タグを含む動画 : 110件
流行り物のような力はもっていなくとも、私の心を揺さぶる力がある。 多くの人に知られてこそいないが、身体の奥深くまで響くメッセージを感じる。 ランキングとは無縁かもしれない、でも大切にしたい、だから...続きを読む
関連タグ
そっと評価されるべき を含むタグ一覧
KOKIA - ありがとう
【MAD】らき☆すた 「KOTOKO/覚えてていいよ」(フルVer.)
【ニコカラ】だるまさんがころんだ<on vocal>
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/11/12 19:33投稿
【手描き艦これ】サマーデイズヤスクニ【東條の人ver】
手描き動画(sm26935153)にて東條の人の元バージョンが聴きたいという声が聞こえた(ような気がした)ので合わせてみました。動画はそのままなので一部クレジットが合...
戦犯を一緒に祭っているから駄目なんだよ。国と国民を破滅させて玉砕させたやつらだぞ? 74回目の夏なので 最高やん… いいね 終戦組か ヌァッカチュァァンデゥァヨゥォォ ズイズイ 響ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ tojo ...
2008/03/23 12:09投稿
animation for concepts (2/3)
佐藤雅彦先生の研究内容を紹介されております。ツボにはまる方には非常に関心させられる内容になっています。ピタゴラの原点はもちろん、発展していくべき方向性を教え...
佐藤雅彦は元々CMクリエイターだからね 見せる伝えるのが本業 誰かこのBGMのタイトル教えてくれ ??? ? エコノミー 野生時代が長かった動物だから自然の中から規則性を見出す能力が育ったんだろ サブリミナルとか 理解できる中身でしか評価できないんだ...
2015/11/05 02:58投稿
USSスチュワート(DD-224)
無音注意日本海軍に鹵獲され、第102号哨戒艇として活躍し、終戦まで生き残り、その後23年ぶりに帰還している
帝国軍艦スチュワートの映像があったとは 日本商船の守護神102哨戒艇 すげえ 分岐煙突とか電探とかは日本やね ゴールデンゲートブリッジかね 測距儀 22号電探 あれもこれも日本式だねぇ ぽいって・・・ なんか見てて目がウルウルしてきちゃった グアムで...
2015/10/30 21:14投稿
第6回 都道府県のお米【熊本県の熊さん】
第6回は熊本県です。 お米のことを調べていて、税関の方々の活躍を知ることになるとは…いやはや、色々知ることが出来て、面白いもんですね。前回 【sm27342367】 次回...
なんせ隣国があんな国とそんな国だからな・・・ほんと注意せな・・・ 米じゃないけど、ぶどうの巨峰を開発した人は一家離散したというし(大昔だから育成者の利権なんてなかった時代 面白かったです wwww すげー おお・・・ 泣けてくるぜ… 大変なんだな す...
2015/10/10 23:13投稿
第5回 都道府県のお米【愛知県の高原米】
第5回は愛知県です。 ≪お詫び:資料を取り違えてしまいましたので、上げ直しました。ご指摘頂き、ありがとうございました。助かりました。≫いわゆる名古屋めしが美味しく...
紹介動画は,定番が終わってからが面白いw 腹減る・・・ 米も酒もうまそうだ 沖縄ェ.. 病気も進化するんやで ウチ、生産農家から直接買って食ってるよ、ミネアサヒ トラクター入れなかったりね・・・ バイオエタノールは補助金ありきの事業で、ぶっちゃけ環境...
2015/09/27 08:41投稿
第4回 都道府県のお米【新潟県の輪作の雪】
第4回は新潟県です。まずお詫びです。1:34付近で入れた「コシヒカリ」の画像が後ろになって隠れてしまっています。自分の確認不足でした。申し訳ございません。新潟県は...
早生のこしいぶき、中生のこしひかり、晩生の新之助で住み分けしている コシヒカリは新潟...
2015/09/21 23:38投稿
第3回 都道府県のお米【鹿児島県の秋波】
3回目は鹿児島県です。北国から南国にとびます。気候が違い、求められる米の特性が違っていて、日本は狭いようで、広いことを感じました。あと動画を投稿するようになっ...
雌しべと雄しべってあるやろ 新米の出始めは鹿児島のイメージある めしべとおしべがあるのよ~当然だね~なお、自分の花粉で受粉するのも多いのがイネ科植物(食う分には問題は全くない。 ゆめぴりか(北海道米のブランド米)が特Aランクになった同時期に吸収のお米...
