タグを含む動画 : 96件
解説動画(解説実況、解説プレイ)とは、ある事柄の内容を分かりやすく説明している動画のことである。 概要 『解説動画』と一言で言っても、『ゲームや漫画やアニメの世界観や攻略方法』『政治や社会の流れ(時事...続きを読む
関連タグ
さとうささら解説 を含むタグ一覧
【wavから口パク自動生成】ミクさんがルイズぅうわあん(略)【LipSynchlo...
【CeVIO】さとうささらの自然な声の作り方
さとうささらの「艦これ軍事講座」 第1回 特型駆逐艦
「多摩ニュータウン(Tama New Town)」【CeVIO解説】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/09/26 21:00投稿
CeVIO入門・調声講座【3周年記念】
CeVIO製品版発売から3周年!おめでとうございます!というわけで作ってみました調声講座!内容は基本・応用と、初心者の方から中級者の方向けになったんじゃないでしょ...
知らなかった ひらがなでええんやで 逆ですね もうかわいい 当たり前だよなあ めっちゃわーかーるー! セリフクリップってそれだったのか! すごいな これつい最近気づいたわww(2019年末) OИEちゃんパッケージ先日買ったわ ファルセットどころか母...
2016/06/07 20:08投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第32回【さとうささら】
引数付きマクロについてと、可変長引数について。広告ありがとうございます。hello, world第1回:sm27944090前:sm28924904次:sm29093774mylist/54406540
飽きてはいない、縛らないほうが分かりやすいということも分かった たすかる いまのマシンを信じろ あってもなぁ ここまでやるなら素直に自分で実装するわ いやー理想形に近い説明で素晴らしい そうなんだよ、printfは第一回とかで説明しちゃだめなんだよ ...
2016/03/16 23:24投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第19回【さとうささら】
ポインタ第2回。ちょっと具体的な話。第1回:sm27944090前:sm28406401次:sm28463427mylist/54406540
typedefつかってしまえ(暴論) だから考えなくていいよにフォーマッタを入れよう(提案) 「コピーせずにここで処理しろ」まで含めたニュアンスの方が近い気がする えぇ・・・ 型じゃねーのかよって今混乱してるわ きもい仕様だなぁ ガバガバ仕様 おつ ...
2016/02/23 01:36投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第15回【さとうささら】
多次元配列と、gotoについて簡単に説明します。オーシャンハープさん広告ありがとうございました!第1回:sm27944090前:sm28263712次:sm28333118mylist/54406540
よその言語からするときったねぇインデントだなぁって思ってしまうな 多重For文を抜けるときとか明確に決めないと大変なことになる そうっすね Go言語のはこの使い方なのか どこいくねーん!(処理) へー 自由なdefer文みたい 直感的なものにする気が...
2016/02/21 11:03投稿
今日からはじめるパソコン操作の基本 - 第3回Part 2
パソコンを使ったことがない人や使いかたがよくわからない人のための,パソコンの基本的な操作方法を学ぶための動画です.全6回を予定しています.第3回「マウスの操作...
うぽつ うぽつ
2016/02/20 22:49投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第14回【さとうささら】
while if 以外の流れを制御する文についてです。第1回:sm27944090前:sm28224925次:sm28280100mylist/54406540
シンプルに書くためのSwitch文なのになんでそんな仕様にしたんや… 地味に不便 fortranかじってると混乱するネタやな へー らー gotoトラベル へー さほうささら 0というかnull? while文が消されてfor使うGo言語が生まれる時...
2016/02/18 08:06投稿
今日からはじめるパソコン操作の基本 - 第3回Part.1
こんな初歩的な説明が必要な時代なのか・・・ drag引きずるって意味 うぽつ うぽつ
2016/02/15 01:42投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第13回【さとうささら】
if文のお話と、論理AND、OR演算子のお話しです。第1回:sm27944090前:sm28176654次:sm28263712mylist/54406540
真偽値返すだけなのに実行しないと収まらないってどんな関数だろう うぽつ らー 音量は確かに思う、2倍でもいい むしろそうじゃない言語が存在するのか・・・(戦慄) そうだよ(真顔) たしかに 乙 ここらへんは自然言語の事を考えればわかりやすい かも? ...
