タグを含む動画 : 20件
かおりくみこ(1957年7月20日~)とは、歌手である。本名は小野木久美子(おのぎ・くみこ)。 概要 岐阜県に生まれる。 1967年に「ちびっこのどじまん」で全国優勝。他に堀江美都子やしまざき由理など...続きを読む
関連タグ
かおりくみこ を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/12/27 18:00投稿
レッドブルーイエロー(宇宙大帝ゴッドシグマ) ミクに歌わせてみた
エンディングシリーズひとつ惑星じゃなくなったこちらもよろしくシリーズ 変身ミクhttps://www.upload.nicovideo.jp/garage/series/272999シリーズ スナック初音https...
現在は冥王星はないかもしれない… うぽつ♪ キャラクターデザインは新谷かおる ジュリー野口
2008/08/14 19:49投稿
宇宙大帝 ゴッドシグマ ED レッド・ブルー・イエロー
リクエストupmylist/7929346
あれは見付け難いから 水星を肉眼で見た事ある奴は少ないだろ? つか、オメーら水星から海王星まで実物を肉眼で見たかとるのか? ここのベースはキツいかも 和田浦のWAO 黄色はテロリスト藤原喜明似 両曲とも編曲が武市昌久 F無頼焼き直しは自衛隊かく地で(...
2021/05/24 09:00投稿
懐かしいロボット(?)アニメのOPED『ビデオ戦士レザリオン』
1984年3月4日~1985年2月3日
後期! ブルーっスか?
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2020/07/20 18:00投稿
懐かしいロボット(?)アニメのOPED『闘将ダイモス』
1978年4月1日~1979年1月27日
大益 大益 だいますのすまいだ~♪ ED OP 菊池俊輔先生のご冥福をお祈りいたします ニコニコ本社に火をつけろ 第4次スパロボで必殺技が宇宙対応してかったのはいい思い出
2016/06/30 22:05投稿
70年代アニメ主題歌集 樫の木モック
70年代アニメ主題歌集:mylist/56009755ストーリー落雷の影響で川に流された樫の枝。やがてこの枝木は木彫り職人のゼペットじいさん(CV:矢田稔)の手で、男の子の人形とし...
市場ww 市場が草 火曜日だよ 1972、1月4日~72 12月26日って当時は何曜日だったんだろぉ
2014/12/04 16:22投稿
樫の木モック OP・ED
転載
カズノコプロ 企画・制作 毛狩り隊 企画・制作 ツルツルリーナ三世 企画・制作 ツルツルリーナ四世 楽しげな曲だが小さい時トラウマになったアニメ 毛狩りちゃんねる 宇治金 トキオ 宇治金TOKIO(トキオ) 主題歌 ケガリレコード 作曲 ...
2014/11/17 22:31投稿
The かぼちゃワイン OP
Lのモデルは女優の宮崎美子さんだったりして 185cmらしいからな やってることが古典的だなw 夏休みといえばこれ! エルコンドルパサーから 懐かしい~ 好きなんだよな~ EDみたいなカット割りだな ツンデレの男子にニヤニヤしてしまう 毎週月曜夜7時...
2014/09/02 12:36投稿
【ガルパンMAD】がんばれ!大洗ビッキーズ【青春虹の橋】
元々、ガルパンの元ネタが「がんばれ!ベアーズ」であるというのは有名な話ですが、なら和製ベアーズのレッドビッキーズなら合うじゃなイカ?という発想です。実は2年...
実は主人公は女監督です これの相手が円陣を組んでまで「負けガエル」っていうシーンだけ許せなった 5年3組にジュクがハテナマンとして出てたものな まだまだ夢をあきらめませんぜ。 私もだ。 ビッキーズは割と人気あって続編作られた記憶が がんばれ!レッドア...
2014/07/09 15:11投稿
【偽OP&ED】闘将キュアフォーチュン【ダイモス】
キュアハニーFをUPした次の日の朝、夢枕にいおなさんが立って「わたしのも作れ」と脅されましたwハピプリ偽OP集→mylist/44180324
キャラ原案 聖悠紀にメカがぬえなプリキュアw 今、みらいって言いました!? 「ジャスト イン」(即ハメ)したい ケチンボー! 煌く女体~♪ いたるところに火をつけろ たしかダイモスの動きはスーアクさんのを元にしてるんだっけ。 リアタイガンダムより視聴...
2013/08/05 23:39投稿
若草物語(1980日生ファミリースペシャル)op「愛はいつ?」.mp4
1980年に日生ファミリースペシャルで放送された若草物語のOPです。ED若草物語(1980日生ファミリースペシャル)ed「春の兆し」はsm215237972013.11.03 OPとEDのタイトルが...
