タグを含む動画 : 163件
どさんこ車載動画とは、道産子(どさんこ)いわば北海道の車載動画の総称である。 概要 どさんこ車載動画は北海道民であり、車載動画をうpしているダイダイ氏が勝手に名づけたものであり。 基本的にはその本人が...続きを読む
関連タグ
どさんこ車載動画 を含むタグ一覧
ちょっと車でゴミ捨ててくる ~札幌・発寒破砕清掃工場潜入~
なにこれこわい
Red Signal 5 北の大地編~赤信号5回stopでどこまで行けるかやってみよ...
【ホワイトアウト】視界20m未満!通行止めになった道路を決死の脱出
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/05/12 21:50投稿
【車載動画】函館市内ナイトドライブ
YouTube版はこちら→http://youtu.be/v5485XIrUH0久々の車載動画です。今回はめったにない機会だったので、夜に函館市内をドライブしました。2014年4月28日撮影
888888888 1
2014/02/02 11:33投稿
【車載動画】函館新外環状道路の進捗状況を見てきた【レポート】
ここ最近函館新外環状道路の工事が進んできたのでミニレポートの形で編集しました。動画と最後の写真は2014年2月1日撮影です。YouTube版はこちら→http://youtu.be/mlLR9...
1
2014/01/10 03:00投稿
2012.11.10大沼公園IC~森IC間開通【画質うp】
旧アカウントでうpしたものを画質を向上し、再うpしました。元動画:sm19353784
これはwwww
2014/01/10 01:32投稿
札幌市内の駐車場に駐車する動画2014 冬
2箇所だけですが・・・あしからず。冬期にまたどっか行けたら行きたいですね。今年もどうぞよろしくお願いします!2013年版:sm20580160どさんこ車載動画コミュ!!:co...
都会の人は雪が降ると興奮する 高速の料金所みたい 新さっぽろだー サイゼリア行くとき使った駐車場やん サンピアザか、久しぶりに見たな うぽつー これはwwww うぽつです
2014/01/04 19:50投稿
【車載動画】真冬の函館江差自動車道を走ってみた
正月から函館江差道を走ってきました。往復路両方入っています。YouTube高画質版はこちら→http://youtu.be/F2ZKbOMAE1o冒頭は野暮用があったため、北斗追分ICから流入し...
画質悪いな うぽつー
2013/12/04 17:47投稿
【車載動画】晩秋の函館江差自動車道を走ってみた(復路編、夜)
夜の函館江差自動車道全線を走行しました。YouTube高画質版→http://youtu.be/3ADG28IWUOkその1→sm223876722013年11月24日撮影
うぽつ
2013/12/04 17:29投稿
【車載動画】晩秋の函館江差道・国道228号を走ってみた(往路編)
晩秋の函館江差自動車道を走行しました。YouTube高画質版→http://youtu.be/AJqgrK9GH8g一部編集が至らないところがありますが、ご了承ください。全線約2倍速です。その2...
2013/11/02 20:59投稿
【車載動画】国道5号 森町市街地から八雲市街地まで走ってみた
以前ようつべにうpした等倍速版の編集版です。逆光がひどいですが、ご了承ください。森町市街地~森・八雲町境界→http://youtu.be/TXYWMmDZrKM森・八雲町境界~八雲市街地...
2013/10/27 17:39投稿
【車載動画】八雲から島牧まで走ってみた(その3)
7月に八雲から島牧まで行った時の車載です。これがラストです。等速版はこちらhttp://www.youtube.com/watch?v=nBoT_zjbtlQhttp://www.youtube.com/watch?v=4OR7HGwbGtE...
2013/10/27 17:11投稿
【車載動画】八雲から島牧まで走ってみた(その2)
7月に八雲から島牧まで行った時の車載です。この区間の等速版はこちらhttp://www.youtube.com/watch?v=jfPV40j4Nl0http://www.youtube.com/watch?v=PcGzC6ofrkAその1→sm...
2013/10/27 16:57投稿
【車載動画】八雲から島牧まで走ってみた(その1)
7月に八雲から島牧まで行った時の車載です。等速版はこちらhttp://www.youtube.com/watch?v=UPpC-qKLSbAhttp://www.youtube.com/watch?v=S1Q7PnpGTZ0その2→sm2213089120...
2013/10/18 00:54投稿
NIGHT Drive IN EZO ユキ
降ったって言うから行ってみた。頂上で某局のクルーがいた。これから展開ってところだったらしく、ウチは載りませんでした。まぁ某局の答えは曲で言ってますが、どうで...
