タグを含む動画 : 451件
概要 おっさんを対象にした動画につけられるタグ。略称はおっホイ。 その年代の人間ならば惹きつけられずにはいられない強烈な懐古臭を撒き散らす。(2008年時においては)主に70~80年代のヒット曲、アニ...続きを読む
関連タグ
おっさんほいほい を含むタグ一覧
愛・おぼえていますか
ヒャダル子 夏休みこどもアニメ劇場【ヒャダイン】
宿命の対決シーン集
マリオブロザーズDX
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/06/15 07:42投稿
昭和の24時間
つべてん。音小さいすまん。 今は後進国への支援は・・・・
スポンサーが独占!スポーツ情報のですね てか、演奏って、全員集合と一緒なんだぁ~ コロッケで吹いたわ! 日本テレビ系は毎年8月最終週末にやっているんだったら 毎年2月最終週末にTBSテレビ系も24時間テレビだと!! ♥ いいな、このころ 来年はこうい...
2008/03/14 01:19投稿
そこそこ懐かしいCM集 vol.2
80年代中心のCM集(90年代物、ローカル物含む)です。頂き物で作成しました。うp人の方々に感謝。 mylist/5314987
帯ギュのやつこれかw あったなこれ 人間やめますか おしおきだべ くさ 出た、日本三大祭りの一つwww ヤシからナディア! ダカァ~ラ! サンファックスミニは、ヌルっとするほど潤ってるのよ! 何故かブラジルで大人気のジャスピオン 今やハリウッドスター...
2015/04/05 23:11投稿
ポートピア’81
ポートピア’81 15年の歳月を要して、人工島ポートアイランドを建設1981年(昭和56)それを記念して行われた博覧会
懐かしいなぁ 殆ど見てない場所ばっかり゜д゜)鬱死・・・ ダイエー館の半球巨大スクリーン...
2015/01/26 22:08投稿
改造オート三輪 ダットサン4気筒ガソリンエンジン
発動機運転会にて どうやら様々な車からパーツを持ってきているようです。ダンプアップも出来、ハンドルも軽快に切れます。置く場所があれば私もほしいですね。
農民車かな? ブレーキ効かなかっただろw 荒っぽいw 顔は軽三輪のホープスターかな? そこにエンジンあるのかよこわw ダンプ? おっちゃんたちwww ダットサンはよく転ぶ あぶなww wwww 楽しそうw
2008/03/05 21:11投稿
THE EXPRESS GALAXY (寝台急行銀河)
さようなら急行銀河。(THE GALAXY EXPRESS) なは・あかつき最後の動画はコチラsm2533349
そういえば・・・最後に銀河に乗った時は虹釜だったなぁ・・・ wwww GJ☆ ブルートレイ...
2008/03/03 07:53投稿
リアルナイトライダー ナイト2000
おなじみナイトライダーのナイト2000をイタリアの方が完成させました。もちろん人工知能K.I.T.T.も搭載!すげぇ…。ちなみに人工知能K.I.T.T.の製作過程はsm2501356 フ...
o 故障 m omk故障 故障 k m o o kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk O k m o ガンガン飛ばすぜマイキー!! mm...
2014/11/15 19:00投稿
201500年大河ドラマ「虚無戦記」(妄想キャスト版)
sm24867232の妄想字幕版です。 なるべく関連作品の出演者をメインにしています。 マイリスト(mylist/14808665)お詫び ・朴璐美さんは変換できませんでした…… ・郷里...
描きこみえげつないな 関係無いキャストなんていた? ってずっと思ってたけど、そうか ナ...
2014/10/01 00:23投稿
【鉄道CM】東海道・山陽・九州新幹線のCM集【開通50周年記念】
祝!東海道新幹線開業50周年!!というわけで4年ぶりに新しい鉄道CM集を作りました。歴代の主なCMを入れました。(前のから一部削除した奴があります。)今回は500系や...
700系の水色のワンピース🏴☠️🟦新幹線が走りました。🚄 甲子園、2025年シーズン完売御礼です。涙 シンカリオンチェンジザワールドでも登場しましたね。ERDA東海支部として 会いに行こう。この言葉がすごく身に染みる 60th←50th 富士川 (東...
