タグを含む動画 : 200件
概要 おっさんを対象にした動画につけられるタグ。略称はおっホイ。 その年代の人間ならば惹きつけられずにはいられない強烈な懐古臭を撒き散らす。(2008年時においては)主に70~80年代のヒット曲、アニ...続きを読む
関連タグ
おっさんホイホイ を含むタグ一覧
なぜか飛ばすことができなかったロボットアニメOP集
マリオブロザーズDX
【学校へ行こう!】 軟式globe 「アホだなぁ」 全出演回まとめ 前半
宿命の対決シーン集
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/03/25 19:37投稿
金曜ロードショーOPEDを再現してみた【HD版】
修正版⇒sm32290783OP映像のロケ地が地元だと知り、実際に行って写真と動画を同じアングルで撮ってきました。これにテロップとかつけたら本物っぽくなるんじゃ?と思い作...
すませろ あはははははは! キンリwww 久石譲じゃないぞちゃんと調べろ 映画「耳をすませば」 沖縄やっていない...コナン・耳すま・ナウシカ 以外... このあと11時はきょうの出来事 ひかく 日テレロゴカコイイ!! 平成生まれとか子供じゃん お前...
2014/09/01 11:00投稿
特撮映像「超合金 太陽の塔のロボ」(9月27日発売)監督・佛田洋
ついに完成! 特撮研究所・佛田洋監督が手がける、本気の特撮映像で「超合金 太陽の塔のロボ」が動き出す。2014年9月27日の商品発売に先駆けて、本格特撮映像を大公開...
タローマンやん まるでザ・ムーンを彷彿とさせるような独特の偉容だな 令和5年 プレ値で5諭吉で取引されてます なんだこれは いやな感じだ なんだこれは なんだこれは! なんだこれは! 誰得と思ってたらタローマンがきたw べらぼーなトランスフォーマー ...
2010/02/11 18:52投稿
初音ミクの10倍高い機械に「オーバーマスター」を替歌わせてみた
26年前のお値段ですけどね! HatsuNEC PC-6601シリーズ番外編その16です。 I! Want!(違 【注意点】 ●音声の収録はエミュレータで行っています ●音声は音程を変...
懐かしい・・・TDK MA-R メタルテープ\3800円とかした 俺ハイポジで頑張ってるよ おk! ハイポジ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/02/10 21:23投稿
パソコンサンデー副音声のプログラムを動かしてみた
1987年にTV放送の副音声に載せて配信されたプログラムの正体を確かめようとデータを復元して動かしてみました。この動画は前作の続きです。前作をご覧になってない方は...
乙 これまさか修正後のやつ? パソコン黎明期 楽しかった時代 www これはTV局も送りだしたくなったレベルだわ ダイヤルアップ接続 初代ハヤブサのビーコン思い出してなんか鳥肌 祝 ・ ゲ ー ム オ ー バ ー(デゼニランド) なんか音の感じ変わっ...
2010/01/10 07:08投稿
映画「ショート・サーキット」に出てくるジョニー5を紙で作ってみた。
半年ぶりの投稿です。ウォーリー製作した時に、外人さんにジョニーを作って欲しいと言われまして・・でも作って良かったです。Number five is alive! うp主 is alive!...
題名通り1のNo5じゃなくてジョニー5のほうってことか いい映画だったな個人的にはNo.5の頃を何度も見たなあ 2のジョニーだ 2でベンが売ってた玩具みたいだ!! 目玉おやじの声なんだよな 国籍ちゃう市民権や 2だけでいい1はロボ版ET ジョニーが破...
2010/01/05 15:41投稿
パソコンサンデー副音声のプログラムデータを復元してみた
1987年にTV放送の副音声に載せて配信されたプログラムの正体を確かめようとデータの復元に挑戦しました。【素材】パソコンサンデー:sm8690869 研究材料を提供してく...
CWの解読もできません
2009/12/29 03:19投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで『冒険でしょでしょ?』を演奏・歌わせてみた
出だしのウィンドチャイムは作れなかったので省略です。今回はsm6950962の時と同様、リズムがFMドラムとPSGノイズハイハットです。リズムに二音使ってしまうと残り四音...
