タグを含む動画 : 39件
その時歴史が動いた(そのときれきしがうごいた)とは NHKにて2000年から2009年にかけて放映していた歴史番組である。 概要 番組の内容としては歴史のターニングポイントを取り上げ それに至る時流を...続きを読む
関連タグ
その時歴史が動いた を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/12/02 23:31投稿
宇宙世紀 その時歴史が動いた-第1夜
我々、スペースノイドにとって重要な歴史的な出来事を、5夜に亘って振り返る。あの歴史が動いた瞬間の画像がっ!・・・
歴史学者ではなくただのガンダムオタクで草 この方いつもこんな感じの話し方よね ガンダムじゃねぇか!!! 最終的に「人間」が大丈夫じゃないと駄目だから TDNアースノイド なつかしすぎぃ 打ち切られたからですね この絵イカス 絶対に死ぬ・・・ 昔の図鑑...
2009/11/21 20:34投稿
花神 総集編 第3回 崩れゆく長州 10
前sm8873047 次sm8873246第1回mylist/15320271 第2回mylist/15320275 第3回mylist/15788836 第4回mylist/16460498 最終回mylist/16690254
理屈こねまわして何もしないよりも、まずやる。結構大事 この一件で永遠に伊藤に口答え出来ない山縣 あんたは名前が狂っちょるw 一通り見ても高杉一人がおかしい これでなんで成功したんだろうな 歴史の転換期に天才出現!世界一の直感力! 崩れゆく長州 踏み...
2009/10/29 13:18投稿
きのこの山とたけのこの里が歴史的和解
きのこヲタとたけのこヲタ集合あと切株ヲタも 今さらすぎるなこのネタ
おおおおおおおおおおおお 問題発言じゃねぇーか きっきっきのこの歌もあるし、きのこの唄もある。さて、たけのこはあまり聞いた事は無いが? つまりはお若い私らきのこ派をババァジジィにしていると一緒だぞ?許せん くっそwwwww 洋風と和風の争い。それを菓...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/08/06 20:42投稿
リトル・ラウンド・トップの戦い Part4
前sm7858348 近代戦マイリストmylist/13946119
『ピストルを』→『ピストルをよこせ」 ↑『アロデナリン』→『アドレナリン』 腕に2発当たったんじゃあ持たないな。骨は折れている上に動脈にも当たっているからな… 私としては『死にやがれ!』と書きたくなる…。 『丘からの逆落とし』を見て源平の戦いである『...
2009/04/19 12:23投稿
あの男が公式配信されている件
あの蜘蛛男が正式に公開されているようです。Marvel Videos(http://www.marvel.com/videos/563.Japanese_Spider-Man,_Episode_01)でモザイクなしで無料配信中だそうで...
きしめえええええええん きしめん…許せる! すげぇ ハリウッドだと……許せるっ! 許せるっ! ...
2008/09/01 13:27投稿
幕末の武士
幕末好きな奴集まれ!!明治時代の美女、風景→sm4495148 うPリスト→mylist/8214180
徳川は大嫌いだが、明治政府はもっと嫌い 天才 今の日本人が日本人離れした顔 みんな目がすごい ×除名○助命だった 榎本武揚の除名嘆願で頭を丸めた時 徳川ェ !? 幕府ェ きたぁ くろさぁん 孫は大正三美人の柳原白蓮 扇子かっけえな 将軍!!!! かっ...
2008/08/23 23:42投稿
【情熱大陸】 決戦!関が原 島津の退き口
タイトルの通りです。
馬の首クイッってのカッコよすぎて鳥肌!!! いきなり吹いたwwww義弘おわってんじゃんこれ 一...
2022/12/16 09:20投稿
ゆっくり歴史よもやま話 柳原資廉日記
「武士」「!」「汗」「貴族」のイラストは「シルエットAC」様からお借りしました。使用素材や参考動画はコンテツリー参照です。Ofuse:https://ofuse.me/ofuse/hitonoy...
何度聞いても「ふぁあ!?」としかならない事件だw これって内側の円と外側の円の大きさが同じなんだよね 気配り・教養・センスが求められる難しい仕事だな 領地の石高はその辺の経費引っ括めたものなんだから残念でもなく当然 それこそ馳せ走るほど忙しい仕事なん...
2008/07/28 08:31投稿
【幕末写真館】幕末の英傑たち〔解説字幕付き〕
幕末・明治に活躍した人物や風景の写真を数多く集めてみました。順序として幕府⇒長州⇒薩摩⇒土佐(海援隊)⇒朝廷⇒新撰組⇒会津⇒その他⇒女性⇒事業家・文化人⇒集合写真⇒外国人...
