タグを含む動画 : 7件
さくらとは、平成23年(2011年)に営業運転を開始した新幹線の愛称である。「さくら」の名前は1929年から2005年まで特急の愛称として使われていた。 概要 1923年に東京~下関間で特急(3・4列...続きを読む
関連タグ
さくら(新幹線) を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/05/08 15:08投稿
【岡山】 九州新幹線 さくら550号車窓 10/11 【新神戸】
2011年4月撮影。岡山駅11:58発の九州新幹線さくら550号の岡山駅~新神戸駅までの進行方向右側の車窓です。乗車車両:N700系(S2編成)途中通過駅:相生、姫路、西明石新神戸...
新神戸駅は停車時間がわずか1分程度しかない。 元々はレールスターのダイヤからきてるから代わりにのぞみの停車数は姫路の方が多い 福山じゃなくて新山口に停車したから 岡山 ばいばい 岡山出発 ピンポーン 福山はもともとさくらの全列車停車ですよ なぜ姫路に...
2011/05/08 13:41投稿
【広島】 九州新幹線 さくら550号車窓 8/11 【福山】
2011年4月撮影。広島駅11:15発の九州新幹線さくら550号の広島駅~福山駅までの進行方向右側の車窓です。乗車車両:N700系(S2編成)途中通過駅:東広島、三原、新尾道福山駅...
40万都市 福山市のポテンシャルの高さはもっと評価されてもいいと思う ビンゴ!! 広島県は...
2011/05/08 12:45投稿
【新山口】 九州新幹線 さくら550号車窓 7/11 【広島】
2011年4月撮影。新山口駅10:41発の九州新幹線さくら550号の新山口~広島駅までの進行方向右側の車窓です。乗車車両:N700系(S2編成)途中通過駅:徳山、新岩国広島駅~福山...
國鐵廣島を脱したらまぁ埼玉抜けんじゃないん? じゃあもう止めたほうがいいじゃん変な見栄...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2011/05/08 10:04投稿
【熊本】 九州新幹線 さくら550号車窓 3/11 【久留米】
2011年4月撮影。熊本駅9:24発の九州新幹線さくら550号の熊本駅~久留米駅までの進行方向右側の車窓です。乗車車両:N700系(S2編成)途中通過駅:新玉名、新大牟田、筑後船...
そりゃこれでも70万人いるもの 11区間のうちの3区間目ってことだと思うよ? 新玉名しんたまな...
2011/05/08 09:43投稿
【川内】 九州新幹線 さくら550号車窓 2/11 【熊本】
2011年4月撮影。川内駅8:47発の九州新幹線さくら550号の川内駅~熊本駅までの進行方向右側の車窓です。乗車車両:N700系(S2編成)途中通過駅:出水、新水俣、新八代熊本駅...
おはよう 九州で一番多いのは博多だろ? すっかり忘れてたwwwwww 鮮明だ ただ今出水駅を通過 ...
2011/05/08 06:15投稿
【鹿児島中央】 九州新幹線 さくら550号の10倍速車窓 【新大阪】
2011年4月撮影。九州新幹線 さくら550号進行方向右側の車窓です。鹿児島中央駅~新大阪駅間を10倍速で。途中の停車駅は、川内、熊本、久留米、博多、小倉、新山口、広島...
川内到着 はええええええ www 早すぎて景色が真っ黒だ これなら飛行機に勝てるなw 川内 25分w ...
2011/05/05 00:05投稿
【側面展望】九州新幹線 さくら421号 出水→鹿児島中央
全通した九州新幹線に乗ってきたもので、車窓などを撮ってみました。ただし、既開通区間ですがw※博多寄りは予想以上に混み合っていたので、撮影を断念。BGMはKid's Shou...
出水だ―!! いい音だ 2 1
関連するチャンネルはありません
さくら(新幹線)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る