タグを含む動画 : 103件
「たのしい生物のじかん」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
たのしい生物のじかん を含むタグ一覧
鏡音レンwithみじんこシスターズオリジナル「ミジンコDreamers」
初音ミクオリジナル「かぶとがにLOVE」
鏡音リンオリジナル「恋はスベスベマンジュウガニのように」
【巡音ルカオリジナル】シューティングstarfish(たこルカバージョン)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/12/03 20:00投稿
【初音ミク】壁に貼りついたコバンザメ【オリジナル曲】
生物シリーズ第58弾はコバンザメがテーマコバンザメは「サメ」と名前についていますが軟骨魚類のサメとは全く違う仲間で分類的にはサバ科やハゼ科なども含まれるスズキ...
おつー そうさくから うぽつ 勉強みたいな歌 生きる為ですねぇ 環境に適応するのも重要かも 期待されてるんだろうねぇ 88888888888 おつおつ GJ うぽつ! 4 gj うぽつ いいねえ
2020/10/18 00:00投稿
【初音ミク】蝉final【オリジナル曲/鵜ぬい】
どうも鵜ぬいです生物シリーズ第57弾はセミがテーマ長い期間土の中で育ち短い夏の間だけ懸命に鳴く蝉のような歌詞にセミの要素を詰め込んだラブソングですこの曲でみに...
せみについてかw うぽつです そうさくから なんかすごい おつー うぽつ 鳴くのはオスだけなんだっけ? GJ 灯りがある所が好きなんやろなぁ ワロス wwwwwwwww 蝉ファイナルは笑う 88888888 おつおつ GJ うぽつ! 4 かっこいい!...
2008/06/25 03:46投稿
初音ミクオリジナル「あめふらしmemories」
アメフラシのかわいさについては別で語るとしてこの曲は雨女のちょっぴり切ない幸せを歌った会心の作です☆絵はピアプロのshariさんに書き下ろしていただきました☆今回の...
煙幕出てきたww 博物館w まじかwww いい曲じゃんw 歌詞見て無かったわすまん ふたな...
2020/09/06 20:45投稿
【初音ミク】We are the クマムシ【オリジナル曲】
最近クマムシが電気のシールドでDNAを守っているという研究結果が発表されたのを見てクマムシに想いを馳せながら暮らしていたら浮かんだ歌です生物シリーズ第56弾になり...
強いですねぇ 88888888 おつおつ GJ うぽつ! よろしくお願いします。 「アレンジ:tatmos」 「アレンジ:tatmoa」 「アレンジ:tatmoa」 「歌:初音ミク」 「作詞・曲:unui」 「We are the クマムシ」 もはや...
2020/07/29 16:34投稿
【初音ミク】たまには誰かとカモノハシの話をしよう【オリジナル曲】
カモノハシってすごく面白い生き物だと思うんです生物シリーズ第55弾の今回はそんなカモノハシがテーマ「そんな生き物もいるさ」とお互いに思えば世界がもっと平和にな...
ナマコブシみたいな上司おる ありがとうございます 歌:初音ミク イラストはいらすとやさんに今回もお世話になりました~ アレンジ:tatmos アレンジ:tatmos(m 作詞・曲:unui 「そんな生き物もいるさ」とお互いに思えば世界がもっと平和にな...
2020/04/15 15:53投稿
【鏡音リン】タツノオトシゴdialog【オリジナル曲】
生物シリーズ第54弾はタツノオトシゴがテーマ今回Twitterの企画でさかな芸人ハットリさんにタツノオトシゴの絵を描いていただけて嬉しさの勢いでこの歌を作った次第です...
曲がなんかステキ otu
2019/12/01 16:18投稿
【鏡音リン】トンビが産んだタカの歌【オリジナル曲】
生物シリーズ第53弾はトンビとタカがテーマです水曜日のダウンタウンで「トンビがタカを産むにも限界ある説」というのを見た時にトンビを両親に持つタカの立場になって...