↑支笏湖 真駒内150m ↑R453 滝野すずらん公園 ↑小樽 札幌駅 石山 藤野 札幌駅17km 石山6km 簾舞 四区 豊滝地区 小金湯 札幌駅23km 石山12km 錦トンネル 南区石山 スリップ注意 小金湯 ←朝里川温泉 札幌駅27km 石山...
2013/10/13 13:52投稿
【車載動画】函館昭和タウンプラザ・屋上駐車場に駐車する動画
函館昭和タウンプラザ・屋上駐車場に駐車した動画です。全線2倍速です。YouTube高画質版→http://youtu.be/x9VcJbCywjc2012年11月18日撮影
屋上は空いているな 車社会函館 ほぼ満車? 8888888888888 えええええ オーライ 今度は屋上 見つ...
2013/09/29 01:29投稿
高速道路に人侵入 日高自動車道 【チャリで来た】
北海道日高自動車道 日高富川>鵡川にて自動車道の情報板に「人侵入の為 50km/h」の表示がありました。自動車専用道路や一般道ではそれぞれの道路状況に応じて走行す...
チャリってチャリ夫かよ せめて原付で来いよww 字が読めないんだろw 桜塚やっくんのニュー...
2013/09/20 01:17投稿
先日ゴミを捨てにいった際のドラレコ動画です。汚家の片づけをしたら、ちょっとした量のゴミが出ました。車にゴミを積んで工場へ持ち込み、処理してもらったのですがい...
交差点版wwwwww 高速以外wwwwwwwwwwww 交差点の清掃工場入り口wwwwww 首都高以外w 杉並清掃工場トンネルは首都高ですので投稿お願いします 今度は杉清首都高さんの動画も投稿お願いします!!!!!!!!!!! 予習しにきた 納豆の凄...
2013/09/07 15:17投稿
2013北海道 仙鳳趾村~釧路市 Vol2
2013夏 北海道 電波の届かないところ・・・
↑国道44号15km ↑昆布森市街8km←浦雲泊1km ↑釧路昆布森→国道44号線 ↑釧路市街27km昆布森10km(...
2013/09/03 20:59投稿
2013北海道 仙鳳趾村~釧路市 Vol1
2013夏の電波の届かないところ・・・
道幅はともかくそれなりに道整備されてるのは集落がちゃんとあるからなのか 動物が出そう 昆布森のこの下り坂ヤバすぎや… そんてき あとえが ここの道好き 難読地名に境界未定地域……地理マニア垂涎の釧路町 このあたりはこんな漁民の小さい村っぽいのばっかり...
2013/08/12 00:11投稿
新千歳空港ICを使って新千歳空港まで行ってみた。
お久しぶりでございます。当日ではありませんが新千歳空港IC走って来ました。これによってかなり利便性が向上したのではないでしょうか?また、観光地としての発展、高...
札幌方面からなら使いづらい お疲れさまでした!!
2013/05/11 20:31投稿
道央自動車道2013年8月3日(土)新千歳空港IC開通決定CM
ついに開通しましたね!SAOの次回予告のBGMで作ってみた。※インターチェンジの看板は自作です。実際に設置される看板と異なる場合があります。また、自分はNEXCO東日本と...
令和2年12月13日、苫小牧中央IC開通! ←説明文にもある通り、SAOの次回予告です。作曲者は同一人物です。 これまどか?BGM BGMいいなw
2013/04/14 22:16投稿
Red Signal 5 北の大地編~赤信号5回stopでどこまで行けるかやってみようPart 4
赤信号、今回は"5"stopでどこまで行けるかチャレンジ。いい加減、休憩しようよ…sm20458586←前 | 次→sm20661963Part 1→sm20217941Red Signal 50 2010年度版→sm15373104 ...
義経大橋/利別川 道道88号本別留辺蘂線 大通橋/本別川 道東道アンダーパス 「貴老路」 道道56号本別浦幌線 万年橋/浦幌川 共栄橋 吉野橋 台風・・ 大雨の夜はめっちゃ運転に集中するから眠気は吹き飛ぶね ダートでその道幅はむしろすごい 北海道最長...
2013/04/11 17:07投稿
札幌市内の駐車場に駐車する動画2013
お久しぶりです。NEWPCで初の編集になりましたので、簡単な駐車動画をうp致しました。今年度もよろしくお願いします。しばらくはたまってた車載動画と、札幌の鉄道やそ...