2014/09/18 10:28投稿
ビックリマンのストーリーを解説しますの【次界争奪編・完】
いつもお待たせしています。ビックリマンのストーリー解説と銘打って始めたのになんだかますます解説から離れてきてるシリーズです。ついに1弾~19弾を区切りとする...
2024年 10月入りましたよ 当時ビックリマンとコロコロはセットだったのよ たぶん、頭身を現実的にすると ギリシャ彫刻ばりに映えるんだよ… これが子供向けだってことを考えると、昔の子供たちって化け物揃いだったんだなぁw え、馬なのに合体できるの!?...
2014/09/11 07:49投稿
こどもちゃれんじ・すてっぷ10がつごうA面(1991年)
押し入れから出てきました。約23年も経っているので、かなり劣化していると思いきや、なかなかいい状態で残ってたのでうp。B面はうp主ジュニアに荒らされてたのが残念...
しまじろう、古い なつかしいなw やーめた! やーめた これって谷山浩子さ 大人になってから聴くと教訓めいたものを感じる・・・
2014/08/02 02:12投稿
1980年代から2000年代初頭の文庫本しおり
(時代順ではありません)2000年代初頭に古本屋でしおりを集めてみる趣味の名残り。ときどき順番狂いますが、だいたいアニメージュ文庫→コバルト文庫→スーパーダッシュ...
アグネス白書ぱーとII、海の若大将 富島健夫、佐伯千秋、吉田とし、清川妙、赤松光夫、桐...
2014/06/16 23:31投稿
1960年代 クボタ農業用汎用エンジン
始動→高負荷運転時(耕耘作業時)→低速アイドリング時→停止 と一連の作業を録画してみました。昔の物なので主燃料は灯油です。始動時チョーク操作を失敗してます。
てか平ベルトか。そりゃそうか どっとっと! 懐かしい音だな ベルトで脱穀機とかポンプとか...
2014/06/10 23:48投稿
【MMD】劉備三兄弟 動作テスト【横山三国志】
第11回MMD杯で使用した劉備三兄弟モデルです。もう少し調整したら公開できそうなのでちょっとテスト。■過去に作ったもの【mylist/25059381】お借りしたものエフェクト ...
ラーメンッ(?) GRと考えたらアリか?w かわいい きゃーっ! くだる 俺得俺得! かわいすぎた かっかわいい! 仲良いねww 両端二人の揺れるヒゲが気になるwww 滑らかすぎるwww どういうことなの… 腹痛いwwwwww 桃園で飲みすぎた結果が...
2014/04/30 20:54投稿
NEC パソコンCM集
1979年に日本で初めてのパソコンを発売したNEC。パソコンの歴史は、まさにNECから始まったのでした。この動画では、1984年から2012年までのCMを収録。全部見たことある...
ノート3台目から ノートのほうがよかったかな価格的に 肩パッドすげー Windows出る前か 今SSD搭載だし 7はいいほう ビスタ短命でおわた 4代目から8.1から10にアップデートして使用してる 今4代目ノートで8.1 竹中直人もスカパラも若い ...
2014/04/29 17:52投稿
[家電CM]バブルラジカセのCM集(追加、再編集版)
バブル期付近に販売されていたCDラジカセのCM集です。CMで紹介されているモデルは以下の通りです。松下電器産業(Panasonic):RX-FD65→RX-DT70→RX-DT7→RX-DT77/DT99→RX-D...
これ持ってた あったなこんなのw カタログ見てるだけで楽しかった コブラトップキタ――(゚∀゚)――!! 2021-10-14にSONYで聞いてる。 流石バブル期金かけてんなぁ この頃のSONY良かったねぇ 今は… 川村カオリ…(´;ω;`)ブワッ...
2014/03/18 23:05投稿
俺の部屋 昭和62年 1987
当時学生だった俺の部屋です 隣は違います。 これは買ったばかりの中古のソニー8mmビデオの試し撮りしてたんだと思います。 現在外の風景は一変してます。 部屋も...
サラウンドだろう なぜそんなあっちこっちにスピーカー置いてるん?