本編→https://www.youtube.com/watch?v=dEkwg3UAtgE 80年5月3日放送 1
2008/01/19 20:42投稿
若草のシャルロット ED
若草のシャルロット ED 画質、音質を良くするよう工夫してみました。
1977年 横沢さんの声がメチャ合ってたね 最終回までのラスト数回が5月の放送だったのは、まさかこの歌に合わせたのか!?w スピカは味のある表情してたなw 日アニの彩色はスタジオロビンがほとんどだったと思う 塩沢さんがモブキャラを がんばれ! マリン...
2008/01/19 08:33投稿
若草のシャルロット OP
若草のシャルロット OP 画質、音質を良くするよう工夫してみました。
サンテレビで良く再放送してた 毎週土曜夜7時放送 1977年 ジャンボ鶴田のテーマ曲も作ってた人とはw サンテレビの再放送で夕方に観た記憶が・・・ テレ朝系・主題歌かおり・脚本雪室・ヒロイン横沢と来れば後のかぼちゃワイン ヒロイン横沢さんだったのね ...
2012/06/27 18:02投稿
【氷菓】えるはらぶりー
思いつきだけで作ってしまいました。。。手抜き編集です。初投稿になります。よかったら見てやってください。
描写だけならニャル子とかより余程人間離れしてるなえるたそ ドラマCDでもネタにしてたなww...
2012/05/06 15:05投稿
【ニャル子さんMAD】這いよれ!かぼちゃワイン
這いよれ!ニャル子さん×TheかぼちゃワインOP「Lはラブリー」ああ!ニャル子さん見てるだけで連休が終わってしまう!?【追記】投稿後に気づいたのですが…先駆者様がお...
私はキメますキメたんです 原作もアニメも見てたなあ え゛る゛え゛る゛え゛る゛え゛る゛ 3本の内これが一番好きだ ヌルヌルw いいでしょ いあ、イイでしょw ニャル子で思い出したの僕だけではなかったのかw ヌルヌルw 30年前のアニメとマッチングするの...
2012/02/19 16:51投稿
樫の木モック OP 小野木久美子(かおりくみこ)
大人になってから最終回みて号泣・・・;;
フル聞くのは53年生きて初めてですわ 歌うまいから只者ではないだろうと思ってたがかおりさんだったか~ 虎ノ門で紹介されて調べてきたけど、2017先駆者がいる。虎ノ門で紹介される率高くない? 虎ノ門から これ、かおりくみこさんだったのか 嘘をつくと大き...
2011/04/15 06:43投稿
青春フィーバー 【ドカベン OP2】
ドカベンOPのマイナーな方
微笑「あ・・・・くるとこ間違えた・・・(にっこり」 それで三太郎が勘違いして明訓に転校してきたんだったな 昭和54年4月4日放送分「春夏連覇の円舞曲! 秘打「別れ」」から最終話まで使われたOP バックスクリーン見るとどうしても緑山高校を思い出すw い...
2010/12/18 23:30投稿
【「若草のシャルロット」ED(フル)】
「若草のシャルロット」ED、「メイフラワー」フルです。名曲ですね。
若草のシャルロットアニメは知らないけどメイフラワーの歌は好き 幼女時代、シャルロットの髪型に憧れた… 3年前の頃にアニマックスで再放送されていてよく見てた。。 アニマックスで再放送です。 かわええ。。 このテレビアニメはアニマックスで再放送された。。...
2010/12/18 23:24投稿
【「若草のシャルロット」OP(フル)】
「若草のシャルロット」OP、「若草のシャルロット」フルです。
ナイス
2010/11/30 14:08投稿
【超人大全集】つかまえてマイ・ヒーロー【二階堂マリのテーマ】
これだけ自前で用意しました。ダメ超人の分際でなんであそこまでモテるのかキン肉マン。アニメでは結局キン肉マンと結婚してしまったため、二世につながらなくなってし...
何故ダメ超人のキン肉マンがあそこまでモテるかって?そんなの心に愛があるからさ パーシー 尺稼ぎ要因で一番すき かわいい 可愛すぎる 良妻 キン肉マンを想うあまり結婚しなかったらしい 4 3 ナツコさんと熱い尻軽バトル 燃えろアタックのメガネ マリしゃ...
2009/07/09 15:39投稿
ハートフル ホットライン
ビデオ戦士レザリオン ED ハートフル ホットライン かおりくみこ
1984年 ガンダム00 この辺から歌詞が甘酸っぱくて懐かしい キャラデザは後にプロゴルファー猿やふしぎ遊戯を手掛けた本橋秀之氏だった かおりくみこはどこへ行っちゃったんだろう… これ、聴きたかったんだ~。うpありがとう 名曲 確か崩れゆく建物の中で...
関連するチャンネルはありません
かおりくみこに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る