おとなしそうな人 この写真は初めて見た なかやまきんに君 日本最古の写真 幕末なのに髪短くてイケメン かわいい ホントは伏見宮貞愛親王(ふしみのみやさだなるしんのう) おばけ 青天を衝け 伊庭八郎 風貌から仲間たちにお化けと呼ばれたらしい ディーン・...
2020/03/10 22:27投稿
メルトショックについて解説します。【Vtuber初音ミク】
3月9日ミクの日記念!あの日のことについて、全てお話します。youtube:https://youtu.be/8DLpICVMnpk▷▷▷デビュー1周年❣ Vtuber初音ミクのオリジナル曲制作決定❣❣作曲は...
この人が歴史を変えたのか! ご丁寧にニコニコにもだしてある....... YY 歌ってみたの産みの親 うまくまとめやがって!許さんぞいいねしてやる! 一部のネットギーグが崇めてたミクさんが一般化・大衆化した契機のひとつだよな あれでキャラではなく歌手...
2018/12/15 20:00投稿
【ゆっくり兵器解説】 伊400型潜水艦 #6
すいません3、4年前でも5体以上潜水艦の艦娘はいますね補足 動画内で比較したUボートですが今回はVIIB型ですが、 他の型もそんなアホみたいに排水量が変わるわ...
あと一日はやかったらな・・・ 「イ・ヨンヒャク」って発音するとちょうせんじんみたいに聞こえちゃうなあ 原爆もそうだからさ うぽつ 乙 戦争にルールなんてない勝てば官軍負ければ賊軍 えぇ... 俺が聞いた話と大分違うな。伊400と伊401って、徹底的に...
2018/12/07 21:20投稿
その時歴史が動いた エンディング集
ようつべにあったものをつなぎ合わせたものです。
大河ドラマ化おめでとうございます お札になったね良かったね! 中途半端にドイツとイギリスの憲法を真似るから⋯って当時の視点じゃ分からないのが悔しい おおー彼か 豊家の忠臣を称える言葉を「松平さん」が言うっていうのがこれまたイイ これだけで誰かわかる ...
2018/08/06 07:46投稿
【稀代の名君 上杉鷹山】おはようバーチャルおばあちゃん第17回【2018年8...
本日の川柳テーマ「災害の夏」mylist/60941167 https://www.youtube.com/channel/UCTMgd9qnUD9qKBX5oTtD6ug ◆twitterhttps://twitter.com/virtual_obachan
こわ お金よりも食べ物なんだよね 賽かな 売名ではあるが呼び水にもなる 上手いことを言う つまりはクーラーは役に立ってる 幸せなキスをして 防災省とか税金の無駄。まず現場の自衛隊を評価すべき まさになあ ネット見るからなあ トランプとオバマをフォロー...
2018/05/15 09:15投稿
【宮本武蔵】おはようバーチャルおばあちゃん第7回【2018年5月13日号】
mylist/60941167【5月13日おはようVB川柳募集】テーマ『最強 俺』https://www.youtube.com/channel/UCTMgd9qnUD9qKBX5oTtD6ug ◆twitterhttps://twitter.com/virtual_ob...
刹那を知ってる同士おったw ソフトばばあ でた どこやねん くそばばあ 812 912 いい波乗ってんねぇ 知らないのか りかり 白いとこ、集めるよー ヘーゼルおばあさん BGMに合わせて踊るの好き れいわですけどwwws 最俺煽ってんのか? ? こ...
2017/11/20 07:58投稿
白人欧米国家の侵略の世界史~想像を絶する植民地支配の実態~
白人欧米国家の侵略の世界史~想像を絶する植民地支配の実態~●東アジア裏NEWSブログ⇒http://arukemi.xyz★チャンネル登録はコチラ⇒http://goo.gl/jKCIcc私達が知らない白...
独立??それは証拠があるんか??・決まっていたという 桂太郎ら日本の圧力がなきゃ、独立できなかっただろうがな。 アメリカからの独立が決定してたのに日本が来た所為で反故になっちゃったんだよなあ 黒人を輸出したのは現地の黒人やぞ・・・ 白人の最大の失敗は...
2017/11/19 06:57投稿
【戦国時代解説】 戦国への道 第2集 「応仁の乱の衝撃(5/5)」
14年前の歴史ドキュメンタリー番組を手本に作成した、歴史解説動画「戦国への道 第2集」の5/5です。 なお、今後の予定ですが、今のところ3・4集は東国を題材に作成...
