タグを含む動画 : 38件
「その時歴戦が動いた」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
その時歴戦が動いた を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/06/03 19:44投稿
その時歴戦が動いた 一物語 ~宦官講座~
宦官は非実在青少年だ。条例で保護されている(製作)原案・作画 仲☆達 mylist/4137759 映像 すわ盆地 脚本 ネコミミ于禁 mylist/6065778 specia...
上海幻夜のあれか おいwww wwwww 更年期障害的な? 消される だから少年期のアーカードも・・・ 玄宗・高力士ペアと比較されて笑い者になってるとか? 外戚と宦官が対立したら、大抵宦官が勝利していたらしい。 人材同士が上手く噛み合わなかったという...
2012/05/18 23:39投稿
その時歴戦が動いた 戦国最凶!梟雄伝SS
「悪いな○び太、この動画低義理武将ばっかりなんだ」(製作)副将軍 user/1237468<前回>第一回 陳寿と羅貫中の三国武将紹介「賀斉伝」sm17815346<次回>一物語 ~...
義弟きた 処刑タイム 確かに簡単だ 甲かな 伊勢新九郎 やること一緒じゃんよ 乙だわ 乙 黒いwww 武田晴信「甲(親父を追い出す口実が出来るから)」 でもこれってタチ悪いよな断ったら断ったで何かしらの因縁付けられかねないし 殺伐と思うじゃん? 意外...
2012/05/13 20:31投稿
その時歴戦が動いた 第一回 陳寿と羅貫中の三国武将紹介「賀斉伝」
三國志12……お前は俺の……Q.あれ?予告にあったセブンは? A.大罪クオリティ化して交州に送られました。Q.何か言う事あるんじゃないの? A.命だけ(ry(制作)ネコ...
まさにリアルなろう系チート主人公 彼岸島かな? 平民でも大抵は阿斗ちゃんより強いだろうしな 曹休「なんや?あれ・・・?」 BGMのデーンが来る尺のタイミングよwww 欠点やない、個性や! 派手好き以外の欠点ないやん賀斉ネ申 RIP ずいぶん近しい 趙...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2012/05/05 22:40投稿
その時歴戦が動いた 劉備とアイドルが三国志演義のかませを紹介するよ!
演義が存在したからこそ、現代の三国志文化がある。(制作)紫電P mylist/6029999<前回>日本文化 家紋 japanese family crests sm17604129<次回>5月12日 第一...
正直他の人が正史に近い三国志モノを書いたとしても大なり小なり異論が出ると思う 英雄(笑)記 www 韓浩も正史とは全然違うかませだな かませ界の大物じゃん なんだかんだ言って演義書いた羅貫中先生の手腕すげーよな まぁ演義で単純に楽しんだ後にもっと深め...
2012/04/21 10:57投稿
その時歴戦が動いた 日本文化 家紋 japanese family crests
小4の頃から触れてきた家紋。この動画が自分の集大成でありまた新たな出発点となれるように作りました。家紋ワールドへようこそ…(製作)旭鈴夜<前回>アイドル君主...
竜胆車 丸に五つ丁子 丸に剣片喰 右は今のマルジュウ醤油でだね 両方! うぽつ レベルが30くらい違う 暗いと分かりにくいかな なんでこの親父で息子がアレなんだろうな 歌舞伎の清姫の着物がこの紋で蛇を表現してるな 竹内スクネみたいな 博物館に古い発掘...
2012/04/15 12:48投稿
その時歴戦が動いた アイドル君主阿瞞春香の奮闘~反董卓連合編~
三国志の英雄曹操は多くの人間に助けられて覇者となったのを表現したいと思い、こうなりました。曹操がなぜか春香さんになって反董卓連合の再現ドラマを行うという設定...
この春香はCV:中村繪里子なのか、岸野幸正なのか宮野真守なのか・・・ なぜ馬騰のテーマ… wwwwww 肉屋じゃなぁ 本初かよww リボンwww P 有能 曹洪すげー 鮑信は演技がひどすぎる・・・・・ ゲーム画面とセリフと顔の使い分けが逸材wwww ...