すき すごい すごい 神かよ職人乙 俺のきつねうどん返せ !? 鐘wwww 30年前の涼宮ハルヒ カレーは俺の嫁 元祖ボカロの奇跡 いいね! wwww すげえ 十分すごい 凄すぎワロタw 打ちこみすごい まあ今までたいした進化も世々に来たな。日本人が...
2009/11/08 16:42投稿
若松通商で350円で売っていたSH7032マイコンを動かしてみた
秋葉原の若松通商の1Fに置いてあった、SH7032ワンボードマイコンの回路を調べて、gccでクロス環境を立ち上げて、動かしてみました。若松通商商品ページ http://bit.ly/...
ギャングライタ持ってんのかよw んー; ロストテクノロジー; ニヒルなBGM; プロの仕業じゃねーかw 曲w 組み込み屋はこんなことばかりしてる BGM教えて下さい おk把握ROMからバス出しちゃえw catで送るとかw つdebianのgcc-h8300
2009/08/27 01:54投稿
【痛PC】親父のためにPC作ってみた【完結編】
おまたせしました。うp主のしけもくです。うpが遅くなり申し訳ないです(汗 今回は完結編です。前回は→sm7947778 まだ見てない方は「計画編」からどぞ見てき...
さ 下ネタやめろしww ここから おいいいいい wwww おおお ローソクwww wwwww www ww せめて感謝しろwww wwwww セックwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww セタップ!セタップ!セターーーーーーーーーーー...
2009/08/16 01:25投稿
【仮面ライダー】親父のためにPCを作ろうかと思う【痛PC】
どもっうp主のしけもくです。 前回の「わしじゅ麻雀卓」に飽きたらず調子に乗って「痛PC(馬鹿PC)」を作ろ...
おもいろいな おっと? 飛んだな 秀才 親父爆笑不可避 どうした きttttttttttttttttttttttttttttttttttttt...
2009/07/05 22:42投稿
アスキースティックL5にアナログスティックつけてみた
つけたら面白そうだったので勢いでつけてみましたがそうでもなかった。追記:見て下さってありがとうございます。やっぱエロゲか。・くりぬきはリューターでやってます...
ギリギリwww やんちゃwww サンドイッチ食いながらシューティングができるじゃないか...
2009/04/17 01:25投稿
初音ミクの10倍高い機械に「shiny smile」を替歌わせてみた
前回の祭りがとても楽しかったので、今回も呼ばれてないけど25年前の機械を無理やり参加させてみましたよ! というわけで、HatsuNEC PC-6601シリーズ番外編その11です...
歌詞がうめえwwwwwww wwwww wwwwwww 残念だが、歌詞を見ないとただの...
2009/03/27 15:43投稿
NDD
国産パロディ、
ノートンでMac整えるの楽しかった 環境はあるから面白そうだし入れようかなw 音が勝手に上がるんだよね これ楽しかったw archive.orgからであればまだ落とせるよ。<さっき落とした。 ここ好きw 国産ソフトだって 6100/66まだもってるw...
2009/02/19 17:25投稿
たこルカで『マグロ振り』をやってみた
久々ですがBASIC_Pです(^O^)/。ふと思いついたので、たこルカ+マグロで『マグロ振り』をさせてみました。事情により再うpです。コメントは移行しました。 マイリス...
はやらせようとでも MAGUROw もうミク=ネギ、ルカ=マグロになったんだな・・・ よだれw マ...
2009/02/14 12:52投稿
久々ですがBASIC_Pです(^O^)/。ふと思いついたので、たこルカ+マグロで『マグロ振り』をさせてみました。 マイリスト:mylist/11080831 BASIC_Pのページ:http://w...
b 手の位置関係がおかしいだろこれ さんま? そろそろ飽きてきた。ましてタグロックだしw ...
2009/01/10 02:38投稿
【夢の】グラディウスをナムコPSGで演奏してみた【コラボ】
ナムコPSG再現シリーズ 第3弾は「グラディウス」(ぉコナミとナムコ、夢のコラボの実現です。P.S. 10000再生ありがとうございます!第1弾「懐かしのナムコPSG音源を解...
KANGEKI! 途中で止まったりしてよ wwwwwww 逆屋敷ステージ難しかったな… 「ナムコPSG」って呼び方が引っかかる。PSGではない。 もしもナムコがグラディウスを作ったら FC版グラディウスか(2面から4面にワープできる) オクターブ違う...
