タグを含む動画 : 67件
「にっぽん丸」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
にっぽん丸 を含むタグ一覧
5月28日 青山繁晴 "にっぽん丸"から硫黄島を臨む
【MSFS】旅客飛行艇で行く!極めて安全かつ快適な空の旅!
【ゆっくり】にっぽん丸 小笠原クルーズ その4乗船
【ゆっくり】にっぽん丸 小笠原クルーズ その5 客室&ディナー
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/01/19 06:00投稿
【ゆっくり】にっぽん丸 小笠原クルーズ その24操舵室見学
2018年7月中旬に行った小笠原クルーズの旅動画です!12月年末のグアムでのにっぽん丸の事故ですが、1月11日に仮修理を終えてグアムを出港して、14日には横浜に到着した...
ながいな かんこれ感がある・・・ こんなに近く通ってくれるんだ NHKの特集で岩と海底の探検やってたね! なるほど・・ 貴重な風景w 船に乗ってるだけでも、飽きないね・・ シンプルな朝食だね RPGだと海底神殿がありそうな所だな なにこれ、すごいなぁ...
2019/01/12 06:00投稿
【ゆっくり】にっぽん丸 小笠原クルーズ その23船内ツアー2
2018年7月中旬に行った小笠原クルーズの旅動画です!先日、にっぽん丸事故のネットニュースにはビックリしましたね!グアム、サイパンクルーズで夜にグアムの港を発つ時...
読書室とかやっぱ客船だね 生演奏か・・ どうしてクルーズ中に船が座礁する映画をww ディーラーさん何人いるんだろう バス付き…さすが日本船だね 主船内ツアー楽しい オサレっですね にっぽん丸!乗ってみたいな!! 色々な施設があるね 見たかったなw ク...
2019/01/05 06:00投稿
【ゆっくり】にっぽん丸 小笠原クルーズ その22船内ツアー 1
2018年7月中旬に行った小笠原クルーズの旅動画です!遅くなりましたが、にっぽん丸の船内を詳しく紹介したいと 思います。 船内マップを入れたせいか、編集に時間が か...
丸見え風呂 外洋とは思えない静けさ ほんとに穏やかな海だな・・・ さーびすしーんwww あまりいかない構造物はわくわくするな wwやさしい 飲み薬じゃなんだ ホテルだな おほ ほほう いいねー いい雰囲気ですね さすが豪華客船! ホテルみたい セルフ...
2018/12/29 06:00投稿
【ゆっくり】にっぽん丸 小笠原クルーズ その21あの島へ
2018年7月中旬に行った小笠原クルーズの旅動画です!父島、母島を訪れて、夕方には母島を離れて、横浜港に戻ります。 夕食を食べてると、嬉しいハプニングがありました...
生きてるな・・ 大阪商船の頃のポスター どじっこかwww わかる いま貴重な活動中の火山だしねぇ w 良かったね見れて いたー! メシ!メシ! 何だ!これ! (゜∇^*) 結構、広いですね 主のダンスを見たかったw いた おつかれね わきゃわきゃしと...
2018/12/22 06:00投稿
【ゆっくり】にっぽん丸 小笠原クルーズ その20母島散策2
2018年7月中旬に行った小笠原クルーズの旅動画です!前回に引き続き・・母島散策を楽しみ、午後には にっぽん丸に戻り、お昼を食べました。その19 sm34316703 ← その20 ...
きれいな海だあ 素敵 うまそー いつもの パンフw 目に毒w wwww サンゴ礁かな? おかわりっていえば出てきそう うまそう 徹底した自然保護だなあ あー釣りしたい でも量少なくね? 肉がしっかり有っていい感じ 動ける場所も少ないのねこの島 にっぽ...
2018/12/15 06:00投稿
【ゆっくり】にっぽん丸 小笠原クルーズ その19母島散策1
2018年7月中旬に行った小笠原クルーズの旅動画です!クルーズ4日目!母島に到着して、母島散策です。東京から1,000km。のんびりと島を歩きました。その18 sm34279648...
金曜日の昼でもないのに?w 母島に住んでるけどクルーズ船を利用する機会が無いわ… 胃袋10個くらいほしくなる あぁだから降りる前にコロコロやってたのか かわいい 母島に上陸準備だw www すごいな~! 朝の贅沢~! 船内カレー食べたくなるのわかるw...
