タグを含む動画 : 163件
どさんこ車載動画とは、道産子(どさんこ)いわば北海道の車載動画の総称である。 概要 どさんこ車載動画は北海道民であり、車載動画をうpしているダイダイ氏が勝手に名づけたものであり。 基本的にはその本人が...続きを読む
関連タグ
どさんこ車載動画 を含むタグ一覧
なにこれこわい
【ホワイトアウト】視界20m未満!通行止めになった道路を決死の脱出
Red Signal 5 北の大地編~赤信号5回stopでどこまで行けるかやってみよ...
ちょっと車でゴミ捨ててくる ~札幌・発寒破砕清掃工場潜入~
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/12/02 19:51投稿
夏ワリチケットで出かけてきた@北海道Part7
またまたおそくなりました。今回は常磐ロータリーを経由してスタルヒン球場を目指します。pt6―sm19362140pt8―編集中Twitter―https://twitter.com/daidaishi3109ようつべ...
2012/11/22 12:43投稿
大沼公園IC~森IC開通に伴った国道5号線拡張工事レポ
今回の開通で整備された道央自動車道の入口付近を3月からどうのように変化していったのかをまとめたものです。おまけが本編―#8:26 ようつべHD(一部BGMが違います...
癒される(´∀`) けどいかんせん壁セクター多いw 確かに長いw ww 青空がまぶしいな なんぞwwww ...
2012/11/17 16:13投稿
SAOっぽい大沼公園IC~森IC間開通CMを作ってみた。
暇だったので作りました。次回作に使う予定です。ようつべHD―http://www.youtube.com/watch?v=zWy6RASGt34&feature=youtu.beTwitter―Twitter―//twitter.com/daidaishi31...
素晴らしい動画だ うほっ
2012/11/15 22:32投稿
夏ワリチケットで出かけてきた@北海道Part6
やっとうpできました。今月はイベントレポが多いのでなかなか進みませんでした。今回は旭川市科学館まで行きます。最初はキャンプ場のレンタサイクルで行ったところの...
2012/11/15 22:26投稿
夏ワリチケットで出かけてきた@北海道Part5
遅くなってスミマセン。今回は旭川市内を少し迷ってから国道39号線を使い愛別町に向かいます。今回が折り返し地点です。Twitter→https://twitter.com/daidaishi3109よう...
手前は貨物列車専用
2012/11/14 19:01投稿
2012年11月10日 道央自動車道 大沼公園IC~森IC間開通
大沼公園IC~森IC間ついに開通しました!これによりNEXCO東日本が管理する道央自動車道(北海道縦貫自動車道)が全線開通しました。駒ケ岳の見栄えもよく、今時期限定で...
あのキャンピングカーは・・ 左端に名古屋の白い悪魔w プロw 牧場 1日からって・・w the hokkaid...
2012/10/04 00:01投稿
夏ワリチケットで出かけてきた@北海道Part4
タイトル@北海道忘れてた。今回は旭川北ICまで行きます。このシリーズのうpは基本毎週木曜くらいにしようかと思ってます。#8:24なにかが起きますw次:編集中前:sm18...
2012/09/22 08:52投稿
夏ワリチケットででかけてきた@北海道Part3
今週は札幌いくので土日前になんとか完成しました。今回は輪厚PAからコストコに寄ってからの野幌PAまでです。札幌JCTで何かが起きる!?YouTube高画質:http://www.yout...
美しが丘 札幌市清田区 大曲 輪厚 北広島市 マイリスつくってくれー なにがあった 前のもか...
2012/09/08 18:46投稿
夏ワリチケットで出かけてきた@北海道Part2
2週間あいてごめんなさい・・・今回は豊浦から輪厚まで行きます。コメ職人さんありがとうございました!高画質版:http://www.youtube.com/watch?v=Ctwjka5T_v4Twitter...
(誤)静狩PA(正)豊浦噴火湾PA 輪厚 北広島市 島松 桜森 北柏木町 柏木町 牧場 盤尻 恵庭市 ...
2012/08/29 16:49投稿
覆面を撮ったので警察24時っぽくしてみた
※個人名はフィクションです。ネタです。国道5号線の峠下によく走る覆面と大沼でよくやるネズミ捕りが同時にやっていたので警察24時っぽく編集し、連携プレーがあった...
交通機動隊ですね。失礼しました(主) 大沼のトンネル超えたか これって札幌方面かな 面白か...
2012/08/26 00:10投稿
夏ワリチケットで出かけてきた@北海道Part1
8月25日23時16分発生の十勝沖の地震の後に上げてますw高速道路が3日間8000円で乗り放題になる夏ワリチケットで3日間キャンプや観光してきた時の動画です...
あの方w 地名をコメントで入れても暗いところに暗い色の文字では見づらいな 大岸 豊浦町 礼...