うぽつ よろしくお願いします~
2008/06/06 06:48投稿
初音ミクオリジナル「ラフレシアメロディ」
かぶとがにLOVE(sm3289477)に続く「マニアック生物シリーズ」第2弾です☆今回は世界一大きいとギネスブックにも記載され、臭いがきつくて虫さんが寄ってきて、花言葉は「...
初めて見たww この人って調教うまいんだよなぁ・・・感心 ボク嫁ですな 奥さんが歌った...
2019/07/22 18:38投稿
【巡音ルカ】ボルボックスの方舟【オリジナル曲】
piaproコラボ「たのしい生物のじかん」に参加させていただき、完成した曲です。メインで活動しているunuiさんとtatmosさんにご協力いただきました(ありがとうございま...
うぽつ ダーク♂尺余り そうさくから GJ! よかった!
2019/06/26 15:12投稿
【初音ミク】二人はドウケツエビ【オリジナル曲】
久しぶりの生物シリーズ第52弾はカイロウドウケツの中に住むドウケツエビがテーマですカイロウドウケツという海綿の名前は中でエビが一生を添い遂げることから一生を添...
うぽつです! 「二人はドウケツエビ」 「作詞・曲:unul」 「アレンジ:tatmos」 「歌:初音ミク」 うぽつ 不思議な生態ですね。3匹とか5匹が一緒になることはないのでしょうか? こりゃまた久々のシリーズだ おつ そうさくから gj うぽつん ...
2008/05/31 05:57投稿
【さらに進化】かぶとがにLOVE(ver.3)【初音ミクオリジナル】
カブトガニをさらに進化させてみました☆全国のカブトガニファンの方々も一緒にカブトガニに萌えましょう☆絵はピアプロの潮夾さんにお借りしました☆アレンジ:tatmosさん...
タグロックそこでいいのか? カブトガニかぁええww カブトガニw 進化しつづける世...
2018/11/04 20:22投稿
【ボーマス41】『たのしい生物のじかん5 ~homing 帰巣性~』試聴動画
来たる11月18日のボーマス41にて頒布予定の 久しぶりの『たのしい生物のじかん』のアルバム第5弾の視聴動画ですラインナップは「オオウミガラス」「ウミユリ」「トゲア...
とんがり過ぎ!だがそれがイイ・・・
2018/09/23 15:09投稿
【初音ミク】千本ひまわり【オリジナル曲】
生物シリーズ第51弾はひまわりがテーマ植物は「ラフレシア」「ウツボカズラ」「ニラ」に次いで4回目になりますタイトルは今やってる朝ドラの「半分、青い。」で息子がボ...
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑 パクリ きれい 88888888 GJ っほうほう 草 うぽつ! 8 朝ドラの? おつ そうさくから 千本桜ではなく千本ひまわり? うぽつー ネ...
2018/05/12 06:39投稿
【かぶとがにLOVE】たのしい生物のずかん【10周年記念】
カブトガニで作ったラブソング「かぶとがにLOVE」を公開して10年経ちました⇒sm3289477そしてそこからスタートした生物シリーズの曲も50曲を数えるようになりました⇒「た...
88888888888 wwwww 細かすぎて伝わらない選手権状態 おつ そうさくから うぽつ
2008/05/12 06:39投稿
カブトガニって可愛いヤツなんですよ☆そんな彼らをモチーフにした歌をtatmosさん(http://piapro.jp/a/content/?id=s7pqa2xys7g9dlur)が素敵なピアノアレンジにしてくれ...
GJ カブトガニ先輩は讃えなきゃ うまそう カブトガニとは思えないw 豆知識:絶滅しそうなのは日本にいるカブトガニだけ。他の国は数は減っているけど、絶滅危惧種まではいってない。 探してみたらこんなのがあるとは… きゃー 笠岡のカブトガニって産卵地埋め...
