タグを含む動画 : 34件
つくよみちゃんとは、商用利用もOKなフリー素材キャラクターである。 人格とボイスを有するバーチャルキャラクターであり、イラスト素材、3Dモデル、音声合成、作曲、アプリ開発、漫画など、多方面で活動を行っ...続きを読む
関連タグ
つくよみちゃん を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/08/15 19:13投稿
どこでも生えてる"イノコヅチ"をお茶にする!...
身近過ぎて現代ではあまり利用されていない山菜"イノコヅチ"をお茶にしてみました。採取パート 0:03料理パート 0:45動画内で登場した生物:イノコヅチ☆チャンネル紹介...
うぽつ うぽつ 猫がめっちゃ種を付けて帰ってくるあの植物 かわいい おつです。 うぽつ お茶として使うなら、乾かないように持ち帰って揉捻かけてみるのもいいと思うよ 青臭さ・苦さ・エグみなどをある程度抑える効果はあるだろうけど お茶(カメリア・シネンシ...
2025/08/08 22:24投稿
野生の人参を食べてみたい!【ノラニンジン】
外来種として問題にもなっている"野生の人参"ことノラニンジン。極力大きく育ったものを採ってみました。採取パート 0:03料理パート 1:44動画内で登場した生物:ノラ...
木じゃん これは…根じゃな? 硬そう うぽつ おっつおっつ ホースラディッシュのようだ やっほやっほ おつ おお うぽつ うぽつ おつでした! ドクニンジンと見分けられる自信がないです・・・ うぽつ! そうなのか 意外と綺麗な花 おつおつ うぽつ 人...
2025/08/01 21:00投稿
悠々と泳ぐコイたち【ちょっと濁った川の中】
久々の水中撮影回です! 全画面表示でのご視聴をおススメします。解説あり 0:03解説なし 2:41動画内で登場した生物:コイ(鯉)・ニゴイ・カマツカなど☆チャンネル紹介...
うぽつです けっこう魚いるね かわいい おつです うぽつです おつ うぽつ うぽつ ぼーーーーっとみちゃう うぽつ おつ ヤンキー漫画みたい うぽつ 涼しげなデジタルアクアリウム良かったです やっほやっほ うぽつです! 似鯉 コイ科魚類しか映ってない...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2025/07/25 20:52投稿
夏~秋が旬! 野生のミョウガを採って酢漬け作り♪
酷暑の中元気に花を咲かせるミョウガ。夏にピッタリの酢漬けを作ってそうめんに乗せてみました♪採取パート 0:03料理パート 1:25動画内で登場した生物:ミョウガ☆チャ...
太くない? わぁ… 無限に増えるよな こんな感じで花をつけるのかー うぽつ そもそも花芽だけ採ればOK 最近ミョウガが毎食食べたい。あの独特の味がたまらん ニラとスイセン間違える人には簡単では無さそうw かわいい おつ 8888 うぽつ 日本のは株分...
2025/07/18 20:50投稿
夏でも元気な"野生蕎麦"の葉っぱを食べる!【シャクチリソバ】...
蕎麦と言えば実を食べるもの。ですが、葉っぱも意外と食べられます♪採取パート 0:03料理パート 1:09動画内で登場した生物:シャクチリソバ☆チャンネル紹介☆河川敷等、...
へー うぽつ 天ぷらかな ゆでるを信じろ 草 スベリヒユとか 草食えるんでw いいやん うぽつなのさー はぇ〜 おつ うぽつ めっちゃ気になるけどソバアレルギー持ちゆえ指を咥えて見ているしかない……! おっつおっつ 確かに ほおずきの葉っぱのようだ ...
2025/06/20 20:53投稿
癖強の"ドクダミ"を炒めて食べる♪...
梅雨頃に花が咲くドクダミ。香りを活かして(?)豚肉と炒めてみました。採取パート 0:03料理パート 1:19動画内で登場した生物:ドクダミ☆チャンネル紹介☆河川敷等、ご...
