タグを含む動画 : 36件
つがる(列車)とは、特急列車のひとつである。 概要 2002年12月1日のダイヤ改正で東北新幹線が八戸まで延伸されると、新幹線連絡特急として運行開始。八戸~青森・弘前間を結んでいた。当時の使用車両は延...続きを読む
関連タグ
つがる(列車) を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/07 22:10投稿
【特急つがる】ドア凍結
!? ∑( ̄Д ̄;) 祝1,0000再生!!(2012/03/06)祝2,0000再生!!(2016/08/12)■彼はこのあと、浅虫温泉・野辺地・三沢の途中駅に停車する度にドアの前で待機していまし...
旧国鉄時代の人間説 一回苗穂で治療してこい え 蒸気機関車呼んで蒸気かけたほうが 塩カル錆びるって 草 異常事態にカメラ回されたら仕事しづらいだろうな 485は雪を抱えて踏切上で止まったことが…… 聞き慣れた発車メロディーですね !? すげぇwww...
2009/12/20 12:41投稿
東北本線小川原駅通過列車集
2009年12月5日撮影。東北本線小川原駅(青森県)を通過する列車を撮影しました。2010年10月に東北新幹線八戸-新青森間が開業される予定で、それと同時に同区間は青い森...
北海道の特急は何でこんなにかっこいいんだよww きらみちなつい キタ━(゜∀゜)━! でたー 最初これかww 同じ さっきと同じ わ 出た特急スーパー白鳥789系 パクリではありません 訂正キハ48 快速きらきらみちのく下北キハ84 かっこいーーーーーーー
2009/09/30 22:04投稿
【E751系】特急つがる43弘前行き車窓【青森→弘前】
特急つがる43号弘前行きの車窓風景です。自由席は1号車から3号車、指定席は4号車~6号車。6号車の一部はグリーン車。うpリストmylist/3743618
いい音 本日もJR東日本をご利用いただきまことにありがとうございました。 Thankyoufortoday.Wehop...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/09/27 23:10投稿
特急つがる弘前行き到着【E751系】
E751系の特急つがるの到着です。うpリストmylist/3743618
m(--)m E751系つがる青森- 1
2009/04/25 23:33投稿
特急つがる 浪岡駅入線
てすと
つがる 浪岡駅 奥羽本線 テスト@浪岡駅
2009/02/25 01:00投稿
津軽1号 車内放送
自由席は、なにをやってもかまいません。
志村けん 草 うるさい!! _(:з」∠)_ 機関車牽引機はEF65(上野~黒磯)、ED75(黒磯~福島)、EF71&ED78(福島~山形)、DE10(山形~新庄)、ED75(新庄~青森) 車内販売しているのは上野~郡山、東能代~青森まで乗務していま...
2009/01/23 17:21投稿
千早と青森津軽の旅 その2
分割するほどでもなかったですかねぇ…wさてさて、お待たせしました青森到着です。数日前までかなり雪が降っていたみたいですが、当日は全然積もっていませんでした。そ...
北から目線 はつかり復活してくれ スーパーベルズかw そんなあなたに迷列車で行こう ヌプンペツキターーーーーーーーー 車内でやるのは・・・ 関東住みだが、真冬の平泉行った時は寒さと雪で死ぬかと思ったなぁw 七味! うまそー! すげぇな 見慣れた景色が...
2007/06/30 06:47投稿
A3編成出撃せよ
青森に所属していた最後の国鉄色485系A3編成。その使われようはいつも突然で神出鬼没。新世界の曲に合わせて、鉄道車両が踊り狂う。
キトA03だと思ったww ↑そうパロディウスなついww 雷鳥用のA3かとおもた つがる A3 乗務員はつかりっぽい。 名所w おおおおwwww なんすか? jhgヴhy k ↑変な色ってゆーなーw こいつ、仙台支社に変な色にされちまったんだよな・・・...
2008/10/24 14:58投稿
特急つがる平川橋梁通過
弘前発八戸行きつがるの一番列車の通過映像です。他の動画はこちら→mylist/9116674
1
2008/10/20 23:39投稿
【ニコニコ鉄道旅行記】 青森・函館の旅 Part5/6 【リゾートしらかみ】
鉄道旅行記シリーズパート5です。Part5では快速「リゾートしらかみ」に乗車し、弘前へ戻ります。弘前へ戻った後は、特急「つがる」で青森へ戻ります。そして最後にまた...
今では、HB-E300系になっています。(青池、ぶな編成) 今ではもう、消滅した青池のキハ48や! ソロは実は1階席のが使いがってはいい 蜃気楼ダイヤか!? 東海 カニ24 112だ 田端の57だね あけぼののソロ結構いいぞ たしかにwww 下北は札...