2016/02/13 15:41投稿
今日からはじめるパソコン操作の基本 - 第2回
パソコンを使ったことがない人や使いかたがよくわからない人のための,パソコンの基本的な操作方法を学ぶための動画です.全6回を予定しています.第2回は,「電源操作...
!? 2 うぽつ
2016/02/09 17:27投稿
今日からはじめるパソコン操作の基本 - 第1回
パソコンを使ったことがない人や使いかたがよくわからない人のための,パソコンの基本的な操作方法を学ぶための動画です.全6回を予定しています.第1回は,パソコンの...
!? ちょめちょめ ほうほう うぽつ うぽつ うぽつ
2016/02/04 23:57投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第11回【さとうささら】
以下に挙げる演算子について解説するだけの回です。! ++ --* / %+ -> >= < <=== !== += -= *= /= %=第1回:sm27944090前:sm28121923次:sm28176654mylist/54406540
()は演算子扱いじゃないのね 以降の言語で消える前置インクリメントくん まれによくある 整数ww おつかれさまです 後発言語でみたことないな、この仕様 うーん ! あたいー booleanじゃないのかよ!騙された! 右から左って、意外と初心者ひっかか...
2016/01/31 22:53投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第10回【さとうささら】
配列とwhileループついに2桁到達しました。見てくれてありがとうございます。第1回:sm27944090前:sm28088904次:sm28148603mylist/54406540
fortranはまだスパコン業界だけでは現役だから… 応援してる いいぞ うまい !!! 終了条件とかじゃないんだな FORTRAN、未だに大学で計算で教えてるな…流石にもうやめろと思うけど なんだそれ ぐるぐる while文は処理重くなるってきくけ...
2016/01/27 01:27投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第9回【さとうささら】
文字列について。CeVIO投稿祭開催中。第1回:sm27944090前:sm28065040次:sm28121923mylist/54406540
文字列型がない言語なんてあるんだ コードのセミコロンも自動で付けてほしかった 初代ポケモンのバグのようにな! ¥Tだとデータ型だったりすることもあるからむつかしい はーい 自動でつけられるなら;も改行で付けてくれればいいのに アメリカでも¥なのかな ...
2016/01/25 00:00投稿
【Cevio投稿祭】つづみのざっくり妖怪講座 その4
あなたの食べた草餅はもしかして・・・※草餅は元々母子草という草を使って作っていたので、動画中語られる草餅は、実はヨモギを使っていないのかもしれません。sm28061058←...
wwwwww 薬草か あれ? うぽつ うぽつ うぎゃああああ... 妖怪じゃないだと エブリデイうぽつです!
2016/01/19 21:15投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第7回【さとうささら】
遂に画面に文字を出せる!その割に盛り上がらない第7回です※訂正:EOFは返ってきます。第1回:sm27944090前:sm28029321次:sm28065040mylist/54406540
ストリームと聞くと並行処理を連想する 50年前のCPU前提だし、しゃーなし 理由を知ってて知らせないとは違うよなw EOFを言語が理解するようにした方がよさそう えんどおぶふぁいる どうせコンパイルするんだから全部探せよ、と思ってしまうな ありまぁす...
2016/01/17 23:04投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第6回【さとうささら】
第6回です。初めてプリプロセスが出てきました。第1回:sm27944090前:sm28008762次:sm28040789mylist/54406540
標準ライブラリが充実してる言語は良い言語 当時はこんな膨大で複雑なモジュールを想定していなかったんだろうなぁ 声に出して読みたい言葉 hはhでも、headerの方だがなあ!! へー 逆にモジュール式との違いってなんだろう 初めて聞いた 限定展開(イン...
2016/01/15 00:46投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第5回補足【さとうささら】
第5回補足です。コメントをミスった時に編集できるのは投稿者の特権ですな。第4回:sm27994771本編:sm28008762次:sm28029321mylist/54406540
ちゃんとキャストすべき いいのかなぁ うぽつ おつ バイトを知って何ができるってわからんよな 実用性のない知識に思えるw いいと思います それな あ 整数くんいいこ 解説書では見ないこともない グロいなそれ 「a」はchar型の非負の値で表せると、規...