食べ手の技術が試される一皿 ドクダミじゃあないの?!(おろちんゆー風に) ベトナムや中国南部では普通に炒めて食べるんだっけか 上書き保存 もう手が臭い 鉄鍋のジャンでも回鍋肉にしてたな 実家の庭ドクダミだらけでたいへん もっとたくさん入れたらよかった...
2025/06/13 20:31投稿
【天然】旬のビワを採って食べる♪【ゼリー】
6月ごろが旬のビワ。簡単美味しいスイーツにしてみました。採取パート 0:03料理パート 2:01動画内で登場した生物:ビワ☆チャンネル紹介☆河川敷等、ごくごく身近に生え...
メロンは種多いし皮も厚いしでフルーツとして使える所は少ないよね 枇杷を庭に植えてはいけないと言われる由縁とも聴くなぁ。盗まれたり助からない人が縋付くから結局悲劇に見舞われるとか。葉っぱもお茶に出来るし。 いいサイズだ 枇杷の木材で歩留まりの良い物、上...
2025/06/06 21:56投稿
個性的すぎる珍キノコ"キヌガサタケ"を採って食べる!...
竹林に生えるレアキノコの中でも変わった姿のキヌガサタケ。中華スープにして食べてみました♪採取パート 0:03料理パート 3:03動画内で登場した生物:ハチク(淡竹)・キ...
うぽつ おつ うぽつ おつでしたー いやー美味しそうだコレは 888888888 面白いねえ ほーう 破竹の勢いのハチク? うぽつです すげー贅沢! おっつおっつ 雨後の筍 やっほやっほ アク抜きが大変そう ←それのどこがダジャレなんだ 中華一番って...
2025/05/17 12:17投稿
香り爽やかセリ・ミツバ・ハナウドでスペイン風オムレツ"トルティージャ...
そろそろ暑くなってセリたちの旬が過ぎるので、食べおさめに作ってみました♪採取パート 0:03料理パート 2:21動画内で登場した生物:セリ・ミツバ・ハナウド☆チャンネ...
うぽつ ニラ玉に見える おいしそう おっつおっつ やっほやっほ おつです。 おつ うまそう 8888 8888 もううまそう きれい うぽつ 赤黄緑と3色揃い踏み なんか動いてる子が居たんですが(貴重なタンパク源?) おつでした! うぽつ! おつでし...
2025/05/09 20:43投稿
意外と身近な野生キクラゲ【これからが旬】
よく売っているキクラゲはほとんどが輸入物。ですが、雨の後に散歩すると天然キクラゲをたくさん発見できるかも?採取パート 0:03料理パート 1:56動画内で登場した生...
思ってたよりキノコキノコした見た目 なるほど、粗毛 生キクラゲはぷにぷにしてて触るだけでも面白いよ・・ 菌類=細菌っぽい群体、生は止めようね カメ五郎の主食(0カロリ) 食欲なくてもこれなら食えそう 美味そうなんだけど自生のを採ってきてるから不安が....
2025/05/02 19:33投稿
ミョウガタケ入り厚焼き玉子♪【春の山菜】
夏~秋の味覚として有名なミョウガ。実は春に出てくる新芽も食べられます♪採取パート 0:03料理パート 1:05動画内で登場した生物:ミョウガ☆チャンネル紹介☆河川敷等、...
こういう山菜ってとっていい場所の判断が素人には難しい(魚類は更にハードルup) ミョウガとか 親戚のおばさんが作ってくれた朴葉寿司に入ってたなぁ 彩りよき 花ミョウガよりシャキシャキしてそう・・ 明日から仕事、嫌ンゴ 見た目すごくキレイ! 味も近いの...
2025/04/19 11:46投稿
アケビとミツバアケビ、新芽食べ比べ!【山菜】
甘い実で有名なアケビ。春の新芽は美味しい山菜としても人気があります♪今回は2種類のアケビの芽を採ってみました。採取パート 0:03料理パート 2:06動画内で登場した...
加熱しないんだ うぽつ うぽつ こんな料理あるのね あまり差がなくなった おつでした 毎回高級な卵を使ってて美味しそう わー 気になるなぁー うぽつです 目が慣れれば大量に取れるし、取り尽くしても来年また生える強い山菜 ※ミツバアケビは三枚。これも食...