2012/04/07 11:34投稿
その時歴戦が動いた?~07年歴戦黎明期編~
ある夜、私はネコミミを付けた男と出会った。その男が私に告げた。「shinさん番組作って!」と。各動画の詳細は、ぜひニコニコ歴史戦略ゲーwikiでご覧ください。(製作...
いつからアイマスになった? うぽつ 龍興記まだかなあ・・・ 霧雨の野望か!・・・え、もう10年前なのか・・・ 軍神様か 伊織ー おー へー すごいなあ「 ああ・・・ ふむ 革新とか詰んだら泣けそう なんぞwww コーンw 戦闘音楽の倍速がデフォになったなw
2012/03/24 14:43投稿
その時歴戦が動いた 世界の異常な裁判~王道楽土
自然に生きて、自然に死ぬ ――広田弘毅(製作)真里谷 mylist/7727584<前回>ナポレオンと二つの食材~経済史の中のナポレオン~ sm17288211<次回>アジャンクール...
無差別爆撃は糾弾したら自分達も罪に問われるから日本側のすら罪に問わなかったんだよな。 ・・・そう考えると敗戦国の主なのに裁かれてないアトちゃんてすごいな 充分に発達するまで競合闘争迫害はなくならbんきがするわ せやな 本当にそれなあと何十世紀かかるや...
2012/03/18 19:26投稿
その時歴戦が動いた ナポレオンと二つの食材~経済史の中のナポレオン~
ナポレオンはホントにリアルチートです。動画を作ってしみじみ思いました。(製作)わいん厨 sm12798520 sm15949704<前回>戦国最凶!梟雄伝EX sm17207518<次回>3...
たら~! ブリカス「ざーこ♡ざーこ♡」 それ宝塚や 皇帝口悪いなwww ナポレオンの役職、執政とか統領とは訳されるが総統ははじめて聞くな。 草 乙~ うぽつ 怖い増え方だ ナポも見誤ったな 偉人ではあるんだが 職人の勘か 外交があればついて回る話 フ...
2012/03/10 13:54投稿
その時歴戦が動いた 戦国最凶!梟雄伝EX
この動画には、戦国時代の梟雄達が沢山登場します。怖いですねぇ、恐ろしいですねぇ。(制作)副将軍 user/1237468<前回>とある独逸の鉄血宰相 sm17138892<次回>...
それに関しては否定のしょうがないw やあ、私のご先祖様だw あかんw きたー!!フェニックス! 四国は比較的ましだが九州もかなりめんどくさいよ!? これ考えるとさ ここの悪人たちがかすむほどの外道だよな秀吉 後半の4人は輝宗にあの世で延々説教されてそ...
2012/03/03 13:36投稿
その時歴戦が動いた とある独逸の鉄血宰相
ヨーロッパの作品を作りたかったので…挑戦してみましたお暇でしたら是非見てくださいね動画:花梨P user/5054915<前回>SUNWU DA SKILL 孫家の伝統は無敵なり sm1707...
私は童貞だ フランス大激怒 ボナパルト涙目 鉄血宰相爆誕 モルトケ万歳ーーー やり返されるぞ… ナポレオン3世は内政チートと言っていいほど有能だったんだがなぁ…相手が悪いよ相手が ついでに各国の大使館、新聞にもね♪ オーストリアは列強でしかないだろ ...
2012/02/18 15:33投稿
その時歴戦が動いた 大崎光芒
滅亡間際に一瞬輝くのいいですよね(製作)源氏輪に根笹 mylist/23095750<前回>源氏物語紹介 sm16932904<次回>2月25日 SUNWU DA SKILL 孫家の伝統は無敵なり s...
乙~ うぽつ ←今でも天気予報外れることあるのに当時の人たちが読み切れると思うのか・・・w モガミンは政宗の母の兄で強敵 ♪島津のテーマ 「義隆」が「隆景」を好きなのは、中国だけじゃなく、奥州でもなのか なるみちゃん・・・ 伊達の婚姻政策ってこうして...
2012/02/04 01:18投稿
その時歴戦が動いた 叫べニダー! 高仙芝の生涯
「玄宗と楊貴妃」の時代、そして「李白と杜甫」の時代色恋よりも詩歌よりも軍功を求めて大暴れした男の一代記(製作)tadano sm11746921<前回>全盛期の源為朝伝説~...