うぽつ 山越えるだけの精強さがあれば突破できる のをノッブが体現 将軍の持つ武力が失われたの等しいからねぇ そりゃ実質的な和睦の功労者だし義就への加勢を見てもまだまだ戦えるの見せ続けてだからねぇ 義就も強烈だが10年遠征し続けてまだ手を貸せる実力を保...
2017/07/31 19:49投稿
その時サーバルが動いた
パリは萌えているか
まずいですよ! イラン革命か ジャパリ前線 ↑おまいらの先祖 つよそう ジャパリ陥落 天アライさん事件 ジャガーマンへの伏線 アカDOKAWAと戦う中華みん(み)国の俺ら ここはヒグマ+キンシコウとたつき(ヘラジカ たつき(ヘラジカ)も並べれば+11...
2017/03/19 04:00投稿
大河ドラマ『平清盛』 220 CS初放送スタート!【180秒ver. 語り:松平定知】
チャンネル銀河さんありがとうございます全ての大河ドラマ、平清盛ファンへ
ほうげん 崇徳院 平安時代だから受け悪かったのかな 汚いとか言われるけど味があってええよな 一話で母親〇されるのがキツかった 伊東四朗こわ これと鎌倉殿で平安〜鎌倉はイケる 世が世なら独眼竜政宗・太平記に並ぶ大河ドラマと成り得た 鎌倉殿の後に、これを...
2013/09/09 22:10投稿
戦艦大和の最期
敗れて目覚めるそれ以外にどうして日本が救われるか今 目覚めずしていつ救われるか俺たちはその先導になるのだ日本の新生にさきがけて散るまさに本望じゃないか言葉が重い
戦艦大和可哀想 日本人いる?ー 面白い アメリカsageしたいコメばっかだなw 言うだけならなんとでも言えるよな あくまか すご 我々は死に場所を与えられたのだ… 大和が許してくれたら引き上げよう 駆逐艦花月以下31戦隊も編成にあったが帰還命令を受け...
2013/03/24 12:59投稿
「フェルマーの最終定理」②
解けた!「フェルマーの最終定理」数学にかけた人々 アンドリュー・ワイルズ続き⇒sm20420156
グループ化して数えるのよ。群論を使う というより数学的な意義でいうと谷山志村予想の方がはるかに大事。フェルマーはオマケで解ける フェルマーめ、、 中学校の時に習ったわ ファッ!? (^ω^)ノ < (M)構造のガンマ・ゼロを加えてみたらいいんじゃね?...
2008/01/12 15:00投稿
Macworld 2007- Steve Jobs introduces iPhone - Part 2
you tubeから転載。2007年のiPhoneの発表時のスティーブ・ジョブスのプレゼン(Part 2)です。
OS9だったらみんなズッコケてた 以後、スタイラスは消滅したよな 世界を変えた kitaaaaaaa 今年iphoneSE2が発売したよねー 「ハードは遊びたいソフトのためにしかたなく買うもの」by某社社長 2018年 iPhoneはみんな使ってる ...
2008/01/12 13:31投稿
Macworld 2007- Steve Jobs introduces iPhone - Part 1
you tubeから転載。2007年のiPhoneの発表時のスティーブ・ジョブスのプレゼン(Part 1)です。
eh? 僕もいつかiphone,ipad,ipodTouchのいづれか一つ欲しいなあ それまでの携帯端末でもブラウジングできるのはあったけどものちょんつかいにくかった 字幕ありがとう ここからの流れほんとすき ipodの蓄積がiPhoneになるとは思...
2013/02/07 10:34投稿
宇宙世紀 改暦セレモニー記念演説(機動戦士ガンダムUC)
今から約100年前、西暦から宇宙世紀への改暦の日地球連邦政府初代首相 リカルド・マーセナスは首相官邸ラプラスで行われた改暦セレモニーの場で記念演説を行いまし...
なう(2025/04/08 12:09:33) 現実がきつくて来てしまった 僕は黒人でゲイでユダヤ教です ようこ 可能性という名の内なる神を ターンエー 強行したんか へー すげえ血統だな 心の招いた破局、宇宙世紀の戦争もそうだからなぁ この演説って...
2012/07/03 15:56投稿
新・電子立国「第05回 ソフトウェア帝国の誕生」(02 of 02)
天才たちの光と影 (製作:1996年)。(01 of 02)sm18254958 (02 of 02)sm18255071━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■新・電子立国(全09回)第01回:(01)sm18203120 (02)sm18203242第02...
005017 懐かしい七色リンゴマーク 金づるが命か だが失敗者は取り上げられない このときからアキバ商法えげつない ソーテック 新しい物を作って価値を高めた者が勝者な世界 積みゲーならぬ積みソフトの元祖 あくまでも偶然である 言った言わないで解決で...