2023/09/22 18:15投稿
【鉄道】JR東日本パスで新幹線・特急乗り放題! 酔いどれIAちゃんのグル...
鉄道開業150年を記念した「JR東日本パス」で、新幹線・特急にたくさん乗ります。撮影は2022年10月19日~22日です。切符のルール説明は前編をご覧ください:sm42767529た...
おつ 温泉地は利用客多いですから…(ふるえ 必要だね 反対側に回ってきたニキ、お疲れ 観てみたい よく通ってた焼肉屋の冷麺は梨が入ってたな いいねー ああ、フェリーとしては残ってんだね そうだよね、青函連絡船、現役ではないよね フォローしました♪ サ...
2022/08/13 22:36投稿
【全長1500キロ】大阪から札幌まで在来線でいってみた中編【VOICEROID鉄道】
当チャンネルでは週1本程度のペースで旅行動画や交通系解説動画をアップロードしております。旅先で友人に知識でマウントをとりたい方は是非ご覧ください。 前編:sm4091...
Qのヤツ…ああ、デンチャか ウインドシア!ウインドシア!ウインドシア! 下関民ワイ小倉行くときによく体験する 新潟県って何地方なんだろ・・ 白根市・・・ ちょっとコシが強いくらいのザル蕎麦 は? みかづきいいぞぉ 臭そう 下ネタぶち込むために知識を蓄...
2013/12/04 16:32投稿
【IKZO】トランス幾三エクスプレス【KRAFTWERK】
トランス幾三エクスプレスしばれる・オン・しばれる(千昌夫のマネで)アップるる~ツァック
トランスこんな村ァいやだぁって何だよ(今更) またニッチなヤツ来たなぁ えw イギーポップとデビッドボウイの代わりに会うのは誰だwww クラフトワークマンとかふざけんなw おいwwwwwww wwwwwww しれっと戻すw wwwwww ?! 夜行列...
2013/09/08 09:48投稿
【旅m@s】 真と行く青森袋小路の旅 第12話
お待たせしました。第12話です。今回は秋田へ寄り道して帰りの新幹線道中までになります。スーパーこまちのE6系も乗れて今回の旅の目的はほぼ達成できました。次回...
東日本のグリーン車はしょぼい…… 駅でて結構直ぐの所にアニメイトが有るんだよなぁ 木原○サキ「これも次元連結システムのちょっとした応用だ。」 しかもこの区間は130km/hで飛ばすことが多いから酔う人は酔うかも 指定は1両と半室しかないからね(残り半...
2013/07/23 11:52投稿
鉄道旅行!? 一筆書きで過去を振り返る旅に出てみた。 PART⑥
※7/18の山形県内での豪雨による災害で、被災された方々へお見舞い申し上げますとともに、早期復旧を願っております。今回は、今までに登場した路線や車両に久しぶりに乗...
うぽつです! うぽつです 繁忙期は6両に増結してもいいのだが ご期待ください! かもしかとか...
2013/05/22 20:21投稿
鉄道旅行!? 春の北東北・函館の旅! PART⑤
桜を見に行きますよ!5/6世間ではGW最終日のこの日から旅行に行ってきました。今年は温度が低いため、なかなか開花しなかった北東北の桜。主が旅行した時ちょうど見ごろ...
いいなあ 弘前まだ行った琴ない 行きてええええ 綺麗やのう おばちゃんwww これのご先祖様が...
2013/03/28 11:09投稿
【車内放送】2048M 特急つがる8号 青森出発前放送
TASCAM DR-07MKⅡ A-B環境 24bit/96.0KHz 音声帯域12KHzリミッター2013年3月27日収録ガラガラの車内でスピーカー直下で収録したため、ほぼマスター音源に近い状況で...
いま、4両編成じゃよ 0
2012/06/20 01:59投稿
大館駅(奥羽本線)を発着する電車を2本撮ってみた
JR奥羽本線を発着する普通電車と特急つがる1号を撮影しました。※ Youtubeにも同じ動画をUP済み:http://www.youtube.com/watch?v=K0Z8cpp0-eU■ 旅行で撮影した鉄道動...
右におるのはキハ58? 歩いて十分で駅につく 毎日のように聞いてるwww 懐かしい。よく利用し...
2011/09/26 08:25投稿
【側面展望】奥羽本線 つがる1号 秋田→東能代
奥羽線のつがる1号の側面展望です。かつては東北本線側で新幹線連絡特急として走っていたE751が移籍してきました。収録区間は秋田から東能代まで。その他撮ったものリス...