2014/03/13 10:05投稿
MZ-2500 店頭デモンストレーション
本体付属のものではなく、店頭で流れていたデモ映像です。エミュレータで作成しました。流れている音楽や音声は、本体のデッキにセットしたテープの再生によるものです...
やっぱ俺の時のとバージョンが違うな サザエさんっぽいな 俺の時ももっとなんか素人っぽい声だったなあ。社員さんかな?って思ってた。 文字放送っぽい ばっちりホールド!! 80B/2000モードが4Mだから4と6って意味かも 6分の4メガヘルツとは珍し...
2014/03/08 13:56投稿
【富士重工】1960年代 農道のスバル
御歳75歳になられるオーナーさんに動かし方を教えてもらいました。 名称:ロビ...
スバルに除雪機発電機のカタログ置いてあったのは遠い昔 スバルと関係ないぞ実際 主! 重工...
2014/03/08 09:57投稿
第三回・遺伝的プログラミングで迷路を脱出する人工知能を作ってみた
前回・前々回に続いて遺伝的プログラミングで迷路を脱出する人工知能を改良してみた。(2014/3/14追記)今回もたくさんのご視聴、ありがとうございます。最新プログラムや...
これ迷路側も遺伝的プログラミングで難しくしていったら面白そう おおお ww ほう たしかに せやな 優先度は前>右>左か ゴールまでのターン数が少ないのは評価入れてるよね? ↑男女の概念がない居団だから 遺伝的アルゴリズムしてねぇwwwww ○ーミン...
2013/12/15 11:53投稿
1992年6月頃のお昼の懐かCM(2)
続きですここまでのマイリスト(mylist/33474288)
↑どっちの意味で?www ↑後から大阪の映像を被せたんだろうな ↑裸の女の後だからマ〇コに見える♥ ウソピン♪(死語再び) ミ~ルトン、失楽園♪ ウソピン♪(死語) ニ~コニコの~り♪ ギャオンボコポ再び ↑みずら ギャオンボコポ騒音増やすJR 合 ...
2013/12/09 21:41投稿
ビックリマンのストーリーを解説しますの【Part.26】
ビックリマンのストーリー解説のようなもの26回目です。聖魔大戦編は次回で完結します!■解説補足:ロココとマリアがパワーアップすること以外の経緯(和解に至る心情...
いいね 感動しち 涙腺崩壊 泣ける アニメもラストのデビルはかなりえげつなかった印象あるぞ 専用BGMつきで ああフォントか デビルも、てんでバラバラだった天魔界をまとめてほしいってって願いから生まれた悪魔 魔を消すんじゃなくて魔を残したままにしてほ...
2008/02/04 22:59投稿
1983年の秋葉原 駅前 akihabara
ようつべから輸入です
放置チャリが・・・ 歓楽街でなかった時代か なついいいいい (結論)ヲタという言葉を使いた...
2013/11/13 23:45投稿
あの時代のこのCM 1987年~1989年
この季節になると聴きたくなる歌がある。■画質やアス比、音量、音ズレなどはご了承ください。■前(sm22246367)←→次(sm22249786)■あの時代のこのCM集(mylist/3745088...
後に合併やグループ離脱で消えた企業もあるね 今は難病で闘病中らしいね 昔はウイスキーにも等級があったね 須田さん時代の東海は良かったのになぁ このスポエネ好きだった CAという名前になる前だね 本物のアメリカ海兵隊なんだよね キタ━(゚∀゚)━! 純...
2013/10/19 05:23投稿
トキワ荘ドキュメンタリー「漫画がすべてだったトキワ荘の頃」 5-1
トキワ荘を語る時、欠かせない漫画家・寺田ヒロオ先生を中心とした特集。みんなの兄貴分で困っている仲間を放っておけなかったテラさん。もしトキワ荘に居なかったら赤...
こいつ自分に酔いすぎてて嫌い 誰もお前に興味はない こいつ自分に酔いすぎてて嫌い 暗闇五段、面白かったなぁkindleで読んだけど Aは重要なんだよ。事実上の副総裁格 Aは社交的だったからな 手塚先生を追ってわざとトキワ荘に入ったわけではなく、編集者...