2018/12/08 06:00投稿
【ゆっくり】にっぽん丸 小笠原クルーズ 18ナイトライフ
2018年7月中旬に行った小笠原クルーズの旅動画です!父島を出港して、母島に向かうにっぽん丸では、夜のイベント開催です。デッキでの星空教室、ミニライブは素晴らしか...
うp主のあふれ出るセレブ感 ほ~ イベントも次から次にありますねww 丁寧な生活...! うぽつー なんだうp主しっかりした人やん・・ コメント書き込みありがとうございました! 骨盤動かせるようになると痩せやすくなるらしいですね poruko様、日向...
2018/12/01 06:00投稿
【ゆっくり】にっぽん丸 小笠原クルーズ その17父島出港
2018年7月中旬に行った小笠原クルーズの旅動画です~!夕方に父島名物(!?)のお見送りを受けながら、にっぽん丸は母島に向かいます! 夕食の時間にはびっくりするよ...
これはいいねw 貴重な燃料使ってまでありがたいね 船内新聞w あらら・・ そして、新たな旅が始まる! ありがとうございます~! 見に行かんのかな これは楽しい演出 色々食べられるのは良いですね、一品の量が少ないのも良いです。 もうちょっと量が欲しい気...
2018/11/24 06:00投稿
【ゆっくり】にっぽん丸 小笠原クルーズ その16テンダーボート
2017年7月中旬に行った小笠原クルーズの旅動画です!父島散策してましたが、暑くて歩くのも辛くなってきたんで、午後は にっぽん丸に戻りました。その15 sm34177604 ← ...
かわいい へーこの光景はほかではみられないな 豪華ホテルを島に持ち込みだねw 今度は亀の煮込みを期待します 日差しが強そう 楽しそうやなぁ 日射しが強そう kawaii☆ こういうカフェの紅茶の質が気になる ああ、トマトはついてるのか カフェで休める...
2018/11/17 06:00投稿
【ゆっくり】にっぽん丸 小笠原クルーズ その15父島で謎のランチを
2018年7月中旬に行った小笠原クルーズの旅動画です!来年の皇太子様即位で行う大嘗祭で亀トという占い をやる予定というニュースが流れましたね。占いに使う海亀の甲羅...
まあでも日本でもスッポンは食べられるか くじら? wwwww バナナ食べ放題かw 令和の時代まで・・ 勉強になるw 2巻で1300円なんかな ここテレビでもやってたかも 水温が低くないと出来ないから 赤潮は栄養たっぷり 世界に60羽… 申し訳ありませ...
2018/11/10 06:00投稿
【ゆっくり】にっぽん丸 小笠原クルーズ その14観察ガイド散策2
2018年7月中旬に行った小笠原クルーズの旅動画です!いつも応援広告してくださる方達もいて、本当に嬉しい限りです。どうも有難うございます!前回の続きで、今回は小笠...
でかいな お天気も最高だね ニャンコ! 今の道路標識ww いい景色 亀なのに蛸壺とな 逆に子亀は深くから出てくるんだ! ほう ああ・・ すくな・・ コメント書き込みありがとうございます! アルピニスト!天然記念物のようですw アルピニスト!天然杵物の...
2018/11/03 06:00投稿
【ゆっくり】にっぽん丸 小笠原クルーズ その13観察ガイド散策1
2018年7月中旬に行った小笠原クルーズの旅動画です。父島に上陸して、オプショナルツアーで島内のあちらこちらを周りました。案内のガイドの方の生声を使うか、スゴイ迷...
「この街のメインストリート僅か数百m」よりも短いかな? あついな こういうツアー関係は平日出発が多いからそうなるよね… 綺麗〜 カヤックもいいね~! 年間を通して案外快適に暮らせる? だから「オカ」ヤドカリなのでは 基本的に小笠原観光は時間的余裕のあ...
2018/10/27 06:00投稿
【ゆっくり】にっぽん丸 小笠原クルーズ その12父島上陸へ
2018年7月中旬に行った小笠原クルーズの旅動画です。8月から投稿を続けて、やっと父島に到着しようとする旅動画になりました。港の沖に船を係留する作業など・・見てて...
カメラに映る旅仁王立ち ずぼらな人が気軽に考えて種とか振りまきそう 朝は軽めでいいね 仁王立ちしてる人似合いすぎw 主!嵐を呼ぶ男じゃなかった! 上陸作戦開始! 遠いねえ 少し前に代替わりしたはず、小笠原丸 穏やかな海だな 飛鳥Ⅱと同じやね おつ ど...