2025/03/21 20:51投稿
凍える3月、春の山菜はある?
寒い日が続いたため、セリやミツバなどは出てくるのが遅れているようです。一方カラシナはそれなりに元気で、たくさん蕾を付けていました。採取パート 0:03料理パート...
ほー うぽつなのさー おつ うぽつ 長崎 うぽつ! 三月菜に見えなくもないな うぽつ おつ 採取&投稿お疲れさまでした うぽつ おつでしたー 栄養がすごいのか ほうほうー うぽつです これだけで日本酒がすすみそうだ これは・・・どっちだろ?? オレは...
2025/03/07 22:17投稿
小さいクレソン? 春が旬のタネツケバナ
河川敷の湿ったところ等に多い"タネツケバナ"。小さいですがピリッとした辛味と苦味を活かそうと、おつまみにしてみました。採取パート 0:03料理パート 1:20動画内で...
おつです おしゃれな感じの草 ボタニカルな景色~ おつ! うぽつ! おつでした 8888888 お手軽ですねー うぽつです おつ もううまい 888 うぽつ 縮んだなあ うぽつなのさー おつです ハーッ 食べたいな うぽつです 白飯でもいい 味濃いも...
2025/02/01 12:52投稿
河川敷の辛い葉っぱを採って食べる♪
野菜の値段が高いので、あちこちに生えててタダで採れる"カラシナ"を食べてみました♪採取パート 0:03料理パート 1:35動画内で登場した生物:カラシナ☆チャンネル紹介☆...
高菜、入れてしまったんですか!? 春の味覚って感じがする 家庭じゃ火力が足らんのよ よく整備されてない河原に生えてるの、キミたちなのか え、子供の頃からの好物だったんだけど・・ すぐペショっとなる。葉大根作ってヤッター!ってなって油炒めにしたら悲しく...
2024/10/11 21:36投稿
ミョウガの採り方食べ方見分け方【1分で全てを解説!】
これを見れば野生のミョウガが沢山採れるかも!?今が旬のミョウガを1分でサッと解説してみました。裏話……秋ミョウガを撮ったは良いものの、イマイチなシーンが多かっ...
これミョウガだったのか おつでした へえー うぽつです おいしそう 日陰なのに熱い? おつ うまそう うぽつ でっか おつ これは美味しい 葉っぱは似てるな そうなんだ へー うぽつ ええな かわいい いい緑 おつ うぽつ おいしそう 虫「サプライズ...
2024/10/04 22:41投稿
少し綺麗な川には何がいる? ~ウインナー置いたら色々な魚が集まって...
それなりに澄んでいる、ごく普通の川。そこには多種多様な魚たちが住んでいました。動画内に登場した主な生物:オイカワ・アユ・モロコ・モツゴ・ムギツク・ニゴイ・コ...
これはヘラブナじゃなくて大型のギンブナ ツツガムシや友がき 魚影の群れ 水綺麗だなー かっこいい おつ! おっつおっつ 今回も面白かった やっほやっほ おつ カマツカだ オイカワかなあ !? めっちゃ魚いるなー 全然目を合わせないな 🐟(音痴じゃん)...
2024/09/28 18:42投稿
川の淀みにウインナー置いたらどうなる? 定点カメラで水中観察&解説
少し汚い川の、流れが少ない淀み。ウインナーを置いたらエビや魚がたくさん集まってきました。モツゴの咀嚼音も収録しています♪スジエビの楽園 0:00少し深みへ移動 4:...
スヤァ( ˘ω˘) いけー つるつる面はツマツマしにくいんか? つっついてるだけに見えるけど食えてるのかな? 端っこをツマツマして食べてるっぽいかな ミーティー!! えび揉め モロコ(?)ってこんなパワフルだったのか。道理で金魚水槽に入れたら金魚のヒ...
2024/09/20 22:01投稿
小汚い川には何がいる? 定点カメラで水中観察&解説
少し汚い、どこにでもある普通の川。どんな生き物が生息しているのか、ウインナーを石に括り付けて観察してみました。動画内に登場した生物:カワムツ・コイ☆チャンネル...