選曲最高 この動画Youtubeで復活しないかな、昔メッチャ好きだったのに あら残念…… いいね 「2013」www
2013/03/09 18:06投稿
吹雪の道央道
投稿はじめてです。安全運転指導少女に指導してもらいながら、吹雪の高速道路を走りました。
艦これのキャラが喋ってくれるカーナビが欲しい 流石2種免持ち また北海道の雪道走りたいなぁ 関東民からしたらこんなんで車動くの?とか思っちまうな 道路の際が見えないのがこわい なんだこれいろんな意味でw w ? 解せぬ サクシードだよ LEI02? ...
2013/02/19 02:19投稿
道央道【森IC】~黒松内新道【黒松内IC】間走行
夏ワリチケットで出かけてきたの番外編になります。LastPartで帰宅した後日やはり物足りないし、1日分残ってるということで黒松内へ向かいました。その時に撮影したも...
2013/02/05 19:47投稿
2013/02/05国道337号線北海道当別町蕨岱付近にてこの路線は、交差する一帯の路線ともども走行中に通行止めに。通行止め区間を脱出するため、決死の走行。視界20m未満の...
全然甘いわ@津軽民 矢印見えるからこれはまだマシな方 これが怖いのよな これでスピード出し過ぎとか頭湧いてるだろww なんも見えんしwwwww 矢印傾いてるw まだ見えてるほう この道ホント冬季に運転したくない 昼間はつらいよね 運転したくない さく...
2013/02/02 15:03投稿
【国道278号線】尾札部バイパス走ってきた
撮影日2013年2月1日です。YouTubeHD―http://www.youtube.com/watch?v=99JqFOGnG3A今回は尾札部漁港に行く途中で通った尾札部バイパスです。区間は2013年現在の終点から...
←プラスチックアドベンチャーです。フリーサウンドですよ。 この曲名なに? 函館に住んで...
2013/01/29 21:57投稿
夏ワリチケットで出かけてきた@北海道 LastPart
今回で輪厚PA~森IC(GOAL)に到着に到着となり、このシリーズは終了となります。最後まで御視聴ありがとうございました。シリーズ動画はしばらくないと思います。YouTu...
おつ!
2013/01/24 01:50投稿
夏ワリチケットで出かけてきた@北海道 Part9
今回は奈井江砂川IC~輪厚PAまで行きます。次回最終パートとなります。YouTubeHD―http://www.youtube.com/watch?v=9Bpd1ic5fZo
2013/01/06 10:23投稿
函館江差自動車道 全区間走行 2013冬
撮影日:2013年1月3日冬季は地吹雪がひどく、視界も悪くなる道路ですので走行時には注意が必要です。また、函館IC/JCTで見える建設中の高架は函館外環状線へ直結...
江差線より圧倒的に高規格ww Mohe「zi」なのは何かこだわりが? 中央線も見えないのに、よく高...
2013/01/03 21:33投稿
ホワイトアウトの函館新道【七飯大川IC~七飯藤城IC】
あけましておめでとうございます。悪天候時走行第2弾・・・となってしまいました。撮影日:2013年1月2日全道的に大荒れになった日ですが、函館は風はあまり強いとは感...
神奈川生まれの俺なら泣き出すレベル 普通ではないな、稀にある程度で、毎日猛吹雪だった...
2012/12/29 22:20投稿
地吹雪の函館江差自動車道【函館IC/JCT~北斗追分IC】
風速は9m以上吹き荒れ地吹雪とともに雪が吹き荒れています。追い越し車線は吹き溜まって走れないどころか存在すらわからない状態です。「なぜ通行止めにならない??...
視線誘導がほとんどないな 前に車がいなかったら走れる気がしないんだが・・・ 函館江差間...
2012/12/28 22:59投稿
夏ワリチケットで出かけてきた@北海道Part8
いよいよ終盤。今回は道央道にのってひとまず札幌方面を目指したかったのですが・・・youtubeHD―http://www.youtube.com/watch?v=vVQhMsG1HYo
見てる人もいるから頑張って!!
2012/12/17 00:58投稿
迷所?「函館おばけトンネル」 60fps
函館市昭和町にあるJR青函派出所線路高架下のトンネルです。現在は工事が施されて若干綺麗ですが、一昔前までは名前の由来の通りの不気味さだったと言います。実際に幽...
こわ otu- 文字はくっきりしてるから、エンコードじゃなく撮影時の問題っぽい 全域ピンぼけ...
関連するチャンネルはありません
どさんこ車載動画に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る