2018/02/10 07:03投稿
【鏡音リン】WHICH?トゲアリトゲナシトゲトゲ【オリジナル曲】
生物シリーズ第50弾はトゲアリトゲナシトゲトゲがテーマですトゲがあるのかないのかよくわからない名前なうえに正式な和名というわけではないので居るのか居ないのかも...
すき 歌ってる内容がめっちゃコアだけど、曲はすっごく聴きやすい感じで、ギャップがステキ。 GJ いい感じ!
2017/09/27 09:45投稿
【鏡音リン】ウミユリwait for...【オリジナル曲】
生物シリーズ第49弾はウミユリがテーマです深海に住み生きた化石とも呼ばれることから例え何(例:大量絶滅)が起きようと健気に待ち続ける感じの歌詞にしてみました棘...
なんか…よさーげ 50曲手前まで来たのか。このシリーズも長いな GJ そうさくからうぽつ
2017/07/16 06:47投稿
【初音ミク】おかエリマキトカゲ【オリジナル曲】
エリマキトカゲは80年代にCMから火がついて大ブームになりましたそんな中オーストラリアやニューギニアから日本に連れて来られた個体も居ました生物シリーズ第48弾は当...
GJ そうさくから GJ! おつー 久々に生物の時間だー GJ!
2017/05/12 12:08投稿
【初音ミク】果報はハシビロコウのように待て【オリジナル】
「果報は寝て待て」ということわざがありますが寝て待ってりゃそのうち良いことあるさってな感じで誤解されて認識されがちですそんなわけで生物シリーズ第47弾はハシビ...
ウゴゴゴゴ GJ じーー じー goodjob. かわいい Gj うぽつー タイトルでピンときました。こんなタイトルつけるのあなただけですw めっちゃ見てるよ おつ ナレーション:うぬいおにいさん 動いた・・・!> そうさくからうぽつ
2016/12/16 06:15投稿
【巡音ルカ】酒と泪とハネオツパイ【オリジナル】
ハネオツパイというツパイの仲間がいて彼らはお酒を主食に生きているらしいんですよ生物シリーズ第46弾はそんなハネオツパイがテーマです作詞・曲:unui(mylist/5752864...
wwwwww ちかああああい おっぱあああかい ちかづいてきたあああ あああぁ、興奮する ああああ!おっぱああああい 胸でかいね たこるかも呑んでるのかww るかーーーー! おっぱいー 日本人がせっせとコメを食うのと同じようなもの・・・かと アルコー...
2016/12/12 05:13投稿
【初音ミク】クリオネtemptation【オリジナル】
クリオネは流氷の天使とも言われる小さくて可愛い殻の無い貝の仲間ですしかしながらその食事風景は頭が割れてバッカルコーンと呼ばれる触手で相手をまるっと抱え込んで...
クリオネ 絵:konpasu クリオネtemptation 歌:初音ミク アレンジ:tatmos 作詞・曲:unui おつー うぽつ GJ 絵がなかなかおもしろい otu- 蛸と同じか 物食うとき寄生獣みたいに頭割れるんだろうなぁ そうさくからうぽつ...
2016/01/08 11:47投稿
初音ミクオリジナル「Wow!ワオキツネザル」
2016年はサル年ですというわけで生き物シリーズ第44弾の主役はワオキツネザルマダガスカル島のキツネザルを中心としたいろんな生き物が出てくる動画です作詞・曲:unui...
たまにこのサビが頭から離れなくなります 音小さいけどw めっちゃかわいいw GJ いいね おつーw うぽつー あ、これすきだ クセになる サル年もよろしくお願いします~
2015/10/27 15:00投稿
初音ミクオリジナル「蛍again」
しばらくブランクがありましたが戻ってきましたストーカーPことunuiです記念すべき90曲目、生物シリーズ第43弾に選んだテーマはホタルです今の季節にピッタリ…じゃない...
おつでしたー。映像が比較的安全でほっとしたw 品種が入ってるのね うぽつー。ああ、あな...