この英語のアナウンスを聞くと自分も列車に乗ってるって気分になるね♪ 秋田だぞ。英語い...
2011/02/20 16:07投稿
日本海沿県を結ぶ列車の旅 前編
ニコニコ鉄道旅行記1000作品おめでとうございますそして、卒論発表お疲れ自分。ということでやっと動画編集をする時間が取れたので、11月の後半に行った旅を今更ながら...
うp主乙 ボロッボロやがな・・ 山陰が怒ったようですw スーパーまつかぜ「・・・」 中三だ...
2011/01/09 09:35投稿
【北東北の迷列車】 Vol.6 豪雪とのたたかい E751系
今回は視聴者の方からリクエストされたE751系です。 動画内容についてこの動画では確定していない出来事を扱っています。この予想と違う場合もあるかもしれませんが、万...
こいつよりも10年も古い電車に鞭打つ選択をしたJR北海道 でも青函トンネルの上り坂は125km/h以上出せないのは内緒だby川島令三 一応最速は表定103km/hくらいあるバケモノだった Gakkari 夢に終わっただけでなく、つがる自体も2016年...
2010/12/10 15:29投稿
終着駅LAST DAY 青森駅 PART1【2010年12月3日】
東北新幹線全線開業前日の青森駅の様子を三編に分けてお送りします。8年前のはつかり廃止の時と比べてイベントも何もなく少々物足りなさを感じましたがサプライズがあ...
こいつもしぶといな・・・ このブレーキ緩解音聞くと北海道に行きたくなるw 昔は583の運用...
2010/12/10 10:03投稿
終着駅LAST DAY 青森駅 PART2【2010年12月3日】
ツノ生えてるのかと思ったw 入場券は2時間制現あるからな! 違うって。これは空気清浄機だよ...
2010/12/04 17:02投稿
特急つがる33号 青森到着時 車内放送(最終列車 12月3日)
特急 つがる 33号(12月3日最終)での車内放送。<6号車(青森方)にて録音>録音機材:NTTドコモ N-03B。 最後の記念すべき運転で、強風により22分の遅...
はまなすも無いのか A-102この前のりましたよ!!!! ♪~~~~
2010/12/04 11:07投稿
つがる33号 青森到着後→車庫 (東北本線最終特急 12月3日)
祝!東北新幹線 全線開業。 惜・東北本線。 青森-...
この後郡山で改造され、奥羽線の特急つがるとして運転されるのであった 空いてますね ハイ...
2010/11/30 22:06投稿
車窓風景 485系特急つがる③(上北町~八戸)
青森からのつがる16号・485系の車窓動画です。途中三沢に停車します。E751で同じ区間の車窓その① 青森~清水川⇒sm12880685その他車窓動画など⇒mylist/6863061
wwwwwwwwwwwwww
2010/11/30 07:05投稿
車窓風景 485系特急つがる②(清水川~上北町)
青森からのつがる16号・485系の車窓動画です。途中野辺地に停車します。その③ 上北町~終点八戸⇒sm12903093その他車窓動画など⇒mylist/6863061
2010/11/29 06:56投稿
車窓風景 485系特急つがる①(青森~清水川)
青森からのつがる16号の車窓動画です。車両は485系に変更になっての運用です。その② 清水川~上北町⇒sm12898327その他車窓動画など⇒mylist/6863061
うpおつです。楽しませてもらいました。
2010/11/28 21:27投稿
車窓風景 E751系特急つがる③(三沢~八戸)
引き続き終点八戸までの車窓となります。その他車窓動画など⇒mylist/6863061
最終日に乗ってきた
2010/11/28 17:12投稿
車窓風景 E751系特急つがる②(清水川~三沢)
引き続き八戸行きつがる22号車窓風景です。その② 三沢~終点八戸⇒sm12885129その他車窓動画など⇒mylist/6863061
2010/11/28 14:01投稿
車窓風景 E751系特急つがる①(青森~清水川)
青森~八戸ノンストップのつがる22号・E751系の車窓動画です。その② 清水川~三沢⇒sm12882380その他車窓動画など⇒mylist/6863061
きょうで終わりかぁ
2010/10/16 09:44投稿
【東北新幹線全通】秋田支社の改正概要にご不満のようです【その2】
前作に続いての秋田支社ネタです。鹿角地域までは影響があるかと思っていたんですが・・・無駄にひと手間かけてみましたが、一瞬ですのでお見逃しなく。 【その1】sm1...
ゥォww 出まーす 雫石て違うwwww バスw え どうせ、あけぼの乗るし 海越えロシア 一...
関連するチャンネルはありません
つがる(列車)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る