タグを含む動画 : 183件
おおさか東線とは、西日本旅客鉄道(JR西日本)の路線である。 概要 関西本線(大和路線)久宝寺駅から片町線(学研都市線)放出駅を経由して新大阪駅・大阪駅へ至る路線で、起点は放出駅。現在は久宝寺駅~放出...続きを読む
関連タグ
おおさか東線 を含むタグ一覧
直通快速
通過動画 - 【2008年3月】 おおさか東線と福知山線の旧線を踏破する
TAKAIDA ZONE
気まぐれ鉄道小ネタPART89 もしも国鉄時代におおさか東線があったら
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/03/30 23:30投稿
駅巡り (81) JRおおさか東線 全駅
08年03月訪問。3月15日のダイヤ改正で部分開業したおおさか東線に乗ってきました。全駅降りてきましたのでまとめてご紹介します。新加美→JR長瀬→JR俊徳道→JR河内永和→高...
國鐵廣嶋 普通wwwしかも東西線幕ww 近鉄乗り換え JR西日本終了のお知らせ 国鐵廣島 ※2017年現在301系の幕は電光になりました。 Jあ((ry 接近メロディーおかしい 205とか夢の先 じぇいあーる JR俊徳道とか隣の駅どっちもJR○○なん...
2016/02/12 16:14投稿
【前面展望】JR片町線放出→京橋 工事進捗記録2015/12/24 おおさか東線延伸
おおさか東線・放出⇔新大阪間延伸工事関連での学研都市線(片町線)放出⇔鴫野間線増移設工事の進捗・変遷記録です。下り放出出発から京橋到着まで。平成27年12月24日現在...
京橋駅 東西線 おつ いまサンタが居た 2 1
2016/02/12 15:39投稿
【前面展望】JR片町線京橋→放出 工事進捗記録2016/01/22 おおさか東線延伸
おおさか東線・放出⇔新大阪間延伸工事関連での学研都市線(片町線)放出⇔鴫野間線増移設工事の進捗・変遷記録です。上り京橋出発から放出到着まで。平成28年(2016)1月22日...
学研都市線
2008/03/24 08:42投稿
おおさか東線@JR俊徳道駅
2008/3/15に開通したJRおおさか東線が俊徳道駅に入ってくるところです。
JR俊徳道駅 おおさか東線 JR俊徳道駅 おおさか東線 ガラガラやがな(´・ω・`) 201 207? 知らん買った
2008/03/24 00:48投稿
おおさか東線試乗記録(久宝寺⇀放出)
2008年3月23日、おおさか東線、久宝寺から放出までの前面展望
なぜ駅名にJRって付くんだ?? ほうしゅつ〜くほうじw つうかして た かきくけこ フラットして...
2015/11/07 20:55投稿
迷列車で行こうPART2 ハブられた駅
サムネで既にネタバレ。おおさか東線はいじるもの。迷列車シリーズのマイリスト→mylist/53739972
BGMとしゃべりのリズムがめっちゃ合ってる 来年やっと大阪市になれるそうで 大和路快速使いたければ 久宝寺まで戻っても不正ではない(大回り) JR車だけで運用されれば 新加美ー久宝寺から大和路快速利用しても80円安いw やっすw 加美駅と構内通路でつ...
2008/03/22 23:26投稿
JRおおさか東線(放出~久宝寺)の車窓から(その2)
JRおおさか東線、放出~久宝寺の車窓です。sm2685806の反対側の車窓です。ちなみに、BGMと字幕はありません。人が映ってる部分の加工だけです。 その他の動画→myl...
ここら辺にある人型の看板がいつも怖いw 野崎の私、これに乗ったらアウト 緑が少ない沿線...
2008/03/22 09:57投稿
JR西日本 おおさか東線・島本・須磨海浜公園メロディ
おおさか東線の到着・通過メロディ+島本・須磨海浜公園の到着メロディ
お風呂が湧きました 「いちじ」と「しちじ」の聞き取りミスの防止でしょう。(ちなみに、これを間違えたせいで7年に一度になってしまったお祭りがあります) この駅新快速でも50kmだ… 二番乗り場に二番乗り場に? ながーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2008/03/20 01:00投稿
223系 直通快速 おおさか東線経由奈良行き
尼崎にて。東西線、おおさか東線経由です。2008年3月15日のダイヤ改正で登場しました。収録日、2008年3月18日
尼崎駅 宝塚線 東西線 新大阪まで開業したので 223系6000番台 いつも乗ってる MA03+MA02変です 前4両のインバータは三菱です 後ろ4両のインバータは日立です 7 直通快速 おおさか東線経由 東西線経由 奈良行き 音が静か過ぎるんだが…...
