タグを含む動画 : 59件
ご当地グルメシリーズとは、ご当地グルメを料理する動画に付くタグである。 概要 近年、日本各地に存在するB級グルメことご当地グルメに関心が次第に高まっている。その為かニコニコ動画におけるご当地グルメを料...続きを読む
関連タグ
ご当地グルメシリーズ を含むタグ一覧
【ご当地丼】タロウのタレカツ丼(新潟)
肉吸い♪ ~大阪のご当地グルメ~
郷土料理百選:中部・近畿編
大盛り!各地の名物食べ歩き 北陸・近畿・四国編
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/01/08 19:31投稿
しもつかれを作ろう
栃木県が誇る郷土料理・しもつかれを、正月に帰省した際に父と二人で作ってみました。ちなみにうp主は一口たりとも食べていません(笑)。じじばば共はこれを夜間屋外...
WWWWWWwwwwwww ずっと栃木だけど臭いがダメで食べられないorz 給食で唯一お替わりする人いなかった… 鮭とか入れると美味しいよ きったねえ シロかわえええて 全部コイツのせい ゲロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2009/06/07 03:17投稿
タロウのきゅうりの土佐漬けと宇和島鯛めし
2品作ってみました。どちらも美味しかったので是非。かつお節は美味すぎますね。枕崎産の本物が欲しいぜ!京王百貨店にあるかな?ぽんさんありがとうございます。きゅ...
かっこいい おいしそう うちでは炊き込み まじで食いたい おおおおおおおおおお 一味があったら最高だな シンプルだけど旨そうだねー BGMいいねぇ いいなあうまそ 一味をプラスしたい 愛媛w 刺身をタレに浸けておくのも美味しいよ かけツユに生卵か!な...
2009/05/06 00:03投稿
僕の好きなから揚(ry
どうもkurukuruです。いつもコメント読ませて頂いております。ありがとうございます。あといつも僕は大量に作ってますが、数回に分けて食べてます。その方がらくちんだ...
指が太いwwwwww 卵使う派かー。 ネタが分かるw ザンギは粉っぽくてイマイチなんだよね… スタ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/03/19 11:46投稿
こんなもんだよね。ひきないり
郷土料理ってこんなもんですよね。 おそらく全国区じゃないと思います・・・ご存知ですか?ひきないり (mylist/11585267)
こんにゃくいれても美味しそう うちは砂糖と醤油ベースだった 綺麗なキッチンだなあ うち...
2009/01/10 09:07投稿
タロウの新潟雑煮【料理祭出品作】
料理祭開催おめでとうございます。新潟出身のタロウが一般的な新潟雑煮を作ってみました。◇マイリストはこちら【mylist/8961938】◇タロウのブログ→http://yaplog.jp/tar...
具の数はこんなもんだよなぁ新潟は 蒲鉾といったら一正か伏見のイメージ きれい へー あん...
2008/10/19 00:36投稿
若野精肉店のハンバーグ(大)420円
おいしかった。追記)精肉店に直結しているホルモン屋(焼肉店)で食べることができます。
ンマソー wwwwwwwwwwwww にくじる バカもん!!!!!!!!!!!こんな時...
2021/11/14 21:20投稿
【鎌倉】【神奈川】日本一周!グルメ旅【お団子】【おいもパフェ】
今回は神奈川県鎌倉市ฅ^. ̫ .^ฅスイーツ祭り!おいしいものたくさん!♪ฅ≦⸍⸌•ﻌ•⸍⸌≧ฅガブTwitterhttps://twitter.com/kurone_SCマシュマロhttps://marshmallow-qa.com/ku...
応援しています いつもおもしろい動画ありがとうございます 視聴済 おもしろいかった みたらし団子美味しそう ԅ(¯﹃¯ԅ)ジュルリ
2021/11/07 21:10投稿
【自己紹介】旅するVチューバーのクロネです!!【企画紹介】
地方グルメや絶景スポットなど日本全国紹介してまわるオオカミです!各地方のご当地グルメや、観光地、絶景スポットなどを紹介していきます。みんなよろしくね!ฅ≦⸍⸌•ﻌ•...