啖狗腸高麗奴! 乙~ これがチョソンの模範解答か 気圧が低すぎて血液が膨張して血管破ったり脳溢血になるので、体力の消耗を承知で馬の血を抜きながら歩かせるようなところだもんな 吐蕃も年中高地トレーニングやってるようなチベット高原の兵士だから弱くはないん...
2012/01/28 00:51投稿
その時歴戦が動いた 全盛期の源為朝伝説~ジャパニーズ呂布
軍記の異説、古老の伝話を合わせ考え、かつ狂言綺語をもってこれを綴る。好古の君子幸いに怪しみ給うことなかれ。(曲亭馬琴)(製作)淡島ヒルコ mylist/5388631<前...
人が求める時にヒーローは現れる ていうか為朝がお咎め中で九州に追放されたんじゃなかったか? 実際、面白かった 兄弟間なら「孝」ではなく「悌」では? うぽつ 面白い いわゆる正道研究者より科学的な作品 あっ(察し) 伝説の地対艦ミサイルきたぁあwww ...
2012/01/21 13:57投稿
その時歴戦が動いた 柳川一件 ~近世対馬動乱~
ゆっくりしていってね!(製作)梅平猫耳<前回>1月14日 地味な武将が準マイナー武将紹介 sm16690471 この命、我が父のために sm16690553<次回>...
雨森芳洲とか出てくるのももうちょっとあとだしなあ 大君号については明治維新のときまた出てきて征韓論絡みで色々揉める タクシー運転手蹴っ飛ばした人とは別人かwww 乙~ でも両班階層はその後も漢文を使ってた 独立王朝ではなく中華の属国王朝だぞ うぽつ ...
2012/01/07 13:24投稿
その時歴戦が動いた 戦国最凶!梟雄伝R
いやぁ、梟雄ってほんっとうに面白いもんですね~(製作)副将軍 mylist/24062564<前回>左伝癖さんの春秋戦国探訪 春秋編 sm16505829 戦国編 sm16505863<次回>1...
正純も秀忠の意向に従わない傾向があったからなぁ… 尼子さんww え?ww 古川さんの声で脳内再生される! 不思議! 乙~ 寝取られではなく乗っ取りです うぽつ 松やら着物やらだけじゃなく義理まであげるのかww ←誤記失礼、「ほんとそれ」です ほんとれ...
2011/12/24 08:10投稿
その時歴戦が動いた 左伝癖さんの春秋戦国探訪 戦国編
学生時代は退屈だった文化史が今になって面白いですね。もうちょっと面白おかしく紹介してもよかったかな。(製作)茨城の人 mylist/10221323<前週>下邳血戦=曹呂相争...
あ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww なんでゴッドファーザーwwwwwww ご無沙汰アトルムドラゴン 日本だと「氏」と「姓」で逆になるのでややこしい ああっ あっ ああ、それは無礼ですな 理不尽だー!? おいこらwww なんですと!? キック...
2011/12/24 08:04投稿
その時歴戦が動いた 左伝癖さんの春秋戦国探訪 春秋編
自分自身の知識の整理をかねて作ってみました。多分間違い勘違い等もあるかと思うのでその時はツッコミお願いします。(製作)茨城の人 mylist/10221323<前回>下邳血...
急に日本放送協会っぽく… wwwwwwww 雇われてたのか関羽www 関羽!? マジかwww おおぅ www どこでも考えるな 寒いと荒れる 自作すげぇwww 誰が討ち取られたんだwww 調略に負けた関羽が申しております なんでやwww 追撃に慈悲は...
2011/12/17 00:06投稿
その時歴戦が動いた 下邳血戦 =曹呂相争=
曹操、劉備、呂布。三龍が下邳に会す時、泗水は静かに震え始める(製作)次高山 <前回>賤ヶ岳の戦い sm16385096<次回>12月24日 左伝癖さんの春秋戦国探訪 春秋...