2011/10/13 23:54投稿
散華した英霊たちに捧ぐ
鳥羽伏見の戦いの戦場跡を巡ってみました。150年後の現在でもその痕跡を感じられます。当時を生きた人たちに思いを馳せ、この動画を散華した英霊に捧げます。
ご先祖様が安らかにお眠りになっっていることを祈っています・・・ ありがとうご先祖様あ...
2011/10/13 21:44投稿
昭和の終焉を伝えるニュース
ようつべからの輸入昭和64年1月7日午後11時59分からの数分間のニュース映像
ここからは原稿を早読みして稼いだ時間で、アドリブコメント。本人談。 昔の人はずいぶんと早かったんだな ほー へー 平成になっていきなり昭和かい えw nhkこれでいんんだよ、これで今みたいに煌びやかでなくていいんだよ 江戸っ子 昭和[せうわ] (当時...
2007/11/14 21:14投稿
「かぐや」が撮影した”地球の出”の映像に適当に音楽を付けてみた
月周回衛星「かぐや」に搭載されているハイビジョンカメラが撮影した、地球の出(と地球の入り)の映像に、適当に音楽を付けてみました。一部、かなり遊んでます。 ...
©JAXA/NHK ↑あーわかる・・・最後のシーンがボロ泣きしたなあ>スペースカウボーイ ボラ―連邦 Ghale Gamillon 2202 2199 Darth Vader Lord.Darth Death Star Zeit 星間戦争 Etoil...
2011/07/22 06:03投稿
東ドイツ国民旅行自由化・国境開放に関するニュース
つべより転載。1989年11月9日、東ドイツ政府の報道官Günter Schabowskiにより、旅行の即時自由化の発表がなされた。(実は、この発表はSchabowski氏の勘違いによる誤り...
ドイツ連邦共和国の首都ボン コール首相だ ドイツ社会主義統一党 書記長 エゴン・クレンツ書記長 スーツの前ボタン掛けろ ユスタ・ベルサから 凡ミスで世界を変えた男 ついウッカリ勘違いしちゃった DDRはテレビ局の事? 背広めくれてない? コール首相は...
2011/05/09 20:54投稿
その時歴史が動いた「はやぶさ奇跡の帰還」本編 Part4
本編のEDです。以前の動画の応援がなければこのような動画を作ろうとは思いませんでした。視聴者の皆様、ありがとうございました。Part3:sm14362949 mylist/23954200...
NHKにてプロジェクトX再始動!はやぶさやるよね? 今、日本の宇宙技術産業は本当に困難な状況になってます。だからこそもう一度見に来ました。 ガンヘッド大隊507号機は任務を完了セリ、だろ分かるぞオッサンだから 任務完了 うp主ありがとう はやぶさ2も...
2011/05/05 17:33投稿
その時歴史が動いた「はやぶさ奇跡の帰還」本編 Part3
いよいよ今日のその時がやってまいります。ちなみにEDは以前作ったものと別に、新たに作ってあります。Part2:sm14286823 Part4:sm14407569 mylist/23954200
――機能不全多数。されど航行に支障なし。 2020.12.06.2時、カプセル着陸。はやぶさ2はふたたび旅立ちました。 きみはどこに落ちたい 本当にギリギリのギリギリの綱渡りでの運用だったからね・・ どんな手段を用いても、最大の目的であるサンプルリタ...
2011/04/28 19:09投稿
その時歴史が動いた「はやぶさ奇跡の帰還」本編 Part2
打ち上げ後~行方不明になるまで。構成上省略した出来事がいくつかあります・・・。Part1:sm14117721 Part3:sm14362949 mylist/23954200
ずっとみんなが呼びかけ続けてたんやなって 何があっても絶対に挫けちゃいけないんだな・・・つよい 失敗とリカバリーの繰り返しだな・・すごい ;;; 今もミネルバは飛んでいるんだろうか うは懐かしいこの曲大好きよ これだけでもすごい この辺で化学エンジン...
2011/04/10 06:00投稿
その時歴史が動いた「はやぶさ奇跡の帰還」本編 Part1
OP~打ち上げまで。前回の動画の応援と川口教授の本を読んで一念発起し、本編っぽいものを作ってみました。あの日から10年。後継のはやぶさ2が無事ミッションを完遂する...
←講演会の様子くわしく頼む 日本側で予算つかづもたもたしてるから・・・ 予算スケールの話ね ここ説明が間違い。プラスイオンを電極間で加速する反動で加速する。電子を出すのは機体がマイナス帯電してプラスイオンを引き寄せて加速が無になるのを防ぐ為 2024...
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
その時歴史が動いたに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る