2012/08/09 00:42投稿
にじゅうさんのリスペクト!?
車載クラスタの皆様!審議お願いします。やっつけスマソ!Twitter→https://twitter.com/daidaishi3109
冬立てたまま作動させると素で脱力する。 申し訳ございません@張本人
2012/07/28 23:53投稿
道央道 大沼公園IC~森IC間開通決定記念PV
去年同様言います。僕はNEXCO東日本の動画製作者ではありませんw大沼公園IC~森IC間は2012年11月10日開通予定です。道南へのアクセスが向上します!七飯ICまでの開通日...
待ち遠しい… だが遅い車を抜けないことには変わりないな うpおつです!1get
2012/07/22 21:10投稿
【北海道車載】2010年10月 #05 函館江差自動車道 北斗富川IC⇒北斗追分IC
コバイチです。2010年10月の函館遠征の動画をお届けします。今回は函館江差自動車道を走ります。なぜ函館ICまで行かなかったかというと・・・トイレ我慢してたからw※右...
ここは280号との重複区間だったのか
2012/07/11 17:57投稿
函館にある5秒しか点灯しない左矢印信号機のある交差点を左折してみた
信号機動画で紹介済みのこの交差点を車載動画の視点でみていきます。2台分の時間しか点灯しません。Youtube高画質版:~http://www.youtube.com/watch?v=o7Ur0P1AZ8I&f...
? おまわりさんこいつですってタグこれか 赤にかわるのはやすぎ はやwwwwww 何んだこれ 黄色2秒制御乙wwwwwwwwww うう セーフ! 15秒して!!!!!「三重県」の人 地震あったけど今どうなるかな?WWWW 函館人なら知ってるw 金本の...
2012/06/24 18:01投稿
【北海道車載】2010年10月 #02 トラピスト修道院 ⇒ 道の駅 しりうち
コバイチです。2010年10月の函館遠征の動画をお届けします。今回は前回の続き、トラピスト修道院から道の駅しりうちに向かいます。※右下の地図はあくまで目安です。見え...
うぽつー!いつも楽しみにしてます!! ジンジン人生 ←俺の親の実家 うぽつ
2012/06/24 02:04投稿
再開通した国道230号線中山峠を夜に走ってきた
GWに土砂崩れし、通行止めになっていた中山峠。5月23日に再開通してから1ヶ月立たないうちに撮影しに行くことができました。夜間撮影です。※DQNカー続出ですtwitter:~...
キチガイドライバーだな 登坂車線つくればいいのに 狭いwww 俺が産まれる前、昔この橋で両...
2012/06/13 22:23投稿
4.22 道内道の駅めぐり その1
2012/04/22函館駅前よりスタートして日本海沿いの道の駅に寄り黒松内村の道の駅まで回りました。今回の動画は函館駅前から松前町の道の駅までの道中を撮ってみました。...
松前町に住んでる wwwwwwww 俺の家が見える こきでおれよく泳ぐなー スパビーチww 海に面して...
2012/05/31 21:59投稿
【CM】車載動画を撮ろう!~大切な思い出をカメラに~
ニコニコ動画車載クラスターで今流行のCM・・・・作っちゃいましたwロケ地:木古内町R228、黒松内町R5、道央道黒松内JCT、ニセコ高原、twitter:~https://twitter....
雪やべぇwwww
2012/05/29 23:34投稿
MEGAドン・キホーテ函館店屋上駐車場に駐車するだけ
再び手抜きですが・・・帰るトコも撮ったつもり道路に出たところからしか撮影されてなかったのでカットになってしまいました。twitter→~https://twitter.com/#!/daidai...
ガキの時にお年玉もって特売のファミコンカセット買いに行ってたわ⇒長崎屋 長崎屋wwww 長...
2012/05/26 17:22投稿
格安・カンタン車載マウントを作ろう!
今回は僕が使っている車載マウントの作り方をご紹介します!固定器具はなし!テープもなし!車とお財布にやさしいマウントです!(自称)twitter→~https://twitter.com...
え?ピーナッツ? フラットなダッシュボードの車種が少ない・・・ わたしのお勧めは、ヘッド...
2012/05/21 20:04投稿
コープさっぽろ湯の川店の駐車場に駐車して出るだけ
またまた手抜きスンマセン。湯の川にあるコープさっぽろ湯の川店に行ってその時に撮影しました。BGMも某うp主のパクリで申し訳ないです。twitter→~https://twitter.com...
まだアリーナが無い頃か コープ札幌☆ ここの本屋にエロ本買いに行ったことある ここの屋上駐車場は狭くて冬場は怖い
2012/05/15 22:54投稿
コジマ電機函館店の駐車場に駐車して出るだけ
お久しぶりです。ネタがないので最近話題のコジマさんの駐車場にただ駐車して、(電卓買って)出るだけです。w編集は特に凝ってません。YouTube高画質→~http://www.yo...