2018/10/20 06:00投稿
【ゆっくり】にっぽん丸 小笠原クルーズ その11あの 噴火の島へ
今回、その11で、 untake様、Mirisu様、応援ありがとうございました! (一部、お礼コメントで表示できない方がいたんで・・)2018年7月14日~19日、にっぽん丸に乗っ...
きれい いい白ワインはすっきり飲めてうまいよな すごいな西之島 夜もデッキ出られるんだね きれいな日没だー 夕日! カトラリもぴっかぴかだし にっぽん丸全体的にお上品な感じの料理だね 地球は生きている 超貴重な物みれたな 溶岩ながれとる 太陽はしんだ...
2018/10/13 06:00投稿
【ゆっくり】にっぽん丸 小笠原クルーズ その10鳥島
その9では、poruko 様、応援ありがとうございました! (一部、お礼コメントで表示できない方がいたんで・・)2018年7月14日~19日、にっぽん丸に乗って、父島、母島へ...
これは近い シーズンオフやな でもハンバーグに結構厚みがあるね 綺麗だなー 2つ頼めばおk アホウドリ見たかった~! 朝から食べ続けてる感じw なんかバラバラな組み合わせ トマトかレタスすらないのはな 木が見えないね 正直しょぼく感じるなまあ昼だしこ...
2018/10/06 06:00投稿
【ゆっくり】にっぽん丸 小笠原クルーズ その9朝食&避難訓練
その8では、poruko 様、応援ありがとうございました! (一部、お礼コメントで表示できない方がいたんで・・)2018年7月14日~19日、にっぽん丸に乗って、父島、母島へ...
飲むのか セプテントリオンか 優雅な旅してるって感じ 入り浸りそうここw うまそ!!! 日本船なのに日本語でのやりとりに難あるってちょっと残念 いいねー 船旅いいね~! 皆!のんびりしてるね www 気楽でいい ふぃりっぴん丸 へえ、ゴディヴァがふく...
2018/09/29 06:00投稿
【ゆっくり】にっぽん丸 小笠原クルーズ その8船内の朝
その7では、poruko 様、応援ありがとうございました! (一部、お礼コメントで表示できない方がいたんで・・)2018年7月14日~19日、にっぽん丸に乗って、父島、母島へ...
目が覚めそう かんこれやれ 確実に行くなら八丈島からヘリだっけか 早起きやね FF3のでかい船じゃ入れなさそうな島だなw この景色見てると目頭が熱くなってくる 地球が丸いのがよくわかる それは鬼ヶ島w いいな~! 魔理沙!寝違えたのかと思ったw 朝か...
2018/09/22 06:00投稿
【ゆっくり】にっぽん丸 小笠原クルーズ その7船内ツアー
2018年7月14日~19日、にっぽん丸に乗って、父島、母島への小笠原クルーズに行った時の旅動画です。14日の夜8時半に横浜を出港した にっぽん丸!のんびりするつもりで...
いいなあ・・ 興奮して寝れなさそうだわ 初日でこれか 限定ジャンケンも… イベント目白押し 想像してたよりも洒落てる感じですね テーブルの間に隙間がいっぱいあるな贅沢 プールのにおいすき ぞろぞろww わくわく 地平線のラウンジ...かっこいい......
2018/09/15 06:00投稿
【ゆっくり】にっぽん丸 小笠原クルーズ その6横浜出港
その5では、poruko 様、monolingual 様、youki-でむぱ@デスメイド 様応援ありがとうございました! (一部、お礼コメントで表示できない方がいたんで・・)2018年7月1...
あかん、旅行代金そんなに高くないと思った。こういう非日常を味わえるなら。 ほう フェリー出発の時も手を振ってる人いたけどいいものだよ カーフェリー いろんな仕事があるねえ おつー リアルだとめちゃめちゃ綺麗なんだろうな なんぞこれw wwww 出発か...
2018/09/08 06:00投稿
その4では、 gakuga 様、応援ありがとうございました! (一部、お礼コメントで表示できない方がいたんで・・)2018年7月14日~19日、にっぽん丸に乗って、父島、母島...
写真見てたら腹減ったなぁ イヤ~、これは美味しそう!!! うまそう なして? クレカ登録が普通だよ 食事は定評通り フォーマルだとネクタイすればいいからね うわすげ 普通にうまそう アロハか ほう おつ きれいいい コースなんだー た、たのしそううう...