2016/01/14 23:24投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第5回【さとうささら】
第5回はプロトタイプ宣言についてです。第1回:sm27944090前:sm27994771補足:sm28009474次:sm28029321mylist/54406540
コードがしっちゃかめっちゃかになってもいいという覚悟を感じる仕様だ・・・ インフィニティ… いい説明だ はーなるほど コンパイルするんだから、上でも下でも読み取ってくれてもいいのにな あーなるほど 出力それ自体やな 挨拶が早い! 乙 うぽつ エラー:...
2016/01/12 19:25投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第4回【さとうささら】
第4回です。今回は、型、リテラル、変数についてです。第1回:sm27944090前:sm27972417次:sm28008762mylist/54406540
70年のPC準拠じゃ致し方なし その思い込みゆえの構造体でありオブジェクト指向 リテラルを値として変数に代入する Goのrune型みたいなもんか はぇー 頑張って252段階ぐらいやれ コンピュータ・サイエンスだぁ うぽつ えぇ・・・ いいと思います ...
2016/01/09 17:33投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第3回【さとうささら】
第3回です。今回は関数のお話しです。第1回:sm27944090前:sm27954088次:sm27994771mylist/54406540
int main(void) { return 0; } ネタコードでよく見る www 前提から使わない値を許すのは流石にぽんこつ感ある 吐き気を催す気持ち悪さ スマートな書き方なんだけどねぇ 成功と失敗ってなんだよ(困惑) 合理的な仕様なんだろうけ...
2016/01/06 19:51投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第2回【さとうささら】
第2回です。今回はソースコードを実行ファイルにしたい、というお話です。前:sm27944090 次:sm27972417mylist/54406540
気になる ららー イケイケ(レガシー臭) 機械語がわかる人間って世界に何人いるんやろな 俺もそうだけどコードは理解したけどコンパイラの細かいとこわからない人も多いよね Cの動画でPythonを宣伝できる胆力すごいっすね… それ大事 結合パーツがない、...
2016/01/05 02:32投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第1回【さとうささら】
思い付きで初めてみました。今回は簡単な動画説明と、扱うC言語のバージョン、作業環境についてお話ししています。拙い動画ですが、お付き合いいただけたら幸いです。追...
草 やってることは同じだし いつもお世話になってます まぁそうよね バージョンのブレが少ないのはCの強みやね アンシー版をやっておけばあんしーん、てね C++の方がしんどいと思う、増改築した旅館の設計図みたいなもんやあれは モジュール管理の話はまとめ...
2015/11/10 22:56投稿
【えもふり+CeVIO】動画に使えるえもふり講座 初級編
えもふり講座の2回目です。以下のような感じで、全3回程度を予定しています。超初級編(超簡易テンプレ)→sm27250915初級編(入門テンプレ)→今回中級編(基本テンプレ...
何だその含み笑いは かしこい マジですごい hoo ん? 音声と口パクは前回の動画参照 便利 言っちゃならんことを・・・・ wwwwwwwwwwwwwwwww 殺されるぞ つづみちゃんがちょっと左向いてまたこっちに向く仕草がほんとすこ ちょー可愛いん...
2015/11/06 19:53投稿
ボイス動画作成支援ツール Hachi
シナリオ読込型創作ツールHachi im6279191http://hachi.wfa.jp御礼:SHINTA(翔星 P) さん、アメーバ(生首) さん、梅玉 さん、宣伝感謝です(^^♪
うぽつ SCP紹介動画で使われてるやつか 0::/txt="1行目\n2行目";dt(txt) うぽつ うぽつです 絶妙に可愛くない いいね 人工ボイスロイド…人力ボカロ(UTAU)でも使うことはできますか? ボイスロイドにはい対応してないのかな? ...
2015/09/28 02:06投稿
【えもふり+CeVIO】動画に使えるえもふり講座 超初級編
7作目になります。実はマキマキと同時にCeVIO製品版も購入しておりまして…CeVIO動画のネタどうするかな?↓とりあえずささらちゃんはえもふり化しないとな。↓その過程を...