川口とかやってるやついそう おもしろい動画だった めっちゃいるなあ ミーティー!!! お前ら海で泳ぐ時ちんこ入れないのか?ソーセージも水に浸けて大丈夫だろ Wienerまごころを君に 川にいるの、これなのか サービスカットしてくれる鯉はやさしいな 丸...
2024/09/06 19:45投稿
ダイズの原種! ツルマメの葉っぱをお茶にしたらあの味だった!
河川敷に生えているダイズの原種"ツルマメ"。今回は葉っぱをお茶にしていただきました♪↓ツルマメでずんだもちを作った動画はこちらです!https://www.nicovideo.jp/watc...
おつー それなら美味しそうだ ひぇっ うぽつ へぇ 大豆!? おつ 良い色 へー へー うぽつ おつでしたー 美味しそう しっかり色も出てるねえ ほーう うぽつです おいしそう らずちゃんかわいい うぽつー! 縄文時代から食べられてたやつ おいおい随...
2024/08/30 20:11投稿
クズの葉っぱでビタミンたっぷり健康茶♪
どこでも大量に生えているクズ(葛)。葉っぱにはβ-カロテン(ビタミンA前駆体)やビタミンEといった栄養がたくさん含まれています!動画内に登場した生物:クズお茶に使用...
めちゃくちゃ濃そう おまえかぁ! おつ うぽつ こいつが目のすぐ傍に落ちて来てしばらく涙が止まらなかった 葛餅好きやで おつ! 見た目的にえぐみ強そうだけどないのかー どんな風味なんだろう ひぇ うぽつ! おつ 緑茶っぽい おうふ・・・ うぽつ おつ...
2024/04/29 12:21投稿
コゴミ(クサソテツ)採って食べました!
シダ植物でありながら灰汁が少なく食べやすい山菜"コゴミ"。あっさりしていて万人受けしそうな美味しい山菜です♪動画内に登場した生物:ワラビ・コゴミ(クサソテツ)採取...
何を考えて草に草って名前つけたんだろう 手間かからないのはいいねー ペペロンチーノもいいよ へー これ食えたのか おっつおっつ やっほやっほ やったぜ! ちょうど、ようつべの「ゆっくりkm」さんでワラビの毒性についての動画が上がってた 1つは自分のた...
2024/02/12 14:23投稿
【#つくよみちゃん】つくよみちゃんボウシ
つくよみちゃんは、連絡不要で商用利用もOKなフリー素材キャラクターです!公式HP→https://tyc.rei-yumesaki.net/お借りした素材・背景画像→photoAC「夏の神社の鳥居」h...
まだ2月やぞ
2023/04/30 00:50投稿
【COEIROINK:つくよみちゃん】森について学習したつくよみちゃん
動画の一部にAI技術を使用しています。動画編集の勉強がてら色々試しています。お借りしたものは親作品から!つくよみちゃんの眼鏡は自作しています。Youtubeと同時投稿...
2022/09/05 01:32投稿
2022年9月4日 農作業日誌P377 コダック命名の日と日曜日の様々な農作業 ...
本日の農作業午前 収穫 選別午後 荷造り 耕し 防除 播種 出荷コマツナが大きくなりすぎて来たから、日曜日だけど収穫開始です。明日も収穫を進めて、水曜日でラ...
聞いて、今朝、メダカちゃんが水槽の外でお星さまに、、悲しい アヌビスさんだーウエーい ヤラレチャッタ こんな壁命綱なしで昇り降りしてる時点で とんでもない女リコ 虎太郎がが××ちゃう 雨量レーダー見たらサマーソルトキックみたいな形しとるな くれぐれも...
2022/08/29 23:30投稿
【第八回ひじき祭】被写界深度合成を使ってみたい!【ソフトウェアトー...
解説と言うよりも紹介に近いです。「こんな方法があるんだー」ぐらいで見ていただけるとThe Division2 series/82763Playable Mockup series/330130Phasmophobia se...
おつ うぽつ うぽつです こんなきれいなマクロニッコール初めて見たわw すごい ショートヘアつくよみちゃんすき これは誤家庭w 乙でした きれい どこにもある? おまきれ
2022/07/18 03:08投稿
2022年7月17日 農作業日誌P328 メモリースティックと頑張る草刈り作業 MY...