2021/09/29 22:21投稿
【絶品ご当地グルメ】日本一周!グルメ旅【西伊豆・塩鰹うどん】
さらに東に足を伸ばして伊豆へ!地元で愛されるしおかつおとは?ゆったりとした時間の流れる癒しの伊豆!!ฅ≦⸍⸌•ﻌ•⸍⸌≧ฅガブTwitterhttps://twitter.com/kurone_SCマシュ...
2021/06/14 20:30投稿
【 アプリ終了 】ちゃんぽん亭 総本家 の劣化が止まらない訳【レシピ改悪...
テレビで話題の近江ちゃんぽんしかし、最近ではコスト削減による劣化が激しいのだが、いかに
2014/09/05 07:06投稿
大盛り!各地の名物食べ歩き 北海道編
今まで旅をしてきた中で美味しかった名物を紹介します。以前の動画のコメントいただいたものも参考にしています。ありがとうございました。BGMは、『ファミコンと゛うて...
来週から北海道行くから予習 他も美味いが、ぱんちょうに落ち着く 熊吉か すこ まる天に似てる 室蘭やきとりは豚なのでご注意 帯広のインデアンカレーにはいかなかったか 味噌が足りん! なんやこの疾走感 美唄焼き鳥はないのか 室蘭の「やきとり」が豚なだけ...
2013/03/23 08:26投稿
【駅弁を再現してみよう】30 えびめし(肥薩おれんじ鉄道・出水駅)
しかしここは、新商品の開発と攻めの姿勢でどっこい生き残る出水駅弁。物産品展には欠かせない出水・松栄軒の伝統の駅弁です。ニコニコご当地料理祭・開催!詳細はこち...
しゅごい 大変な手間がかかってるんだなぁ みる! いつものアイツ えび!えび! おてもやーん 出水じゃなかった 松栄軒うまい ここなんかいもいったなあ 俺のばあちゃんがみかん農家やってる。いずみえきのすぐ近くの! 懐かしい音楽… いいコンテンツだよね...
2013/03/22 08:02投稿
ニコニコご当地料理祭 開催のお知らせ【5/11-5/19】予告動画第3弾!
タイトル:ニコニコご当地料理祭 期間:5/11(ごとうち)5:11~5:19 24:00レギュレーション:全国の郷土料理・名物メニュー地域の名物料理、その地域で有名な店のメニ...
新潟ですが全力でいきます ニコキチも帰ってこい おっさんwww 一から作る人も帰って来い Dも...
2013/03/15 08:01投稿
ニコニコご当地料理祭【5/11-5/19】告知第2弾・旅行メシ写真募集のお知らせ
料理タグのイベント「料理祭」ですが、今回は写真や食レポ・飯動画の参加もお待ちしてます。鉄道・車載動画・ニコニコ国内旅行等の「移動クラスタ」な方!旅先で食べて...
ふぁああ! 僕も日本へ旅行に行きたい こーしゅーはんてんw この曲大好きだ 俺のとこだと、...
2013/03/09 10:23投稿
新潟・吉田名物!とりからレモンあえをからあげクンで!
新潟県燕市吉田本所(旧・吉田町近辺)のローカルフードをからあげクンで再現してみました。br>超会議にローカルフードの風を!↓こちら↓で投票お願いします!http://blo...
新潟ッ子 簡単なおかつ、屋台として見せ場もある よしだ「まち」な なついwww すっげー食い...
2013/03/08 08:01投稿
【駅弁を再現してみよう】29 いちご弁当 山田線・宮古駅
お店は泥にまみれ、食材は入ってこない・・・そんな状況から苦闘の末に営業を再開した、宮古駅弁です。仕事やボランティアを通じて、現地の方と繋がりをもつことも出来...