ノーーーーーーージマ こんなBGMなのか 五稜郭駅の前だな ビックカメラに吸収、、、、、 ここで冷蔵庫買いました 地元のコジマがヤマダに変わりました。 目の前にヤマダが。。。ww
2012/04/18 21:11投稿
夜に北斗茂辺地IC~北斗中央IC間を走ってきた
夜といっても日没して街灯がつきはじめて数十分後の話ですが、夜間に走った動画はまったく無いので新規開通区間から北斗中央ICまでを走行してきました。少々手抜きなと...
矢不来トンネル 札幌209km 北斗追分12km 北斗中央9km 函館→ ←木古内 ↑茂辺地IC 上磯厚沢部線 函館.上磯↑ 茂辺地IC うぽつー 1
2012/03/28 23:33投稿
2012/3/24函館江差自動車道北斗茂辺地IC~北斗富川IC開通
やっと編集おわりました。今回は3月24日に開通した函館江差自動車道北斗茂辺地ICまでを撮影してきました。次回は道央自動車道大沼公園ICを撮影できたらな~と思ってま...
おつー おいwwww うぽつ おいwww ちょwwwwwwwwwwwwwwww おいwwwww 平成2016年度?? さすがに国交省は更新...
2012/03/20 19:27投稿
【車載動画】ヨドバシカメラ札幌の駐車場に駐車してみた
画質が低かったので再うpしました。2012年1月15日撮影です。時間は15時ころです。マルチメディア札幌ははじめてでした。BGMは某駐車動画を真似てみました。スンマセンw...
雪道か…またこの季節がくるんだな 入り口部分が狭くて結構辛いんだよねここ わー 4階は満...
2012/03/11 22:54投稿
【車載動画】新しいマウントでR5を函館駅まで深夜ドライブしてきた2
前回の続き。その2は帰宅します。ネタ切れなので倍速上げてなんとかしました。愚痴入ってますが・・・きにしないでください。w編集ミスが2回も続いたので遅れました。...
節電とはいえ街灯消灯しすぎ トンネル抜けたら抜かれまいと今まで遅かったバカが加速するところ 隣の北斗市や七飯町だと除雪結構きっちりしてる 手稲IC「ナカーマ」 左のコンビニに入りたいんじゃない? もっと雪が多い場所の除雪で手一杯なのでは? 田舎では珍...
2012/03/06 01:59投稿
【車載動画】新しいマウントでR5を函館駅まで深夜ドライブしてきた
今回は珍しく音声つき解説です。音声の音量ちいさいかもしれませんがご了承を・・・新しいマウントでテストしてみました。マウントは安定してもBGMの音量安定しなくてス...
皆様、こんばんは!うp主のdaidaishiです! 万代町 おお懐かしいぜwここら辺からの夜景が最高に綺麗w(元函館人現名古屋人) この辺、街灯倒しすぎwww 街灯、何で消えてんだ? スピード出してるなぁ、事故率高いから、アレあるしなぁ 神社へ・・・...
2012/02/18 22:32投稿
Red Signal Turn Right IN HAKODATE~右折渋滞を何回STOPで切り抜けられるか~
棒読みちゃんがレフトって言ってますねww スミマセンw函館といっても正確には北斗市ですがw酷ラリ氏のアナザーシリーズから応用(したと言わせてください)して右...
おにぎりうどん風ww \ゴールです。案内を終了します/ これがRedSignal5だったら痛いww いや、Ea...
2012/02/02 22:44投稿
【車載動画】国道230号線:吹雪の中山峠
北海道の峠の中でも有名な中山峠。冬に高速道路を使わないのが仇となり、命がけなドライブになってしまいましたw しかし、この時期の中山峠の動画も貴重だと思い、う...
日高峠の怖さは、尋常じゃないけどなw 相変わらず、冬になると、風が容赦ないなw もうちょ...
2012/01/29 23:59投稿
【車載動画】夜明けの国道5号線[森IC~長万部IC]
早朝6時に出発して札幌に行く途中での撮影です。撮影日は1月14日。森IC交差点から~長万部IC~までの夜が明ける区間となっています。速度を変更する以外の編集はしてい...
薄暗いのに何で街灯消えてるの? トラック同士、こんな状況でよくすれ違いできるなw 雪煙り凄いなw 2 bんbん
2011/11/29 00:12投稿
2011/11/26道央自動車道森IC~落部IC開通
低画質申し訳ありません開通当日:11/26 料金所付近撮影開通翌日:11/27 森IC~落部IC車載こんなかんじです。初のAVIutl編集ということもあり、かなり時間かかり...
当日の8号車(黒のフィット)です↓お疲れさまでしたw あそこに立ってたのNEXCOの人かと思...
関連するチャンネルはありません
どさんこ車載動画に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る