日の農作業午前 草刈り午後 草刈り暑い!暑い!暑すぎる!雨が上がって気温が上がるのは分かるけど、湿気も上がってきてとてもつらいです。しばらく天気が続くのかと...
ウエーいアヌビスさんだー フルアーマーユニコーンのプロペラントタンクじゃん…… 丁寧な解説で食べたくなってきた…… 乙 アニメBGM、昼の情報番組や通販番組で使われがち 風呂入ってさっぱりしましょうよ〜 よくわからんけど怖い うぽつ 市松人形かわいい...
2022/07/11 02:26投稿
2022年7月10日 農作業日誌P321 テルスター1号と草との戦い MYCOEIROINK
本日の農作業午前 耕し午後 除草剤散布 収穫 草取り家庭菜園では暑いなりにそれでも作業は進むけど、田んぼエリアは酷い暑さと湿気でした。あの湿気は田んぼから湧...
乙 核弾頭? うぽつ おつです うぽつです おつ 手りゅう弾かと うぽつ ナメクジは圃場周囲にふりまくものだからじゃないかなあ でっかい風船だからなw 柄の長い鎌をお勧めする、ストロークがながいから楽になる 回転して姿勢安定するためじゃ? わたしも農...
2022/07/04 00:46投稿
2022年7月3日 農作業日誌P314 フォルクスワーゲンと地味な作業 MYCOEIROINK
本日の農作業午前 ニンジンと草取り ソラマメ剥き ニンニクきれい午後 事務的な作業音声合成でローランドVT-4使おうと思ったけど、ノイズの乗り方的にはイマイチが...
デトマソ・パンテーラじゃないか! ウエーい アヌビスさんだー おつ ハードも買ってらっしゃる こけしさん弱弱しいw 人と人ならまとまるのだが。Thanks. 私も偶然にんにく皮むき、玉ねぎのように大きかった にんじん畑? え!?生産終了だったの? 乙...
2022/06/27 01:35投稿
2022年6月26日 農作業日誌P307 ハーメルンの笛の音とずんだ餅の旅 MYCOEIRO...
本日の農作業午前 お掃除午後 ずんだ餅の旅静岡県で食べれるずんだ餅の旅という事で、静岡市内各所にある和菓子屋を巡りました。みのや栗田菓子店は通常販売している...
おつ wwwww そうだったんかぁ エンディングも好き ご存じで。Thanks. 風鈴ちゃんがタメの相手w ゴブリンキャラがきた おおイチコク 焼き枝豆に揚げ枝豆って珍味っぽい 宮城では喜久水庵 冷やし草餅も食べたい 見たことない(by宮城人) ちい...
2022/06/20 01:03投稿
2022年6月19日 農作業日誌P300 丹那トンネルと除草剤散布 MYCOEIROINK
本日の農作業午前 除草剤散布午後 除草剤散布 農薬散布今日は最高のお天気でやるべき事は、かけられる限りすべてに除草剤散布を行いました。雨予報も無く、気温も高...
すごい更新力 ふうりーん♡ wwwww 壁画さん神だったのね、てっきり労夫かと。 社会の教科書で丹那T、新丹那T知ってたがそんな難航だったのね つくよみさんとぺらぺらこけしさん 乙 おめでとう
2022/06/06 00:32投稿
2022年6月5日 農作業日誌P286 Mozillaの日と梅雨入りになるかな? MYCOEIROINK
本日の農作業午前 片付け 芋掘り作業午後 芋拾い 草取り 選果梅雨入りになるのかな?って思って空を眺めつつ、降ってくる雨を見てしみじみとしてました。去年から...
おつ 俺も4時間半がティピカル Thanks a lot ニコ技の世界 先日徹夜作業して36時間働いたぜ; このクローラーも珍しい いもが弾んでてかわいい 芋ほりアタッチだったんか ミクさんの影響でChromeっす OPERAも老舗 なんだこれは~ ...
関連するチャンネルはありません
つくよみちゃんに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る