おつ そしてこの場所である まぁ海底は荒れるわな見えないだけで ほう ソファ洗ってるのか ドラミングしてはる 乗る! そんなん美味いにきまっとるやろ! ガッチャーン 漏れてた こんちわっす!! 美味しそう!!!!!!!! あ、うぽつです! おお!! ...
2013/02/21 17:06投稿
【駅弁を再現してみよう】27 とりご飯(松浦商店)東海道線・名古屋駅
長らく名古屋駅弁の看板を貼り続けてきた「とりご飯」。鶏、鶏、鶏・・・たっぷりおかずのお弁当うまっ!!かの文豪・小松左京もこの駅弁を愛したそうで、小説「首都消...
おー、がんばれー! いつものアイツ。 場所www AII鶏...まではいかない 薄っ!よ 美味しそう がんばれ!! 大変ですね... おおっ! げしげしtime wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2013/02/19 11:39投稿
ニコニコご当地料理祭 開催のお知らせ【5/11-5/19】告知動画第一弾!
タイトル:ニコニコご当地料理祭 期間:5/11(ごとうち)5:11~5:19 24:00レギュレーション:全国の郷土料理・名物メニュー(故郷の名物料理でもいいし、その地域で有...
もっと早く気づいてたら参加したかったわ 料理カテうP主さーん、準備おK? もうすぐ始まるよ...
2013/02/07 08:12投稿
【駅弁を再現してみよう】27 我孫子駅・唐揚げそば+牛丼~唐揚料理祭
唐揚げ料理祭・・・唐揚げ・・・チキン弁当はやっちゃったし、コレかな?漢気あふれる駅ナカグルメの定番・唐揚げそばと、戦前から営業を続けていた土浦駅弁「常陸牛ど...
我孫子と聞いて この目線嫌だと言う奴は見るな。素晴らしい動画が台無し うまいんだ世な~ 我孫子~我孫子でーす くるみあそび 本物は日本そば系じゃなかったかな うどん県並の外でうどん啜る集団すき 地元民だが弥生軒ここまで手混んでないと思う わかるわー。...
2012/09/18 01:22投稿
【いつもの食卓】とり天 つくりました
お久しぶりです。大分のソウルフード(?)とり天を作りました。衣がちょっと変則かもしれませんが、にんにくと生姜が程よく効いたあっさり味の天ぷらです。igirek-Uさん今...
お酒飲まない人か(・~・"" オシャレ! よかったね!!グッド!!!! カラシ合うな 出汁入りのポン酢...
2012/09/13 10:37投稿
油ぞうめん
奄美の郷土料理「油ぞうめん」マイリスト→mylist/25479004 9/14追記 味付けに関して。市場に貼った市販の鶏がらスープに十分な塩分があるのと、炒り子から出汁...
そこは鹿児島県です 完全に韓国系の発想 中孝介いいですね~ 豚肉とかランチョンミートで...
2012/03/04 04:56投稿
【名古屋グルメ】あんかけスパ【作ってみた】
あんかけスパを作りました。名古屋のご当地グルメです。スガキヤのインスタントが名古屋物産展で売っていたので作ってみました。トマト風味のあんはスパイシーでミート...
焼きそばじゃなくナポリタンっぽいな できれば赤ウインナーの方が良い ビールに合うんだこ...
2012/02/02 10:04投稿
【熊本県】太平燕【作ってみた】
春雨ちゃんぽんを作りました。棒ラーメンで有名なマルタイの春雨ちゃんぽんがあったので揚げた茹で卵(虎皮蛋)を加えて太平燕にしました。熊本県のご当地グルメの太平...
マルタイって九州なんだ… 茹でたら爆発しないのか 熊大の学食のはうまいぞ 中国にも別物...
2011/11/26 11:19投稿
【高知県須崎】鍋焼きラーメン【作ってみた】
鍋焼きラーメンを作りました。高知県須崎のB級グルメで鶏ガラ醤油のあっさりスープで細めの麺を煮て、鶏肉・卵・ちくわを入れるのが決まりだとか。熱々で冬にはいいけど...