2008/12/24 02:38投稿
86音源ボードにADPCM用RAMを乗せてみた
一斉を風靡したPC98用FM音源ボードPC-9801-86にADPCM用DRAMを付加するボードを作ってみました。つまるところ、「ちびおと」のまがい物。って、いまさら私は何を作ってる...
50MB超? コツその2:表面張力をうまく使う コツ:フラックスをうまく使う 間違いなくブリッジするわw 2017年に復刻ばんちびおとでてるよー!! 家内制手工業ワロタ ええな! 何もかも皆懐かしい X68kのMMDSPと関係あるの? BEEP音早い...
2008/12/04 22:15投稿
懐かしのナムコPSG音色で ポールポジションを再現してみた(ステレオ)
ナムコPSG再現シリーズ 第2弾は「ポールポジション」に挑戦!カバヤ「ゲーム伝説」のマッピー音色で再現できました。第1弾「懐かしのナムコPSG音源を解析 & マッピー...
予選スタートです も゛っ(水たまり通過音) いいねぇ 予選スタートです 予選スタート大杉w 予選スタートです 予選スタートです おおお 弾幕わろたwww 予選スタートです クオリファイスタート! 涙が止まらねぇーーー なつかしくて涙出る おお スター...
2008/11/01 15:05投稿
超絶倫人ベラボーマンをDSに移植してみた
非常に個人的な趣味で、超絶倫人ベラボーマン(ナムコ,1988,アーケード)をDSに移植してみました。原作とDSの画面の差異のため、画面レイアウトは変更してあります。その他の違いは当...
^_^もろ源平やんけ ベラボースイッチ(タッチレスポンススイッチ)はどうやって再現してるんだろ? 今じゃ、この髪型が発禁物だよなw ベラボーボタンはどうやって再現したんだ ソニックブラストマン! おにぎり泥だらけじゃね?って突っ込みいれてたな~w 梅...
2008/10/05 23:06投稿
PC-6001で再生してみた「らき☆すた」パート2
今回の目玉は「高音質な音声の実機再生」への挑戦です(カラー化などで他機種に先を越されているので...)。例によりデータはSDカードよりロードし、32kB分づつ再生してつ...
かすかに動いてる何らかのピクセルww スペックの問題なだけで高音質は可能と言われてたな まじこれwww PSGを使った音声合成かよ マジカヨ 実機だともっと「音が篭る」んじゃないかな? w 同時再生はCPUパワー食いまくるだろ・・・ こんなにクリアな...
2025/07/27 19:15投稿
PC-88版ジークアクスを作ってみた
軽い気持ちで描いたドット絵が「X」でバズりまして、その勢いのまま実際にPC-88で動くAVGを作ってみました「シャロンの薔薇」の回から、マチュの尋問シーンをコマンド選...
地球戦士ライーザなら知ってるけど ENIXはジーザス辺りからPC内蔵の縦長漢字フォントを縦方向に1/2圧縮表示してた筈 いちねんせんそうもなか 重力区画だからじゃね? "COFFEE"の"O"の字がハロになってるの芸コマ フロッピーディスクの読み込み...
2024/11/24 20:16投稿
【電子工作】スマートなイライラ棒を作ってみた
突然無性にイライラ棒をしたくなる時ってありますよね?そんな欲求を叶えるために、携帯できるスマートなイライラ棒を開発しました!素敵なBGMはMusMus様より拝借してい...
追加しようとしたらコンデンサや圧電素子であいたっ!出来ちゃうw 何かが鍛えられそうな実用性があるw 確かにスマート つまり、待ち合わせの時の暇つぶしかな 棒の長さなるほどなー ARって感じだ ほう! すごい!どこでも苦しめる! うぽつです! お すご...
2023/10/25 20:19投稿
とりあえず、形になったので踊らせてみた
WIPのランバ・ラル( td86552 )を様々な途中経過を含めて動画にしてみましたよ。TIWAさんの曲も一緒に聴いてね!
凄いな。 横顔イケメンすぎる いいね
2023/07/21 19:00投稿
懐かしのパーツが水中で真価を発揮する
ダウンフォースでゲス!
www 素晴らしい創意工夫 おみごと めっちゃ綺麗 色塗ってる! !!!!! いいぞいいぞ やるやんけ これが良いんだよ 俺もJCとプールで遊びたい… 実車だって空転してるのにアクセル踏んでも余計酷くなるだけだし適度なパワーが良いのかも? その中学生...