2015/09/13 03:39投稿
第2回 都道府県のお米【秋田県の中継ぎ】
2回目は秋田県です。冒頭は思うようにいかず、作るのに手間取りましたが、面白かったです。前回 【sm27052524】 次回 【sm27205984】本動画シリーズ【mylist/53213282...
求められる特性が違う中食は「冷めてもおいしい」がとても大事 というか 萌え絵でうるとかな かわいいなー 高値ならねぇ… へぇー なるほど うぽつー 最新の銘柄米と比すとあきたこまちはそんなに美味しくないからね いまやあきたこまちは安売りの常連や 秋田...
2015/08/31 00:34投稿
都道府県のお米【北海道の北斗七星】
お米の品種紹介のゆっくり動画です。都道府県ごとに1品種を選び、普段使いの為に買ったお米を順次、調べて紹介しようと思ってます。次回 【sm27143771】本動画シリーズ...
北海道のお米には原発の汚染水が使われてます マツコイチオシ ※米は新潟と秋田以外認めん! しょぼwwwwwww ※マ〇コ・デ〇ックスさんが出ています ←おぼろづき旨いんだけどたけぇんだよな おぼろづきと八十九が最強だぞ ゆめぴりかもそうだけど、冷えて...
2015/02/02 21:34投稿
【艦これ番外編】佐世保の地に眠りし艦娘達・時雨70周忌の日
15年1月24日。小雨が降る早朝の佐世保佐世保の小高い丘にある、東山海軍墓地そこにはさまざまな慰霊碑がありました。数多くの英霊が眠りし聖地。そこには駆逐艦時...
承知しねぇぞ吉田満!(意味明白) 2018年3月、時雨は佐世保の町おこし任務に就く 雨は、いつか止むさ。 加来艦長も凄いお方… 多聞丸… 昔は葉港と言われたこともあった 藤波も実装 ゆきしふねかえらぬおかにはなふぶき 水無月も実装されたね ついに山風も実装
2014/12/23 20:00投稿
【艦これMAD】戦場のメリークリスマス
艦娘のみんな、メリークリスマス。過去作品⇒mylist/45402411(追記1230) bose121様、リンガ泊地提督様、宣伝ありがとうございます
とおおとおのなかなやかゆりかは クリスマスの季節だ・・・ ・・・ 早かったんだな・・・ 🙏 お疲れ様でした坂本龍一さん 泣いてあげるのも供養です・・・ 俺たちは絶対沈めたりしないよ。だから・・・ 平成最後のクリスマスに こっから だ この子たちが守ろ...
2014/11/22 23:25投稿
【DS-10】パイプオルガンを模倣した音色の作り方
「DS-10でパイプオルガンの音を再現する試み」(sm24760994)で用いた音色の作り方を解説します。完全にDS-10ユーザ向けの動画です。パラメータのうち、VCO波形の凡例は S...
もっと評価されるべき もっとのびるべき(正論) 良い 素晴らしい(^o^)
2014/11/09 02:02投稿
ゆっくり魔理沙の自衛隊装備講座 第二回(画質改善版)
sm24734659の画質改善版この次の動画を作る際に画像を一部削除してしまったので部分的に差し替えてます第三回 sm24979887補足回 sm24873384画質改善版第一回 sm24873...
対ドローン兵器としての価値が出ました スイッチで観てるのでブラウザバック無いねんw フ ァ ン ト ム ペ イ ン 戦争道具に特許ってのも変な話 かっけぇwww うひょー! 機銃とS-Eを載せたメタルマックスの戦車みたいだ コレをまねして作れよ 万全...
2008/02/22 23:56投稿
phunでアクションゲーム?
Hinge optionsのControl with arrow keysを使って車を自在に動かせるようにしてゲームを作ってみました。画面を動かしながらプレーするのはつらいですorz/BGM付けま...
ああああああああ おおお サスケwwwなんぞそれw 戻ったw あああ つよw とんだw これはww えw か...
2014/02/23 13:28投稿
潜航輸送MARUYU艇メドレー
東條の人です。今回は近頃なにかと話題の三式潜航輸送艇、通称「まるゆ」のネタで替え歌を作ってみました。弱いって言うなし。■投下作品一覧→mylist/2004540 大日本帝...