2013/02/10 18:04投稿
初音ミクオリジナル「【元ペンギン】~かつてペンギンと呼ばれた鳥」
正式タイトルは「the Bird Formerly Known As Penguin~かつてペンギンと呼ばれた鳥」です長かったので…wお久しぶりの新作は86曲目、生物シリーズ第42弾に選んだテーマ...
絶滅原因:食用の為に大量に採られた・標本にしようとした為最後の一羽まで採られてしまい絶滅 1844に止まった時計はもう動かないのか… 冬っぽい曲でいいけど…オオウミガラス(;´Д`) 8888888888 悲しい話だ… オオウミガラス… 音いいな 少...
2011/10/28 22:29投稿
初音ミクオリジナル「ベニクラゲゆーとぴあ」
生物シリーズ第41弾はベニクラゲがテーマですベニクラゲは成体からポリプ状態に戻るといういわゆる若返りを行う珍しい特徴を持っており不老不死の生物と言われておりま...
なんとなくいいね おお、いいね へーっ若返るの? おお、このシリーズ好きだ 素朴な感じで...
2011/10/23 23:33投稿
【M3】『たのしい生物のじかん4~Ecosystem 生態系~』試聴動画
来たる10月30日行われるM3というイベントにおいて頒布予定の新作アルバムの試聴動画です当日は第二展示場2階J06bのスペースでお待ちしてますラインナップは「キノコ」...
このジャズっぽい感じいですね。 リンだけど声はミクさんか? よろしくお願いします~
2011/09/01 23:49投稿
巡音ルカ(たこルカさん)オリジナル「ワラスボChaser」
ドジョウもいいけどワラスボもねということで生物シリーズの第40弾はワラスボさんがテーマですワラスボさんは外見がまるでエイリアンなので興味を持って画像検索される...
なんというか、意外と普通で…聞きやすくてびっくり!?tatmosさんの影響かな? 牙・・・ た...
2011/07/03 19:48投稿
初音ミクオリジナル「ほととぎすのなく頃に」
生物シリーズ第39弾はホトトギスがテーマです嘘だッ!!まぁタイトルありきで信長さんの川柳をベースにひぐらし・うみねこの成分も絡めつつ托卵をするホトトギスの生態も...
伏せてないがなw 画像関係ある?w どっかで見たなwwww ロゴwww タイトルロゴww...
2011/05/12 00:19投稿
初音ミク・巡音ルカオリジナル「深海生物らぶか☆ムジカ」
生物シリーズ第38弾は深海魚ラブカを中心にした深海生物たちをテーマにしましたラブカは深海に住むサメの仲間で原始的な特徴を残していることから生きている化石と呼ば...
なんぞこれww ゴブリンシャークは出たっけ? いいですね !? めがまうすきたこれ メルル...
2011/02/17 00:25投稿
巡音ルカオリジナル「駱駝パラダイス」
とても久しぶりの生物シリーズ第37弾はラクダにスポットをあててみましたラクダって砂漠の環境に耐えるため水分を溜め込むことができて4割もの水分を失っても生命を維持...
GJ このシリーズ好きです~ ふむ よかったです よろしくお願いします~
2010/09/07 22:51投稿
鏡音リンオリジナル「ニラ畑でつかまえて」
「ニラ(sm3498204)」および「ニラを持ってるからなんだっていうの(nm4483730)」JOYSOUNDカラオケ配信決定おめでとうございますこのニラ業界の盛り上がりに便乗してw今回...
gj おまいらな、動画だからいいけど、ニラの香りが吹き抜けるとこを創造してみろよ。 こ...
2010/08/31 23:54投稿
初音ミクオリジナル「フェアリーリング~キノコが作る不思議な輪~」
初音ミクさんお誕生日おめでとうございます~(ギリギリw)生物シリーズ第35弾は今までとちょっと趣向を変えてキノコが作る「フェアリーリング」というものをテーマにして...
生命の不思議を感じた nyapokara 輪廻転生を…イメージっぽいね。 キノコはまだかー!!w 実...
関連するチャンネルはありません
たのしい生物のじかんに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る