2008/03/17 22:52投稿
おおさか東線経由 「直通快速」尼崎行 北新地駅より
とくになし
北新地駅 東西線 尼崎行き 北新地駅 東西線 ホームドア無しホーム懐かしい おお 東芝VVVF車か 地下に223系www え 4げと 俺が夢を見ていた光景がやっと見れたww 2 1
2008/03/17 20:13投稿
223系6000番台【おおさか東線】 直通快速 放出→久宝寺 前面展望
画質チェックも兼ねています。ノイズや雑音が多いです、スイマセン。地図連動型はこちら→http://video.alpslab.jp/watch.rb?id=9b9dc7abf592f48760e0541cb3f9801a
久宝寺駅 大和路線 放出駅 始点 放出~久宝寺 おおさか東線 最近綺麗になった ジャスティス 高速快速の遅さよwww メガ2がないときか… はてなん? 放出用意! 関西線に223が来るとは思ってもいなかった 無理やり組んでる気がする おおお 貨物線に...
2008/03/17 02:44投稿
【おおさか東線】直通快速出発式+通過シーン
うp主は撮影下手くそです...orz スマンです。。。 直通快速の前面展望はsm2662055 mylist/4575402
撮影下手すぎやろwwww 永和か ↑ヲタには黄色い線なんて見えてない 永和? DE10 653 DD51かDE10 放出駅? おおさか東線って利用客多い?? !? なんぞwwwwwwwwww 俺上り直快の初列車なら乗った 早く、新大阪大阪(北梅田)を...
2008/03/16 18:39投稿
初音ミクがおおさか東線直通の駅名を歌いました。
何でハットリくんwwwwwwww 曲名だせし 正式には「1番線」ではなく、「1番乗り場」 ...
2008/03/16 01:12投稿
【前面展望】直通快速|久宝寺→放出【おおさか東線】
開業初日。とりあえず早速乗ってきたw 奈良駅での直通快速出発式の模様ほかsm2677283 mylist/4575402
放出駅 終点 久宝寺~放出 おおさか東線 これは気持ち悪いな TXみたい ズームのせいで遅く見えてるだけで十分速い 遅くねえよ 乙 ww 音は早いw たしかに素晴らしいw 新しいっていいなwww 待避設備がないからこんなことになる。新駅より退避設備作...
2015/07/02 22:17投稿
【線路切換工事】JR西日本 片町線(学研都市線)その1 2015年5月16日
2015年5月16日夜に行われたJR西日本学研都市線(片町線)の線路切換工事その1です。おおさか東線新大阪延伸関連工事です。その1 ■今ココ■その2 http://www.nicovideo...
そうか、片町線が運休でもおおさか東線は通常運転だったしね 片手水平上げ…列車の往来を...
2015/07/02 22:06投稿
【線路切換工事】JR西日本 片町線(学研都市線)その2 2015年5月16日
2015年5月16日夜に行われたJR西日本・学研都市線(片町線)の線路切換工事その2です。おおさか東線新大阪延伸関連工事です。その1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2...
土木の作業は機械じゃ限界あるから人が多くなっちゃう そういえば、そんな名前があったよ...
2015/07/02 21:54投稿
【線路切換工事】JR西日本 片町線(学研都市線)その3 2015年5月16日
2015年5月16日夜に行われたJR西日本・学研都市線(片町線)の線路切換工事その3です。おおさか東線新大阪延伸関連工事です。その1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2...
まさしくバールww おおさか東線 バールのようなもの 豆はどこも似たような使い方するんやな...
2015/07/02 21:39投稿
【線路切換工事】JR西日本 片町線(学研都市線)その4 2015年5月16日
2015年5月16日夜に行われたJR西日本・学研都市線(片町線)の線路切換工事その4です。おおさか東線新大阪延伸関連工事です。その1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2...
ががががが 大変な作業 マルチプルタイタンパーの凄さがわかるな 合わない時はホント時間かかる施設さんは大変 BGM? こういうの見ると、スラブ軌道ってほんとうにすごいと感じる ケーブルがあるから間違ってぶっさすなという注意用だね 毎回思うケド大変な仕...
2008/03/15 23:52投稿
おおさか東線
放出駅と久宝寺駅で
タグのトップが8710かよw 9 今度乗りに行ってみようかな さっき乗ったww 地元キター これっ...
2008/03/15 22:50投稿
3月15日開業のおおさか東線に乗ってみた
初投稿です。2008年3月15日部分開業のおおさか東線に乗ってみましたので投稿します。撮影は携帯の動画機能(W53CA)ですので画質は悪いです。奈良10:22発の尼崎行き2号...
大崎っぽいw 地元 4分も停止信号で止まってんの?長くね? 俊徳道とか長瀬とか、近鉄大阪...