さっそく買ってみよう ほえ~ これは美味い!!!!!!! おいしそう とりをとりださないんですね ...
2011/09/12 07:40投稿
【ぴょんぴょん舎】盛岡冷麺【作ってみた】
盛岡冷麺を作りました。近所のスーパーの東北応援フェアでぴょんぴょん舎の盛岡冷麺が売っていたので作りました。トッピング具材以外は入ってるチルドなので麺を茹でて...
高いから戸田久のしか食べたことない 豪華すぎwww ぴょんぴょん舎の冷麺は極上 スイカ旨い...
2011/09/07 07:58投稿
【名古屋風】手羽先【作ってみた】
手羽先を作りました。名古屋の手羽先が名物の店風来坊の手羽先を参考にしたレシピをネットで見て作りました。二度揚げした手羽先をタレにつけゴマと黒胡椒をふりかけま...
うぽつ wktk 手羽先先 味付け前に揚げるのか ぎゃあああああああああああ 余裕の音だ。...
2011/09/06 08:55投稿
【岡山県】ひるぜん焼きそば【作ってみた】
ひるぜん焼きそばを作りました。岡山県のご当地グルメでB-1グランプリでも銀賞をとったりしてます。かしわ(鶏肉)と野菜を炒めて麺を加え、味噌味のソースで味付けし...
美味しそう ソースはつくれや・・・ 昼膳 西日本の軽井沢 蒜山 早スw 蒜山 ほうー いいね 大都会岡山のグルメと聞いて 足w 美味しそう~食べたい 治ってる!! ゆっくりのこえが戻ったね うじちゃさんはレンジに皿乗せて盛りつけるんだね とーまらない...
2011/08/13 10:34投稿
【福島県浪江】浪江焼きそば【作ってみた】
浪江焼きそばを作りました。麺はかなり太めで、豚バラとたっぷりのもやしで作るのが浪江焼きそばの特徴です。ソースはダシか何か入っているのか酸味が強くなくマイルド...
3玉www 安心の満杯 太っちょ 浪江焼きそば美味いよ〜 はええええw 松の屋のおやじはげんきか...
2011/07/09 08:59投稿
【愛媛県今治】焼豚玉子飯【作ってみた】
焼豚玉子飯を作りました。愛媛県今冶のご当地グルメです。焼豚と言ってますが、煮豚をのせて目玉焼きをトッピングした上から煮詰めた煮豚のタレをかけてやります。ラー...
おへんろから 今治民としてうれしい! 青要素がほしいな 焼いたら縛らなくてもいい、紐が好...
2011/07/07 08:00投稿
【兵庫県加古川】かつめし【作ってみた】
かつめしを作りました。兵庫県加古川のご当地グルメです。オタフクのかつめしのたれが売っていたので使ってみました。ビーフカツを揚げてたれをかけるだけの簡単なお仕...
おいしそすw 肉に迫力があるねぇ いいw こんなものあるのかあ おたふくじゃん とんかつじゃ...
2011/07/03 11:20投稿
【青森十和田】バラ焼き【作ってみた】
バラ焼きを作りました。前回タレの表示にもバラ肉としか無かったので豚バラ肉で作ったのですが、バラ焼きは牛バラと御指摘いただいたので牛バラ肉で作り直しました。タ...
2014年B1グランプリ 2014年グランプリだそうで こんなにいいお肉て作らないww すたみな源使え...
2011/06/28 10:13投稿
【青森県十和田】バラ焼き【作ってみた】
バラ焼きを作りました。近所のイオンで十和田バラ焼きのタレを売っていたのでバラ焼きを作ってみました。野菜とばら肉を炒めてタレをからめるだけの簡単なお仕事です。...
ごはんに合うな 玉ねぎ甘くて美味しいんだよねこれが 青森に帰省したら是非親に作って貰い...
関連するチャンネルはありません
ご当地グルメシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る