大爆発 海軍「艦隊決戦が仕事だからね、(輸送がgdgdでも)仕方ないね」 マル湯 不時着した特攻隊員を助けたときか おk! おおおw まるゆううう ね 7ktで突っ込んだからなぁ 悲しいな GJ www 待て待て待てwww 言いたくなるよ 陸軍にみえ...
2013/05/12 19:43投稿
2013年5月12日 木更津駐屯地航空祭 第4対戦車ヘリ隊 対戦車道講座(後編)
2013年5月12日 木更津駐屯地航空祭で行われた第4対戦車ヘリコプター隊による装備品展示・解説の様子です。ハプニングもノーカット。ただし、立ち位置悪かったんで美味し...
iwaraに・・・ 馬鹿だなぁw 機銃にしか目がいかないw 陸幕に大目玉食らったのって、ヘリのペイントだけじゃない気がするwww 88888888888888888 機銃が稼働しているというwww 背広組wwwww 弾帯は上着の下に装着じゃないのか?...
2013/04/02 16:40投稿
銀河最強のフタエノキワミ
今日はフタエノキワミ6周年!!乙めでてぇ!!!!! 先行者様→sm10092523 mylist/18659266
ゴリ押しw よそなら作者特定してた タグ期待 修造wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 顔が違う! ウルトラソードで倒したい ウルトラソード 銀河最強の戦士 銀河最強の融合 900wwwwwwwwwwww 原曲何かわかんねー...
2012/12/15 16:25投稿
素敵な音を奏でる実験室
音MAD
ここらがいいね お デイヴィッド兄貴すき なかなか凄い oowwww あきない かっこいい おしゃれw...
2012/07/22 13:28投稿
__the_universe_archives: sun
宇宙:太陽。地球の過去・現在・未来に大きな影響力をもち、人類にとって最も身近な母なる星・太陽の素顔を最新の観測情報から探る。太陽の表面の現象、内部の構造、太...
ノイズが怖い 「たった1GB」って言える幸せな世界 うへぇ 近年では、我々の太陽は他の類似恒星と比べて化学組成の異常(難揮発性元素が10%不足)があると言われている これが、太陽風だったんか はえ〜 この図ってそういう意味だったんすね… はえ〜そうだ...
2012/04/22 01:56投稿
暗い部屋でニキシー管を眺める
それだけ。ダイナミック点灯ですが、ちらつきが出ないように周波数をデジカメに合わせてあります。ニキシー管の機能説明→sm16214080
きれいだなぁ これは癒される 暖かい感じがしますね。 物、画質共にいいね 動画説明文ぐら...
2012/04/01 01:53投稿
マシーンたちの謎 電球(~の歴史と仕組み)2/2
1992年頃のディ○カバリーより。身近な機械たちの謎を判りやすく解説するシリーズ。 ラスト。これにて愛すべき英国のオジサン達ともお別れです。ありがとう ティム&レ...
番組制作時どころかこの動画がupされた2012年当時でもLEDは普及してないな 体内時計を完全に目覚めさせるには、日光が必要 蛍光管で、昼光に似せたものが出るのは、この後か この頃のLEDは機器の動作を示すパイロットランプ位しか使われてなかった ハロ...
2012/03/29 21:22投稿
長野電鉄2000系引退・屋代線廃線記念PV
初めて鉄道PVというモノを作ってみました。きっかけは最近購入した7Dの動画テストと、今まで追っかけを続けて来た2000系に対し、なにかしらの作品を作りたかったから。...
良かった いい雰囲気だ・・。 主の音楽聞いたらこういう動画とか作りたくなる気持ち凄くよ...
2012/02/02 16:07投稿
分数の割り算はどうしてひっくり返してかけるの?
自宅環境で友人(大西君)と動画授業を試しに撮ってみますた。今後、無料で様々な授業動画をうpろうと思ってます。うp主:元東大院生 twitter: http://twitter.com/#...
グロササイズで気になって来たぜ!(数学とプリパラは関係ありません笑笑) 23»皆そうだよw DSからきました 分数の難しいやつは、例えば2/3+1/2だとするぞ?同じ数字は6、6を分母にする6をかければok 分数のわり算はできるんだけどな… 異分母は...