2023/01/17 22:47投稿
ランバ・ラルを作ってみた……と言いたいが、まだしばらくかかる
blenderの画面キャプっただけです。凝ってなくてスミマセン。
35歳だから中年というほどでもないぞ。オレヨリ年下だし ぴっちり部分肌色にしよう なんだかわからないけど爆死しそう 肘はボーンウェイト大変そう(MMD前提w) おお ←再現MMDに続くのか? 腹の肉のタレ具合にこだわりを感じる なぜ作ったwww
2022/10/26 22:24投稿
ゴムの力で本当に飛ぶ!①ドイツ軍V2ロケット(手作り紙製模型)Really fly ...
自分で設計・製作した、ゴムの力で実際に飛ぶナチスドイツV2ロケットの手作り紙製模型を紹介した動画です。作り方の説明はありません。完成品の紹介になります。(注意...
発射の衝撃で真空管が切れてあらぬ方向に。 イギリスは遠かった。
2022/08/21 19:15投稿
【ガンプラ改造・筆塗り】旧キット量産型ゲルググを作ってみた!【旧キ...
初めての旧キットであります(/・ω・)/sm40851428 ←前 mylist/65943797 次→ sm40994489スギ さんわんこ さんMUK さんSprawl さんkon さんピースウォーカー02 さんtAGF さ...
オッツオッツ 草 シャドー入れるのって大事ね。見違えるくらい良くなった はー はえーなるほど 女子力を感じる角度 筆ムラは味だから 刃が指向いててこわい・・・ 新しいものに慣れてると下半身のボリュームが足りなく感じそうだね なんか可愛い 作業手順は難...
2008/07/22 08:01投稿
PC-6001で再生してみた「魔理沙は大変なものを...」(128x96/15fps)
前作(sm3960451)が好評(?)だったようで、リクエストがあったので製作してみました。解像度が特殊/画面左の乱れは直接VDG属性をコントロールしているためです。古い低解...
15fpsでこれだけぬるぬる動く? そうかDOSとベーシックの違いも分からん世代か… オルレアン★三 鈍痛★鈍痛★鈍痛★鈍痛★鈍痛★鈍痛★鈍痛★鈍痛★鈍痛★鈍痛★鈍痛★鈍痛★鈍痛★鈍痛★鈍痛★鈍痛★鈍痛★鈍痛★鈍痛★鈍痛★鈍痛★鈍痛★鈍痛 当時このデ...
2021/11/24 18:01投稿
ウルトラクイズするごせん像
これが「幼稚園」のふろくだというニューヨークへ行きたいかー!こんなのが分かる幼稚園児が居てたまるかそんなわけで実物大ごせん像とウルトラハットで遊んでみました...
懐かしい 令和の時代になんでこんなの売ってんの!? ・・・・? 草 おつ 割と様になるなあw うぽつ、謎の有効活用w ずっと手で支えっぱなしかーい なつい
2021/10/03 19:03投稿
続・ユグ子、ねぇさんのプラモ製作(MODEROIDブライガー)
作ってとき頭の中でオープニングが流れ続けてましたモデロイド良いキットが多くて嬉しくなっちゃうね~
胸のウィングが邪魔で振り下ろせないね 金田伊功さん好き サンライズパース用の剣が付いてるんでしたっけ? かっこいいなあ うぽつ 捻じ切れそう 新幹線「えっ」 ミニ四駆みたく走らせたくなるカッコいいデザインだと思う うえぇ完成度高い 参加できるように作...
2021/07/19 21:13投稿
アイロンビーズでスペランカーを作ってみた。
アイロンビーズでスペランカーのキャラクターを作ってみました。大きいキャラクターはパーラービーズ、小さいアイテムはミニフューズビーズを使っています。 関連動画&...
ちゃんと正座してるw 1
2021/07/14 19:00投稿
グランプリマシンを改造する
ダウンフォースだ!
ダンスは苦手だな🦀 あるよ(田中要次) 電流走る ∞ あー軸を曲げるんじゃなく左右の速度差で曲がるんだからそりゃそうなるかw oh・・・ ええっ・・・www オレノカラダハボドボドダ カメラ追うの上手いな 遊星、蜂の踊りを見たことはあるか...
関連するチャンネルはありません
おっさんホイホイに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る