷぷぷぷぷぷぷp ぽぽぽぽぽぽぽぽぽ popopopopopopo これはほしい 何の煙?タバコ? すご~~~~い おおおおおおおおおおおおおおおおお
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/02/09 23:11投稿
内寸専用コンベックス
コメント助言を頂いて、早速内寸専用のスチールメジャーを作りました。これは使い易い! 詳しい説明はのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/をご覧になって下...
便利! 便利! 「70mmカット」のコメントが役に立ってよかったです。こちらこそ、ありがと...
2010/02/06 01:18投稿
コンベックス内寸測定改良
市販の多くのスチールメジャー(コンベックス)は内寸の測定がとってもし難いのです。簡単改良で内寸の計測が簡単になります。
なるほど 手書きか 木玉の人か メジャーじゃない!コンベックスだ! つーかね、曲尺と併用し...
2010/02/01 23:38投稿
天井ブラブラ延長コード 安全改良型
スチールメジャーをPPバンドに代えました。これならカールコードとスチールメジャーが擦れ、被覆が剥がれてショートする心配はありません。詳しい説明はのほほん木工房h...
頭いいなあ お手軽で良いね これはGJ 入れ替えとかできるのか! これは上手いなあ。 おお?!!こ...
2010/01/27 22:50投稿
天井ぶらぶら延長コンセント(リーラーコンセントもどき)
買えばン千円。ちょっと見てくれは悪いけど自分で作ればン百円!カールコードも自作です。詳しい説明はのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/を見て下さい。
なるほどとは思ったw コード切れるんじゃないの マジかよ・・・ 賢い なるほどー 之は・・...
2010/01/14 23:31投稿
糸鋸刃研磨2
糸鋸刃も研ぐことで切れ味が良くなります。詳しい説明はのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/を見てください。
砥石きになる 糸鋸の刃 職人の手 使い捨て しこしこしこ 俺使い捨ててるぞ・・・ 道具の解...
2009/12/24 23:23投稿
糸鋸刃の簡単研ぎ
も糸鋸木工はとっても楽しい!でも、糸鋸刃が切れなくなると、思い通りに切れない、断面が直角にならない、面が荒れる、焼ける、バリが出来る・・そしてついに刃が破断...
わしもやらんとなあ うち目立てしてる すげえええええ おー これはためになる これで研げてるのか? 目立てするわけじゃないんだ 使い捨てじゃないのか… こんなんでいいのか 研ぎが必要だと知らなかった…
2009/12/19 18:22投稿
卓上扇風機の特殊進化中!ラーメンふ~ふ~送風冷却機?木製ロボット型目玉オヤジ?詳しい説明はのほほん木工房http://noho91.web.fc2.com/を見て下さい。
シロッコファンというかラインフローファン短くした奴じゃね? すげえ 共 同 石 油 おー 常に世の中を動かしてきたのは一握りの天才だ! ジ・Oかん> 手動ってそういう手動かw イクッ 指まんw ボルトオンのいみわかってっか? 腱鞘炎になるわw お 鞴...
2009/12/10 23:52投稿
扇風機で揚げるミニ凧3 (連凧)
軽量紙(新聞の折込チラシ)を使って扇風機ミニ連凧を作ってみました。詳しい説明はのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/を見て下さい。
で? なんかすきだww 実にユニーク (゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ? 扇風機多い部屋だなw 部屋...
2009/12/08 01:40投稿
扇風機で揚げるミニ凧2
扇風機のねじれ風をルーバーでおさえるとミニ凧が安定します。詳しい説明はのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/を見て下さい。
wwwwww ほう こういうのも悪くない おお こういうの好きだなぁw 安定するねえ ふむ...
2009/12/05 00:54投稿
扇風機で揚げるミニ凧 1
ヘンテコ手動扇風機でも揚げられる超軽量ミニ凧をつくってみました。詳しい説明はのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/を見て下さい。
けなげ かわいいね ドラえもんにあったwww 癒される これドラえもんであったよね いいねぇ ...
2009/11/27 23:10投稿
卓上指動扇風機5号
手(指)動扇風機さらに進化中!風量大幅アップ!!詳しい説明はのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/を見て下さい。
ソレノイドで回そうw はずみ車ってやつ? あんがいシンプルだった おー 卓上指動扇風機5号 凄...
2009/11/20 10:56投稿
卓上指動扇風機4号
迫害に負けずヘンテコ手動扇風機4号完成!詳しい説明はのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/を見て下さい。
!? 確かに貧乏揺すり動力は有りかもねw おしゃれねぇ システムは限界かw センスいいなw ...
2009/11/14 16:24投稿
卓上手動扇風機3号
アホバカ木工と笑われながらも3号完成!風量さらにアップ!お花に見えませんか?
卓上手動扇風機3号 なんかこういう形の風車があった様な・・・。 まさに才能の無駄遣いw...
2009/11/07 15:52投稿
卓上手動扇風機2
季節外れの役立たず木工で遊んでいます。詳しい説明はのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/をご覧になって下さい。
可愛い システムが小型化されているw 指つりそうw ゴールドフィンガー 暇つぶしによさそ...
2009/10/25 22:20投稿
卓上手動扇風機
季節外れでスミマセン。一度回りだせば、指1本でよく回ります。机上の暇つぶしに丁度いいですよ。詳しくはのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/を見て下さい。
クランクかなるほど 一号もいいなぁ・・・。 うめえw デザインがいいだけで他は糞だな ば...