2011/08/25 02:02投稿
「魔法少女の熱力学」 第一回
「魔法少女の熱力学」第一回基礎編その1:熱力学って何?基礎編その2:熱力学第一法則 次回sm16526839
ww 乙ー え? なに!行った事ある 昨日! ジュールは「J」で表す…だよね? 物質をこすりあわせた時にでるかと思った 風邪をひいた時にでるやつ それは……………しるか! ←それ電気な 熱運動な それでいいのか侵略者 おおメタいメタいww お前猫? ...
2011/06/13 18:57投稿
【MAD】 はやぶさ Welcome Back Version バラード
はやぶさの帰還から1年ということで拙速ながら作ってみました。ご存知の方も多いと思いますが原曲はこちらです(sm11050741) mylist/23954200
はやぶさ、のぞみ、だいちとだいち2、かぐや、あかつき、イカロス、ついに、あと1年ではやぶさ2が帰ってくるよ。 おつかれさまゆっくりおやすみ 最後に送ってくれた写真はずっと大切に保管してます 支援 80万人の夢と希望がつまってるんだよな・・・ はやぶさ...
2011/02/21 02:05投稿
スーパー鉄骨番長デラックス
体を張って工事にあたる作業員の方々の様子です
wwww !? スカイハイ ええぞ!ええぞ! ビックリした… wwwwwwwwwww !? まじうけるwwwwww wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 怖えーーーー wwwwww...
2010/11/21 14:06投稿
【歴戦文化祭】指南車指南〜馬鈞のビックリドッキリメカ〜【飛び入り】
三国時代の機械エンジニア・馬鈞と、彼の作ったハイテク車(当時)。この人の、発明にまつわる周囲の人とのやりとりも結構面白いのですが、今回は車とその性質だけに的...
うぽつ なるほど。歯車の動く量なのか 馬鈞先生好き 宮廷専用ダナ ←中国の逸話集には割りとそんな仙人もいそうだがな。 モヒカン族のシャーマンだな(錯乱) 一説には「方位関係なく"最初に設定した方角"を指し示し続ける」という機能であったとされる。 ar...
2010/11/08 21:34投稿
アマゾンの魚たち Part 2
後半はパンタナル動画が増えてきたので、マイリストに纏めます。mylist/27467575
コペラ.アーノルディ 産卵やな図鑑で昔見たわ モツゴみたいやな 共食い×親食い○ 動物園の水槽にコイツがいたw モリアオガエル思い出した ←たしかにツバメウオとかチョウチョウオっぽい体型してるね 熱帯魚の王様ktkr うぽつ 乙 ナマズ レッドテール...
2010/10/20 01:20投稿
ブル~の名棋解説その4 ~浮き駒に手あり(続)~
こんばんはー。今回も前回と似たような内容です。実況の方をお待ちの方々、もう少しお待ちを(´・ω・`)マイリス→mylist/21515084 次→sm12527264 ※この動画は昭和4...
低段だけどためになる 伸びると変なコメ増えるからひっそり評価されてほしい 全然見えてな...
2010/09/26 08:04投稿
幻想郷の方々がアブサンを紹介!【緑の悪魔】
前回の動画を見て頂いた方、ありがとうございます。あんなにマイリスト頂けるとは思いませんでした。また、他の動画を生放送で引用して下さった方もいて、感激しきりで...
まさに幻想入りな酒よな チェイサー大事 この歌なんて言うの 今これ飲んでる 「ハミガキ粉の味」って紹介されてた 密売のためにわざわざ透明になるように作ってたんやで ただのアル中だよね 単純に度数もすごい高いからな常飲してるとおかしくなる 水で割ると白く濁る
2010/09/21 02:30投稿
【日用品】 蛍光灯の点灯管 【比較】
古いタイプの蛍光灯で、点灯管(グロースターター)を試しに電子点灯管に変えてみました。所謂大手メーカーの物だとちょっと高いですが、それでも数百円程度。ホームセ...
替えたらもう戻れないな 情緒が無いな。あの青白くピカピカッて光ってから点くのが良いん...
2010/08/22 22:49投稿
参道をゆく ~信濃一宮 諏訪大社・上社~
道中はニコニコ生放送でやっています。→co61980毎週末にやってるので、もしよければ見ていただけると嬉しいです。週末の休日を利用して全国各地の一宮を回っています。...
御柱祭で有名な諏訪大社か、荒々しい祭りのわりには落ち着いた雰囲気だな のんびり旅行に...
関連するチャンネルはありません
そっと評価されるべきに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る