何回か命の危機に瀕したトラウマもあろうからな… うぽつ 兗州 3人は演義、正史だと劉備達はそもそも虎ろう関にいってなかったような 張遼のことか 静かな雰囲気も好み いやはや面白かった、文も美しい 逆に曹操が頭悪そうだな w 曹操の小者感が実にいい 乙...
2011/12/10 00:27投稿
その時歴戦が動いた 賤ヶ岳の戦い
師と友が争う時、一人の武将の苦悩が始まる・・・双方から信頼されていただけにその苦悩も並ならぬものだったでしょう(製作)ヴァイツェッカー mylist/21498726<前回...
上州に北条がいて、新発田重家も絶賛反乱中だから、上杉は佐々を攻める余裕はないかもしれないね ↑さっき説明してただろ・・・ 包囲されてるんじゃなくて、自分から飛び込んだんだろ。 ↑5年も前のコメントに返信するのもあれだけど、中川は摂津の国人。信長に臣従...
2011/12/03 01:18投稿
その時歴戦が動いた 楽 ~歴史の中で鳴る音~
人がいるところ、音楽あり。三国志の英雄が手にしたその楽器にも、歴史あり。水墨画調が先週とカブってるって?気にすんなし(`・ω・´)(製作)タイコ mylist/17986711...
乙~ 〇HK交響楽団か? うぽつ うん 広陵散此に絶ゆ これかっこいい けーこー 流水 これ流水だろ けいこー 広陵散じゃないか 888888888888888888 楽譜が発達していれば、、、 そーなのかー 888888888888 このBGMwwwww
2011/11/26 16:11投稿
その時歴戦が動いた 裏・漢中の戦い ~千里眼 楊修の手記~
切れ過ぎる頭は罪なのか。「鶏肋」でその名を歴史に轟かせた稀代の切れ者、楊脩。 彼が綴るもう一つの漢中の戦いを、水墨画風にてお届けします。(製作)雪狐々 sm14948...
最初から最後まで見透かした上で、曹植の為に命を捨てようとしたのか・・・ ここも伏線 ココ伏線 乙~ うぽつ ちーちゃん… 面白かったッス! 悲しい男だな・・・ いやーすげー面白かったー wwwww うおっまぶしっ www なにかっていうと西王母だなw...
2011/11/19 21:59投稿
その時歴戦が動いた 日本の騎馬武者講座
この動画を見て日本の騎馬武者や戦国時代の騎馬隊を過小評価する人が少しでも減ってくれれば幸いだぜよ(ニコッ(製作)贋作家(フェイカー)mylist/25652395【お詫び】...
↑winged hussersの栄光が忘れられなかったんやろなあ 薙刀の達人に剣道の達人が手も足も出なかったとかいう都市伝説、そりゃ間合い違うしなぁ・・ おつ 縄文時代から弓の形状は変わってないらしいな 武田信玄ーーーーーーーーーー好き 南部馬絶滅し...
2011/11/12 17:23投稿
その時歴戦が動いた 国の死後に
今回が初めてです。至らない所が非常に多いかと思いますが、これで歴戦が僅かでも動けば幸いです。(製作)ムールー mylist/19536531<前回>志賀親次、島津を退ける!! ...
乙~ 明治の元勲達の罪も大きいぞ うぽつ 無双なら勝てるんだが・・・ 乙です リカクって無茶苦茶したような・・・ 蔡ヨウさんか? 正史王允か… 蒼天航路だな 董卓の再評価は出来るかもしれない、しかし李傕・郭汜にはその余地すらない でも多分、蔡邕を殺し...
2011/11/05 16:46投稿
その時歴戦が動いた 志賀親次、島津を退ける!! ~天正の楠木vs鬼石曼子~
挂形に在って出でて勝ち、険形に在って高陽に敵を待つ 筑前勢に隠れた名将です(製作)源氏輪に根笹 mylist/23095750<前回>曹操様が半年で物資等強化Maxの劉岱をフル...
客将の山田宗昌さんの支援も忘れないでほしいあっちは無敗の将だから 大丈夫、佐伯惟定の能力は山田宗昌とセットでの低さだから ・佐伯は山田宗昌先輩の支援があってこそだからなあ・・ 後に実の息子の親次に殺されるからなあ いくら実動員数が10万で練度士気低め...