2013/10/07 00:48投稿
第12回 ウルトラ 罰ゲームいろいろ 2
ゲインズビル・ワシントンD.C・ゲティスバーク その1→sm21929763
トメさん「ジャンケンだよね。じゃん拳で決めます!」 トメさん「イヤ、キツくて良いんですよ。丁度(笑(火)」 飯田さん「ちょっとキツいんじゃないですか?」 トメ「売れ、残りますぞ!?」 福留「早く日本に帰って、イイ人探さないと」 成田から目立ち続け、目...
2013/09/24 22:00投稿
1992年6月頃のお昼の懐かCM(1)
重ね録りしまくっているので内容が雑多ですが・・・ここまでのマイリスト(mylist/33474288)
今は亡き晴海の見本市会場…これはガメラ館(東館)だな お~い、中村…ボケッ、カスッ! これは良いおみ足ですね♥ ジャスコ! 田代「シャブを隠すのに良いな」 内緒という割には最初数点バラしてますがそれは 今でもあるなドモホルンリンクル もうすでにいくつ...
2013/09/23 20:07投稿
丸石自転車宣伝カー音源
丸石自転車の宣伝カー用音源です。1960年代頃でしょうか。色々調べてみましたが詳しいことは分かりませんでした。
加藤みどりさんの声に聞こえる すごく状態いいよな。 テープもそうだけど、オープンリールのデッキなんてよく持ってたな コンディション素晴らしいですね もうこのことメーカーに直接に聞いてみたら?だめもとで>うp主 国産自転車の地位復活しないかねー
2013/09/13 23:34投稿
1988年10月頃(2)&1987年年末の懐かCM
重ね録りなので途中で変わってますが・・・これで80年台のストックは終わりだと思います。ここまでのマイリスト(mylist/33474288)
♪はっきり言っときますけれど~、クニナマサユリじゃあありません~… ꉂꉂ (ˊᗜˋ*)高校の演劇部みたいやな (ᗒᗨᗕ)スゲー髪型やな(若作り) ( *¯ ꒳¯*)ブルボンはフランス好きだもんね(社名もそうだけど) モレシャン 農薬事件を教訓にマキシ...
2013/08/10 23:03投稿
1988年10月頃の懐かCM(1)
新たに祖父母宅で発掘した80年代のビデオです。ここまでのマイリスト(mylist/33474288)
(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)献血に行くともらえました(メイト缶) ケルト音楽って当時ブームだったんかな? 百均でお馴染み 暮らし拡がる 世界の品質 暮らし繋がる 世界の実績 今じゃタバコのCMが禁止になってしまい、JTのCMは「第2のAC」みたく啓発モ...
2013/07/31 01:06投稿
1994年11月26日の懐かCM(5)
これで1994年11月25、26日のCM集は終わりです。ここまでのマイリスト(mylist/33474288)
だから何の番組だったのか… オリジナルスマイル !? 17歳マジか 老けねえな www ヒーリングのやつか だめだこりゃ 怖いわw 昔のCMも考えて作られてるのなー 当然ちゃ当然だけど 新発売 新登場 当時17歳の松たか子、かわええなあ いやっほおお...
2013/07/27 00:23投稿
1994年11月26日の懐かCM(4)
前回(sm21093935)の動画から約18時間後くらいです。ここまでのマイリスト(mylist/33474288)
フリーダイヤルは注意事項のアナウンス用かな? しょうがないなぁ(計画通り) ギャーw ブラのサイズではない 計画通り 沢の鶴から 残念・・・ wwwww スーパーァスペッシャァーーーールッッッ!!!!!!! 【屁。】 アーデランス 新登場 沢の鶴 ...
2013/06/28 16:02投稿
昭和の缶詰2_昭和53年_チビッ子に人気
ブルートレイン・ブーム
500番台末期。昭和54年から1000番台に転換される おおお 鉄オタは変わってないのに周りが変わったから同じことしてるのに批判が増した 写真交換? まだ横須賀線が地上の頃か うおおおおおおお 撮り鉄に進歩なし 昔から撮り鉄はこれ おっさんの子供時代...
関連するチャンネルはありません
おっさんほいほいに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る