2009/10/10 08:17投稿
クレーン車2
動くおもちゃ、それも働く車はとっても楽しいです。詳しい説明はのほほん木工房を見てください。クレーン車1号もありますよ。
すごい クレーン?ユンボじゃねーか 画面上から木の香りが漂ってくる おー!! もう少しワ...
2009/10/03 20:56投稿
忍法ネジ頭隠し術?・・超スリムネジ
釘は頭をちょん切って目立たなくする事が出来ます。でも木ジは出来ません。そこで、いつものトンデモ・ヘンテコ木工術です。ドリルビットも削っています。詳しくはのほ...
ダボに近い 下穴無しで、全ネジだったらある程度利く というか皿取りしたらいいのでは? タップの部分で2枚の板を繋ぐだな これは売れるだろ あー釘の頭つぶしたやつのネジ版かー 隠しネジ知らない奴多すぎw ねじの性能だめにしたな んな事したらネジの意味が...
2009/09/16 08:44投稿
ゴルフ盤おもちゃ椅子
座面で遊べる子ども椅子を作りました。詳しい説明はのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/を見てください。
バンカー脱出難かしそうw www ww アイデアだなぁ あうw w いいなこういうの 真ん中...
2009/08/29 15:40投稿
トリマーで波面削り
トリマーでジグを作って波形面を削ってみました。椅子の座面、テーブルの表面に使えないかな?詳しくはのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/を見て下さい。
位置合わせに歯車使ったら均一に模様をかけそう おお 手元が見づらいのが難かな なるほど 手で動かすのか!!!! 3701買おうかなぁ おー おぉwwすげぇって暇人だなw 村の発明家 職人技w トリマーはジグで活きるもんねえ ぴっちもうまい事出来るとい...
2009/08/20 08:22投稿
クランプふところ増量+もう一締め
クランプのふところを簡単に水増しする方法です。ただし、これだと、手締めだけでは挟む力が弱くなってしまうので、もう一締め出来る様にします。
おーしらなんだ コレは普通にやる ほほう ほう なるほど 乙 考えたねぇww もう一締めは電工...
2009/08/18 23:28投稿
ベルト固定磨き
小物の磨きは手指に負担がかかるのです。そこでベルトを固定して磨いてみました。
←それ用のベルトであって・・ あれは革だっけ モーター仕込んでベルトコンベアー型磨き機...
2009/08/16 13:11投稿
簡単ミニスポンジサンダーで凹面磨き
小物の磨きは案外大変なのです。スポーンの凹みを磨く為にミニスポンジサンダーを作りました。
凹面なら何でもいいでしょ 研磨たわしそのままつけてもうまくやすれなかったよ 便利そうだけどスプーンを磨くことがない @ と言うより研磨たわしをそのままつければOKw ソレを手軽に(?)自作しようって話じゃね? スポーン 大量のスプーンをどうするのかが...
2009/08/15 09:01投稿
簡単自作ベルトサンダーで凹面磨き
凹面を磨く事が出来る簡単ベルトサンダーを自作しました。詳しい説明はのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/をご覧になって下さい。
参考になります自分早速作ろう また貴方か こういうの自作するアイデアと行動力すごいわぁ ナイスハウツー 動力が笑える おもしろいね これで凹面鏡は磨けないな でも便利そう 削りかすがすごそうw 木工には便利そうだねー これは便利だな おおお、便利だな...
2009/08/08 09:17投稿
ちょいデブゆらゆら丸雀
糸鋸で作った簡単おもちゃです。詳しくはのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/を見てください。
いいいいいいいいやああああああああ 上に穴あけてペンスタンドにしたい タグ巡回中 かわええw
2009/07/11 16:34投稿
ちょいデブゆらゆら丸猫丸犬
しつこくちょいデブゆらゆら動物です。他にもありますよ。のほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/を覗いて見てください。
おおー かわいいー なるほどねw かわええやんw これはw ??
2009/07/04 14:00投稿
ちょいデブゆらゆら動物
そんなに食べたり、飲んだりしていると益々メタボになっちゃうよ。簡単木工おもちゃを色々作っています。のほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/を覗いてくださ...
このシリーズで一番すきかもー またちょいデブゆらゆら動物です
2009/06/27 17:27投稿
ちょいデブ丸猫
糸鋸簡単木工で可愛い猫を作ってみました。詳しくはのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/をご覧になって下さい。
か…かわええ ka いいなw これはアリだな おおw サムネかわいいw おー なるほ いいぞ。次は何...
2009/06/16 11:16投稿
木製クレーンおもちゃ
素朴な木のクレーンおもちゃを作りました。詳しい説明はのほほん木工房http://noho91.web.fc2.com/を見て下さい。
むかしこんなおもちゃつくったなあ なんだろうこのほっとする気持ちは。 アームの方の紐を...
2009/06/12 00:52投稿
超簡単ペットボトルつぶし
ペットボトルを簡単につぶす方法です。詳しくはのほほん木工房http://noho91.web.fc2.com/をご覧になって下さい。
ヤクルトもいけますか? 過負荷で掃除機死ぬぞ さすがだなwww subarasii 減っこんだままなんだな 踏みたくない派としては画期的なんだが 日干ししてからやれば水分入らないかな? おまい、あたまいいな 普通スリッパ履いて踏んづけるだけでおkだろ...
関連するチャンネルはありません
のほほん木工房に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る