タグを含む動画 : 6件
ちょっと評価されるべきとは、ちょっとだけなら評価されるべきだな、と思われた動画に付けられるタグのことである。 概要 素晴らしい動画であると評するには及ばないものの、ちょっとだけなら評価されてもよいので...続きを読む
関連タグ
ちょっと評価されるべき を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/11/13 16:41投稿
昔のミニ四駆を今風に改造してみた27 ゼロシャーシの新たなる挑戦
ゼロシャーシで今時のコースに挑む動画です。というわけで今回は札幌市西区ホーマックスーパーでポで行われた第三回STV杯ミニ四駆大会へと出場してまいりました。猛者た...
がんばれ あばばばばば ミニ四レーサーなんておっさんだらけだからね仕方ないね えぇ・・・ これは悔しいなww リアステーはどうやってるんですか? あるあるww これは悔しい 気にしたら、負け。レースで勝つだけよ BGMが・・・もしかしてアレか・・・ ...
2014/12/21 17:37投稿
昔のミニ四駆を今風に改造してみた9(今回はtype3)サムネ変更版
(サムネ変えたくなったのでもう一度うpし直しました)昔のミニ四駆を今風に改造して頑張る動画です。基本的には1991年製ゼロシャーシホライゾンでガチで頑張って...
グリス塗りすぎでは? ちゃんと育てればどんなマシンも強くなれるんだなぁ すごいな! いいな ミニ四駆は走らせる前から勝負が決まっているのだよ!! おお ピニオンと水色クラウンどうすんだろ? なぁ青のギアって5:1じゃあなかった? どっちか後ろにくっつ...
2014/12/14 14:32投稿
昔のミニ四駆を今風に改造してみた8 番外編 type3始めました
いつもは1991年製ゼロシャーシホライゾンで頑張る動画を作ってますが、近場のお店でtype3を見つけたため衝動買い。せっかくなので、今後はtype3もイジっていけた...
プレミアムを選ばない主は偉いww サンダードラゴンかっこよすぎ! それも強度面がやや頼りな...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2014/11/30 18:59投稿
昔のミニ四駆を今風に改造してみた6(ゼロシャーシの挑戦)
1991年製のゼロシャーシホライゾンで頑張る動画です。今回はス某ーツホビーへと赴きました。大きなコースで、走らせれば満足感もばっちりです!今回はショップ公認...
いいね 安定してて普通に速い 折角レギュにあわせても、電池がwネオチャンプにしようよw また変わりましたよー マシンが重たいから慣性で空中姿勢が不安定になっているかもね おお、すばらしい(主 888888888 ありがとうございます!(主 ご覧いただ...
2014/11/09 16:22投稿
オーバルホームサーキットのレーンチェンジ改良してみた!
1991年製のホライゾンで頑張るうp主です。今回はオーバルホームサーキットのレーンチェンジを改良してみました。おそらく多くのユーザーが思うところがあるでしょ...
速すぎて登り坂がカタパルトと化すのか あるんじゃン天面ガード。 天面ガードつけよ…危ないよ。 天面ガード使およ。マスダン使おうよ(汗 クリアガード使わないの? 大丈夫、マスダンを下方向にに打ち付ける機能に改造すればクリアできる。 ミニ四駆じゃなくてコ...
2014/11/02 12:13投稿
昔のミニ四駆を今風に改造してみた4(番外編コース作成)
1991年製ホライゾンを今風に改造して頑張ってみるシリーズ動画です。今回は番外編。友人宅に眠っていた昔懐かしい「4WDスピードウェイ」を利用し、オーバルホーム...
友人と一緒にミニ四駆やるのええなぁ S2は優秀じゃのう やっぱ新しいシャーシだとあまり改造しなくても中々速いね まずいですよ! パーツ代考えるとサーキットもそんなに高くないんだよなぁwww 格好いい! オーバルもう一個かったほうがwww パチ四サーキ...
関連するチャンネルはありません
ちょっと評価されるべきに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る