2018/09/01 06:00投稿
その3では、 poruko様、せc様、応援ありがとうございました! (一部、お礼コメントで表示できない方がいたんで・・)2018年7月14日~19日、にっぽん丸に乗って、父島...
窓アリの船室なら多少高くても良いのでは 年寄り=金+暇を持つ人 海面が近いの良いね! 腐 草 やはりあの人に影響されたのですね 標準的な広さだぞ これ海外船と比べると倍近い値段なんだよなぁ 思い切りがないとなかなかクルーズできないよね 日本語通じるの...
2018/07/24 18:54投稿
にっぽん丸5年ぶりに富山港に来港~お見送り
富山に来港していたにっぽん丸出港時の映像。山形県酒田港と富山県富山港を往復するツアーで富山に来ていた模様。にっぽん丸が富山に来たのは5年ぶり2度目だそうです。...
2015/10/17 23:38投稿
いずも横浜大桟橋2015
にわかものですが、護衛艦いずもを見にいってきました。低画質ブレブレでごめんなさい!!丁度特別クルーズなるものがあったので、なんとなく乗ってしまいました。他に...
2014/10/27 23:59投稿
豪華客船のうた.mp4
世界ののりものの歌 そらとうみのなかまより
w 学校が小さいんじゃ? ヒエー
2014/05/28 12:27投稿
5月28日 青山繁晴 "にっぽん丸"から硫黄島を臨む ...
5月28日 インサイトコラム"にっぽん丸"から硫黄島を臨む 独立総合研究所 青山繁晴さん
5月28日青山繁晴"にっぽん丸"から硫黄島を臨む ありがとうございます・・・ アメリカ軍の硫黄島に対するトラウマは日本人の想像以上のものがある。 うぽつ 今更だけど、硫黄島からの手紙のDVD買ったよ アメリカにとってアメリカ兵は英霊 フランスにとって...
2013/09/15 15:41投稿
豪華客船にっぽん丸 in網走 2013
2013年9.10撮影。今年も飛んでクルーズ北海道(小樽→利尻→網走→礼文→小樽)で豪華客船にっぽん丸が網走に寄港しました。網走では今年で8年連続、9回目の入港となりまし...
こんな動画があったのか やっぱでかいな・・・(・ω・)
2012/12/31 22:14投稿
2012年12月28日 クルーズ客船『にっぽん丸』出港(神戸港)
神戸港第4突堤より、客船『にっぽん丸』のニューイヤークルーズの出港です。あいにくの雨・・・。カメラのレンズにも水滴が付いて、見づらい部分もあることをご了承くだ...
2012/11/18 11:25投稿
2012年11月16日 クルーズ客船『にっぽん丸』出港(神戸港)
-にっぽん丸-客船タイプ:日本船総トン数:22,472トン航海速力:18ノット全長:166.65m全幅:24.00m吃水:6.6m乗客定員:398名乗組員数:190名デッキ:8層客室:202室...
どこに行くんだろう? かっこいい
2011/12/30 23:36投稿
2011年最後の出港 にっぽん丸 2011年12月28日
船好きのあすかです。今日はにっぽん丸の今年最後の出港を見送りました。「ニューイヤー グアム・サイパンクルーズ」汽笛にいつもびっくりするので、固定させて撮影し...
2011/12/27 22:24投稿
にっぽん丸が姫路港から出港(おしゃべり有り)
船好きのあすかです。今回は兵庫県の姫路港から、にっぽん丸の出港の様子です。毎回毎回にっぽん丸の汽笛にはビクッとなってしまいます。慣れないですねぇ・・・。[他の...
でかいなwww それはだめでしょw 1
2011/10/30 00:06投稿
【神戸港】2011年10月5日 にっぽん丸【出港】
2011年10月5日の神戸港でのにっぽん丸の出港の様子。神戸港の情報を見ると中突堤に10時入港で12時出港なんですが、10時の中突堤には10時出港のぱしふぃっくびいなすが・...
楽しそうだなぁ~・・・
2011/09/09 21:56投稿
『にっぽん丸』を見に行ってきたよ(おしゃべり付き)
どうもあすかです。2011年8月10日に神戸港入港の『にっぽん丸』を見に行ってきました。-にっぽん丸-総トン数:22,472t全長:166.65m全幅:24.00m[2011年7月15日の飛鳥...
おっきいですね 逆なのが、いいね! おしゃべりグーですよ! おしゃべりないんですけど・...
関連するチャンネルはありません
にっぽん丸に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る