タグを含む動画 : 47件
トウモロコシとは、イネ科の植物である。人間の食料(地域によっては主食)や家畜の飼料として栽培されている。 概要 中南米原産。稲や小麦よりも雑草に強い性質があり、高温や乾燥に強い。 食用(コーンスターチ...続きを読む
関連タグ
とうもろこし を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/08/01 19:44投稿
とうもろこし栽培日記 その17
今回使用する予定だった画像が切り取り→貼り付けをする際、なぜか一部消滅してしまいました。具体的には28~30日の画像が残っていません。ご容赦を m--m 初心...
やっぱり肥料焼けかなぁ… 肥料焼けおこしてるっぽいね えっと、肥料焼けしてないかな?
2016/07/25 02:17投稿
とうもろこし栽培日記 その16
強風回、再び!初心者がとうもろこしを栽培してみる、そんな動画なので特に見どころは無いかと…動画の製作など不慣れな為、行き届かない点もあるかと思いますがよろしく...
お前んち何でそんな風強いんだよwそれが原因だろwww
2016/07/18 20:28投稿
とうもろこし栽培日記 その15
またですか…初心者がとうもろこしを栽培してみる、そんな動画なので特に見どころは無いかと…動画の製作など不慣れな為、行き届かない点もあるかと思いますがよろしくお...
2016/07/10 22:56投稿
とうもろこし栽培日記 その14
強風回。初心者がとうもろこしを栽培してみる、そんな動画なので特に見どころは無いかと…動画の製作など不慣れな為、行き届かない点もあるかと思いますがよろしくお願い...
風通し良すぎるのが原因?
2016/07/04 18:35投稿
とうもろこし栽培日記 その13
謎が謎を呼ぶ二鉢。初心者がとうもろこしを栽培してみる、そんな動画なので特に見どころは無いかと…動画の製作など不慣れな為、行き届かない点もあるかと思いますがよろ...
とうもろこし何度か栽培したけど大きくならなかった
2016/06/27 03:34投稿
とうもろこし栽培日記 その12
24日の分ですが、写真を撮り忘れたので無しです。初心者がとうもろこしを栽培してみる、そんな動画なので特に見どころは無いかと…動画の製作など不慣れな為、行き届か...
うぽつ
2016/06/19 02:41投稿
とうもろこし栽培日記 その11
何でこんな事に…初心者がとうもろこしを栽培してみる、そんな動画なので特に見どころは無いかと…動画の製作など不慣れな為、行き届かない点もあるかと思いますがよろし...
水の量少ないかも? 数が少ないからヒゲが出てきた時に受粉できてるかは賭けだね これだけ初期に枯れてると種が古いんじゃないかなぁ? いつも楽しみにしてる これ思たんだが受粉の時寄せるのかなぁ うぽつ
2016/06/13 00:37投稿
とうもろこし栽培日記 その10
そもそも鉢でとうもろこしってのが無理な話なのか。初心者がとうもろこしを栽培してみる、そんな動画なので特に見どころは無いかと…動画の製作など不慣れな為、行き届か...
いや…葉先が怪しいように見えるんだが大丈夫か…? 少し思ったのは日照時間と潅水方法かな・・ 肥料イニシャルスティックみたいw どうなったかな?
2016/06/05 20:32投稿
とうもろこし栽培日記 その9
もうちょっとだけ続くんじゃ。初心者がとうもろこしを栽培してみる、そんな動画なので特に見どころは無いかと…動画の製作など不慣れな為、行き届かない点もあるかと思い...
うーん、根腐れか肥料焼けか…後者の可能性が高いかなぁ どうしてこうなったし がんばれ! 今年は8月から猛暑だから今からでも遅くないぜ! 研究しながらだとおもしろい これ根腐れセンチュウにやられたんじゃね おお !? がんばれー えええええええええええ...
2015/08/20 17:04投稿
はじめての農家生活 その31
トウモロコシ総括害虫を撮ろうか止めようか迷ったのですが、いも虫が、ウネウネしてる映像もあっても大丈夫ですか?トウモロコシの害虫、キモキモでございました。私は...
たかっ えええええ カウント0な農薬とか探してもいいかも おぉ! お人よし~ w おはです 出荷の手間大変そう うまそう 農薬使ってるわりには虫とか多すぎない?w 運搬の最中にぽろっと落ちたんだろうなw コミケだー いざ戦場へ えええええ 朝採野菜っ...
2015/08/07 17:42投稿
はじめての農家生活 その29
近所のスーパーに出荷が出来るか聞いてきました。「本部へ書類を取り寄せて──」申請します! 出荷できそうですぞ!トウモロコシは収穫適期が短いんですが、この品種は...
あらら 根本的に注意力が散漫何打な、もっと自覚して人一倍慎重にやったほうがいい その前に農業技術を磨いた方がいいのでは ま゛さん常連おつでうs w シビアなんだな 種屋によって変わる部分もあるからねぇ 自分で描いちゃいかんのか 個人で食べるにはいいけ...
2015/08/01 10:02投稿
はじめての農家生活 その28
師匠との会話 「15袋」師匠……研修生を多く受け入れる中規模農家さん紅芋「ヤングコーンって袋のサイズっていくつですか?」師匠「15袋に8本位かな」JA売店で15袋買い...
大変だなぁ できてる ww 臨場感やばい 地域や土壌にもよる 特に夏はねぇ。 早起きできるようになったのか! うん、風通し悪すぎる。 ちょっと遅すぎるよねw 栄養状態にもよるしな ああああああ コントかよw ほんとたいへんやね w おっほー せやなぁ...
2015/05/31 11:07投稿
まったり農家な一日 第12話
畑も忙しくなってきました。収穫は早いものであと一か月ぐらいかな? 第11話sm26356654/いまここ/第13話sm26428607
うぽつ きゅうりの葉っぱいいなぁ 先輩生きておられたのか ダマシ許すまじ 許すまじ! こっちは五月末でもうそんな暑いのかー 風にそよぐ苗の景色がいいですね BGMまだ大きい ご指摘ありがとうございます。後でとっておきました 取った苗と取らなかった苗の...
2015/05/18 07:04投稿
はじめての農家生活 その9
トウモロコシ について&種まき5月18日 朝おはようございます4時起きで、小松菜を出荷しました。そして、市場の担当者に「なんだこりゃあ↑↑」とDisられました。ガラスの...
ばあちゃんの無駄のない動き好き 播種ってる これ大変だなほんと アワノメイガだけでなくフレンズにもよく食べられるわぁ・・・ イスを置いておくと喜びます あと、農機買う時、値引き交渉は必須w うん、市場やJAとかはプロの集まりだからね。聞けるもんは全部...
2013/06/20 13:38投稿
【農5】閲覧注意 ヨトウムシにトウモロコシの苗を食われた【もりぞう】
芋虫の苦手な方はご注意ください。次→【水槽20】sm21159257
足速いんだよね〜 ひええ わかりやすい 見事なまでに食われてるw まだいそう いやぁ、どう...
関連するチャンネルはありません
とうもろこしに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る