えもふりver3.90より、出力可能なフレーム数が無制限になりました。 かわいい えもふりならAviutlじゃなくても良いってことだよね?>編集ソフト ありがたい すごい あらら知りたいところはぶかれたw wmvってのがめんどくさいな ためになる あ...
2015/08/11 00:21投稿
【艦これ】30秒で分かる航空母艦 赤城【史実】
みんな大好き赤城さんのあんなトコロからからこんなトコロまで30秒で徹底紹介!これでキミも今日から赤城博士だ!◆その他のお風呂これくしょん→[mylist/55057381]◆その...
かわいいw wwww 食う母 意外に浴槽綺麗だな しおいちゃんがーーーーーー いろいろwww 史実より映像が気になる まず30秒のいみを… たいせうたいせう 慢心wwwww ? まってなにこれなにこれww これせうのデザインなの? 既に購入した お風...
2015/03/21 17:05投稿
【京阪】さようなら瓦ヶ浜2号踏切(チケット編)
Forever HO-KAGO TEA TIME TRAIN今回のテーマはとある石山坂本線の踏切が平成27年4月で廃止となります。大津線シリーズもこれで4回目、うp主はどっぷり大津沼にハマっ...
他社なら第四種踏切になってたであろう、個人宅専用踏切だったのか 奥に見える80型が泣け...
2014/06/14 07:04投稿
鉄球が連鎖的に落ちる仕組み考えました
鉄球と磁石を使って連鎖的に落下するものを作ってみました ほかの鉄球と磁石の動画もどうぞ・連動(sm18485120)・磁石で遊ぶ(sm18256531)・正多面体の回転(sm18374699)
質量保存じゃない? ガウス加速器 !? もうおもしろい おもしろ おおお おお すごいいいいいい おおおおおおおおおおおおおお 面白い!! おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお はや ここですでにおもしろい 早送り ぎもぢいいい ガキの頃ならこれ...
2013/05/25 10:52投稿
CeVIOで人間っぽく自然にしゃべらせる方法について、ささらさんがプレゼンしてくれるそうです。あくまで個人的なやり方の紹介なので、皆さんもいろいろな調整を試してみ...
281»福島県民だと!?同じじゃないかぁ~ 今最新版でやってるけどめっちゃ通用します。 傾向があるならソフトで自動でやってくれればいいのに こんな喋りはいやDE☆TH 上手い >< ほへー だんだん普通の発音が分からなくなってくる沼 おっふ、照橋さん...
2016/03/20 22:27投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第20回【さとうささら】
ポインタ第3回。配列との関係と、アドレスの計算について。第1回:sm27944090前:sm28436153次:sm28527831mylist/54406540
後のイテレータである つまりarrと&arr[0]が同じもの あんまり嬉しくない仕様 めっちゃバグ出しそう うええ 逆に!? アドレスとインデクスの棲み分け境界線くんが息してないw えぇ・・・ おお Cが素朴と言われる所以の強いところ らー サイズオ...
2016/03/09 00:51投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第17回【さとうささら】
コーディングスタイルのお話し。第1回:sm27944090前:sm28333118次:sm28406401mylist/54406540
コーディングスタイルは宗教だからね グローバル変数は頭文字大文字ルールがすき 第一種完全楕円積分の関数はなんて名付ければいいですか(半ギレ) でも授業一「コマ」が英語で「class」とか、単位系は憚られるのもある気がする まぁそう フォーマッタも含め...
2016/02/08 22:01投稿
おまじない縛りC言語プログラミング講座第12回【さとうささら】
ブロックとスコープのお話し。長くなってしまいました・・・ねぼけなまこさん。第一回の広告ありがとうございました。第1回:sm27944090前:sm28148603次:sm28224925m...
暗黙的なものに頼ってはいけない げぇ!グローバル変数! そっか、{}を省ける言語なのか! うぽつ ららー スコープの話はどこいった? ほー そうね されている? そうだね へー 見た目が好き データ整理してるとそのまま使うこともある あっ そらそうよ...
関連するチャンネルはありません
さとうささら解説に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る