2011/10/15 02:20投稿
その時歴戦が動いた 戦国最凶? 梟雄伝
人は世につれ世は人につれ。人生いろいろ、梟雄もいろいろなのです。(製作)副将軍 mylist/24062564<前回>曹操父子と三国詩 後編 sm15826574<次回>10月22日 一...
滝川さんwww 賈詡が主に見切りつけるのは殺されそうになる時だけだと思うお 良いエピソードだけ集めればどんな悪党でも善人に見える 扇谷派(伊勢宗瑞)が山内派に寝返った大森藤頼を攻めただけですが… 久秀さんは最近見直しされ始めてるな 久秀は解釈が難しい...
2011/10/08 17:48投稿
その時歴戦が動いた 曹操父子と三国詩 後編
蓋し文章は経国の大業にして、不朽の盛事なり(製作)六合 mylist/10892675<前回>曹操父子と三国詩 前編 sm15764271<次回>戦国最凶 梟雄伝 sm15886463【参加者...
やっぱり昔から過労死の認識はあったんだね 李厳がやらかさなきゃ良かったんだがな あwwww wwwwwwwwwwwww 生えてきたww wwwwwwwwwwww 帰りたいw 孔明は24時間労働だからな詩を詠むような有給もとれんかったろう 人の心を打つ...
2011/09/25 12:23投稿
ネコミミ于禁とすわ盆地のGIMP講座 後編
GIMP(http://www.gimp.org/)と紙芝居クリエーター(http://suigindo.com/soft.html)を使って紙芝居動画を作ろうか!<前編>sm15707722 <前編補講>sm15707781...
5 4 3 2ゲット 1
2011/09/25 12:01投稿
ネコミミ于禁とすわ盆地のGIMP講座 前編
GIMP(http://www.gimp.org/)と紙芝居クリエーター(http://suigindo.com/soft.html)を使って紙芝居動画を作ろうか!<前編補講>sm15707781 <後編>sm15707846...
・・・そっから撓めるんですか? !? パスツールって何か医者みてえな名前だな。 いや、さっ...
2011/09/24 18:23投稿
その時歴戦が動いた 劉備とアイドルが正史劉禅を紹介するそうです
劉公嗣だ。もっと評価をされたがっているぞ。<製作>ネコミミ于禁 mylist/6065778 <監修>紫電P mylist/6029999<前回>ユーラシア無双 -よしお前ら蹂躙しろ- sm15...
うん、問題はこの後だな…一概に悪いとは言えないまでもなぁ 今のネットで誹謗中傷するような奴もこんなタイプだよなぁ…亡くなってその可能性も潰えたんだからせめて黙っとけばよかったのに 他の人も言ってるけど人材無いから孔明に負担掛かったのも無理もない ぶっ...
2011/09/17 18:17投稿
その時歴戦が動いた ユーラシア無双 -よしお前ら蹂躙しろ-
「The passive voice should never be used.」 ――ウィリアム・サファイア よい能動とユーモアが、歴史を動かすと信じます。(製作) 真里谷mylist/7727584<次回>劉備...
ここは早期に降伏致しましょう!今降ればならば大名に取り立ててくれる筈ですぞ のっけからww どうしようもないやんけwww うぽつ 光武帝の時代でも劉氏がぽこじゃか出てきて皇帝乱立してたからなあ 七人の侍は主役の七人でもなく野武士でもなく狡猾な農民の大...
2011/05/14 12:23投稿
その時歴戦が動いた「劉備とアイドルが正史諸葛亮を紹介するそうです」
虎は死して皮を残し、人は死して名を残す。 ――王彦章一国は一人を以て興り、一人を以て亡ぶ。 ――蘇洵【第五回放送動画】・OP sm14446573・大蛮長 sm14449867・大...
諸葛孔明は素晴らしい人物、としか言いようがない ありがとうございました 魏延に甘いw ←そうだな司馬懿は孔明に勝ったことな逆に司馬懿は孔明に負けてる評価されてるな 陸遜「最後憤死しましたけど」 ローマでいうとカンナエでボロ負けしたウァロですらその後も...
関連するチャンネルはありません
その時歴戦が動いたに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る