2015/03/28 21:33投稿
気まぐれ迷列車で行こうPART157 中古新線
これでも日本一新しい在来線の路線です。(UTLは新しい系統) 他のネタ1~81⇒mylist/33140188 81~⇒mylist/30653771 全駅制覇⇒mylist/19328173 Twitter⇒http:...
放出で同一方向に対面乗り換えできるように跨いでるのよね。 完成した wwwwwww そーなのか しんおーさかwwwwwwwwwwww きうほうじwwwwwwww ハナテンww ←きづ \ ーーーーー X ーーーーーーー ーーーーーーー...
2008/03/05 19:45投稿
223系6000番台(久宝寺にて)
宮原所属の元2000番台Wパンタ車が6000番台に改番されたためおおさか東線で6000番台が見られます。編成は4+4編成です
久宝寺駅 大和路線 おおさか東線 223愛してる 普通は限界車で、やるけど・・・ 車両ステータス厨の多い動画だな すくなくとも関東の車輌よかいいわなw 国鉄wwww 国鉄ご自慢車両223系 4+4の試運転ですか!? 1 1
2014/11/08 20:59投稿
気まぐれ鉄道小ネタPART125 こんなおおさか東線は嫌だ!
思いつきとノリで作ったら、学祭のアンケートでまさかのダントツ1位を獲得した。5周年記念にしたいけど、小ネタで作ったのでやめた。 他のネタ1~81⇒mylist/331401...
城北線勝川駅「気にするな」 奥羽本線(福島〜新庄)「ん?」 関西は60Hz… 次に参ります 6:??の電車は最終です… 9:00-17:00の間は電車は参りません… 可辺線ww やめてやれwwww 8710wwwwwww だから鴫野w 鴫野www 久...
2008/03/01 18:00投稿
おおさか東線試運転
初投稿です動画は3月15日開業のおおさか東線を試運転中の223系です開業後は東西線経由で快速運転のためWパンタ車です(最後に聞こえる「すげー」の声は友達の声...
試運転 おおさか東線 すごいねぇ ははは 何がすごいのだ (´・ω・`)今やニコ動 小学生も見てるのね 頑張って撮ったな!ご苦労様!! 友達って何歳だよww 乙wwwwwwww 15 by201西あ(ry 乙 4 画質www 2 1
2014/08/06 20:53投稿
【JR西日本】平日朝RUSH時の久宝寺駅で2時間くらい定点観測・6倍速で
現状、おおさか東線の南側の起点である久宝寺駅です。おおさか東線が新大阪駅まで全通したら本気出す?放出駅はこちら(sm23834161)※和歌山線内・線路内人立ち入りの影響...
延発ワロタww 201系が多い… 空港が近いにちがいない 103系、めっきり少なくなったんだなぁ。 221の普通列車も結構あるんだな。。 201の幕更新はJR西にしては徹底してやったと思う← おっ、俺が毎朝乗ってる奴だ こうやってみると221系更新車...
2014/06/22 14:37投稿
【JR西日本】平日朝RUSH時の放出駅で2時間くらい定点観測・6倍速で
おおさか東線が新大阪駅まで全通したら、放出駅止まりの普通が新大阪まで行くだろうし、本数ももう少し増えるのかな。久宝寺駅はこちら(sm24174899)2014年06月20日撮影J...
西大寺のほうがみごたえあるかもな まあこんな動画見に来るのも鉄オタだけだしな 飽きるの...
2013/12/08 21:41投稿
赤川鉄橋 閉鎖へ@20131031
うぽつー
2013/11/06 04:47投稿
赤川鉄橋 複線化工事中@20131031 その2
赤川鉄橋 複線化工事中@20131031 その22013/10/31をもって赤川鉄橋は"おおさか東線"を複線化する為に歩行者用の通路が廃止されました
2013/11/06 04:30投稿
赤川鉄橋 複線化工事中@20131031 その1
赤川鉄橋 複線化工事中@20131031 その12013/10/31をもって赤川鉄橋は"おおさか東線"を複線化する為に歩行者用の通路が廃止されました
2013/11/04 21:19投稿
赤川鉄橋 複線化工事開始@20131031
赤川鉄橋 複線化工事開始@201310312013/10/31をもって赤川鉄橋は"おおさか東線"を複線化する為に歩行者用の通路が廃止されました
これからどうやって自転車で淀川を渡るかな
2013/11/04 21:08投稿
河川敷から見る赤川鉄橋@20131031 その4
河川敷から見る赤川鉄橋@20131031 その42013/10/31をもって赤川鉄橋は"おおさか東線"を複線化する為に歩行者用の通路が廃止されました
2013/11/04 21:01投稿
河川敷から見る赤川鉄橋@20131031 その3
河川敷から見る赤川鉄橋@20131031 その32013/10/31をもって赤川鉄橋は"おおさか東線"を複線化する為に歩行者用の通路が廃止されました
関連するチャンネルはありません
おおさか東線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る